ドラマでポン

2004年4月に始めたブログ、いつの間にやら15年を超えびっくりです
相も変わらずドラマとインパルス板倉&西村まさ彦推しのじゃすみんをよろしく!

ドラマの☆は最高が5つ。
好き勝手な覚え書きですがお楽しみいただけたら幸いです(^^)

絶対零度

「絶対零度 潜入捜査」4☆☆

上戸彩のコスプレが楽しいね!


前作がいまひとつだったせいもあって興味をなくしておりましたが、今作初めて見てみたらハラハラドキドキ、楽しいじゃないですか!

街角の監視カメラの、カーブミラーに映る映像で立証出来た小学生誘拐事件。

何故か認めない保護者。

学園に潜入して、生徒住所録と出席名簿を……。

ここで必要以上に手に汗握ってしまうのは、いまだに職員室がなんか怖いところで、先生に見つかったらいやだなあと思ってしまうからかもしれませんw


でも終盤は失笑の連続でした。
「子どもの大切さを親に教える」ために学校が誘拐を依頼したですとー??
「だって私には時間がないのよ!」と余命3ヶ月ですなんて言われても、全然納得出来ない~。せめて退職して、子どもも目隠し猿ぐつわなしで、元学園長の家にお泊まりに行ってたつもり、ぐらいのごまかしはしませんか(実際、パニック時って呼吸が荒くて窒息し易い。猿ぐつわだけで簡単に人は死にます)


まだ陰の黒幕が居るような演出。細かいことに目をつぶって、彩チャンのコスプレを楽しみに次も見てみようかなー。「仁」にも関西弁で出てたあの噛み合わせが悪い俳優さんが、上戸彩の直接の上司で頑張っていていい感じです。北大路欣也が最後にフォローするのは前作と同じ……なんでそんなに目をかけているんだろう。隠し子?


しかし犯人逮捕後もまだガーデナーの格好で花をいじっていてびっくり。潜入にアフターケアがあるんだw





人気ブログランキングへ

「絶対零度 未解決事件特命捜査」1☆☆☆

容疑者OLと同じ年の女子刑事。
なるほど、そこに上戸彩をはめてきましたか!刑事部屋の群像劇が、まるで「相棒」や「加茂伸之介」みたい。フジのドラマとは思えない地味さでしたが、捜査は手堅く面白かったです。
正直、上戸彩の職業人ドラマといえば騒がしいか暑苦しいイメージなので、冒頭買い出しに行っても転げ落ちもぶつかりもせず、終盤も犯人に説教したりせずに安堵。苦手な宮迫も目立たない、薄味の演出は好みです。

事件は10年前の3億円横領。発見された白骨死体が、容疑者OL3人組の1人と分かり親や上司、恋人に改めて聞き込みに回る刑事達。やがて次々に見つかる証拠映像、新たな死体、裏切り。

ペーペー彩ちゃんはメモ係で、自分にも質問させろと言う割に何そのカジュアルな服装。恋人が語る「まだ愛してる」にぽーっとしちゃうのもどうなんだか……と、カワイコちゃん風にさせておいて、連日職場で寝泊まり??ちぐはぐな感じでした。
それが、結婚にこだわったり休日返上で現場を訪れビデオの再現をしてみるあたりから、なるほど、主人公を女子にした意味がやっと出てきましたよね。そして自分も母子家庭育ち、母を残して消えたり出来ない……と妊娠に気づくなど。
それでも、実際の捜査がそれで劇的に変わる訳でなく、あくまで鑑識や諸先輩方の捜査あってこそのプラスアルファというところも良い塩梅です。


ただね、毎回容疑者被害者を20代中盤に限定するわけでもないだろうし、次がどうかはまだまだ安心出来ないところ。今回のようにあんまりとんとん解決する事件が続くのも、そもそも当時の捜査は何してたんだってことになるし。
刑事という特殊な職業に何故就いたのか(死んだ父の無念を晴らす、等々刑事ものでいの一番に説明したがる部分)とか、ドラマで語って来ますかね。仕事で失敗しているらしい先輩@山口紗弥加と、どう絡むのか??ヒロインを見守る上司@北大路欣也との関係も気になります。

最後、思わず実家に電話をするヒロインは可愛らしかったです。このまま面白く、彩ちゃんのもといヒロイン泉ちゃんの成長を見守っていけたら良いなあ。


人気ブログランキング


最新コメント



   
   

ドラマのあらすじはこちらでね


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

インパルス関連本

「蟻地獄」文庫

ちなみにじゃすみん「蟻地獄」評はこちら

「月の炎」絶賛発売中!

ちなみにじゃすみん「月の炎」評はこちら

カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ