ドラマでポン

2004年4月に始めたブログ、いつの間にやら15年を超えびっくりです
相も変わらずドラマとインパルス板倉&西村まさ彦推しのじゃすみんをよろしく!

ドラマの☆は最高が5つ。
好き勝手な覚え書きですがお楽しみいただけたら幸いです(^^)

田中聖

「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」2☆☆☆☆

 向かってくるものはたたき落とす!・・・ってバスケでそれはダメだぁ(^^;;;)

 そうかー、学校さぼってると、勉強だけじゃなくスポーツまで出来ないのかー。
リコーダーも習字も合唱も調理実習も、文化祭のお化け屋敷も修学旅行の枕投げも知らずに生きてきたのかー。こりゃネタは尽きませんね!!

 クラス委員=組長 の語感に惹かれて立候補する真喜男くんですが。メチャバカにされている(だってバカだから ^^;;;)
 そんな彼に優しい女生徒が、桜なんとかの幼馴染みだったり。
 クールビューティー担任教師が、実は校長の娘だったり・・・を、初回でなく2回目で出してきた感じも無理して無くて好きです。

 必勝パンツ縫ってた丸坊主くん、校内ストーカーしてるぐらいならいっそ、入学して同級生すればいいと思うよ(^^;;;)

「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」1☆☆☆☆

 若!バカ!・・・同じに聞こえる(笑)
「真きお」くん(長瀬)がバカすぎて可愛すぎてもう、大変でした。大まじめにおバカ。それでいて
「うぉーたー!!」!!
流石「ギャルサー」の後番組だわー!

 どーう考えたって、屋上に上って装備つけて跳んで、更に階段降りて走るなんて速くもなんともなさそうだし。
毎日怪我人出すよりは、プリン50個作れよオヤジ! ってとこなんですが、その辺はもうどうでもいい感じ。
 バカな真きおが、ただ暴れるよりも「知恵の力」を実感して、「学ぶ喜び」を知って、 真喜男 になってくれて、ただただ嬉しいです(^^)

 だって紙一重。跳ぶ方だけ成功したって、プリンがゲット出来なかったらふてくされて終わりだったでしょうからねー。ご褒美が大事。
イルカの調教みたいですよね(^^;;;)

 バカもとい若に使える坊主頭(田中聖)くん、大杉連、ヤクザパパ。
それに、同級生の地味な男の子(手越祐也)
 揃って真喜男を見守る目の優しいったらないです。この先もっと仲間も増えるんだろうけど・・・女の子と恋はしなくていいから(先生ともね!)もういっそ男子校にしておいたら良かったのに。

 笑わせながら、はっきりした教訓を聞かせる形式は毎回続くんでしょうか??
卒業までに、せめて九九は出来るようになるんでしょうか??
楽しみです♪
最新コメント



   
   

ドラマのあらすじはこちらでね


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

インパルス関連本

「蟻地獄」文庫

ちなみにじゃすみん「蟻地獄」評はこちら

「月の炎」絶賛発売中!

ちなみにじゃすみん「月の炎」評はこちら

カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ