ドラマでポン

2004年4月に始めたブログ、いつの間にやら15年を超えびっくりです
相も変わらずドラマとインパルス板倉&西村まさ彦推しのじゃすみんをよろしく!

ドラマの☆は最高が5つ。
好き勝手な覚え書きですがお楽しみいただけたら幸いです(^^)

津川雅彦

「リキッド ~鬼の酒 奇跡の蔵~」最終回

泡立つ酒母槽!寒いからって急激に温めちゃダメなんだって……(でも酒母助けるために氷突っ込んでた温度変化はいいのかw)

培養実験に失敗した学生時代を思い出しますw 


辞めていった元杜氏、横領してた金を返せたのはなるほど、加賀竜が引き抜いたのね。おかげで蔵元まで現場に出て(女史いわく司令官が最前線で鉄砲を撃つような真似)るのに、さらに他の蔵人にまで誘いをかけるとは。でもちゃんと断られていてホッとしました。元ホームレスさんはそりゃ恩義もあるでしょうが、元ヤンは揺らぐかもと思ったら……同中でいじめてた直木に『負けたくない』のだと。仕込みの経過とともに、どもりが治り逞しくなっていく直木くん。このドラマ、彼の成長を描いたドラマともいえますね

更には鬼杜氏も、直木に自死した息子さんを重ねていたようでした。


酵母の種付け、酒母(もと)仕込み、醪(もろみ)仕込みと日付入りでどんどんと進んで行く日本酒造り(BGMはオーケストラのクラシックw)いよいよ仕上がった大吟醸は素晴らしい味に仕上がって、金賞……は逃したものの、強く印象を残す個性的な味だと評されます。良かったね(><)

秋、次の酒の仕込みでの再会を約束して散っていく蔵人たち。

そして戻って来た人影は、長らく別居だった相楽の妻と娘で。笑顔を思い出した蔵元はまた、家族も取り戻したのでした。


全てに渡ってめでたしめでたし、あまりに都合よすぎる気もするのですがやはりハッピーエンドは気持ちいいですよね!もっとずっと見ていたいドラマでした、3話じゃもったいなかったです。

「リキッド 鬼の酒 奇跡の蔵」2 ☆☆☆☆

酒米の獲得と金策、仕込み。

石川の米、石川の水、能登の杜氏で100%石川さんの酒を作りたい。そんな鬼の夢は叶うのか。

時折映る、門に吊るされた丸い杉玉(酒林)、あれ日本酒を仕込みましたの印でしたっけね? ドラマ内で説明が入ればいいのにと思ったりもしますが、この物語中にはそれを知らない人はいないのでしょうw


1話冒頭で大手蔵には断られてた、地元の酒米『石川門』の買い付けに頭を下げに通う蔵元です。で、その農家さんと老杜氏の間に何か確執があるというのですが……奥さんかいw 美貌の奥さんをその昔とりあった仲だったとはw


相変わらずゆったりとおちついた画面にいい音楽。さらに、酒米に聞かせると酒が美味くなるそうで蔵にはずっとクラシック音楽が流れてBGMに。それも良きかなw


いとこの直木くん(柄本佑)が住み込みでお料理して日記もつけ出して、時々彼の視点でも語られてまた新鮮です。

食事には、肉じゃがでもワインを(赤w)合わせるのね蔵元! でも買いためてきた高級ワインも売って、車も売って、蔵の存続のためにはなんでもするぞと酔って熱く語る蔵元、かと思うと手作りのガトーショコラを蔵人にふるまいますよ。うーん惚れるw


ついに仕込が始まって、冷たい水で米を洗う。蒸したら熱いうちに担いで走る!

こき使われて呑んだくれてた元杜氏が辞めてしまい、蔵元も体を使う仕込に参加で……実際若い誰よりも軽快に駆け上がってて笑いました。みんなが両手で重そうに抱えてた蒸した米、片手で担いでますけど! 惚れる惚れるw


さて相楽蔵の全てをかけて作る、新生「雪乙女」の行方は?

「リキッド ~鬼の酒 奇跡の蔵~」1 ☆☆☆

脱サラし、親が残した潰れかけの酒蔵を継いだ主人公(伊藤英明)。

『鬼』と異名をとる老杜氏(津川雅彦)を口説き落とし、大手蔵(渡辺いっけい)に嫌がらせを受けながらも働き手を公募。元ソムリエール元ホームレス元料理人元ひきこもりに加え、横領をしてきた元杜氏……鬼と蔵元と愉快な仲間たちが揃い、さあどんな酒造りが始まるのか。


と、軽い感じであらすじ書きましたが本編はコミカルなしですからねw
NHKらしい手堅い作り、舞台になる金沢ロケの絵も素晴らしくて見応えがあります。音楽も落ち着いていていいよね。全3話じゃもったいないと思う良いスタートです。わくわく。

唯一難があるとしたらタイトルかな。なんでこの和風ドラマの題がカタカナで「リキッド」w 「鬼の酒」でいいじゃないですかw

「銀二貫」~最終回 ☆☆☆☆

ああ良かった、やっと真帆さんと結ばれて。


でも祝言で終わるのではなく、生涯一番頭だった善次郎さん(塩見三省)が

「ほんに安うていい買い物だした」

と松吉を褒める言葉で締めてこその「銀二貫」。大満足でした。


思わずガイドブックも買い、寒天みつ豆やところてんを食しながら何度も観返してしまいます。これまでの感想で書き漏らしましたが、毎回鳥や蝉の声、風鈴や寺の鐘の音といった、町の自然の音の取り入れ方が絶妙でしたよね。

最終回でいったら、松吉が火傷さえいとおしいと言う場面。
音楽が消えて、真帆の襟巻きに松吉が手を伸ばすところで鳥の羽ばたきが聞こえます。静かに張りつめた空気を表すと同時に、真帆を解き放とうという松吉の決意をうながす様でした。


それにしても糸寒天が出来た回、よーしこれでと思った視聴者は多い筈。でもアンポンタン松吉は自分から何もしないんだからー。

「もう会わない」

というおてつとの約束を頑に守り続けていて歯がゆいったらありゃしません。おてつからは会いにきてるんですからもういいのにー(><)泣いて諦めたおサキちゃんが可哀想じゃないですか。


と、言ってる間に出る杭は打たれるわけで、糸寒天が売れ過ぎての営業妨害。新たな天草仕入れ先を探す半兵衛さんに銀二貫が渡ります。

更には父を手討ちにした仇の建部玄武(風間俊介)が現れて、鶴之輔の命の代わりの銀二貫もまた立派に役にたったことを知らされるわけですが…。


不正を働いたのは玄武の父だったとか今更打ち明けられても何が戻るわけでもなく。 


慟哭する玄武とのやりとりも胸を打ちましたよね。

不意に刀を取り上げられて育ちと違う百姓/商人にされ、喜ぶべき収穫/売り上げが心の底から嬉しくはない違和感、疎外感。

あの時、殺す側殺される側だった仇同士がこんなにも似た道をたどって居たなんて。またとない理解者になれる筈ながら、許せる筈もない憎い相手でもあり。

ついに刀を手にして斬りつけ……!!

鶴之輔はまだ確かに松吉の中にいて消えないのだと井川屋の面々も凍り付いたでしょうけれども。もちろん狙いは玄武から外されて、叩ききったのはその自分の中の鶴之輔だったのかも(リトル本田か!)

今からは商人として生きていくのだと宣言。そして妻子の元へと玄武を返してこその松吉ですよね。


そうこうする間にも

「へてから」「へてから」

と簡単に何年も経ち、梅吉もサキもそれぞれに子どもが増えてますよ!

おてつのお母さんが亡くなり、さあ今度こそ真帆に戻って松吉と一緒に…と誰もが思ったでしょうに、やっぱりそこでもサキに背中を押されないと会いにいかれないのか松吉(><)

それでもやっと祝言の話になり、暖簾もゆずられて万歳かとおもったら

『銀二貫を寄進してから』

になるとは……さすが(><)


これじゃあ更に何年待たされることやら、だったのですが。
なんと真帆の協力で寒天羊羹が完成……!!
 

寒天が縁で出会った真帆と松吉。火事での辛い別離があっても、だからこそ真帆は団子や餡を扱って生きてきて、いま晒し餡と砂糖を分けて寒天に加える提案が出来る。なんて巡り合わせでしょう。
そしてあああ、美味しそう。

何気なく食べているものが、こんな試行錯誤から生まれ誰かの人生を左右してきたのかもと思うと不思議ですねえ。



そして出来上がった新しい食べ物『練りようかん』を、菓子屋に持ち込む井川屋の旦さんと番頭さん。作り方を教えるから井川屋の寒天を使ってバンバン売ってくれーって、互いの領分は守って幸せ、商人の鏡です。


やはりNHK時代劇の名作「浪花の華~緒方洪庵事件帳~」といい、作品の出来にも増して、今住む大阪の物語だからこその愛着があります。こんな町大阪に住むことになった自分の人生の不思議も噛みしめてしまったりして。


ちなみに「銀二貫ガイドブック」にはレシピもついてます! 作中の食品を作る係の人は、手慣れた完成品を作るより、松吉がたくさん作る失敗作の方が加減がわからず大変だったそうですよw 確かにw

寒天作り今昔や天神様周辺の観光案内、もちろんスタッフキャストのインタビューもついて読み応えたっぷりです。

「ほんに安うていい買い物だした」 なんてねw

「銀二貫」4 ☆☆☆

番頭さんの底力!

いざという時ためのへそくりがあったのでした。 しかもそれって、旦那さんが火傷つくりながら料理してるぐらいの困窮には、出して来ずにほったらかしだったお金ですからねw 

本当に大事な時なら惜しみなく吐き出せる。そういう人たちだと思えば、松吉が死にかけた時に居たのが番頭さんでもやっぱり銀二貫払ってくれたんじゃないかと思えますよね(まあ主人が自分の金の使い道を決めるのと、奉公人が勝手に払って1人連れ帰るのはずいぶん違いますがw)


というわけで、京都の火事で仕入れ先を失った井川屋が、店を畳む代わりに虎の子を吐き出してなんと半分は仕入れ先だった寒天屋さんに見舞金に。残り半分で代わりの仕入れ先をみつけるまで、四散せずになんとか 食いつないでいけるだろうとの算段です。

いつのまにやら時が過ぎ、旦那さんと番頭さんはすっかり年寄り扱いで松吉梅吉がしっかり成長していても、やはりここ一番には亀の甲より年の功ですね。
 

真帆屋の焼け跡で、偽の琥珀寒を売る店がある。

そんな噂を聞いて怒り心頭、ぶっとばしてやろうと駆け出す松吉を「侍になっとる」と止め、才覚で生きていくのが商人ぞと諌める旦那さん。年寄りでもカッコいいです(><)

寒天場見舞いでの再会に「鶴之輔です」と名乗った松吉。その当時はそうだったんだから、当然の名乗りではありますが。やはりまだまだまだどこかで侍が残ってるんですね……。


しかして、覗くだけと約束させられて偽真帆屋に立ち寄る松吉。

そこで暴れてた女性と一緒に逃げて、「離して、松吉!」と彼の手を振りほどいたその人は、じゃーん!真帆お嬢さん(嬢さん=いとさん、という大阪弁の響き素敵ですよね)
火傷の描写がソフトで、あれなら通行人に後ろ指さされる程ではないだろうと思ったりするのですが、まあそこはそれで。

あの小さかった真帆ちゃんも大きくなって、もう傍目にもお似合いなお年頃ですね 

井川屋には松吉に惚れてる別の嬢さんも出入りしていて、松吉のぴんと伸びた背筋が好きなんだそうな。そちらに婿入りすれば店を継げると周りはいうでしょうけどねえ。
らぶらぶな展開が楽しみです。 


「銀二貫」3 ☆☆☆

「琥珀寒」食べたーい(><)


とうとう左前の井川屋は、料理の女子衆も雇えずに寒天づくしで食いつなぐことに…!

って、あの散らかった台所に謎料理。 まるで少年漫画のドジっ娘弁当そのものじゃないですかw 旦那様萌えw


美味いと思えない寒天を商い、腹も減り過ぎでやさぐれる松吉。いえいえまだ鶴之輔、だったんですね自分の中では。

折れてても使う時には同じ

などと、売る側からは決して言ってはいけないことを口にして料理人嘉平にぶっとばされるやら、松吉ラブの真帆ちゃんに介抱されちゃうやら。「あ~ん」ってw


おかげで商売の厳しさを知り、家庭の温かさを知り……

井川屋でも両方与えようとしてくれてた筈なのになw 嘉平の店、真帆屋が松吉の第2の家のようになってしまっています。
嘉平役のほっしゃんは「バンビーノ」でのパティシエとか今回の料理人とか職人が似合いますねw 芦田愛菜も恋する真帆ちゃんを好演。真帆の屋で油売るパートは楽しいのですが……売るのは油じゃのうて寒天だっせー!


寒天場の辛さときつい匂いが思い出されて、寒天を食べられない松吉でしたが、本来はほぼ味が無い寒天。

でもその味がなさこそが肝心で、他の素材の邪魔をせず固めてくれるんだと嘉平はわざわざ実演で教えてくれます。その嘉平考案の寒天料理、琥珀寒の大ヒットで店も繁盛、卸してる井川屋も繁盛~万々歳~


と、思いきや好事魔多し。火事です。

必死にかけつけるも焼け崩れた後で……以下次週(><)

ムック本まで出版されているんですね。
近所の商店街の本屋でみかけて、買おうかどうしようか悩み中。 

「銀二貫」2 ☆☆☆

食品偽装だー!


高級料亭の嘘に巻き込まれ、他の取引先に怒鳴り込まれる井川屋。

最後には嘘つき料亭との取引を辞め、長い付き合いの市井の乾物屋を選んだ井川屋さんかっこいー!という筋ではありますが……。


まずは、悪評が広まり町中からひそひそされ、取引先が減る井川屋。それもこれも全部、誰よりも先に料亭の産地偽装を聞かされていたのに、黙っていた松吉のせいなんですよ。

旦那さんに言わない、という『約束』を守り通してしまって。

でもそんなおのれ大事の『正しい侍魂』より、商人(あきんど)にとって大切なのは店の暖簾を守ることなんだと、騒動の末にやっと教えられる松吉なのです。

……遅いよ!

誰から聞いたと言わない機転ぐらいきかせば『伊豆産』の話は伝えられたのに。それに、侍が実(じつ)を大切にするというのなら、丹後産を伊豆産と嘘ついてる料亭を正さずに放っておいていいわけないじゃないですか!

といいつつも、亡き父の教えとして『約束』を大切に思う気持ちには泣かされます(><)


1度広まった噂はなかなか消えず、事件後1年たっても左前の井川屋。

手代と丁稚一人が夜逃げする騒ぎで、さて松吉が巻き返しを図るのはこれからですよね。


貧乏神払いの儀式にかこつけ、出ていけー出ていけーと迫られる松吉の胸中を思うとまた辛いのでした(><)

(しかしあのめんどくさい儀式、年一かと思いきや毎月恒例行事だとはびっくりですw)

「銀二貫」1 ☆☆☆

大好きな原作のドラマ化。満足です。


侍の子、鶴之輔10才。

仇討ちで殺された父の後を追わされそうなところを、居合わせた天満橋の寒天問屋当主(津川雅彦)に助けられ……もとい銀二貫で「仇討ちを買い取る」と場を納められ、丁稚松吉として奉公するしかない人生大転換で物語の幕が開きます。


寒天場はねー、凍らせて寒天作るんだから寒いんだよねえ。おまけに臭い。天草ったら小鍋で煮ても臭うのにあの量(><)10才やそこらで肉体労働だけでもつらいだろうに寒いわ臭いわ、おまけに侍として育てられた誇りも奪われて。

それでも生きている今の松吉は何を思うのか。待て次週!


津川雅彦が貫禄。仇討ち侍の風間俊平や鶴之輔時代の子役も良かったです。成長後、松吉の林遣都は今回は出番わずかでしたが、丁稚に馴染まない感じはよく出てたかもw

ピンと背筋の伸びた侍らしい姿勢はともかく、返事が今でも「へえ」でなく「はい」って、4年経っても直りませんかw


犬が喋る狂言回し演出にはびっくりしましたが、まあドラマ的には楽しくていいんじゃないかなw 実は天神さまの狛犬だそうですよん。

「Dr.伊良部一郎」#1〜#4☆☆☆☆

面白い!!
もう「何度目だナウシカ」と書き初めしたくなるほど、映画にspドラマにアニメにと映像化されている人気小説を今度は連続ドラマ化(アニメ以外は全部読んで/観てます)

spドラマでの阿部寛がはまっていただけに、知らない名前の主人公で誰がみるんだろう~と。釈由美子も演じたセクシー看護婦が、余貴美子と聞いてこれまた、誰得?と謎だらけだったのですが、フタを開ければ主人公@徳重聡の無理目のハイテンションも、余貴美子の白衣&厚化粧も、意外にオッケーですよ!

第1話、先端恐怖症ヤクザの西村雅彦さんに始まって、強迫神経症(カツラを取りた~い)の岡田義徳。視線恐怖症(若くいた~い、井上和香の若作りがやばい)パニック傷害(死にたくな~い)の津川雅彦と、どれもこれもナイスなキャスティングに見事な話運び。伊良部一郎の適当さ、でも実は全部見越してのバカのふりじゃないの?と思わせるぎりぎりな感じがとても自然に楽しめます。

今期ぞろぞろと並んだプロファイル刑事ものがどれもヤッツケ仕事なことを思うと、やっぱりいい原作って大切ですねー。そういう意味では、ぶっ飛んだ主人公でバカドラマと思わせておいて意外にまとも、という「デカワンコ」と同じ系列の番組なのかも。 

ちなみにspドラマ「空中ブランコ」の弊レビューこちら 

人気ブログランキングへ

「任侠ヘルパー」2 ☆☆☆

駅からはタクシー乗ろうよ。

そりゃあ、家族のいない家にヘルパーが客を上げたうえに、目前で清拭を始めちゃうというアリエナイ状況と同様に、ドラマ的演出なのは分かってるんですが。でも見栄をはりたい人なら、ヨロヨロ歩くより懐痛めて車呼ぶよねー。

さておき、介護施設でオムツという、何とも気の滅入る題材を扱いながらもちゃんとエンターテイメント。
悪いクサナギ君、かっこいいです!
海のそばという設定も、何かと便利にアクセント。
おじいさん(津川雅彦)を投げ飛ばしたのには驚きましたけど(骨折でもしたらどうするのー)、さすが受け身は完璧? 弱気の虫を吹き飛ばしプライドを回復する助けになりました!!
2人で倒れて笑いあってる様子は、まるで学園ものです(^^;;;; )

その上で、おむつを受け入れるおじいさん。心の余裕が出来たということかしら。
…・じゃあ転院の必要はなかった?と思いきや。来年の柔道大会を目指してもっとリハビリが盛んなところを選んだのなら、双方にとって良かったということですか。

子供のイジメもね。
イジメてた子供達を叱らずに、やられっぱなしの舎弟の方をコツンと叱る彦一アニキ。自分で立ち向かって行かなくちゃならないんですよね。

仲里衣紗ちゃんの私服にびっくり、なんじゃあのサロペット!!はみ出してるよー素敵

「BOSS」最終回☆☆☆☆

あー、面白かった!!もうやりたい放題ですね!!

特に書くこともなく毎回楽しく見てました。
このドラマ、基本ホームズ方式ですよね。視聴者側には知り得ない情報が、”実は”と後出しジャンケンで平気で出て来る。でもいいんですアンフェアで。エンターテイメントなんだから!

今回も、”まさか野立さんが”とか
”怪しいなら絶対こいつ(相島さん)でしょー”
とか、ワイワイいいながら見てました。

お偉いさんが撃たれてすら、
”イヤイヤ死んでない、胸に鉄板とか?”と抵抗するも、「脈がないの!」と希望を振り払われ、続く野立さんの死亡場面はもう妙にリアル。

えー、本当に悪い人だったんだー

と思わせておいてのヒッカケでしたよ!!前振り長いよ!!(笑)
そして更に長いのは謎解きです。実は盗聴が、実はチラシに字が、いえいえ実は野立と私の間には秘密のハンドサインが通じるんです! 上手く既出の情報(チラシ、元バディ等)に絡めていて唐突ではないものの、なんて見事な後出し。
銃を足下に置いたまま手錠もかけずに、まあ次から次へと出るわ出るわ。死んだ筈の長官までスキップで出てくるわ(笑)ご老体に何をさせるんですか。
この長丁場の<解説>に、それでも場がもつのは芸達者揃いだからですよ。ああ、贅沢ないいもの見たわー。

いいものといえば、1話の爆弾魔@武田鉄矢との丁々発止も見応えありました!! 最後に「可愛い」と言わせた姐さんの勝ちですね?

レギュラー刑事のメンバーも、それぞれのキャラを前面に押し出した見せ場が捜査中&その後の両方で用意してあるという徹底ぶり。うーん贅沢。

その分、ゲストでせっかく登場の反町さまは霞み気味でしたけどまあいいです。(彼氏の弟なんてもっと空気 笑)テロ事件の心配はそんなにしていませんでした。だって私たちにはBOSSが居るから!!(ドーン)

ホモのケンドー刑事をして、
「一番の男前」
と言わしめたBOSS,惚れてまうやろ?!!

弁護士”間宮貴子”の件は長すぎ&くどすぎて、「離婚弁護士」を知らない人だっているだろうにと心配になりましたが、”知らなかったら見ればいい”のかも。どちらも立派に男前ですからねー。

最後はまた、留学で日本を離れて締める様子。
別れを惜しむ部下達が、今にもあの扉から……と目線を集めるのには、本当にそこから戻ってくるオチかとドキドキさせておいてカメラは空港へ。
そして続編告知だー!!
スペシャルですか? 決定済みですかー??

ただ1つ残念だったのは、大好きなあのオープニング映像が見られなかったこと。最後で見られるかと思ったのにー。スペシャルでもテーマソングや画面は変えずにあのまま見せて下さいませ!

「相棒3」最終回 ☆☆+☆

出家って、戸籍名が変わるんだ??

 そして今回のなにより目玉っ 悔しがる右京さん!!
幽霊を観た、という薫ちゃんを”嫉妬”ですよ。 そこをまたわざと「私も見ました」と刺激する元奥さんっ あの場面は何度観てもたまりません(何度も観ましたよ ^^;;;)

 てっきり巨悪を暴く最終回かと思ったら、死体遺棄(時効3年)と公文書改竄なんちゃら(同5年)ですよ。どうせ捜査一課も尼寺までたどり着いたし。特命が出てこなくても・・・な事件だったわけですが、そこはそれ。
右京「尼寺にいるからといって簡単に女性と決めつけては」
亀山「決めつけますよ普通!!」
な2人のやりとりがあれば満足です。
ラストに至っては偏執狂的に真実を知りたがる右京と、見かねて止めようとする亀ちゃん。2人とも逮捕とか捜査はどうでもいいんだから、もう(^^;;;)

 あまりの最終回らしくなさ、同居人はだれていましたが私は幸せ。
『もっとこう、デカイのが事件を解決して右京さんを助けるとか』と同居人。
おお、そりゃ私も見てみたいですよ。ていうか、亀ちゃんは『デカイの』なのに『右京さん』って呼ぶんだ(笑)
ついでにいうと同居人は、同性愛も性同一障害もひとからげ変態扱いだったのですが、「相棒」で啓蒙されてきています。つくづく妙な番組(^^;;;)

 そしてそして、鹿手袋さん!!ついにプロポーズ!
でも、亀山薫を美和子の中から消せだなんて・・・・無茶な条件で器の小ささを露呈っ。おまけに生き霊で源氏物語って??
 ラストでは逆に呼び出され、
「丸ごとひっくるめて美和子だ」
と格好良く決めた亀ちゃんに殴られちゃって・・・呆然と座り続けていたのは何でしょう?? 美和子の「ごめんね」は元カレが殴ってごめんね?それとも分かれちゃうの?

 こりゃ、4thに続かないと締まらない終わり方ですよ。

 最後に、どーしても気になったこと。
死体は腐乱ガスが出たら浮くでしょ。重りの石なんて入れたって浮くし、袋破れたなら尚更っ。それが沈んだまま白骨化なんて、すぐ捨てずにしばらく遺体と暮らしていた・・・という意味の「半年」かと思ったんですよ??そうじゃないのかなぁ。

「気にしなくていいのよ」と枕元に立つお姉さんは、恨み言をいわれるよりもツライ幽霊だったと思います。

「3番テーブルの客」#9 ☆☆

A:松岡錠司カントク(筒井道隆 緒川たまき &津川雅彦 )
B: 星 護カントク(草刈正雄 石富由美子& 村井国夫)

 うっひーっミュージカルですよ!Bの星さんのパート!!
厨房でいきなり、後輩ウェイターが歌い出した時にはどうしようかと思いました。

 でもね。Aのインパクトに負けますね。
 Aの松岡さん。「きらきらひかる」の人なんだってーとワクワク見始めて、もう本当にびっくり。画面が白黒だったからじゃないですよ。く、暗いの。
 今まで一番、脚本が違っちゃってると思ったギバちゃんの回だってこれに比べたら忠実です。だってコメディだったもん。だってウソついてるもん。

 松岡さんは、嘘つきが嫌いなんですね?
 舞台は撮影所内の喫茶店。
  主人公:筒井道隆くんがつくウソは最初っからバレバレで、呆れた奥さんの沈黙が重〜く重〜くのしかかります(^^;;;) わ、笑えない。
 ウェイターじゃないので、当然立ったり座ったりやオーダーをごまかすギャグはありません!

 アンドリュー堺が登場しても目を合わさずにうつむく奥さん。だ、だめじゃん、ごまかしてあげなきゃ・・・と思ったらなんと、
「元の主人よ」と主人公を紹介し、
「今の主人なの」とアンドリューを紹介する奥さん!! 主演女優だとばれずにここに要るための優しいウソ。 主人公のお粗末なウソじゃ、のっかれやしませんから。

 だって・・・今回の主人公、売れない役者で出番待ちのエキストラ。現れた奥さんが、主演女優のビビ萩原ですよ。
「相手役なんだ」
と見栄っ張りなウソをついたところで、撮影始まったらお互い即バレですから!っていうか、同じ業界にいるなら主演女優の顔と出身ぐらいは知ってろよ!!

 その後、自分から「俺、ウソついてたよ。」と告白する展開も初めてなら、『話を合わせて』と書いた紙を主人公がみちゃうのも初めて!
 最後、雪が降る中互いの気持ちを打ち明け合った2人がい抱き合い、ハッピーエンド・・・はいいんですけど、まるっきり別の作品じゃん!!

 私も良くドラマの感想書いていて、ここはこうしたら、いっそあっちはああだったら、と勝手を書きますがそれをどんどん実行するとこうなるわけですね。怖いっ怖すぎるっ
 松岡さんが目指したのはなんでしょう。正直でいることの大切さ?
 同じ台詞がギャグだったり深刻だったり・・・という。「ガラスの仮面」みたいなお遊びをするなら、設定や台詞はあまりいじらずに演出オンリーでやってみてこそ、でしょう。

 えーっと、影の薄くなったBのミュージカルですが。
 村井国夫の美声にびっくり!!
サ店むかいの劇場のポスターに、常に誰かがもたれかかっていてビビの顔が見えない、のには笑いました。
 それ以外は・・・・・唄うと、表情に乏しくなっちゃうというか。同じ30分がめっちゃ退屈に感じてしまいました。
 もうちょっと曲自体が練れてたらよかった・・・のか??

「相棒3」3 ☆☆

 えーっ現役官房長官が『殺人』で逮捕ぉ?

 それもアリバイが崩れたぐらいで? 保険なし??
朱雀タケヒコはたかが愛人の小娘議員28才を、そんなに信用していた。愛されていると思ってたってことですか!? うそん。
 もぉちょっと踏ん張って欲しかったです。
 ていうかその前に君たちエライ人なんだから、小娘の秘書みたいな気の利くのを飼ってないですか(涙)奴隷ですか、そうですか。

 右京さんの、秘書官にしつこくしつこくつきまとって、矛盾点をつつき回す展開は大好きです。泣くまで虐めるか(^^;;;) 帰った、とみせかけて罠にはめた場面なんて、秘書官にしたら正に悪夢でしょう。

 いつの間にかセットでいる右京と亀山。
現場再現もカメちゃんと。イヤミな伊丹んの「ショカツの亀山ぁ」etc。
絵ヅラは、なし崩しにいつもの「相棒」に戻りつつあるのですが、事件の解決だけが納得いかない感じでありました。
 ラスボスが片山雛子で、官房長官の方が蜥蜴のしっぽだったってことでしょうか。

 鹿手袋さん、美和子に付き添われ退院。。
そこへグーの手で駆け寄るカメちゃん(けが人に何するのカメ)を、あっさりKO!! きゃー、素敵♪
「何年ほったらかしてたんだ」って、そりゃそうなワケですが。
これで、美和ちゃんをさらって物語からは退場って、あんまりですよね。年があけたらまた出番があるのかしらん。

 そうそう、美和子と鹿手袋さんのツーショット写真♪
「いわゆる窃盗ですか」って右京さん。
美和子を盗まれた・・・・という意味ね、いやんっと思っていたのですがもしかして、捜査先から私物を持ち出して、持ち主でもないカメちゃんに渡しているんだから・・・本当に窃盗なのかも(笑)

 最期に、ほんっとどうでもいいのですが・・・京都の右京区に亀山公園があるんですよ。検索で発見して大笑い。「相棒」ファンなら常識でした??

「相棒3」2 ☆☆☆☆

 捜査一課、大失態!! 死なせちゃったぞ。

 で、続きましたね。やっぱり。
広げた風呂敷の大きさと西村さんの出演予定話から、予想してました(^^;;;) でも面白かったから許す。

 半日休暇をとってた薫ちゃん。
盗聴器ネタの出所(恋敵:鹿手袋)紹介どころか、いつの間にか右京さんと一緒に官邸うろついて、上司お墨付きで首相補佐官「殺人」事件に乗り出しちゃいましたよっ

 その、補佐官の事件捜査で懲戒免職くらいそうなのに、
『右京さんのクビを守るため、もっと捜査だっ』(しかもリミット数日)!!・・・って、『不妊の手っ取り早い治療は、妊娠することだっ(注:場合により本当)』みたいな微妙な矛盾を感じるのですが、あの2人・・・もとい右京さんなら、やってくれますよねっ??

 今回の敵(?)朱雀さん(本田博太郎)、恫喝がお見事で貫禄ですっ
それを転がす小娘:佳乃もどうして、秘書を追いつめる独り言には背筋が凍りました。

 ピル・イーター大河内さん、スルッと再登場。
ただの上司なのに、夜の車内で薫ちゃんと彼が2人きりかと思うと・・・・・。
 ゲイだからって、男なら誰でもいいわけじゃないし。おまけに右京さんの進退かかってるのにっと思いつつも、ドキドキ。キャラ説明がゼロだったせいで余計に。
 考えすぎですか、私?

 先週の「ゴミ、捨てとけ!」のリサイクルもお見事でしたっ

 そしてそして・・・鹿手袋さんっ!きゃっ
「美和子」呼び捨てですよっ美和ちゃんもかいがいしく病院通ってますよっホントに本当にデキちゃってたんだ・・(<<まだ少し疑ってた ^^;;;)
 夜の盗聴が趣味って、かなり問題あると思いますけど。それがお仕事なら。
病状が良くなったからか、男前度がUPしてませんか?ファンの欲目ですか??
もーう、肩借りてトイレから「この人こういう人?」あたりを何度リピートしたことでしょう。えへへ。

 右京さんと病院まで来ながら、1人引き返す薫ちゃん。
「どういう意味ですか」が、平静で居られますって意味じゃなかった薫ちゃん。
上る美和子とすれ違うエスカレーターで、目を伏せる下る薫ちゃん!!
 ただの筋肉莫迦扱いだった回よりも、陰影が増してこちらも魅力的なんですが・・・美和子ちゃんとの仲は、来週でどうにかなるのか?
 機密費&特殊情報を握っちゃってる鹿手袋さん、来週消されちゃったりしないのか?

 さて来週、巨悪は堕ちるのか、それとも尻尾切りか??
 
最新コメント



   
   

ドラマのあらすじはこちらでね


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

インパルス関連本

「蟻地獄」文庫

ちなみにじゃすみん「蟻地獄」評はこちら

「月の炎」絶賛発売中!

ちなみにじゃすみん「月の炎」評はこちら

カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ