ドラマでポン

2004年4月に始めたブログ、いつの間にやら15年を超えびっくりです
相も変わらずドラマとインパルス板倉&西村まさ彦推しのじゃすみんをよろしく!

ドラマの☆は最高が5つ。
好き勝手な覚え書きですがお楽しみいただけたら幸いです(^^)

萩原聖人

「巨悪は眠らせない 特捜検事の逆襲」☆☆

 検事から特捜部に配属になった富永真一(玉木宏)の実家は老舗和菓子店富永。
剣もほろろな事情聴取に、素人ですがとお茶を点て実家の茶菓子を添える裏技で、政界大物未亡人(草笛光子)の口も滑らかになったりして。

 そんなある日、幼馴染の左門(鈴木浩介)が失踪。
残した不可解なメッセージを読み解いてたどり着いた動画では左門が、日本の宇宙開発技術が売り渡されると告発していた。そのスパイはなんと元首相橘洋平(仲代達也)と、時の官房長官中江信綱(西村まさ彦)?
 一方、宇宙開発センターの現場では、若い八反田遥(相武紗季)が不満を溜めていた 。表では開発に好意的な官房長官が、実際の予算や成果には締め付けが厳しく、思うように研究が進まない。そんな中、上司寺田教授(勝村政信)の不正アクセスを発見。問い詰められた寺田が『いっそ予算も人手も潤沢なアメリカで研究してもらったほうが』と吐露するのには、
「それは犯罪です」 
とぴしゃり。 遥の父はその昔、データを売られ失意のうちにこの研究センターを去っていたのだった。

 富永が独断で動くうち左門がスパイ容疑で指名手配されてしまう。富永の家も荒らされ、実家は全焼。益々捜査にのめり込んでいく富永は「国は何もしてくれない」と信用薄い八反田から何も聞き出せず。やっとたどり着いた橘から真相を知らされ中江逮捕を目指す間にも、寺田が自殺……。
巨悪の前に、正義はこんなにも無力なのか?

 というわけで、脅されても騙されても動じない正義の人玉木宏でっす。
幼馴染の危機に、小さい頃のスパイごっこの思い出からパスワードを解除する展開は胸熱ですね。しかしそうまでしてたどり着いた動画の告発は半分、嘘。スパイと言われた橘氏は、むしろ宇宙開発を守る立場で左門の味方。中江側に動画が渡った時に富永を守るため&中江逮捕につながる様にと、あえてのミスリードだったのでした。 それを、左門の種明かしの前に自分の頭で解き明かした富永、さすがさすがと橘氏も気に入ってくれましたよ。
 いい場面なんですけどねえ。いかんせん橘氏がご老体で長く喋れず、全て富永の推理と左門の録画動画で語られるのはちょっとどうなんだか。リモートでもない録画って、騙されたり脅されたりしていないのか、富永が難しい顔をする度に『この左門の仕草が、嘘言ってる合図だなんてことは?』と深読みして疲れましたw  富永の事務官五十嵐(萩原聖人)が中江と通じている!のを、いつもしている空咳で示す演出もかっこいいのですが、それを本人がぺろっと富永に告げ、でも橘の配下ですと二重スパイ自己紹介って!盗聴でもされてたら詰むよねー。2時間にまとめたせいなんでしょうか?
 可愛い八反田さんに「僕が、守ります」キリッを意味なく繰り返すのも、少しでも恋バナっぽい場面を入れなきゃイケナかったんでしょうかw

 さてお目当ては中江官房長官〜!
記者のぶら下がりも、研究者との会議も、苦虫を噛み潰したような渋面で強面です(でも切り揃えた白髪が逆光でぽわぽわと輝く様子はちょっと雛鳥w 触りたいw ) なぜ国を売るようなことを企てたのか? 邪魔な特装の実家の火事も中江の指示なのか?そんな内面は何も描かれることのないまま、伸びた背筋、文字通りの上から目線で下々を見下ろす嫌な奴のまま、尊大に逮捕されて退場でした。

 富永検事シリーズには続編があり、五十嵐事務官も出演していますが橘氏は出番なし。八反田さんともと官房長官のその後は出てこなさそうですw


「あなたには渡さない」3 ☆☆

「毎朝あんたの身体がいらだってるのを感じてる」とJKが叫び、老画家は「目だけで抱かせてくれ」と迫る! もうギャグかとw

ぱったりと客足が途絶えた『花ずみ』
原因は、旬平の工夫と同じ料理を出し雑誌に載る店か。その店の板前前田とフロアの八重がデキているぞと、先日の老画家からご注進まであり旬平も辞めさせようと言うのに、八重は味方だととりあわない通子。でも結局は八重が、満席と偽り予約を断っていたと判明し……。問い詰めたとたんに前田との馴れ初めから始まり「私の女の部分が抗えない」と堂々語るんですよ。イヤ「ごめんなさい」が先でしょうがw

そこが片付いたら愛人対決。多衣と同時に来店した派手な姐さん鶴代(萬田久子)は、旬平亡父の愛人だったんですってよ。親子して嫌だわあ……。
正妻先代女将の悪口を並べて悪酔いする鶴代を、多衣が『愛人の覚悟が足りない』と揶揄して睨み合い~お前が言うか(^^;;;) 挙句、それは作戦で、多衣を悪者にして顔の広い鶴代に近づいて客を増やしてもらえ!と、『ああいう女』の攻略法を多衣があれこれ授けてくれるのですが、まあ裏目に出る出る。弱みを打ち明けても、頼っても、いい子ちゃんぶってと嫌われるばかり。多衣、わざとかもw 結局ヤケクソで、姑キクが憎い!キクを見返すための『花ずみ』なんだから助けろ!と無茶を言ったほうが喜んでくれましたよw

そして老画家のモデルを頼まれ、ただ座ってればいいはずが鼻息荒く脱いでくれくれ、前述の「目だけで抱かせてくれ」全財産やると迫られて、一瞬ひるむも突き飛ばして逃げて来ちゃう通子。女の部分を使って店を大きくした、と言われている先代女将ならそこで脱いだんでしょうかね。この先いつか通子もそうなるんでしょうか。

でもまだ覚悟のない通子は旬平のボロアパートに向かい(ん?多衣のマンションには住んでなかったの?)
多衣と結婚して。
最後に抱いて。
と突然なことを言い出します。もう旬平は諦めて、店と子供に専念するんだとか。すると明らかに傷ついた風情の旬平が涙目で、黙っていた事情が、しかも2つあるというのですが。でも、もう意味がないから言わない、ですってよ。なにその察して君。内緒にされてたら、そりゃ間違った判断もするでしょ、言おうよ、今言うべきでしょその秘密をふたつ!実は愛人告白は多衣の狂言だとかいうんなら、怒るよーほんとにw そしたらもう一つはなんだろう。誰か殺したのを多衣に目撃されて強請られてるとか、どうでしょう。もうドラマのジャンル違っちゃうーw
で、涙目で文句言うけど、することはする旦那にまた苦笑。抱くんかーいw

なんか癖になりますw


「あなたには渡さない」2 ☆☆

男声の大仰なナレーションが入るたび大笑い。不倫物というより「陸王」「下町ロケット」的でw

とりあえず離婚。
クズ旦那的には『借金で家族に迷惑をかけないための偽装離婚』だそうですが、そんなのお母さんが信じたいだけ、と娘にすら見抜かれていて可哀想に。そして娘が小生意気でムカつくこと。元はといえば、あんたがかばうパパの浮気だっちゅーに。専業主婦からいきなり料亭経営者になったお母さんを、少しは支えてあげようよ。
しかし旦那もどっちつかずで、移転した新生『花ずみ』で板前を務めます。共同経営者だと言う通子に、あくまで自分は雇われ板前で経営者は通子一人だと、開店前さえも並んで座ることはせずカウンター越しに酒を注ぐのです。だったら別の仕事したらいいじゃんよ。

しかも多衣が商売人で金持ってるなら、愛する旬平に融通してやって元の店を盛り立てれば良かったのに。なんで潰れるまで傍観で、憎い通子に金貸すの?と思っていたら。なるほど、実際に貸しているのは例の笠井さん。利子も要らないと、多衣を通じて密かに通子のために六千万円を融通してやっているんですね……。しかし通子の意地で、利子をつけると言い張るもんだから、多衣がまんまと稼いじゃってますよ。

そして、開店から3日間無料セール!
てっきり酒が無料なのかと思うでしょ。まさかの料理から何からまるっと無料の大放出ですよ!そ、そんな日に来る客、二度と来ないのでは(^^;;;;) いくら思い切ったことをしないとといっても、それで経営大丈夫なんですか。しかも4日目、うってかわってガラガラの店内(そりゃそうだ)で食べ終わりながら、サービスって聞いたから財布持ってきてないとかぬかす御老人。帰りのタクシー代5万円も貸してって、ほらこういうタカリが来ちゃうじゃん、と思いきや。ガツッとレジの金を5万掴んで差し出した通子に、礼がしたいと言いだします。その為に筆と墨と紙が要る。そう、なんと彼こそは高名な日本画家の六扇だったのです(って、どうやら前の『花ずみ』常連だったようなのに、旦那知らんのかい!)
結局、醤油で!襖に大書きされる『華』の一文字。
それが話題を呼んでか、店はそこそこ繁盛ですってよ! 料亭経営ってちょろいw 子連れで来るような店なら、襖に落書きしていい認定で大変なことになりそうですからw きちんとした客ばかりで良かったことw

そして借金の今月分返済にいけば、いつの間にか金沢から東京に居を移していた多衣。そこに「ただいまー」って旬平orz  会ってないんじゃなかったのかよお。ほんと旦那、何がしたいんでしょう。これで通子に興味がないわけじゃなく、笠井さんが開店祝いに駆けつければ不機嫌そうだし(そこで、引き合わせの紹介を通子がしていてびっくりでした。身内同然の男と初対面なのかー)

原作タイトル「隠れ菊」は、亡き前女将が帯に自ら刺繍した菊のこと。一見なんの変哲もない黒い帯の、裏に咲き誇る黄色い菊の花。自分をいびってきた姑の死の間際に準備して、葬式では喪服とみせかけてその帯を締めてほくそ笑んだ……という恐ろしい逸話と共に『これは通子に一番似合う』と言い残して前女将は亡くなったんだそうですよ。それをちゃっかり自分のものにしていた多衣でしたが。多衣は黒い帯のまま身につけ。通子は菊を表に身につける。そこが正妻と愛人の差なの?でももう離婚してるけど。そしてまだ多衣と入籍してやらない旬平がやはり分からない。語らなすぎでしょ。それに、争うほどのいい男なのかもよくわからないです(^^lllll)

金沢に来た通子に、わざわざ自分と旬平が初めて結ばれた旅館をあてがう多衣のいけずなど楽しみつつも。どこに気持ちを持って行ったらいいのかはナゾです(^^;;;;) そして美しい水野美紀に「勉強させていただきます」での変顔を重ねてちょっと愉快に。女優ってすごいわ。 

「あなたには渡さない」1 ☆☆☆

ドロドロ不倫もの、女の戦い!

急を告げる夫からの電話で、お得意様を迎えにいかされる通子(木村佳乃)
しかし現れた和服の女多衣(水野美紀)は、夫の6年来の愛人を自称。夫が記入済みの離婚届を手に「ご主人をいただきに参りました」などと抜かすのですが……。

いやあもう夫(萩原聖人)がクズ。

出会ってお互い一目惚れ、その日のうちに結ばれた云々はそういうこともあるでしょうけどね。妻は知りたくもないそんなこと、相手の女の口から聞かされるなんて。夫が自分で別れようと言わないからですよ!6年もの間に、自分から、家で、機をみて言えたでしょうに。それとも、しびれを切らした愛人が勝手に突撃?だったら尚更、今すぐ迎えに行け!じゃなくて。同じようにびしっと装う時間をなぜ設けてくれなかったのか。家事の途中で呼び出されて適当な服にそっけないメイクに乱れ気味な髪で、着飾った女と対峙する惨めさが分からないのかと。


挙句、家に帰ってこないから夫が経営する料亭に乗り込んで離婚話をしてみれば、責められる。倒産寸前で無理してたのにお前は気付かない。娘は痩せたと分かってくれたのに……って、甘えん坊か!結婚以来シャットダウンでまったく料亭に関わらせなかったの自分じゃないですかあ。女将だった姑の死亡で赤字が分かったなら、その時にだって相談できたのに、黙って愛人と過ごしてたのは誰じゃい。
(それでいて、離婚届保証人の欄を頼んだ使用人には、借金で通子に迷惑をかけないための偽装だとわざわざ説明してみたり……) 


しかし、この家の離婚問題だけですまなさそうなのは、通子が兄と慕う幼馴染笠井(田中哲司)と愛人が、待ち合わせをする仲なこと……。何、頼まれて旦那を誘惑したの?


そして通子が愛人につきつけたのは……離婚ならぬ、婚姻届。旦那旬平が記名捺印済み。これが欲しけりゃ6千万円よこせ、と。えーっと、そちらの離婚届が提出済みなら、結婚は勝手に出来るでしょうに、何言ってんの?それとも(元)旦那は、多衣と結婚まではする気がない?離婚手続きのついでに自覚なくそこに名前書いて判を押しちゃってるのでしょうか(^^;;;)


ちょっと続きが気になりますよ。

「みをつくし料理帖」~最終回 ☆☆☆☆

え、小松原さま突然饒舌、しかもどうでもいい夢の話(^^;;;) そんな軽口を遮って
「半年ぶりに会って、いうことがそれですか」
と咎める澪w 自分は心配のしすぎで気が散って、指に大けがまでしたのに。とだけ書くと澪がわがまますぎますが。切腹したかもとまで思っていたんですから、安心で泣きそうなのを強い口調でごまかしたのよね。いつになくきつい澪に、しかも本名を言い当てられてさすがに言葉を無くす『時圭の間の小野寺』さま。
下手な言い訳や慰めでなく、いつもの調子で煙に巻きなんとなく励まして去っていくのでした……。
て、え、それだけ?
 

一方の源斉先生。
本当は小松原さまの正体も、御膳奉行は複数人いて切腹は別の人なことも知っていて、それを教えれば澪が喜ぶとわかっていたのに言えなかったんですよね……。妬かずに告げていれば澪が怪我することもなかったわけで。手当をしつつ
「私は卑怯者だ」
と正直に吐露する先生ですのに、なんで?どうして?と笑顔の澪ちゃん。それって想われている自覚も予測もゼロ、いっそ嫌われてるより辛いかもしれませんよ……orz

と、一気に明らかになった恋バナはさておき料理番付勝負です。
つる家と登龍楼とで、鰆料理で一騎打ち。揚げようか煮ようかと思案試行錯誤の上、澪がたどり着いたのは……昆布締め。確かにこれは美味。主人が富山の出で私も作る様になりましたが、たかが昆布に挟むだけでこんなに!となりますからねえ。昆布に馴染みのなかった江戸の人には衝撃の美味だったでしょうねえ。対する登龍楼のからすみなんて高価な珍味、戦う土俵が違いすぎてもう。本来対決するなら、売値の縛りも欲しいところですよね。

4話でのつけ火に負けず、移転して2階席もある少し大きな店になった つる家。
5話「ひとくち宝珠」では菓子作りを命じられて悩む小野寺が主役で、本来の侍の生活が伺えて楽しく、しかも土用の「う尽くし」料理に悩む澪を見て炒り豆(=澪に似た素朴) の菓子にしよう!と思い至るなど二人の絆が嬉しい回。かと思うと6話では佐兵衛失踪の事情を知る料理人富三が登場。せっかく種吉が買い戻した、ご寮さんの珊瑚の簪は富三の吉原通いの銭の工面にとまた消えてしまうのでした……。その富三を又次がボッコボコにする場面では、思わずもっとやっちまえと思ったものですがw 殺しちゃダメだと止める澪。若旦那が人を殺めていなかったと分かっただけでも、と。
そして7話で関西の食材鱧が登場。 
鱧を知らない料理人が噛まれたり毒のある血を目に入れたりと、大騒ぎな中助っ人に呼ばれた澪が見事に調理、「女の料理人なんて」と軽んじる吉原のタヌキをぎゃふんと言わせてやりますよ。

という具合に悩んだり騙されたりしながらも、天満一兆庵の再建とあさひ太夫との再会を胸に、料理人としての腕を磨き続ける澪なのでしが……。
全然終わってなーい!
小野寺との相思相愛&源斉先生の片思いをほのめかしただけで、その先のあれもこれもありゃしない。再会した若旦那は船の上、つる屋の場所を伝えただけで精一杯、なんの話も出来ていませんよ。ましてあさひ太夫とのあれもこれも……。
もう絶対続きがあるはず、あるべき!とは思うのですが、特になんのアナウンスもなく終わってしまったので不安です。でも続くと、あんなこんな悲しいことも起きてしまうのでこのままの方が幸せなような。

DVD発売を知り、そういえば感想が途中までだったなとこれを書いてみましたw
 


「みをつくし料理帖」~4 ☆☆☆☆

出ました、雲外蒼天!旭日昇天!

原作ファンでドキドキ展開を待つ楽しみはないものの、それを補って余りある映像の納得感! もうずっと
「いけねえ、こいつぁいけねえよぉ」
とつる屋の旦那みたいに騒ぎながら観ておりました。

2話、上方との出汁の違いを悟り「合わせ出汁」を作り出す。それを生かした「とろとろ茶碗蒸し」はまた大人気に。
3話、江戸料理番付に載り、登龍楼に茶碗蒸しを真似をされ、めげずに「三つ葉づくし」を考案するも、なんと真似の先出しをされ。
4話、密偵は下働きのふきちゃんと分かるも、責めるべきは登龍楼の主、采女宗馬(松尾スズキ)しかしつる屋に火を放たれ……。

このあらすじの間にも、水害で孤児になった澪が拾われた件やら、色々。30分とは思えない濃さで進行、大満足です。

特に好きなのは2話での、ご寮さんの簪大活躍。
サンゴの見事な一つ玉でひと財産、亡き旦那さんに贈られたといつもご寮さんの御髪を飾る簪でしたが、江戸一番の味を知りなさいと登龍楼へと向かわせる日には、澪の髪に「お守り」と挿してくれるんです。粗末な身なりで、汁物をひと椀だけ……という澪を訝しむ登龍楼の下女も簪に目を留め、それなりの部屋に通してくれます。そして味わった別格のカツオ出汁を元に苦労する澪のために、どん、と材料のカツオ節と昆布を仕入れて来たご寮さんの頭にはもう簪は無くて……。
それだけ高価なものを、澪のためなら手放せる。澪も母のように慕って、茶碗蒸しの具にはご寮さんの身体にいいものばかり。もう雇い主と使用人を超えた家族のような絆が自然に描かれているじゃないですか。
「料理は、料理人の器量次第」
このご寮さんの決め台詞が、常に澪の道をまっとうに定めてくれます。

ふらっと夜に訪れる浪人小松原とは、「下がり眉」と馬鹿にされながらも何か心が通い
「俺は好きだぞ」
と褒めているのが料理のことと知りつつも、どぎまぎ。忘れ物の手ぬぐいをそっと胸に抱いたりする澪。対しての小松原も縁談を迫る妹(佐藤めぐみ)に女性の好みをきかれ
「素朴で、誰からも好かれ求められる」
とちょうど食べていた豆のことのように語りますが……それ澪のことですよねえ??きゃー! 
源斉先生だって、医食同源の蘊蓄で献立づくりにヒントをくれるし、ご寮さん診てくれ、つる屋にもせっせと通ってくれていますけど、今のところただのお医者さんですねえ。

そうそう又次。吉原の料理人で、とある花魁に故郷の味をと、夜中に現れては上方出身と噂の澪の料理をお持ち帰り。準備をしながら澪が語る昔話を花魁も聞いたことでしょう。
つけ火でつる屋が焼け落ち、気落ちする澪の元に現れ弁当を所望した又次は、簡単な蕗ご飯にぎりの代金に小判を差し出します。何か作る気概が残っているなら渡して、という花魁の心意気。そして添えられた『雲外蒼天』の文字! そう、花魁あさひ太夫こそ、思い出の幼馴染野江ちゃんだったのです!じゃーん!
ちなみに当時占い師が吉相『旭日昇天』だと騒いだのが野江で、澪の『雲外蒼天』は苦労に負けるな、と励まされる程の波乱万丈の相。これからまだまだ降りかかる災難に立ち向かう澪を、応援しつづける気は満々なのですが……。

4話の最後にやっと野江ちゃんの顔が出て、すみません貧相でびっくり。

これが当世人気の美貌の花魁……成海璃子には申し訳ないけどしっくりこなくて呆然、残念すぎます。見とれるほど美しくあって欲しかったのにorz 源斉先生ラブのお嬢さん美緒役で出てきて澪をライバル視「私の方がきれいなのに!」と騒いでくれるならぴったりなんですけど……(全8話、どこまで描くのやら。美緒ちゃんは出てこないのかも)

「ヒトヤノトゲ 獄の棘 」~最終回 ☆☆☆

見応えありました。泉谷しげるファンに大プッシュ!もちろん萩原聖人も小澤征悦も、窪田正孝もナイスでしたよw

刑務所内に横行する、裁判や面会人をネタにした賭け。組長(泉谷しげる)への便宜。
不正を一掃しよう!と燃える看守長(小澤征悦)が武島(窪田正孝)に頼む証拠探しだって、録音機器持ち込みは違法だったり、録音内容で武島も叱責されたりと詰めが甘いw 美人の面会人が通い詰めての獄中結婚は美談かと思ったら、実はそれもヤクザの差し金で夫のマンションを売り飛ばした金は組長の懐へと、もう怖い怖い。

でも、囚人と通じるような奴はみな不良看守だろうと思いきや、案外取り込まれるのって真面目な人でした。上からも気をつけろと重々言われてるのに、逆にそれが足枷になるんですね。見回り中、ちょっと雑誌を拾ってやっただけなのに、実はそれが不正持ち込み品。『違反に手を貸した』と言いがかりで脅され、バラされたくない一心で次は自ら差し入れをし、伝言を引き受け、気づけば組長の息のかかったタダ酒呑んで、ヤバい女と寝てしまっているという泥沼(^^;;;;)
それに気付きながら、もう止めろと助言だけして見逃した武島だって親も刑務官だったことも真面目なところも同じ。狙われるのは自分だったかもしれませんよね…。
しかし彼には、父の死という大きな反発が。真相を知っているげな組長に近づきたくもあり、殺人かと憤る気持ちもあり。取り入ろうとしたら、保身を捨てて告発しかねない彼の危うさを組長みたいな奴は見抜くのかも。

そんな中、看守長が強行した組長移送から暴動が起き、組長と手錠につながれたまま捕らえられてしまう武島。
手下たちの組長愛がすごいのですが、紛れ込んだ裏切り者が刃物を手に組長を狙い、乗り込んできた教育係(萩原聖人)が刺されてしまいます。そもそも、武島が賭博をばらして左遷されたんだから来なくてもいいし、組長を守る義理もないのに。土壇場で職務の真髄に迫るのがこの不良元看守なことが皮肉です。そして、どうせ先のないこんな暴動、どう納めようかと思ってるだろ?と痛いところをつくのもこういう柔軟な輩。
工具で、手錠より武島の腕を斬ってしまおうというチンピラを寸前で組長が止めてくれるまでの緊迫は印象的でした(手錠と窪田正孝、セットでよく見ますがコメディでも通常逮捕でもないのはレアではw)

そして明らかになる武島父殺しの犯人と真相と、証拠の在り処。
いやつくづく主人公は組長でしたしw これからの武島は誰の背を追って成長していくのか気になるエンディングでした。

「獄の棘 ヒトヤノトゲ」1 ☆☆☆

wowowドラマに字幕がついて幸せです。

父の務めていた刑務所に、同じ刑務官として勤務を始めた青年武島(窪田正孝)は、いじめや不正が見て見ぬ振りをされている腐敗ぶりに驚く。しかしいじめられている服役囚を助けようとした浅知恵は本人の犯罪者なりのプライドを傷つけ自殺騒ぎに。新任の看守長からは密偵を頼まれ、先輩刑務官からは不正なギャンブルに誘われ、父の死に裏があるのかとほのめかされる……。

場違いな好青年を窪田正孝が好演しています。明るいブルーの刑務官の制服と制帽も似合いでコスプレとしても必見w
牢名主の泉谷しげる、腐った先輩刑務官の萩原聖人、看守長に小澤征悦と豪華共演者で今後も見応えもありそうですねえ。ただし犯罪絡みはやはり不愉快。武島が助けようとした囚人も、芸術家肌のいいやつ風に見えてその実、収監された原因の犯罪は幼女ばかりをねらう性犯罪ですからね……orz 父の死の真相も重苦しい話になるのは間違いなく、気軽に見られる楽しいドラマではないのがなんとも悩ましいところです。


「おふこうさん」1 ☆☆

貫地谷しほりが大はしゃぎ(^^)


とにかく居るだけで周囲を不幸にする……と主張するヒロインに貫地谷しほりです。

田舎の村からもそれで追い出され、東京に来たら自動車事故を引き起こし、弁償金の代わりに今の職場でご奉公、だそうですよ。1話での不幸っぷりを見逃して残念。


2話から見た分には

「好きになったアイドルが必ず解散」

なんて、その程度か?って感じ。それより、お茶を入れて運ぶだけでも妄想に突入して「私のせいだー」を始めるヒロインが病気に見えます。ぶつかられない様に←ぶつかったことで相手を不幸にしないようにw 鈴を鳴らしながら廊下を進むw 

まあ、うちも包丁や鍋を運ぶ時には「包丁ー」「熱い鍋ー」と叫ぶ習慣があるのは私が粗忽&鉄砲玉の様な子どもを育ててきたからで、対策してることには共感しますけどw


ぶりっこアイドル(芹那)に着替えろと迫ったところも、

「可愛い」→「自分に好かれる」→「不幸になる」

の謎論理が理由だったのですが、バカ演技に嫌気がさしていたアイドル的には

「可愛いだけじゃだめなのよー」

というヒロインの雄叫びがちょっと違って聞こえた様で、脱アイドル宣言です!


で、それを聞いたスタイリストさん(ハライチ澤部)

私も目指した道で……と決心を固めるのかと思ったら、オーナーの助言で思い直したのがちょっと意外で面白かったです。曰く、好きな事を目指すのは誰でも出来るけど、誰かに期待されるなんて滅多にないことで羨ましいよ!ですと。そう言われればそうかもなあ。オカマ芸人でやってみて、広げた人脈でメイクはまた改めて目指せるかもしれないし。ふむ。


ヒロインを連れて来たり、上の様な助言をしてみたり、このオーナー(萩原聖人)の存在が胡椒のように効いてますかね。そうそう、1人で会社やってる人が集まって事務所を開いてるスタイル『コワーキングスペース』とやらも興味深いですね。


次ではもっと、納得できる不幸エピソードが見たいですw

「実験刑事トトリ(2)」2 ☆☆☆ 

大学での事件に関わり、勝手知ったる環境でうきうきのトトリ(三上博史)さん。可愛いw

しかも関係者准教授(萩原聖人)と遊園地デート、おやじ2人が楽しそうでこれも可愛いw


……でもその遊園地で残念にも気付いてしまうのです、准教授が犯人になれる可能性に。

って、上着に内ポケットがついてるってだけなのに!いざとなれば背中に隠し持ってでも持ち込めるでしょう、紙一枚ぐらい~。実際助手達は、大人しかった彼には疑いの目を向けず、同僚同士であいつは被害者と喧嘩してた云々と密告合戦ですよ。

そのそれぞれを黙って聞いているトトリと先輩なのですが。

思わぬところから情報って出るもので、実験室の改装を指示したのがその准教授~。丈夫なドア、丈夫な壁と床。自殺でないのに毒ガスから逃げなかった被害者の行動の謎。あれとこれとそれを並べて考えて行くと……。

大人しい良い人に見える准教授なのに、とある日カッとして犯行に及んだのでなく、随分前から計画的に犯行に及んだことが分かってゾッとしました。

本当にいい研究なら、邪魔者殺さなくても評価してもらう機会はあったでしょうにねえ。

トリック解きに行き詰まる度、周りの一言がきっかけになる丁寧なつくりもポイント高いです。 


そうそう、マコリン。

トトリとリアルで知り合いな様子??どうなってるのー!


「雲の階段」8 ☆☆

一切の医療行為から手を引くこと。


周囲には、副院長として経営の勉強をするから…と納得出来ても、三郎本人には存在否定も同然の大ショック。でも偽医者なのに(><)

時に世間を騒がす偽医者さんたちも、こんなに自信があったりするものなんでしょうか。ていうか三郎はいつの間にか謙虚さがないよねw確かに「有能なのにもったいない」と言ってくれる医師までいますけど、出来ないことは出来ない、それは恥ずかしいことじゃないのに。この前みたいに高度な専門治療に手を出しては、あわや患者死亡かとなった時のリスクが高すぎるでしょう~。

でもそんな淋しげで影のある時の三郎の方が色気だだ漏れで目が離せませんよね…!!
「この人は嘘をつかない人だ」
と、好きになったんだと言う妻。いやいや貴女にお世辞をいう必要がなかっただけで、嘘は当時からついてましたから。それもドでかいのをw 


傷心の三郎、ふらふらとまた島へ。

すると自称ライバル高岡君も登場し、揉めてたらなんと明子さんまで……!どんだけ気軽に行き来出来る離島なんですかw あとは亜希子さんも揃ったら大笑いでしたが、さすがに身重の身で連絡船には乗りませんでしたね。しかも「夫は偽医者」と知ってしまった以上、追いかけてまで来ないでしょう(それでも来るとしたら、もう殺しにくるんだと思うw) 


そして皮肉にも、三郎を医療に引っ張り込んだ村木医師が倒れ、三郎が手術をすることに。ほら有能なのに、オレは出来るのにってまたなるー(><)


そのまま失踪する道もあり、院長はそれを少し期待していた様ですが……きっちり戻ってきちゃった三郎。一体何をやり残していたというのでしょう。

来週にはがっつり世間にバレる様で、逃げ場なしですよ(><)


「雲の階段」7 ☆☆☆

脅迫、来たー!!

挙げ句に自宅で揉み合いの大喧嘩になって妻が目撃、通報。妻が贈ったあの高価な時計(ミューラー?)を持ち去ってるし馬乗りで殴ってたしで傍目には強盗ですけど、三郎としては逮捕されちゃ困るわけで、さてw


院長に前回脅されて、さぞ病院で縮こまっているかと思いきや、変わらず大胆な三郎先生です。他院名誉教授のセカンドオピニオンもしちゃう無資格医。

「医者としての未来」

を望まない故に、学閥知らず。逆説的に患者に真摯な名医となってしまうところが皮肉ですw


でも、なんでもかんでも有能で万能じゃないし。外科だ内科だって壁は島にはなくても、やっぱり高度な専門医療に手を出すのは無茶でしょう~。ってことで、救急搬送を無理に受け入れた患者さんの動脈瘤破裂だったかの手術は、あわや失敗するところで亜希子の元婚約者(青柳翔)がバトンタッチ(><)

三郎の限界を知る明子さんが、無理に連れて来てくれたおかげではありますが、さてこのこともどう転ぶのか。

亜希子妊娠を祝う会に、明子も来てて冷や冷やしたしw
さすがの明子さんもこれには、三郎といるのが辛くなってきたみたい。そしていつも寄り添う高岡くんに、やっと目を向けてくれるのか? 不憫だわ高岡。ずーっといい人すぎた彼が、裏で恐喝の糸を引くあたりでも面白くなって来ました! 


ところで、いまだ「田坂亜希子」って妻の名をフルネームで携帯に登録してるってどうなんですか。視聴者には分かり易いけども、なんか他人行儀で変(><)

「雲の階段」6 ☆☆

院長は知っていた?


例の三郎が執刀した政治家に、お抱えにしたいからと経歴を聞かれて……と。

さすがに「偽医者でした」とは言えなくて誤摩化した?


そのタイミングで結婚はもう止められなかったのも分かるけれど。よく偽医者と知った後もにこやかに応対出来てましたよねー。案外事務局長に知らされて初めて気付いて、この先も優位な立場を保つためには、あんな上から目線で話を進めたんじゃないかと勘ぐりますw

これで飼い殺しが決定(><)


「逃げるなら、一緒に…」

という明子からの電話は、今振り返れば最後のチャンスだったわけですね。

2人のあきこが三郎をはさんで、にこやかにでも刺だらけに交わす会話は、お嬢様に軍配が上がったような、それでもまだ明子への敵対心は消えず。島からわざわざ届けられた三郎手製のボトルシップを、これでもかと踏みつぶす亜希子が怖かったです(><)


そして三郎の過去を知る男を、薬剤師が見つけ出してしまいましたよ。

いくら院長が自分も一蓮托生だから「守る」と言ってくれても、証人が出て来て騒いじゃどうにもならないでしょう…。いったい過去に何があったのか?も含めて、これからどうなるのかまだまだ読めません。


それに、なんと来週も手術を?
副院長に据えて、もう臨床はさせずに閑職に追いやるならともかく…何故(><)更には避妊せずに子どもが出来たとな??育つまでずっと無資格で居られると思ってるのー??


看護婦明子と密室エレベーターで言い争いながらも、混雑して密着すればやはり身体が互いを覚えている2人…!!こっそりふれ合う手と手にはドキドキしましたよー(><)
明子もまだ好きなんだと分かるし、三郎も「利用した」と言われて否定してしまう腰砕け←そこは、君なんて好きでもなんでもなかったって嘘でも言わなきゃでしょうが。
あああ、どうなるのー 

「雲の階段」5 ☆☆☆

ついに結婚。いやいやいや……。


医者のふりをしているだけでもオオゴトなのに、そこに実母を巻き込みましたよ。

「何も知らないって言ってたらいいから」じゃないよー(><)

実母はそれでも何か上品なのだけど、叔父さんおばさんの下品さは、これからたかられそうで冷や冷やします。

そして悩んだ末の母からの言葉は

「人殺しにはなるな」

もしもの場合には無様でいいから逃げて来い、と。とんでもない息子に贈るせめてもの母心です。


なのに、なんでリスクの高い患者を受け入れるんだ三郎~!

「患者と自分、どっちを助けたいんだ」

なんて正論を吐いている場合ですか(><)心停止の患者にマッサージをしながら叫ぶ

「戻って来い!」

が、これほど切実な場面を私は知りませんよ。


別荘で酔って、金持ちにからむ姿はコンプレックス丸出しだったしなー。そんな飾らない、仮面をつけてない三郎が好きなんだと亜希子お嬢さんは言いますが……そいつ、偽医者ですから!残念!


そして、披露宴に乱入するでなく、病院に看護師として正式に雇われて現れる明子さん。ひー(><)

『何を考え、そして何を考えるのをやめてしまったのか』

三郎から明子へのこの独白の表現、島で明子から三郎に向けても使われていましたよね。さあ、一度は愛し合った同士がどうすれ違って不幸になっていくのか。

(医師免許は、まだ事務所に提出しないままなのか?)

ハラハラドキドキ、来週が待ち遠しいです

舞台「すうねるところ」☆☆☆

木皿泉脚本、登場人物は吸血鬼。

この木皿さんの突飛だったりファンタジーだったりする部分がTVドラマでは槍玉にあげられがちなわけですが、舞台という仕掛けにはマッチしててすんなり入っていけました。


『喰う寝るところ』ならぬ「吸う」になるんですね、吸血鬼だからw (寝るは棺桶ならぬ衣装タンスの中でしたよ!)

しかも木皿さんの手にかかると西洋貴族ヴァンパイアではなく、平安江戸昭和からだらだらと死ねずに来た小市民。つい拾ってしまった赤ん坊が青年に育って

「この家は変だ!」

と言いだし、普通のつもりだったのにとおろおろする吸血鬼たちに大笑いでした。

萩原聖人がお父さん、のつもり。

でも薬師丸ひろ子はお姉さんのつもりでお母さんがいなかったよ!!

自称アラフォーOLの篠井英介さんは、お母さんというよりおばあ……(でも美しかったです)


そんな有名どころに囲まれての、子ども(マリオ)役は戦国鍋でおなじみ村井良大くん。1人だけ普通~な感じがナイス。でも、出生の秘密どころか家族が皆「人間じゃない」と言われてすぐ信じるのは普通じゃな……いのか、驚きはしても納得出来ちゃう程ずーっとずーっと「変」だったのかw


生きてるって感じがしない。

就職も上手くいきそうにないし、ヴァンパイア=行方不明者になって死なない方が良くない?


そんな厨2な意見を投げつけながらも、自分の居場所がここではないことを悟っていくマリオくん。どこに帰るんだろう、ドラマ「息もつけない夏」があったところですから、無戸籍で学校通ってたのねとかも思いましたけど舞台だとそんな細かいことはどうでも良いのですよ!


村井ファンの友人に誘われて初めて、木皿さんが舞台脚本を手がけていることを知ったのですが、もしかしてTVドラマを書くよりも向いているのかも。

でも、これが連ドラの一話分になるぐらい、この先の物語を観たいと思ってしまうところはやはりドラマも書いて欲しいのかも。


次回作にも大期待です

そして今作を気に入って3箇所で観たという、TVを観ない友人が木皿泉脚本ドラマを見てくれます様に!(ディープにオタクなので逆に「セクシーボイスアンドロボ」は勧めづらいというw OLだし「すいか」かなw SF好きだから「Q10」かな、むむむ)


最新コメント



   
   

ドラマのあらすじはこちらでね


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

インパルス関連本

「蟻地獄」文庫

ちなみにじゃすみん「蟻地獄」評はこちら

「月の炎」絶賛発売中!

ちなみにじゃすみん「月の炎」評はこちら

カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ