ドラマでポン

2004年4月に始めたブログ、いつの間にやら15年を超えびっくりです
相も変わらずドラマとインパルス板倉&西村まさ彦推しのじゃすみんをよろしく!

ドラマの☆は最高が5つ。
好き勝手な覚え書きですがお楽しみいただけたら幸いです(^^)

逆お国自慢GP

2024年5月のインパルス

「日本全国!愛すべき逆お国自慢GP」(5/4)
いやこれシリーズ化? もう翔んで埼玉関係ないけど審査員はGACKT笑
我らが板さんも続投。茶系のスーツ&黒シャツでトップバッター、謎の埼玉ローカル番組「職人紅白歌合戦」をプレゼンです。いや埼玉の実家で年越しもするけど知りませんでしたわー! 今年の年越しにはお節のお重詰める合間に見てみます笑
おや他県のプレゼンも板さんがしますよ、女将カード最強!

「ヒルナンデス」(5/5)
祝日月曜のキャンプ飯特集。
スタジオにはロバート秋山、現地で教わって作る方に「キャンプ歴3年」のキャプションで板さん登場です。荒川静香と並んで! 前髪が伸びておでこ出てる〜
時短ポテサラはじゃがりこをお湯でとく⁉︎  お、自前メスティン持ち込みで『湯切り不要明太子パスタ』調理を披露してくれました〜 (半分に折った麺100gに水200で5分煮るとちょうど水が飛び、バターと明太子と粉チーズ投入、刻み海苔パラ)
失敗しようが無いからね、と謙遜の板さんですがイヤイヤ計らないとか焦がすとかあるから!
遊びコーナーでは、ネットとラケット込みの卓球台セット紹介に「審判も入ってたりして」で子役きらりちゃんを笑かしてます。卓球優勝で鮎パイをゲットするも、食レポは大失敗〜笑
最後は粉ゼラチンを使った簡単小籠包をまん丸目で食して終了〜 さあ、板さんとキャンプしてる気分で昼ごはん食べられますね!

「有吉の壁」(5/15)
 壁ヤンキー四天王決定戦!
各種ヤンキーが勢揃い、二度見対決など仕掛けてくる中我らが板さんは異色も異色、茶色い学ランに立てた髪は緑の「椰子の木ヤンキー」⁉️  椰子の木になりきりステルスで後ろから殴っては隠れる戦法で、挑む勝負はズバリ「南国大喜利」、答えに南国要素がなくちゃダメ!なんだそりゃ〜  
有吉からのお題:南国特有の面白い風習の答えに
『長袖を着ていいのは人が死んだ時だけ』
『BEGINのCDは目線より高いところに置くように』  で板さんの勝ち〜!
…ってことは椰子の木ヤンキーが暫定四天王入りで練り歩くわけで、4分の1ミドリな絵面がヤバい笑 そして次に椰子の木ヤンキーが挑まれた勝負は、お絵描きでもギャグ対決でもアルティメットあっち向いてホイでもなく……即興褒めコール対決⁉︎  陽キャなホストがドンペリ入れてもらってする奴で、人生初〜と、ガチガチで挑んだコールは酷いものでしたけど涼(シソンヌ次郎)の演歌な合いの手と、挑戦者も出来てなかったので四天王の勝ち笑 
 続く握力小学生ヤンキー、四天王から2人目で椰子の木ヤンキーも登場で無事、ジャンケンに勝ってつねる側になり勝ち! これ握力よりじゃんけん勝負でしたよね笑
その後豆吸いや顔面テープはともかく、アメリカンモノボケは椰子の木出して欲しかったところでしたが。おでん対決で、板さん以外の3人が出て敗れ、四天王がビキニで羽背負ったエンジョイヤンキー(ジャンポケ)と椰子の木ヤンキーな事態に笑

「有吉クイズ」(5/19)
誤爆LINEをリカバリー!
同じゲストでもジャンポケ太田とパンサー向井はリアルLINEで送らされる側で、板さんとイワクラは誤爆案ブレインでした。裏の先輩いじりがバレる系を提案の板さん、でかいマイナスをゼロに持ってく企画、と狙いをズバリつくの有能ですが、それだけにマジ怒り発生では⁉︎
まずはジャンポケ太田、品川へのイジリ誤爆が未読のまま、浮気した妻へのLINEをあちこちばらまいて小ボケ。驚きや気遣いが普通の中、喜ぶシソンヌじろうの人間性バレがとばっちりです笑
リカバリーの不明確さを心配する向井は、他人事なイワクラがニコニコ打ち込んだ文をフジモンに送るもずっと心配そう〜 と、そこへ誤爆をやっと見た品川から直電来ちゃった太田が取り乱すわ、フジモンへの対応伸ばされる向井も焦るわで。楽しいより後々が心配ですよーん。
後輩の失礼に明るく返すフジモンと、ネチネチ叱る品川。為人がでますよねえ。 芸人同士、企画だったと言えば収まるのかしら。千円五千円、番組からもらったところでどうなのよ、これ。

(汗の絵文字が欧米ではエロという雑学、去年聞いて以来使わないようにしています〜)

「チャンスの時間」abemaTV
インパルス堤下を試そう!の回😂
サイバーつつちゃん!サイバーつつちゃん!と、ヨネダ2000の相談に乗って滑った切り取りが宣伝で流れてますが全体としては謹慎の長引く堤下の復活を願う企画。
まずは菊地亜美と語るつっつん、え、賞レースのTVは見てるんだ。
その後は絡んだことない新進気鋭な後輩が次々楽屋に突撃!絡むさつまかわRPGに困惑のつっつん、ランジャタイで調子を取り戻し?デフテックを名乗るヨネダ2000には…やっぱり困惑か笑 杖、と見せかけての手品で花咲いたのは笑いました🌷
その後大荒れのスタジオを仕切る堤下に、はねトび時代を彷彿。懐かしいものを見れました〜 でも本当の復活はやはりコントできた時かなあ

今時「殺すぞ」はダメだし包茎ネタはヨネダ2000が顔伏せてきゃーきゃー乙女だったりと、令和にアップデートしなきゃなところもあるよねえ

2023年12月のインパルス

「翔んで埼玉プレゼンツ!逆お国自慢GP」(12/2)
 埼玉育ちで大阪に住んでン十年、関西に飛び火した続篇も、劇場で笑ってきましたよ〜! そしてプロモーション丸出しなこの番組、普通に観てたら板さん登場! 埼玉県は、志木市観光大使ですもんねえ。
 謎にカッパ推しな志木市の、今や28体もあるというカッパ像を紹介しつつ命名にツッコむ板さん。しかしGacktさんには「どうでもいい…」とあしらわれてしまうのでした笑

「叡智のむだづかい」Tver
 バカリズムMCのスペシャル番組!
☆ホラー映画のあるある場面を、何も知らずに演じさせられるのか?
 事前調査の偽番組で『操りやすそう』と選ばれているカカロニ栗谷w 不憫w
 板さんは操りオブザーバーとして、洋館や地下室を準備した天才山本が仕掛けを語る横で監督仕草ですw  いいポジション!
 例えば、地下室の入り口がちょっと空いてると入りたくなる… 『ザイガルニック効果』⁉︎   初見は流石に見てるだけの栗谷ですが、禁止されるとやりたくなる『カリギュラ効果』 もう1人いると決断しやすい『正常バイアス』、と畳み掛けると…  靴取りに行く! うん、靴下で地下室は行かないね!日本人だわ〜笑
 風呂場で振り返る、は鏡に貼ったシールで誘導… って、まず全く鏡を見ないよ!笑
 車のエンジンがかからない! のためには、これもまず逃げてくれなくちゃで、隣人が乱入クレーム! 逃げる時は左回り&無難な方を選ぶ法則で見事に、3台中1台の動かない車に乗ってくれました  お疲れ様でした〜


「向井長田のくるま温泉ちゃんねる」#17 BS吉本
板倉チャンネルのHITORITABI黒パーカーで登場の板さん。仲良し後輩向井長田(仮軍団にも選んでたよね)と一緒にドライブってぜったい楽しいでしょ!お仕事なのに!
#17 まずはベンツディーラーでわちゃわちゃ笑 高級車!そしてハイエースとは根本的に操作が違う電気自動車。慣れない操作にナーバス板さん、ドアノブにトンボが止まったら、トンボで指紋認証しちゃったら、と心配ボケの天丼かまして「いまだ事例はない」とマジレスさせちゃいましたw
車内をガンダムコックピットに見立ててご機嫌。
更に自動パーキング体験!おおー
そして湯河原へGO!
ソニー損保アプリgood driveで運転を評価! (これ、私も帰省時に試してみましたが、自動追従モードがある車だと基本高得点なのよね笑)
長田運転の助手席で、はねトび時代の苦労を語るよ… 
最新コメント



   
   

ドラマのあらすじはこちらでね


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

インパルス関連本

「蟻地獄」文庫

ちなみにじゃすみん「蟻地獄」評はこちら

「月の炎」絶賛発売中!

ちなみにじゃすみん「月の炎」評はこちら

カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ