ドラマでポン

2004年4月に始めたブログ、いつの間にやら15年を超えびっくりです
相も変わらずドラマとインパルス板倉&西村まさ彦推しのじゃすみんをよろしく!

ドラマの☆は最高が5つ。
好き勝手な覚え書きですがお楽しみいただけたら幸いです(^^)

鶴見辰吾

「育休刑事」1× 、2☆☆

 赤ちゃん可愛い〜!

 育休中の刑事秋月春風(はると金子大地)が赤ちゃん連れで事件に巻き込まれ、育児からのヒントで事件を解決!
そんなコンセプトも興味深いけど、8割がたは可愛い赤ちゃんのために見てるので。

 赤ちゃんが死ぬ話とかやめてよ!

(孫の突然死に狂った祖父が、喫煙者の婿&婿友人のせいだし娘の扱いも許せないと2人を射殺。その拳銃どこで手に入れたのか?) ←主人公は、祖父(片岡鶴太郎)の仕組んだ狂言強盗に巻き込まれ子連れで人質に。

 それでも見た2話は、単位が欲しけりゃ30万円か身体よこせ!な教授が殺されててもう、どこの異世界なの。大学教員な旦那見たら憤死するわ!

(「金払え」を録音して揉み合い、突き飛ばした学生は逃走。意識不明の教授を見つけた、不倫相手の別教授がこれ幸いとトドメをさしました笑 内定決まってる生徒の卒業取り消しは就職率下がるので、不当な単位不認定なんて学生課が許さないし。人生かかってることを泣き寝入りは『優しい』でなく無気力すぎてヤバいよ)←容疑者学生(濱田龍臣)の部屋が主人公宅から見えるので、育児の合間に張り込んで、気が向いたら解決してね!

 どうも事件設定がおかしいんだよなあ。赤ちゃんは可愛いのに!

 出張の多い母親に北乃きい、監察医で事件にもすぐ首突っ込むウザい姉に前田敦子。警察上司に鶴見慎吾。同僚の武田玲奈がなんか老けてるのは真ん中分けのせい?(同シーズンの「あなたがしてくれなくても」ではいつも通りだもんね?)

「連続殺人鬼カエル男」1 ☆

 このミス大賞受賞作のドラマ化第4弾。
このタイトルで深夜ドラマなら、どれだけグログロかと思いきや。意外に抑えた描写で普通の刑事ものですね。


 ボロアパートで吊るされていた死体に添えられた、ふざけた犯行声明。

「きょう カエルをつかまえたよ
 みのむしにしてみよう」


 刑事の古手川(工藤阿須加)と渡瀬(鶴見辰吾)は、被害者(財田ありさ)の恋人(落合モトキ)に事情聴取。現場に戻ってきた恋人を若い古手川は疑うが、ベテラン渡瀬は自分で手がかりを探しただけとかばう。愛した女を、裸で吊るして晒せるヤツはそうはいない、と。
 犯罪精神医学者御前崎(嶋田久作)は、犯行を誇示する犯人の幼児性を指摘する。そして幼児は、飽きるか叱られるかするまで、気に入った遊びを決して止めようとはしないもの。では犯行は続くのか。

 ラスト、廃車工場で車ごと潰されてしまった遺体が第2の被害者なのでしょう。
古手川の古傷とやらはどう関わってくるのかな(正月spドラマ「教場」に続く工藤阿須加主演。刑事になれて良かったねw 古傷って、林遣都の手錠でつけられたアレかw)

最新コメント



   
   

ドラマのあらすじはこちらでね


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

インパルス関連本

「蟻地獄」文庫

ちなみにじゃすみん「蟻地獄」評はこちら

「月の炎」絶賛発売中!

ちなみにじゃすみん「月の炎」評はこちら

カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ