ドラマでポン

2004年4月に始めたブログ、いつの間にやら15年を超えびっくりです
相も変わらずドラマとインパルス板倉&西村まさ彦推しのじゃすみんをよろしく!

ドラマの☆は最高が5つ。
好き勝手な覚え書きですがお楽しみいただけたら幸いです(^^)

nobRockTV

2024年8月のインパルス

☆「Goods Press」9・5月号
あれれ板さんの連載3回目は⁇ もう終了?

「ぱぱらぴーずのすごいじゃんTV」め〜テレ
みけぽ=三桁のぽっちゃり笑
120キロじんじんが1人で頑張る(ツッコミは産休中!)番組に、108キロ堤下がお邪魔して突っ込みまくる⁉︎ ミンミン蝉に突っ込みながら登場の堤下氏、噛みまくってましたけど笑 地方局
とはいえ地上波に復活でしたよ!
 ゴムにぶら下がる膝に優しいエクササイズで汗を流して、8キロ分の大皿料理を平らげる2人! 愛嬌溢れるキャラじんじんに、食レポのコツや力抜くとこを教えてあげるつっつん先輩でした〜

「NobRockTV」
 第6回ツッコまれたい女たち

ノリに乗ってる安田乙葉さん第3段⁉︎ しかもお相手はシソンヌ長谷川とバージョンアップ〜
 操られる側の乙葉さん、♪傷ついた私は〜♪と歌い泣いた後「なんも思ってな〜い」と言わされる時にアドリブで相手を小馬鹿にしたべろべろバーを入れてくる芝居勘がすごい!板さんも思わず「からくりサーカスのアルルカンを手に入れた」と藤田和日郎の名作をポーズ付きで引き合いに出す興奮度!
 とはいえ、どうしても指示待ち細切れな喋りになるし長谷川レベルだともう何が起きてるか分かってるのではと思いつつ。ヤスオの天丼、徹子の部屋テーマソングエンドレスやADくんのちょっとできてるムーンウォークなど面白かったですね

「踊るさんま御殿」(8/20)
埼玉ライバル路線!え、さんま御殿そんな回もあるんだ?
埼玉県の電車5線プレゼン対決〜  って、実家埼玉の私ですらどうでもいいのに地方視聴者どんな気持ちで見るのこれ(朝のゆる情報番組「ぽかぽか」でやれやとさんまw) そして湘南新宿ラインあるなら上野東京ラインも入れたげて笑
お目当て板さんは若槻千夏と並んで東武東上線代表で出席「埼玉の中の本当の埼玉の人」(byニコル)とか言われつつTJライナーを自慢する若槻を盛り上げます! 池袋行くのに西武池袋線みたいにそれをアピールしない東上線、元は新潟まで繋がる予定だったんだ〜それは初耳。あと埼京線が羽田に繋がるの楽しみだなー
藤田ニコルは最寄り駅言っちゃって大丈夫?

「有吉の壁sp」(8/20)
 ホテル三日月で一般人の壁を超えろ!
板さん一発目は自然保護団体の人!木のオブジェの根元で座り込み「ここも湯船になってたよ?」
真骨頂は、他チームの目覚まし誤作動の音に反応して「奴らか?」とコントに取り入れちゃう笑
 2発目、パンサー菅や三四郎と組んで風呂場の壁絵をスプレーで描くw 板さんは風呂の清掃中、発注側の人でした
 最後はきつねマヂラブ村上と組んで、プールサイドでTUBEの楽屋を見つけてしまう青年に板さん。夏ですね〜

「有吉の壁」(8/27)
 家電量販店の壁!
☆「いつも心に電気を!」シリーズ笑
壁のTV全部に映るトーマスエジソンに励まされる、客想いな女性店員さんを板さんが熱演でした!
☆イエロージャケット🧥
黄色い法被を着る正社員に逆らうと、マネキンにされてしまうらしいよ笑 これまたほんのり怖い板倉ワールド

2024年3月のインパルス

映画「マイホームヒーロー」上映中!

「不適切にも程がある」 (ドラマ評は別で)
 なんとサブレギュラーだった、板さん演じる瓜生さん! 毎回違う動物柄シャツがキュートで、ファンは特定に大忙しよ!そしてクイズ大会ではついに踊ったし!見方によってはセンターで!歌ってもいたし! もうクドカンファミリー、ドラマの仕事がますます増えるかな?
 てかパートナーシップ!同性の恋人がおいででしたよ〜瓜生さん! なるほど、パワパラ……というほどでもなくヒロイン(仲里依紗)の前に立ちはだかりぶっ飛ばされつつも、決してセクハラではない板さんの異性に及び腰で淡白な感じをそう活かして配役してきましたか〜‼︎ 

「NobRockTV」(3/6)
第5回ツッコまれたい女たち!
前回の演技で役者の仕事オファーが来たという安田乙葉の第2弾。決め台詞は
「人間だけなんだよ、笑うのは」笑
高田をバーのマスターに仕立てて長い長い即興コントをさせたラストもこのセリフで〆る板さん最高!そして高田へのダメ出しは大声一本のツッコミから優しいツッコミも…。頑張れ黄色ジャケット高田!

「有吉の壁」(3/20)
巨大スパに潜んで即興ネタ!
☆予告でも見た温泉ネタ。歌謡曲と温泉入った時の「あ〜」を合わせる競技?で、イミテーションゴールドの「あ、あ、あ」に合わせて3人3連発で優勝〜笑  登場から板さんがすでにニコニコ笑っちゃってるのが見どころでしたねえ、それと半裸細マッチョ!
☆お得意SFネタ!
「人手が足りないよ!」とパニックで登場の板さん、本社から入った連絡と同時にマッサージカプセルが光りだし、ゾロゾロと出てきたのは…
「八王子店の皆さん!」
ハイテク従業員転送システムなのでした!こちらは、協力してくれた従業員さんが皆ニコニコ(^^)
☆ドラマ「24」ネタ!
カプセルホテルのベッド4棚を分割画面に見立てて、大統領とその娘&テロリストと、銃を持ったSP板さんがそれぞれ演技。ほぼ板さんの解説セリフ進行で相打ちで全滅するまでを描いて、構想の勝利でしたよね!トムブラウンと、マジラブ村上とのチームで誰のアイデアでしたかね⁉︎

「NobRockTV」(3/29)
インパルス板倉が嫉妬した芸人ベスト10!
理由はそれぞれでしたが…。自分がダメな理由を〇〇だから売れない、と分析したのにそこを超えていった人たちなんだと列挙していく板さん。流石の分析派ですし、その表現がまた!自分を守ったバリアの結界=「言い訳クリスタル」を破壊された、のワードセンスがやっぱり推せる!
先輩だけでなくジェラードンがいたり、おぎやはぎの仲良しさで懐かしのロンハーランキングが語られたりと面白かったです。全ての先達ヒロミさんも笑
そして一位はやっぱりあの人〜。でも40歳を超えた今、誰かに嫉妬はないなあと言ってくれてるのは喜ばしいかな。
(流れで見た麒麟川島の嫉妬でインパルスの話題出てきましたよー もう中学生にシャツで口をふかれる堤下笑)

あと2/24ナイツラジオの生出演も〜面白かった〜

2023年10月のインパルス

復活だー!堤下氏が活動再会だー!
時を同じくしてラジオの板さん、ライブの予定はある、と! まさかのコントでライブ?いやその前に車中泊のキャンプ飯をつっつん作ってくれても良いですけど!

さてその前にドラマに朗読劇に…トークサバイバー2 !それぞれどれだけハイエース休憩できたのか?笑

「イワクラと吉住の番組」(10/16)
 わーい!ど深夜から時間が浅くなるお祝いsp特番見ましたよ!師匠を訪ねて脚本の依頼して断られてましたっけ。その、芸人脚本の映像化企画第一弾に!板倉さん!ナイスチョイスだぞ!
 お題は「自己肯定感が高すぎる人」
 板さんの脚本はなんと石器時代w
男たちが狩りに行く中、何故か1人木の実拾いなチャラ男が、単独行動の自分こそ命の危険と隣り合わせ、マンモスは俺なら軽くこう倒す…と武井壮みたいな架空自慢をしだして、聞かされる若造が可哀想なことに笑
挙句、そいつの拾った木の実で皆が死にかけたら逃げてしまって……。でも実はそれ群れから穏便に消えてもらう為の演技だったという、コントでもイケそうな脚本でしたね!
これこそ板倉さん、とニヤるイワクラ。ふふふ。
 次の吉住の脚本は、過疎地の村人が移住者に距離無しで親切すぎ……だけど、ずっと映らなかったその移住民は怪物?異星人?と最後に判明して騒然w   吉住曰く、本当に自己肯定感が高い人は異質な人にもきっと親切、と考えての作品だそうですが、見て何を思うかは自由なので板さんの
「グイグイこられるストレスでモンスター化した?」
な解釈も正解だそうです。
あとゲストに新婚峯岸みなみ。
華やかなウエディングフォトに、これしたいとイワクラ!「伊藤は嫌がるだろ」と彼氏を気遣う板さんですが、させると強気のイワクラに、さてこんな場合みっともないのはする方しない方どちらだ⁉︎と悩む板さん笑 お相手次第なのでまずご結婚の機会の方を探ってくださいよ〜


「トークサバイバー2 」Netflix
 だーん全世界に公開!
…とはいえ、トーク部分は日本の芸能ネタを知らないとさっぱり分からない仕組み。後半あのアンジャッシュ渡部が再起をかけて登場、捨て身のぶっ込みネタで笑いをとりますが(文春がどれだけ儲けたか!渡部がもみ消そうとした金額と桁違いだった、とか笑)   終始「あの頃」「あの事件」で不倫は匂うかな。でもそれだけじゃないスキャンダルでしたよね⁇ 
 冒頭ドラマ部分は、爆発事件で総合病院に患者が運び込まれ……からの次々に事件発生!その度に、リード役の若手外科医(城田優)からの
「曝け出して!」
などのトークお題に応えてサバイバー達が語り出すのですが……  さっきまで医師として高学歴設定な台詞言ってた人が同じ扮装のままアホトーク始めるわけで…ホント何これ笑 初回は特に、銀シャリ橋本の下ネタが酷い。後で看護婦役の大友花恋が
「親にも出演するって言った!気まずい!」
と下ネタを嫌がってたの分かるわー(これきっかけで大友花恋応援してるほどw)終盤に絞り出すならともかく、なんで初手からエロ行くかな 
 さておきお目当ての板さんは、ずらっと白衣の中で何故か1人だけ黒衣でブラックジャック風味w今回もビジュ良いです!エロもなし!
まずは鉄板、前回ハイエースで休憩する気満々で来たら即落ちした話から入り1話は楽々のクリア! …さてこの先をどこまで言っていい?でも板倉ファン的にTwitterもといXには書けないけど見る人の少ないここには書いておきたい板さんの告白をひとつ!
「太らないのは体質とか言ってたけど、実は走ってた!」
なんと……笑 あと、今の仕事量はちょうど良いらしいです。このままがいい〜って笑

「第2回ツッコまれたい女達」nobrock TV
 芸人さんにツッコまれたい!
と悩むアイドルにボケ指南との嘘オーディションで指南役にトンツカタン森本 ボケ役に声優の反田葉月店…の耳には勿論、板さんの指示が飛びます。
 てなわけで、モノボケは早速、サイコロ6を額にクリリン!1で目玉おやじ! 結構やるねと評価してきた森本に、売れてない人に言われても〜と失礼なこと言った挙句に「泥棒」と非難! 相手を美味しくせず、自分だけがさらっていくツッコミだと。その後も、2人で盛り上がった後に森本が足したシメコメントでも「また泥棒〜」
 これネタバラシされて思い返せば、先輩芸人からの評価分析な訳で凹むでしょうねえ…。しかも、本人はそこを自分の美点だと思ってたそうですよ? かわいそうな様な、これがきっかけで何か変わるかもしれない様な?
ただし板さん、ドラゴンボールネタはもう古すぎて20代女子に言わせるのはかなり無理ですよ⁉︎ 今回は声優さんだからまだギリ…?いやいや〜。 こういうところ、我が子がいるとアップデイトされて行くんですけどねえ


「豊崎愛生のおかえりらじお」
 誕生日ゲストに板倉さん〜!2人がもう仲良しで、テンション高く楽しい時間でしたねえ。
そうか、板倉小隊時代差し入れのチョコクロがそんなに嬉しかったのか板さん! そして言わせてましたねえ、◯◯って言え!と丸聞こえで笑 今にして思えばあれが、操り企画の原点?
てかハイエース動画も全部見てるてトヨちゃん、板さん大好きなのね、凄いよ! 板さんへのお土産も、冷え性の板さんにバッチリでアウトドアにお役立ち暖かグッズでナイスです。
一方のエッセイ本をお土産に持ってきたらもう買われてて焦る板さん笑 「IKKOさんにもらった馬油」はまだしも、IQOSの TYPEC充電ケーブルは確かに鞄の中整理してる感〜笑
 そしてトヨちゃんの七色の声の話にもなりましたが。コーナー紹介?で出した板さんのイケボ、これまた新たな引き出し開いた良い声でしたよねえ〜 ふう〜
 ファンからの質問に答え、ライブを考えている、と板さん!ホントに⁇  え、直後につっつん復活しましたけど⁇ トヨちゃんリクのかわいいコントこみでライブしてくれますか⁇

 夢広がるな〜

2023年8月のインパルス板倉

 初のエッセイ本「屋上とライフル」が刊行〜
梅田でサイン本を買ってきました!わーい

 Netflixの星野源vs若林「Light house」面白いですね!

 そしてNOBROCKTVをまとめ視聴
「ぶっ込みアイドル越え選手権」
 アイドルの方が先に強いエピソード語ってきたら芸人は、事前アンケートのネタを盛って来るのか? そのアイドルを板さんが操る、人気企画
 第6回 フルポン村上vs
 「歩加ちゃん反省!」と無邪気に茶化しつつ語るのが架空請求というヤバさ笑
なのにレッドシアター時代や、おかんとロンハー出た古代のエピをそのまんま語る村上…流石に古すぎるわ〜 「五七五で!」と凝ってる俳句にさせたりしつつ途中からは全部
「犬がですか?」笑

第7回 すがちゃん最高No. 1 vs 真島加奏
 センターは喧嘩で勝ち取るグループだった
と、ぶっちゃける元アイドル笑 
『メンバーに迷惑かけてた』エピは、無人販売所から野菜盗ませ、逆らったら野菜のタトゥー入れてたこと! これはと親父の話に変えたスガちゃんでしたが「ブレてる」 むしろ滑ってる今がメンバーに迷惑かけてるとツッコまれ、自分の話をすれば「薄長い」と叱られる〜 全てを受け入れるとこ素直ですが ボソッと漏らす例えが全部外してるぞー?
 ラスト、板さん登場のショックで出た言葉が「山里さんのつもりで喋ってる」ですと?100年早い笑

「ゴッドタン」腐り芸人セラピー11回
 なんともう11回?
その間に岩井は朝の顔、徳井も相方と一緒の仕事が増え、板さんは……顔色が良くなった笑
本も出して、ハイエース動画アクセス増えて、やりたいことできてる感じなんでしょうねえ
 そこにセラピーにやってくるHi-Hiとトータルテンボス! いやトータルテンボスは腐ってなくない?歌ってる息子メインでしか見かけないだけで笑 器用すぎて殻を破れない、と即興でやらされても綺麗にまとめる〜 飛び火して、スナイパー設定で「どっち?」と転げ回る板さん笑 久しぶりにこういうの見れたわ〜

「2023年5月6月のインパルス板倉」

 息子のYouTube視聴がエンドレスSASUKEから関連動画でいつの間にか逃走中に!板さんの声で振り向いたらハートロック城でしたわ〜得した気分笑
 8月に板さんのエッセイ集出ますね!屋上といえばあのエピよね笑

「おぎやはぎのハピキャン」(6/7)
 ホストおぎやはぎとエルフ荒川が三重県SAで待つ前に、流行りの欧州バンFIAT DUCATOで現れたのは板さん! 偶然通りかかった小芝居〜w  焦茶のパンツにパーカーと足元が黒、紺のキャップで車内の説明始めると…DJ?笑 電動ステップにキッチン、テーブル、ベッドもついて車内広〜い!
 で、食事は作らず買います。板倉流キャンプで大事なのは絶景コーヒー!(動画だと+温泉かな)   普段から屋外料理より車中泊メインなので、なら山に来なくても同じとか言われてるらしいです笑
四日市市の人気店「マグロレストラン」でテイクアウトして原っぱでランチ♪   買い出し班を送り出した板さんと矢作さんは、全力でカップ味噌汁作ってました。 続く!

「おぎやはぎのハピキャン」(6/14)
 四日市市からいなべ市のキャンプサイトやまてらすに向かう一行、運転手は大型車で細い道もお手のものな板さんです。ロケバスの運転手似合う?演者に寄り添う気遣いは大切ですね〜。
 途中で夢の湧き水コーヒー!豆腐屋さんの横で湧き水汲めるんですね〜 とはいえせっかく湧き水で淹れても荒川と板さんはカフェオレ派でした笑 お腹弱いもんね、好きなように飲んだらいいよ!

「ハピキャン」(6/21)
 あげー笑 グラスにカービング。番組グッズや子供への土産作ってるおぎやはぎに対し、ギャル荒川が刻むのは「一生親友!」笑 ギャルだわ〜とおじさんズ半笑いです 板さんは1合2合無洗米、と米の計量カップ〜 


「ハピキャン」(6/28)
 板さんキャンプ焚き火に初挑戦ですよ。まずは薪割りwith焚き火ギア! こんな小さな道具でもスパッと割りやすくしてくれるのねえ。長いネイルで握れない荒ぽんでも大丈夫! その後の細割では、板さん怒られまくり、ナイフの角度が笑 でも割る作業が楽しいとハマってましたよ キャンプ台も新しいのは使いやすくてカッコいいよねえ
 そして燃え盛る火に、1人だけ手をかざしている寒がり板さんでした〜

「私のバカせまい史」(6/15)
 バカせまいグルメ史SP! 将棋対決中の昼ごはん! 将棋好きな板さんですし、これは多少なりと本人も興味ありそうで良かったでーす

「アメトーク」(6/15)
 動画編集やってる芸人!
ふわちゃんは勿論ですが、庄司に徳井?ザコシショウも? 品川みたいにプロに頼んでそうな人もぽちぽち編集してたんだあ。まあ板さんも知らない人にはそう言われるんだね笑
 品川に褒められて喜ぶ庄司!「2005年にこの関係が築けていたら」に
「人生も編集できたらなあ?」
とナイスコメント板さん笑
 で、板さんの編集のこだわりはテロップの位置なんだとか。綺麗なものの近くに置いたり。今度そこ意識して見てみますね〜
初期のサバゲー動画では「億を産む!」と、マジ儲けるつもりで凝りに凝った編集をしてたそうですが。結果、ハイエース1人旅には似合いの力抜いた編集になって良かったのかな?
 そして皆んな、編集をすると自分のコメント力や、台本に本当に求められていた役割分かるようになるんですねえ〜。スタッフさんの気持ちがわかる笑  そしてここで板さんからの
「じゃあ今度はスタッフさんもここでトークしてみたらいい」
相互理解!

「NobRock TV」
 え、ウエストランド井口の第2弾見てなかったよ!
 前回は操りエステで、ネタバラシされないまま放置された井口w  お詫びに&M-1優勝のご褒美で?今度は若い娘にモテる操りだから、と呼んでおいて実は。相手の向葵まるちゃんにも指示だして「操り中に井口をキレさせろ選手権」なのでした〜笑(佐久間さんも板さんも笑っぱなしな中、どうきちんと別々に指示出してるんでしょうね?)
 挨拶から自虐な指示連発で、床に座るやネズミの真似はまだしも、ウエストランドのネタを「ゴミ」と言わされるあたりから指示への反応が悪くなる井口!アドリブで反論を呟き自我を保つ⁉︎  そこへ畳み掛ける向葵まるちゃんへの指示で、ちゃんとやれと怒られ水ぶっかけられ(またそれが上手いんだわ〜) モテるどころか悲惨。
 ここでさあネタバラシ、にも鬼のひと工夫あってなんと、今日の企画を説明するテイで「実は」と井口をキレさせろ選手権だったと復唱させられる井口の悶絶〜笑 しかもその時井口が何してるって、彼女がぶっかけた水を拭き掃除してるんですよ?? 下僕……orz
 可哀想ですが確実に美味しい。どこをどのくらい押せばキレるのか見切る板さんもまたもや神がかってます!

「有吉いいeeeee!」(5/28)
タイ料理屋で相撲部屋の弟子の小芝居あったりしつつ(「体重は強さ!」by板さんw)、本題はスタジオでのマインクラフト集団プレイ。ふーんマイクラってこんななんだ〜
 スタジオから参加のガチ勢ウエストランド井口に対し、初心者丸出しの板さん!「見ればだいたい分かる」とか言ってたのに! ゾンビ登場、急いで全員ベッド出して「寝る」動作が必要な場面で1人もたもた。ほら取説読まないから〜w あげく、ただ寝ただけでみんなに褒められ、拳を突き上げて「寝たぞ〜!」笑
翌日は、高い柱に「監視塔だ」と登って遊んでた板さん、また寝る時間に焦ったらベッドを上に置いたまま落ちて、ゾンビ死w  
妖精のいる洋館も化物だらけ「俺、これが終わったら家族旅行に」とフラグを立てた板さん、やっぱり死亡w  マイクラってこんな怖いゲームだったのか〜 

「2022年12月のインパルス」

 板さんが連ドラで佐藤健松山ケンイチと共演する2023年!楽しみすぎる!そして改造ハイエースを楽屋にして待ち時間を楽しむ野望はやっと叶うのか?←ドラマの公式インタビューでそんな話w


 その前に M-1。
雑誌numberのM-1特集号、いい記事沢山でしたね!今年のM-1は娘と観覧を申し込み上京したのですが、落選w  ホテルのテレビで観戦しちゃいましたよ〜。その前には、謎に六本木をうろつきミキやからし蓮根とすれ違うも、敗者復活戦の出番直前で流石に声なんかかけられませんでした。
そして本戦、優勝者発表前のどん兵衛&高須クリニックCMは…有吉の壁で板さんがプロデュースしたのの豪華版では⁉︎  壁Twitterがいち早くツッコんでたし空気階段だって打ち合わせで言うよね?日清から板さんにアイディア料払ってもいいのでは笑

 その他、2年ぶり3回目のムーミンバレーパークにも行きまして〜いたくろここなと同じ場所で写真撮ったりしてきましたよ笑 板さんが三島と行ったパーク横の温泉も行きたかったなあ!
夜のARウォーク「イルモリノオト」もオススメです!


「ありえへん∞世界」
神奈川県vs埼玉県生態調査sp!
って事で、埼玉代表に板さんが呼ばれるのは嬉しいのですが、神奈川と埼玉の小競り合い自体はMC関ジャニたちが言うようにどうでもいいぞw  製作陣も分かっているのか、関ジャニとなにわ男子対談が長い長い。そして謎の衝撃映像コーナーw  事故映像が続いた後の可愛いわんちゃんのドジに「命に別状はなかったのかな」とコメントする板さんのボケが好き〜

「パーティメンバー募集中」最終回
 ラストをとっておく癖を乗り越え、やっと視聴
 藤原竜也芸人高井との合流で、板さんのゲーム中厨二発言が封印されてちょっと残念〜
で、最終決戦。小杉氏の成長著しく、ヒーハー、からの『ヒーラー!』???
 キャラ姿でのフリートークは、将来のビジョンは?と先輩2人に人生相談をするゆいP。おかずクラブで冠番組、なんて初期の夢はもうないのね。「人生の幸せって変わっていくから…」と板さん。もう自分の時間が無くなるほど忙しいのは、無理!だよねー。

「有吉の壁sp」(12/21)
 まずは伊豆SL公園で笑わせろ!
急に倒れた子に戸惑う親子連れ。集めたソウルでこの遊園地は動いていると嘯く銀髪魔女の板さん〜「身の程を知れ、ニンゲン」素敵。オチは従業員の裏切りで魔女がやられ、魂風船がふわふわと…板さんの手動で戻っていくのでした、人手不足笑 コラボ四千頭身!
あと休憩から早着替えのサンタ。
 次のなりきりディナーショー企画には板さん出ないだろうと気を抜いていたら、なんと綺麗に柴咲コウ‼️  ハーゲンダッツ食べて口だけ
「おいし」
って!クリアしなくとも眼福〜笑 メイクに40分も…って、素材が高くなかったら4時間かけても無理だからね?
後半戦at貸切ホテル。団体即興ユニットで笑わせろ! 余ってる人〜と募集して菊田をゲットした板さん笑 シソンヌじろうジャンポケ太田と菊田ら先生が布団で話し込み
「消灯時間だよ!」
と板倉学生に怒られるという、立場逆転修学旅行ネタで壁クリアでした〜 せーので言い合うのが『好きな先生!』笑

「NOBROCKTV」
 第1回ツッコまれたい女たち!
 板さんに操られたグラビア女子がボケまくり、ツッコまれまくる新企画〜 お笑い風俗だそうですよ。そして今回の嬢ことツッコミはラランドのニシダ。
思い切りよく下ネタ言わされ放題だった日向葵依、ドラゴンボールネタは意味不明ながら楽しめたそうで良かったね〜。

 さて年末はもうフットンダになるまで忙しいので、アップしてしまいます。来年もよろしくお付き合いお願いいたします〜!



「2022年11月のインパルス」

 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」も終了間近。
そうあのティモンディ高岸が武士役で出演していた大河ドラマですよ。で、恒例座談会番組の司会はなんと大ファンを公言していた佐久間プロデューサー! 初MCがお笑い番組でなくNHK!
 番組内で対談した脚本の三谷幸喜氏、なんとNobRockTVを観ているんですと!板さんも目に止まったりして、三谷組に参加する日が来ないかな??

「ゴッドタン」(11/20)
 腐り芸人…のはずの岩井が昼番組のMCですと⁉︎

 <腐り芸人セラピー>ももう第10回。
グレープカンパニーから2組出演で、ネタ書きに疲れたわらふじなるおは…別に腐ってなくない? ネタ書く書かないの不公平には詳しい板さん、下手に収入を不均等にしたら、書かない奴が堂々と何もしなくなるぞと。ギャラ折半で文句言える現状がベストとの助言です笑
 対して、がっつり腐臭がした上に、冷笑癖で相談にのる先輩方をムカツかせてしまうのがティモンディ前田〜ソロ出演〜!
「やればできる!」
と高岸に言わせたのはこの俺、でありながらも相方だけ売れて忙しいのは腑に落ちないそうですが。よく考えるとティモンディってその高岸キャラ以外のネタもないよね。賞レースにも出ないのにブレーン気取られても?って確かに!
 『辛いなら辛いって言え!』と若手らしいパッションを求められていましたが、日々誰よりも聞いている
「やればできる」
がインフレして逆に、何を言われても「出来る」と思えなくなっているのは可哀想なのかな〜 この人はまた来そう笑

「NobrockTV」
 第二弾エステしないエステティシャン選手権!今回はトンツカタン森田が騙されます笑 で、騙す板さんの相棒嬢が吹雪ケイ(…ミス呂布カルマって何??)
 ロバート山本でしょとトゥトゥトゥサークルネタを振ってくるお笑い詳しすぎる吹雪嬢に素直に山本の真似で「なにぃ〜?」等と答えてあげてる森田、器用で優しい人ですが。ただのエステティシャンが絶え間なくボケ続けてる異常さはスルーでただただツッコミ続けているの、板さんが言うようにもう病気の域w
 英語だけで喋ろう!と提案しながら、ホチキス、ノートパソコンと和製英語ばかり並べてくる嬢(咄嗟にそんなん出る板さん凄い、準備してたのかな)に、ステイプラー、ラップトップとマメに訂正もしてくれる森田。先生か!
そのうち、肩を揉みながら切々と語る悲哀がリーマンの日常からトンツカタンの悲劇に…
「どこでやり直せばトリオで売れるのか?……トンツカタン(←最後はエロく耳元でw)」
ここでも芸人の心をえぐって終わるの、鬼ですw

 Daily〜って字幕ついてる「こんな学校は嫌だ」の回答は There's only one teacher. 先生が1人しかいない、だと思います〜

「e-erements GAMING HOUSE SQUAD #41」(11/29)
タイトル打ち込みめんどくさ!
ゲーム系配信者が勢揃い、初めましてなのに「めっちゃ見てます〜」となるアレですな。本来それを言われるはずの芸能人板さんが、動画再生数ではボロ負けw  そしてこれ系番組でよく会う人には
「堤下より会ってる」笑 ……orz
ゲーム画面は例によってなんだか分からん上に、Vtuberやらモノマネ連呼と声に癖ある人が喋りまくりw そこに10代のプロeゲーマーやらアニメ絵アイコンの人と、カオス!

「2022年10月のインパルス」

☆追記☆
トークサバイバー2決定
でも出るかどうかと思っていたら、なんとMC千鳥以外にただ1人オファーが決まってるのが板さんだとか??おっとー期待しちゃうよ?
---------------
☆懐かし「老人と木」よしもとTVで何度か放映されてましたね! 番組表検索アプリはあるし、ネット追ってればある程度情報くるし、いい時代になったもんですわ〜

「ゴッドタン」
 バカヤロウ徒競走、後半!
またも板さん部分が力入ってませんでした??
 前回を受け、板倉俊之がポップなおバカ芸人になっている未来(笑) その結果低迷するお笑い界を救え!と現れたタイムパトロール劇団ひとりが、さあ尖った一言を!と強要〜。しかも捻り出しても出しても、イマイチだと時を止めてくれてもう一度w  
いやあ笑いました、板さん頑張った!


「ぶっこみアイドル越え選手権」NobRockTV
 人気シリーズ第5段!
今回は帰ってきた永島聖羅と、マジ乃木坂46ファン真空ジェシカのガク!
この、マジファンてのが面白可哀想でしたよね〜。会えるって舞い上がってたのに、事務所搾取で貧乏だったとか言われw
「サザエの密猟を唆したらメンバーが検挙され」
「金で誤魔化してもらった」
だなんて笑(注:板さん仕込みの捏造です、勿論!) 
 うろたえつつも弱いエピソードトークをすれば 憧れの『らりん』が的確なダメ出しでえぐって来る〜。何度も〜! 結果、声を張り。本人的オシャレワードだった『RPGキャラみたいに』を削って、いい感じになったじゃないですか!
しかも、らりんが『真空ジェシカのネタに救われた夜があった』と言ってくれるなんて……
嘘だけどね!  (改めて酷いなw)


「もう中学生大会」(配信)
<板倉失格はねのけMVP獲得!>と、Yahooニュースにもなった「第一回もう中学生大会7」笑 あの訳の分からない時間が見事に記録された良記事でしたねえ
 開会式は、懐かしズクダンブンズングン斉唱wその後繰り出されるミニゲームは意味不明、これ以上ないグダグダもう中ワールドが最高でした!
そして何かと板さん目立ってましたよね?

 並びは「実家にバタフライで帰りそうな順」といいつつ隣においでやす小田&板倉で
「ちゃんとツッコんでくれそうな人が近い」と板さん(笑) それはシーッ(笑)
そしてチーズ運びゲームでは「サボってた」と派手に失格にされ、でも反論が認められての合格w
システムがわからない〜w
 そうだカップ麺への愛の告白もあった!ない麺…内面が好き笑

 意外だったのはサンプリング。
持ちギャグを他人に振る開会式の終わりに、ネタでなく「報道センターの板倉さん」と生中継を指名された板さん。戸惑いながらの第一声をサンプリングされて繰り返される…ギャグ? 芸人仲間にも知られてないとは、もう中も始めたばかりなのかな。
 1800円、安くはないけど遠征もできない身でライブを見られると思えば惜しくなーい。配信ありがとう!

「有吉の壁」(10/26)
アルペン大型店舗を貸し切っての壁!キャンプ用品の階で絶対出てくると思ってた!しかし床の蔦ディスプレイ(私物?)と一体化して「キャンプの究極はコレ」と来るとは〜(°▽°)
他にはスポーツ用具コーナーで、野球用具を買いに来たのにサッカーにしろと閉じ込められている少年💦 青あざ付き、怖いよ💦

2022年8月前半のインパルス

「パーティメンバー募集中」#3#4
 はい4本目にして服変わった、3本撮りなんですねえw  FF作中の場所やアイテム使った小ボケも出るなど、こなれてきましたか
 #3ではひたすら戦闘。初心者ヒーラーこすっちょの成長は分かりましたが、やっぱりそれより#4のグルポ。写真撮影モードのグループポーズとやらの方が見てて楽しいです。 衣装も色調も変えてスナップ撮れるんですね!
 景色の綺麗なスポットで撮影。近くの雑魚キャラとすぐ戦う板さんw 敵キャラを映さないモードがあるそうですが、消すと聞いて嬉々として殺しに行きますよw  撮影テーマも、板さん提案で「こすっちょが池に落ちた」と変な設定に。普通の決めポーズ集合写真じゃダメなのかい!
 最後は各自で撮影。
ゆいPの、巨大カニ🦀に追われてる写真はかっこよかったですね!
板さんは、また謎に習い事に遅刻した設定!先生に謝罪するも滝行をさせられ…と4コマ漫画にしないと死ぬ病w   時間もなかった小杉は苦肉の策、草津温泉にきました〜とお題大喜利してました笑

「有吉の壁」(8/3)
 栃木の壁sp!
 日光温泉旅館では入浴施設やジャグジー、プールで戯れ、巨大迷路ではモノマネが必須! 温泉の板さんは加賀やと組んで、札束風呂……ならぬ「大江戸温泉回数券」に身体を浸しw   全般に低レベルだったモノマネ迷路では出番ないかと思ったら最後の最後
「猿岩石の曲を書かせてもらえませんか」
そう、かのゴースト作曲家新垣隆氏のモノマネ…って、細身なところだけじゃん! 他のもそうでしたけど、名乗らないと誰か分からない〜
宴会大喜利では颯爽と1番回答、その後も次々と料理をゲットしていましたが、有吉に相方の事件を振られると目が泳いで口籠るというw 言わないであげて〜笑  あと韓国大人気ドラマ「梨泰院クラス」リメイク「六本木クラス」がお題になると、何の話題かもわからない板さん挙動不審にw  流石にドラマだと分かるくらいにはトレンド押さえておきましょうよー?
映画アテレコも聞きたかったな、幼女役あったし!
 
「NobRock TV」
 ぶっこみアイドル越え選手権〜!
もう第4弾になる、板さん操り企画!今回は東京ホテイソンたけるvsグラビア青山ひかるです
アイドルに対抗して話を盛るか⁉︎な企画なのに、そもそものアンケートが激弱だというたけるw 大丈夫かw
 さて、野球賭博に賭け麻雀と警察も絡むヤバい賭博ネタを言わされる青山さんw それに対して盛るどころかそのまんま、弱エピを語るタケルを「呆れた顔で」見る指示w 2つ目の更に激弱エピには、なんとダメ出し!アンケートを検分した挙句、持ちギャグでツッコむ隙があったのにとやり直しまでして、「いや◯◯の…」千本ノック状態w  それを怒らず腐らず、素直にハイ!ってツッコんでくれるタケルめちゃいい奴では?
終いには、ファンだからここまでダメ出ししてる、飲みに行こう!までまとまったところで佐久間氏と板さん登場〜
 いや、アイドルにいきなり諭されても納得したダメ出しが、先輩芸人からだったとなるとキツさ倍増w   今の立ち位置と平場の弱さに悩んでるのかホテイソン!(うちの娘もホテイソン単独行ってたよー頑張って〜)  そして相方の筋肉と日焼けにチクリ笑

★「怪談タクシー」は後半で!

2022年6月下旬のインパルス

 まさかの!

 またも物損事故&朦朧、の報道から半月たちました。以降、検索ウインドウに「板倉さん」と打つと「可哀想」と続けてサジェスチョンされる始末、なんてことでしょう。
免許は本当に返納するのか。医療やカウンセリングへのアクセスはされたのか。詳細は分からないままただ謹慎、堤下の体調や今後も色々心配される中、板さんのTwitterに謝罪コメントが上げられて手打ち?……かと思いきや堤下出演の収録が放送になりましたー

「水曜日のダウンタウン」(6/29)
<陰口引き出し王決定戦>
嫌な企画ですね〜。
まずはカンニング竹山が、説教をかまして酒席から消えると後輩芸人が陰口で大はしゃぎ。でもリアル喧嘩なら勝てる!とか、こんな仕返ししたと影で言い合っても竹山が『売れてる』のは揺るがない事実。ネタバラシされても謝れば遺恨は少なそうです。
 でも続く堤下の説教はさー。
『この先どうする?』
『まず芸を磨け』
って、笑い抜き料理YouTuberしてる現状ではブーメランです(嫌がられたい場面でそれ=つっつん自身が1番言われたくない事なんでしょうねえ)
なので後輩も上から目線「あいつ」呼ばわりでこきおろし大会、人格批判w  これはどう謝罪したってもう心の溝は修復できないヤツ! 飲み友達が減ったでしょう…。
しかし本当に太りましたよねえ。「なのに中身はキムタク」それは昔からでその自己肯定感が良いところでもあるわけですが、きちんと反省しづらい原因でもあるのかなあ。

 MC松本はその後のワイドナショーで事故に言及、堤下のツッコミを評価しつつも
「ボケてもいないガードレールにツッコんだらあかん」
とまとめたそうで、流石のフォローw   しかもカットせず放送してくれたこと自体が強力な後押しなので、つっつんもそれに応えて是非ちゃんと、将来を考えて、お笑いの腕を磨いて、復活してくださいよ…待ってる(涙)


「インパルス板倉視聴者にベビーカーを買う」 YouTubeのまとめ動画、ちゃんと見ましたw
コメント常連さんにお子さん誕生と聞いて、ベビーカーをプレゼント。最初はただの軽口の応酬だったんですねえ。でも奥さんもちょっと本気で待ってると知って狼狽える板さんw 配信中にベビーカーで検索!
高額で驚いてましたが、その方の投げ銭総額は超えないのかも??
結局、カッコいいのを本気で選んだ!と開封動画からの組立、塗装、サイン入れ〜  開封時点で、板さん私服とベビーカーの色合いが全く同じで大納得ですw    サインは、何故か何かを見ながら…と思ったら、配信ゲームのタイトルを書いているのでした。そして板倉俊之はフリップ裏の目立たないところに!うん、使いやすい!
そして話題の名セリフ
「もうスパチャはするな、全部子供に使え。そして幸せになれ」
が来るわけですが「そしてその子が大きくなったらスパチャさせろ!」と落とす照れ隠しが真骨頂ですねえ。いい人。
 ご自分のお子さんで、こんなベビーカー改造とかしてほしいわとも思いつつ。これからカーキのベビーカー見かけたら改造&サインをチェックしたくてそわそわしそうです💦

「NobRock TV」YouTube
<ぶっこみアイドル超え選手権>
 エステ以来のザ・マミィ酒井がターゲットw
 アイドルに強いエピソード出されたら、自分のネタを盛るか?の検証。もう即座に盛るというか嘘つく酒井! 武闘派設定の元ラストアイドル間島和奏が、メリケンサックでうっかりメンバーの肋骨砕いちゃた☆と言わされたのを聞いての捏造エピが、肛門縫うとか小学生レベルです。板さんの操りはそこも活かし「嘘ばっかつきやがって」と凄ませます。水飲んでもゲップしても怒られる酒井w  
この企画もとい作品に参加と知って昨日は眠れなかったという間島さんなのに、脅す表情もすごいわ〜
 素直に翻弄される酒井w また見たいような可哀想なような!!

☆あとは、板さんのTwitterで6月に呼びかけるネタがバズって1日で39万アクセス超え!
急にとんでもなく暑くなりましたからね…
「今のお前はまるで8月だ」
という部分に、その先のドラマは見ずとも納得しちゃった人も多かったのでは??

「ナイツのちゃきちゃき大放送」(6/25)
 毎土曜朝9時〜12時45分、ラジオ東京でナイツが生放送。穏やかな土屋ツッコミが午前中にめっちゃ似合うw  で、11時からの『東京よもやま話』コーナーのゲストで板倉さん登場でした。
 すると前置きゼロで
「この前堤下食堂にゲストで出まして…」
と塙さん。ゲスト相方の話題なことも、逆に事故の詳細も触れずにYouTuber堤下ディスり! 午前中とはいえ、案外めっちゃお笑い好き向けの番組ですか?
 塙と板さん、実はタメ歳なんですね!
ナイツ2人が大学を出た頃既に頭角を表していた、と若手当時を褒められる度「でも今は安心?」と塙のディスを誘う板さんw  勿論乗っかる塙さんw 
 紹介後半はサバゲー小説ドローン舞台演出ハイエース=多趣味とざっくり!
 王国建設はやっぱり財力問題にw  それに山の所有は管理責任が大変らしいと、弁護士に相談までしたんだ。 キャンピングカーも清掃と置き場の為に一戸建てが必要と力説。レンタルではトイレ使用不可とは知りませんでしたー。
 ちなみにYouTubeで聴けます。
 
 

「2022年2月前半のインパルス」(情報補足)

Netflix「トークサバイバー」に板倉俊之出演!
3/8に配信開始、ちょうどイカゲームも娘宅で5話まで見たままですし。入らねばNetflix

ところで小道具でネックレスつけるお仕事って結局何だったんでしょう??

「有吉の壁」(2/1)
 航空科学博物館の人!
機体展示のもじりが続く中、シュミレーター場面で現れた板さんはめちゃヤンキーで金髪巻毛w  予定12時間のフライトも3時間でまくれると、管制塔ともめてるわ。最後は有吉の故郷広島に進路を変更!となるヤンキー感に、携帯電話コントを思い出しちゃいましたw
 あと高須クリニックCM。CM再現じゃなく、CM体験アトラクションの進行人になってたのがミソ?


「NobRock TV」
 またも操る板倉さん!ボケまくりエステ第二弾です。エステティシャン役の彼女も続投、人体の急所もバッチリです笑
 ……が、一応レポート仕事だからか不安が饒舌にさせるのか、板さんが操るボケにツッコミまくりのウエストランド井口。よくくる芸能人のビッグネームが「全員ドラマー!」 マッサージ箇所は足首背中足首頭足首…「なんで毎回足経由するかな?」等と、ちゃんとツッコむが故に出来過ぎでねえ。酒井の時の爆発力ないなあと思ってたらなんと、ネタバラシせずに放置になりましたw
 後日SNSに「変な収録だった」と書き込む井口w   こんなのありかー

「あちこちオードリー」(2/9)
 常連客若林の感染休業に、春日大将の営業大ピンチ!って事で頼られたのが、もう1人の常連?我らが板さんw   絶望の兆し度チェック第二弾です☆
白Tにモヘアぽい緑カーディガンがラフでキュートな板さん。でもすることはカウンセリングより洗脳寄りではw
 青森アイドル王林ちゃんは、青森に囚われすぎ?? ハマってるのは幽体離脱?
 既に絶望後、と笑わせる宮下でしたが…結婚したんだ!そして程々に仕事があればいいんだとか。でも熱弁を振るうほど壊れる判定はアップ『不安なやつほどよく語る』といなす板さんに、不満足とされちゃいますよw
果ては、その頃のように辞めたくはなくなった草薙まで丸め込もうとするかの様w  でもそこで草薙が『悩んでる方が魅力的』と言われるの分かるわー。
 てなわけで、絶望前提の板さんに揺さぶられつつ耐えそうな宮下草薙を前に、王林ちゃんがマジ危なそうでしたよね。
そして板さんのハイエース推しタイムラプス推しは続くのでしたw


「2021年10月後半のインパルス」

☆11/3より「第07板倉小隊」4年ぶりの復活〜! Tverにも来るぞ!やったー!
☆11/3「ホンマでっかTV」出演
☆11/10「有吉の壁」出演
11月に入るなり立て続けですねえ、ワクワク!

 小道具にネックレスしたのはどの番組?

「NobrockTV」
<エステしてくれないエステティシャン>
またも操り系の板さんです!しかし初登場の時の女王様はYouTubeで18禁扱いになってしまうそうで(そりゃそうでしょ!)、でもどうしてもエロくしたい佐久間宣行、メンズエステのグレーゾーンをロケって設定にしてみたそうですよ。エロ心を弄びますねえ。応える板さんも意気揚々と
「勃たせたいな」 
おいおいーw  BL的にはそれもうそっちの入り口に立っていませんかw
で、ターゲットはザマミィのネタ書かない方酒井!キングオブコント後の初仕事がこれw 
例の無力感、こんなことのためにオレ芸人に…を味あわせてやると意気込む板さんでしたが、ご陽気ターゲット的には『ご褒美キター』だったとかw  流石ネタ書かないやつ!

 てなわけでマッサージが始まるも、鼻の下のここ(人中)、背中のここ鎖骨のここ、と板さんが指示して突かせるところが悉く急所w 命狙ってきていますw ネタを書くと頭が凝りますよね、と揉んでは
「おめえネタ書かないだろ!」
と恫喝w  オイルも鼻に注ぐ勢い。でもそこで怒るでなく「嫌ですー」と普通に主張できるターゲット、いい奴なのかも。『これからドッキリ増えそう』と佐久間さん。その評価嬉しい?
 そして「勝ったら……」と期待をもたせての大喜利スタート!  深夜番組でのエロ大喜利から、バカリズムや麒麟川島の回答を次々と繰り出すお姉さまが眩しいです。ターゲットも対抗してはみますが、シモなだけでクソつまらなく、お姉さんの無反応が辛いぞ。なのに「俺の勝ちかな?」と言うだけ言ってみる強心臓でもあるぞw

 ネタばらし、なぜかヒソヒソ声で
「いいもの持ってきた……」
と語りかける板さん!ちょw   流石女装もお得意の板さん、可愛らしい発声にお姉さんからだと信じて受け取ったものがピンマイクの箱で、やっと気がつくターゲット。お疲れ様でした!
 この店は居抜きで借りたニセモノで、ここに通ってもお姉さんには会えないんですよ… 罪だなあ。
 

「チャンスの時間」Abema TV(10/17)
 相席スタート山添が、赤井沙希の元カレだった⁉︎ 中2と高1の可愛いお付き合いを語る沙希ちゃん、寛くん呼び! しかも怖いのは、山添が本気出したら千鳥より面白いとマジ推しなことw 当時、 街ゆく人へのアテレコやツッコミが「世界一面白かった!」と素直に褒めちぎる赤井嬢ですが、横で山添が死にそうな顔してますよw  
そこに対抗馬で呼ばれた板さん、めちゃイキって肩をいからせてる! 星野ディスコ、大吾と共にチーム3人で山添に挑みます。
短い日常動画に即興でアテレコ。予想通り大吾チーム圧勝で始まりますが、どんな回答にも「寛くんは品がある」「風景が広がる」と山添勝利の札を上げ続ける沙希w  、まあ確かに板さんの回答も老夫婦にシンナーなど、意外性とオチはあっても品がなかったか? 山添には盛り上がりもオチもないんだけど!
 そして勝って当たり前のプレッシャーなのか、段々と大吾チームが調子を崩し勝負は接戦にwおいおいーw  辛くも勝ち抜けた大吾チームに、まだ街ツッコミロケをしていない!と挑む赤井沙希w  もうわざとだよねこれw  黙らないと田舎に帰るぞ!と引退宣言の山添、生きろw

 ちなみにパーパー、有吉の壁でも板さんと組むことが多くて仲良いのかなーと思ってまして。星野ディスコファン情報では、楽屋で板倉先輩が優しいと星野に慕われているそうですよ。お互い居心地のいい番組になっていそうで良かったですね(裸の出番待ちで、羽織ってていいと言ってくれるとか。そりゃ代謝悪そうな同士、辛さがわかるのねーw) 

「2021年9月後半のインパルス」修正版

(タイトルを10月であげちゃってましたw  その他修正)
 終わっちゃうんですね「いたくろここなのオンとオフ」!! いたくろむらせ時代から数えると2年2ヶ月? コロナで外ロケが出来なくなったせいなのか企業が苦しくてスポンサードが減ったのか?? わかりませんが寂しくなります。サンテレビで始まってからずっと、遅れてそちらで見ていたので時差レビューはまだ続きますが。
 終わるまでに恋和氏は、板倉さんのコンビ名をちゃんと覚えましたかね
「インパルず、みたいな」じゃなくてw


「土曜はナニする?」(9/25)
クイズ王伊沢のひらめきクエスト、餃子の王将へ!ロケ進行の板さんは、いつもの赤ベストで蝶ネクタイ。もう1人はモデルの久間田琳加ちゃんで、何故か王将従業員のオーダー隠語を当てまくり!え、働いてた? 笑  コロナ禍のテイクアウト隆盛で、ニンニク増し増し餃子が売れてるそうです。分かりみ! 関東だけ味を選べるシステムにもなるほどでっす。
厨房に入った3人、髪を隠してマスクして上から下まで真っ白。一見、どれが誰〜?となってたら、腕を組んだのが板さんでしたね!細w
チャーハンを作る店長の見事な鍋捌きに板さん「これ、ノーカットでYouTubeとかあげたら再生数稼げる」配信してるとそう思うんでしょうねえ

「nobRockTV」
 なんと操り系再び!
またもニセ番組で、永島聖羅がクズエピソードを無双w  対するラランド西田は、準備したエピソードを盛ってくるのか?……という検証だったはずなのに、
「操りハイっていうか」
な状態に陥った板さんw 楽しすぎてどんどんと被害者拡大!聖羅ちゃんがタトゥーを入れさせた若手芸人は、りんたろーに粗品にw 陰毛燃やす遊びを笑いながら語って「燃やしてやろうか、お前も!」からの「お前の家も☆」って、怖い怖い。挙句、遮って進行しようとした女子アナにキレてみせるわ、またやっちゃったと泣き出すわ、情緒不安定すぎてもう…… なところでの、ネタバラシw   基本育ちがいいニシダ、話盛るどころじゃなかったよねえ。

「いたくろここなのオンとオフ」#97 
<誰の回答でしょう?>第三弾! 一回のアンケートでしがみますねえw そのつもりで回答していないから、丸わかりのものもちらほらw  
・タレントになっていなければどんな仕事を←恋和氏全滅w
トラックの運ちゃん三島似合うわー(でも無免許? 実家の運送業、よほど継ぎたくなかったのねー)逆に、あんな体力が要る仕事、板さんが出来るわけないぞ。いくら車好きでもちょっと違うw  で、探偵&盗聴バスターズな板さん「ノイズを聞くんじゃねえ、街の悲鳴に耳を貸すんだ」
ドラマ脚本書いてくださいよー
(ロケ移動が1人別など、ハイエース談話がそろそろ出てきてますよ。孤独は好むよねー)
・もらって嬉しかったプレゼント←全問正解!
  無償の愛 黒沢
  漫画家からもらった原画 板倉 (鬼の御伽の表紙絵ですよね)
  法螺貝  三島  
・ストレス解消法
  ガンコレクションを眺めるw  これ板さん以外のはずが無いw
   ところで恋和氏はブランコに乗って叫ぶんですってよ!高校生可愛いなあ で、乗りに行って空いてなかったら?との質問にはなんと「ぶん殴ります!」 ダメ絶対w
・最後の晩餐
  ああこれ、世界の滅亡や死を目前にバクバク食えるわけないと言い出す板さんが、まさに板さんで好きーw  いやいや、って言ってた一同が説得されていくのも愉快だし、滅亡コント書いて欲しいですってば

「いたくろここなのオンとオフ」#98
 すゑひろがりずを騙せ!
仕事の都合で遅れるすゑを待つ間、到着したすゑへの仕掛けとリアクションを考えるますw 迎える一同が不機嫌だったらどうする?で、すゑひろがりずになりきって登場し、耳まで赤くなる恋和氏。ウエットティッシュの筒を叩いてみるも盛り上がらなさに戸惑う板さんw あのテンションで仕事する凄さを再認識ですねえ。
 で、奥さんが喜んだことだの野望はともかく、恋和氏の恋愛スキャンダル相談はw リアルな線でと選んだ相手が、なんで河井ゆずる!(アインシュタイン)! そりゃ相手が板倉さんじゃ嘘くさいけどw

「いたくろここなのオンとオフ」#99
 <和風返し神経衰弱>第三弾!
 漫画編、新作も増えて楽しかったですよ。板さんお気に入りの「あしたのジョー」もゼウがナイスでしたしw  個人的には「進撃の巨人」の「行けだいだらぼっち」が好き。あと「HUNTER×HUNTER」の「またぎまたぎ」も、和風側だけ見た時のわけわからなさがいいよねえ
しかし、恋和氏がどれも全くピンと来てないのが丸わかり。ワンピースもスラムダンクもドラゴンボールも、少女漫画「N A N A」も、セーラームーンすら全く身近じゃ無いんだねえ。わかるわ、うちの娘もどれだけ積んであっても全く興味なかったもの。まして家の人漫画読まない系だったらチラともタイトル聞かないわけでしょう。
  …なのに、終盤に突如仕掛けたお助けシステムで試合の結果は恋和氏逆転勝ちって! 花を持たせてあげたでもなく悔しがる板さんでしたw  

「2021年9月前半のインパルス」

 わー!
雨上がり決死隊の解散に寄せて、つっつんコメント発表してたんだ!「コンビ名は名刺」と、改めてインパルスの堤下と名乗っていて胸熱。いつかコンビ仕事の復活も、ある?あるの??
 あと、千原Jrが堤下食堂にゲストに来て、手土産が板さんの小説セットだったの笑いましたw  

「ゴッドタン」(9/11)
<腐り芸人セラピー>
のっけから腐り芸人を定義する板さん!
「1人の男が破滅していく様を見せて、楽しんでもらうっていう……」
え、救う気ないw

 そこに登場する みなみかわ。所属する松竹の社員をディスり全マネージャに嫌われてw 先輩とも揉めまくりw
口先だけで謝るせい、と指摘する岩井にもまた.間髪入れず心のない返事です。もう嬉しくなっちゃってる板さんが、先程の定義とともに
「本物が来た!」
と、笑顔で破滅に太鼓判押してやれば、それはそれでご不満な様子w   場を壊すだけじゃない、台本を超える笑いを出来ればカッコいいのにという真っ当な意見には「そうでしょうねえ」と、謎の上から目線、何様だよw  手の焼ける相手に「学校の先生って大変」とまたナイスな感想を漏らす板さんですw

「俺だけが松竹を愛している」と言いつつ、どこが好きかは不明、一回潰さなきゃと結論する男⁉︎でもネタや企画の才能はあるんだ??
不思議と徳井の話だけは素直に聞く……。でも確かに徳井の意見は肯定から入っていたので「愛されたい!」みなみかわ的に筋は通っているのかも? 弟子を増やして、いつか松竹を牛耳るのか?


「あなたはどっち?陰さま陽さまキャラ図鑑」(9/15)
 かまいたちMC、人類を陰さま🌛陽さま🌞の2種類に分けて理解し合おうという番組です。シンポルマークが可愛くていいね!
🌞代表にアンミカ陣内フワちゃんw 強いw  🌛の山内イワクラ板さんユースケが、サプライズには胃を痛め、レジで後ろに並ばれると公共料金支払いを諦めてると知って🌞は驚くのねw
陰キャだと嗤うでなく、何故そうなるか存分に説明させてくれるので🌛側の語りが堪能できて最高でした。中学時代の板さん、アイドル角度で可愛い!このまま育って、高校の体育祭で拗らせなければ🌞……だったかなあ?
 別れ話、本音を求める🌞アンミカと、お互いのための優しい嘘を察して欲しい🌛板さん、このすれ違いは深いよ〜。そしてアンミカのスパイな元カレは、嘘も言わずに黙って消えたのねw←この辺、板さんが似ているからと、その元カレ役を再現ドラマで演じたこと思い出すと倍楽しめますねw
フワちゃんとのやり取りも好き!
誕プレ贈られなかった人は?とごねる板さんに、「板倉にも抱き枕贈ってやんよ!」と切り返すフワちゃんw 要らねえしw    ハイエース最高語りには「みんなで行こう!」とぐいぐい来て、板さんの拒絶「静かに過ごしたいんだよ!」を引き出してくれて最高でしたw
 板さんのビジュアルもよくて、何度でも見られますね(^^)

「nobRockTV」(9/4公開)
 またも操り板さん!
 偽番組「じっくり聞いタロウ」スピンオフ(無許可w)にて、「アイドルがまさかの激強エピ語ったら、芸人は話を盛るのか??」の仕掛け人、元乃木坂46永島聖羅を操ります! アイドル的に大丈夫なお仕事なのか「騙されて来てない?」と気遣う板さん、優しいね!
 MCには佐久間氏が指示し「自分がクズと自覚した瞬間」を、まずアイドルに尋ねますw 答える気満々だったターゲットのクズ芸人岡野、戸惑いながらも譲ると……

「あんまり無いんですけどぉ」と揺れながら、祖母の形見の宝石をヤフオクで売った儲けでヴィトン買った、チョロい☆と微笑む聖羅ちゃんw    「それ言わない方が良いよ」と岡野マジ忠告w  自分の番では、定番エピ(成人後、小さい弟妹のお年玉を盗んで発覚!以後次男扱いにw)をそのまま語りますが、もう大したことじゃ無いですよね〜的に口調の腰が引けてますw
その後も「あんまりないんですけどぉ」「昔ですよぉ?」の前置きで、むしゃくしゃしてその辺の自転車のサドル抜いて用水路にたくさん捨ててた、とぶっちゃける聖羅ちゃん💦 応えて盛るどころか似た話を続け、でっち上げと看破され認める岡野w  ツライw   ……クズだけど嘘つきではないのねと、謎に好感度上がりましたよ!
その後もサドルから離れられず、焼けたサドルで目玉焼きとか言い出す岡野w  もう板さんは真偽はスルーさせて
「荷台の方が、鉄で熱くていい」からの
「カエル焼いたことある!美味しかった!」
とワイルドなマウントw  「でも、跡が残るのよね〜」って不思議ちゃんにされる聖羅りんです💦
またもつられてゲテモノ食いを広げ、借金のためにダンゴムシ食ったと胸を張る岡野。普段なら圧勝でしょうに、板さんの指示は
「火は通さなかったんですか…?」と、美味しく食べる路線にw  そして「蛹なら食べた」と!仕事でもなく「弟が育てた蛹が美味しそうで」とナチュラルに虫食うアイドルを見る、岡野の目! ヤバい女だー!!

 ラストの保護観察はやりすぎかなーと思いつつ、板さんの即興操りが今回も素晴らしかったですw  操られる永嶋聖羅も、終始自然で上手かったですよねえ。思わずドラマ出演確認「珈琲いかがでしょう」や「ただ離婚してないだけ」に出てたんだ!!1話の?編集部の女性?うーん端役💦 でもこれからの活躍が楽しみです

 ネタバラシ! 岡野はずっと「これ公開されたら永島さんも自分も終わり』とガクブルしていたそうですよーそこは常識人w  ドッキリって罪深いよね。そして聞いタロウじゃないことしか教えず、探してと言う佐久間氏、ひどい〜。
 
 ところで板さんの衣装、ボトム珍しかったですね〜 七分丈ワイドパンツ! 最初、膝にタオルでも掛けているのかとw  脚組むと足首どころか脹脛まで出る上に(冷えるw) スニーカーじゃなくサンダル!(靴下無しで更に冷える) それもグラディエイターの端くれ的な、甲に丸くデザインの入ったサンダルでしたよ。


「いたくろここなのオンとオフ」#96
 時空行脚?タイムスリップぶらり旅??
ぴょんと飛んだら別の場所、という昭和の手法でやってきたのはw
 「オートパーラー上尾」
昔懐かしドライブイン、ですって。いや埼玉で昭和を過ごした私もピンとこないのですが💦黒沢さんは思い出が溢れて止まりませんよ。
「お父さんにみせてあげたい〜!」
と感極まるのが、うどん自販機w トースト自販機までw  
あまりの温度差に、南條は思い出を捏造? 誘導する板さんは、ずっと後ろ手で絶対食べないマンになってますよー

 なのに、ゲームコーナーではにわかに前のめり!「勇者ああああ」でもプレイした「魔界村」で盛り上がります(その時のレビューこちら)死んだら骨になるグラフィック💀に「としこつ」鼓ポポン
それもまた懐かしい〜!

地味なクレーンゲームの景品はパンティw  2回でゲットした黒沢さんが、恋和氏にレクチャーしますがいくら注ぎ込んでも2枚目は釣れない〜難しいのね。

番組財布!ベージュのふさふさ、さえぴぃが占いの時落とした財布ですよね。こちらも懐かしかったですw
最新コメント



   
   

ドラマのあらすじはこちらでね


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

インパルス関連本

「蟻地獄」文庫

ちなみにじゃすみん「蟻地獄」評はこちら

「月の炎」絶賛発売中!

ちなみにじゃすみん「月の炎」評はこちら

カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ