ドラマでポン

2004年4月に始めたブログ、いつの間にやら15年を超えびっくりです
相も変わらずドラマとインパルス板倉&西村まさ彦推しのじゃすみんをよろしく!

ドラマの☆は最高が5つ。
好き勝手な覚え書きですがお楽しみいただけたら幸いです(^^)

影山優佳

「オクト(2)」1☆

「だから何?」そう、そうなのよー

 他人の感情が色で見えるというヒロイン朱(飯豊まりえ)    冒頭でざざっと解説されたところによると、前作では生ける屍だったお姉さん(松井玲奈)も事件の解決とともに心を取り戻し、犯人だった主治医も始末して? めでたく本庁に異動ですってよー

 しかし新たに同僚になる滝沢(影山優佳)は、色が見えること自体は受け入れつつ(占いやオカルトは好き笑)
「で、だから何? 現行犯で逮捕したのに?」
と身も蓋もない態度。
でも視聴者もほんとそれですのよー。取調室にクレヨン持ってお絵描きしてるの何なの。

 で、期待(オレンジ)だ不安(グリーン)だ捏ね回した挙げ句の答えが
『自分を覚えていてほしい』
イコール、またいつ襲われるか恐怖して暮らせ
うん
男からの性的暴行でよくあるやつだよね。正直、いくら刃物があっても、女性から男性にこの凶行は実現可能に思えないのもあり、終始気が乗らず視聴。一話で退散します〜。

「ハコビヤ』1☆☆☆

目立つメニューもない洋食屋キッチン白鳥。
でも夜は営業しないその店のオーナー白鳥剣(田辺誠一)の副業は…運び屋。何でもどこまでも届けます

電 気 自 動 車 で!

充電端子の抜き差し、ドアの開閉など、これ要らなくない?という舐める様に車を映すカット多し笑 そのうちに荷物室の広さをアピールする様なお届け物も来るかもですね。双子用ベビーカーとか?座席倒さなくちゃかな?

てなわけで1話の依頼は、ギターと楽譜。
デビューがかかった大事なライブに現れず、連絡もつかなくなった相棒一ノ瀬(山口大地)に返してくれと頼む青年(戸塚純貴)
アパートやバイト先を訪ね歩くも、一ノ瀬君を探してますとは言わずにぐいぐい大家や雇用主と距離を詰めて情報を仕入れるオーナー。
結果、人が変わった様に時間にルーズになり失踪したという一ノ瀬君は実家にいて、ギターが自分のものなのかも定かでない様子。

事故で頭でも打った後遺症かと思いましたが、なんと若年性アルツハイマーだと。40、50でも若年性と言われる病に20代で発症は、流石に若すぎるわ〜

報告を受けた依頼主は号泣。諦めかけた音楽の道に、彼の分も背負って再トライを誓うのでした。一ノ瀬君もギターを弾く趣味を取り戻せそうで、うーんいい話。

副業を聞きつけて助手に立候補、ハコビヤが手伝えないなら洋食屋のバイトの方をやめるぞーと脅してくる新人杏奈(影山優佳)とのやり取りが、楽しいし程よい解説に。ホール業務と接客は初日からプロでしたから、早くお届け現場でも役立って欲しいですね!
歳が離れすぎ、と旦那は言いますが。恋要素入れないならこれでいいんじゃない?

最新コメント



   
   

ドラマのあらすじはこちらでね


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

インパルス関連本

「蟻地獄」文庫

ちなみにじゃすみん「蟻地獄」評はこちら

「月の炎」絶賛発売中!

ちなみにじゃすみん「月の炎」評はこちら

カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ