ドラマでポン

2004年4月に始めたブログ、いつの間にやら15年を超えびっくりです
相も変わらずドラマとインパルス板倉&西村まさ彦推しのじゃすみんをよろしく!

ドラマの☆は最高が5つ。
好き勝手な覚え書きですがお楽しみいただけたら幸いです(^^)

藤井フミヤ

「今週、妻が浮気します」8 ☆☆

 消えた子供を捜したことがありますか?
私はあります。(一度じゃないんだコレが ^^;;;)
いろいろ蘇って心臓バクバク。もう。ドラマのこういう場面は本当に嫌いです。
 マンションを起点に探すのも謎。見失ったバス停を中心に、衣服の特徴を……おっとドラマドラマ(^^;;;) かすり傷で済んで良かったよね。

 それで、子はかすがい……に、なりませんでしたねー。
下手にQ&Aサイト読んで、ハジメの気持ちを深く知ったら余計にややこしいことに。これってネットの弊害というか。
 だって「本音」には、言う本音と言わない本音があるでしょう?
妻に面と向かっては言わない本音なら、それを黙っておく判断に愛がある。なのに別人の仮面で聞き出して、どうこう言っちゃイケマセンって。
「ごめんなさい」と「やりなおそう」でいいじゃないよ!
(それにね、妻の過去がどうこうって、こだわり過ぎでしょうっ処女と童貞カップル以外はダメ??)

 妻1人の子育てが行き詰まるのは、「家族」とまったく同じで石田ゆり子2連続(笑)ベビーシッター雇えや!と画面のこっちでイライラ(ホントに上手くこなされちゃ、ハジメもドラマも立場ないけどね^^;;;)
 その間、男3人は精力つけて(^^;;;)盛り上がってるのがホント対照的で泣けますよね。
 ハルキ氏も、自分が降りたりせずに陶子をプロジェクトから降ろすんだよなー。ヒドイよなー。
あまりに何もかも失いつつある陶子に、ちょっと同情。

 しかし離婚。私の行ってた保育園では、名前の変わる子がゴロゴロしてて日常だったけどなー(覚え直すのは大変^^;;;) 参観日に別の人が来るようになったら「××ちゃんのママのカレシ」って名札用意するだけで、スルー。そっちが異常?


*今週の至宝さん*
「来ちゃった〜」 可愛い声で(^^;;;)
奥さんが男遊びを始めたと知ったら、突然態度が変わりましたよっ
愛してないだの家政婦だの言ってたくせにっやっぱり愛してるじゃないですかい。
浮気検査薬に大受けっそんなのどこで見つけてくるんだか(^^;;;)
のりのりのカラオケは貴重な映像でしたっ

「今週、妻が浮気します。」5 ☆☆☆

 今週は冷静に観られたわ。堂々夫妻に接触がないとストレス無いのよね〜。

 乗り込んで文句言う!…の筈が取材に(笑)
この辺は、前回の会議を見返すとちゃんと「ハルキヨウジ」って言ってるの?
そこそこ顔も売れてるらしいけど、奥さんとのデートを目撃したメンバーはオシャレに興味なくて知らなかったと。ふんふん(あれ、でも『いい匂いがした』って言ってたタマコさんは??)まぁいいか。

 至宝夫婦の浮気ばれ騒動でも、
「浮気される方が悪い」
てな小娘の言い分に深〜く傷つく様子には、可哀想で(^^;;;)
図々しく泊まりに来る至宝さんにもちゃんと、自業自得だろって強く言えてるじゃないですか。そうそう、やれば出来るじゃない!!

 一方で、愛妻家と評判のハルキヨウジ氏が、仲良く連れだって買い物行く姿にも、
「妻は関係ない」
とか抜かすのにも主人公目線でむかついたので(だって大塚寧々だよ??なんの不満があって浮気だっ)、そりゃ多少やりすぎかなーとは思いつつも、奥さんに連絡させて意気揚々♪ なのにいたく共感いたしましたよ。
 ハルキ妻の立場で考えても、自分だけ知らないでいるのは嫌じゃない。うんうん。

 雑誌の記事も、私怨で差し止めることなく、タマコの努力を尊重して掲載にGOを出せて。今あんたいい男だよっ堂々くんっ

 …なのに最後で来ましたよ、妻逆ギレっ
「私を責めればいいでしょう??」
逃げ隠れしてたのはオマエだよっ!!
キーッッ

 まぁその辺も、家を追い出したのは帰って来させるため、という至宝妻を考えてもアレですね。
迎えに来て欲しかった
んでしょうけどね。まだるっこし(><)

**今週の至宝さん**
「ベッドの中でパンツ脱いでるところを見つかっても」
浮気はしてないって言い張るのが男って(^^;;;)
(星新一が海外ヒトコマ漫画を分類した本がありまして。浮気の章もあったなー。至宝さんに役立つ、無茶な言い訳満載 ^^;;;)
 会議中にウィンクだの、若い愛人にふられてしょんぼりだの、会社中でウワサになって廊下で肩身狭くしてる図だの、見所たっぷりでしたよねー。
 堂々の家に押し掛けて、我がもの顔なのも面白かったです。
妻には膝枕頼めない、様に、女共には見せてない顔を堂々には見せているよね、ふふふふふ。

「今週、妻が浮気します」4 ☆☆

 「理由は聞かないの?」
って奥さん。「あ、なーるほど」と納まる理由があるなら聞いてみたいですっ

 エレベータで鉢合わせるや、
「ラウンジに」
とボタンを押し直すyoji-spring氏。ナイス誤魔化!
ここまではまだ、誤解ともとれたのに朝刊の紹介記事で原作書評を読んじゃってて残念でした。
(まだ一筋の希望がね。堂々を選んだ人なんだから実はあのオロオロが好きで、浮気演出で戸惑わせて楽しむS妻だったりして〜とか思ってたのに・笑)

 で、してたんですね。
それも『半年前に一回』以来、ずっと想ってたって。ある意味、毎週やってるけどセフレって関係よりイヤだ。
衝撃の事実でぽかんと口開いた堂々くんに、同情……出来たら良かったのになぁ。

 中盤のタマコ移籍疑惑。
これがまた、奥さん浮気疑惑と騒ぎ方そっくりで、編集部男子揃って本人に何の確認もせず、怒るわ落胆するわ。電話の受け答えも嘘と決めつけ、妄想で突っ走る堂々。おいおい。
そういう「信じてたのに!」な誤解って、乙女の特技かと思ってたのに。(で、本当に信じている人はそれ言わない、と思う私は乙女に不向きなわけで)
 単独ならちょっと笑えるエピソードでも、本筋と重なるとなんだかもー。
「移籍って聞いたけど本当か」とか
「浮気って読めたけど本当か」とか聞いてよー。
「君が必要なんだーっ」は奥さんに言ってよー。

で、自分からは何も言わない癖に、向こうが
「泣いてすがって謝る」のは期待してるんだ。
自分の希望ばっかり。

 でも奥さんも「これじゃ言えない」とかって何も語らず。
(『体面』で怒るんだから、愛されてるか不安だったとか言い出しそうです。だから、言って欲しかったら自分から言えっちゅーの)
見事に”だからこうなった”夫婦で、ある意味キャラ設定完璧で嫌になります(^^;;;)

 なんかもう、誰の立場で見たらいいのか。私が「たーすけてー」な感じ。
いっそ見合いに駆け込まれたタマコ感激で、ハジメと不倫に……って昼メロか!
(タマコ=プリン、もっとひっぱると思ってたので今回判明は意外。)

*今週の至宝さん*
 浮気相手誉めてる場面で、まさに”俺より年収高そう”な格好で御登場(笑)
一輝さん居るのに浮気の件サクサク語ってますけど、まだ彼には内緒だったらどうするんですか(^^;;;)
 来週は妻とバトル!! 派手ですね?。
堂々が逆の立場から自分をみつめるきっかけになるのでしょうか??
最新コメント



   
   

ドラマのあらすじはこちらでね


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

インパルス関連本

「蟻地獄」文庫

ちなみにじゃすみん「蟻地獄」評はこちら

「月の炎」絶賛発売中!

ちなみにじゃすみん「月の炎」評はこちら

カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ