独り遺された菊比古の、八雲襲名まで。切ない。
アニメ版で筋を知っているもので、どうしても後回しに。その分今日まとめて観たら、まあ止まらない訳ですよ。役者も落語も言うことなし。何も知らずにこれを観てどっぷりハマりたかったですね。
互いに自分にはない部分に惹かれ羨み焦がれ合う、菊比古と初太郎/助六。筋だけ知ってる友人が『面白いって聞くけど、なんかBL臭くて』というのですが、それの何がいけないのかと(ちなみに彼女、がっつりBLなら読むくせにw)
八雲襲名の夢かなわず破門された助六。菊比古が捨てたみよ吉といい仲になるも、二人の共通点ってひたすら『菊比古が好き』ってところで(^^;;;;) そこに子供が生まれても、ゆがんだままでまともな家庭は築けてなくてねえ。これが菊比古そっくりの男の子でも生まれていたらまた違ったのかしら……その場合は助六が病んだかもw
そんなわけで、四国。
とにかく助六を連れ戻したかった菊比古。 みよ吉に出て行かれてごみ溜め住まいの助六をみつけ、尻叩いて掃除させ働かせ、借金も肩代わりしてやって。さあ東京に戻ろうって段になっても……まだ助六はみよ吉に、菊比古の逗留を内緒にしているんですよね。菊比古に会いにじゃなく、ちゃんと働き始めた自分のところに戻ってきて欲しかったんでしょうねえ。しかしそうとは知らない菊比古は、助六に晴れ舞台を用意してしまいましたよ。
大きな旅館で催される二人会。ちらしで、嘘を知るみよ吉。
ここでトリをまかされた助六の『芝浜』がもう……! いっぱいの客の前でまた落語ができた、それこそが『夢』で。これが人生最後の落語になってしまうことを知って観ているとたまらないです。「また、夢になっちまう」と酒を口にしないオチ。せっかく我慢したのに、また落語家として生きる日々は助六の指の間から逃げていくだなんて……。
どうせ小夏も母は嫌いとなついてないわけで、みよ吉待たずに東京に行っていれば。二人会など催さなければ。窓辺に座らなければ。宿のメンテナンスがしっかりしていれば……orz
そして起きた不幸な事故で、二人は落ちて行ったのに。幸運にも自分は生き残ったのに。それを『また、捨てられた』としか思えない菊比古。
八雲を継ぎ、小夏を引き取るも何一つ嬉しくなんかなくてもう落語と共に死ぬしか道はないと思いつめて生きていくんですね……。与太郎と会うまでは。
ほんとこの構成、ここまでの思い出語りが長いので、与太郎誰だっけってなるんですよー。
子役時代の初太郎もすごかったけど、小夏ちゃんもほんとに上手。うどん屋で小銭稼いでいた一席もちゃんと助六流の落語! そして両親が亡くなった元凶、と八雲を睨みつけ『いつか殺してやる』だから出て行か無い、と凄む迫力よ(鼻水も熱演w)これが次回は育って成海璃子になっているかと思うと、ちょっと残念なり。
平田満
殉職桜井刑事が生き返って『病欠』に。ここで喜ぶより呆れてしまったかな。
だってここ何日か居なかった=死んでいたことは健人しか覚えていないのに、なぜ辻褄合わせが必要なのか。
桜井生存、となったのは現代の出所後工藤が、大昔の配達先のトラブルや御曹司の車の色を思い出し→過去の大山に伝えて真犯人が逮捕され、当時の工藤が釈放されたからでしょう。でも一番大事な娘さんの焼死は覆らないわけで、かえって釈放後すぐに矢部さんを刺殺、服役中に死亡って。ある意味本懐は遂げ……違う違う!元々は未解決事件で、工藤もただの前科持ちなりに娘さんと幸せに暮らし続け、矢部親子はバス事故にあっても恨まれたりしなかった筈。真犯人の逮捕だって、金と親の力ですぐ釈放され不起訴と不毛です。過去変更、主に迷惑だっただけかも。
なのでまた雑に次の事件、健人兄の一件に移ってもねえ。兄と大山が亡くなる過去の、どちらかでも回避できたとして素直に喜べるでしょうか。15年だかの長い月日を『病欠』みたいに埋められたらどうしましょう(^^;;;;)
とりあえずは、兄が関わったのはJK集団暴行事件。被害者JKが自殺を図り事件が公になるも、生きてるんだから犯人はわかる筈なのに。またもや『誰か』を庇うために、不良たちも被害者も一斉に首謀者は健人兄と名指し。え……、金も後ろ盾もないからスケープゴートにされたと不良がうそぶきましたけどさ。その金も力もない奴に諾々と従いましたって恥ずかしくないんかいw 未成年の聴取なのに保護者も教師も弁護士もおらず、性犯罪なのに被害者をおっさん刑事二人が問い詰めるって苛烈(^^;;;;) ほら昔の事件だからねっていわれても18年前って個人的にはついこの前で、「相棒」シリーズは始まってるのに。回想場面の桜井嬢が、毎回ダサすぎるのもどうにかしてほしいです。あそこから今のスタイリッシュに……なるんだ……。
ああでも、証拠物件が絶滅したフロッピーディスクですから。やっぱり大昔なのかしらん。
どっちの事件も黒幕は渡部篤郎で、娘の治療費欲しさに従っていたのが甲本雅裕、と。
現代でついにその娘さんも亡くなり、反旗を翻した甲本課長は「すべてを教える」と健人を呼び出した先で殺されます。あーあ。裏切るならそっとすればいいのに、なんで啖呵きって飛び出してくるかな(^^;;;;) 逆に渡部篤郎部長もね、彼が手駒になっていた理由はわかっていたでしょうに。普通にお悔やみ言って、供養になるから隠蔽は続けようねとかなんとか、嘘でもなだめておけば死体増やさずにすむでしょうに。何年も周到に悪事を重ね隠蔽してきた人たちが、なんで急にバカになっちゃうのかなあ……。
おかげさまで大山の遺骨がついに発見されて(警察手帳と一緒に埋めるかー!)、さあどうなる。
兄の事件に、本来いなかった大山が絡み、集団偽証のからくりは過去と現代の双方から判明。
大山は、実行犯が甲本と分かれば殺人を避けられるのか、返り討ちで甲本が当時死んだことになるのか(その場合、娘さんの死期が早まりますよ……orz) 兄は兄で、少年院を回避、自殺もせずに生きるのか(すると健人がプロファイラーにならないかもだ ^^;;;;)
あれ、女児誘拐事件のタイミングはいつなんでしょう。健人がニュースで誘拐を知った日には兄もいたよね。混乱。
過去と現在の齟齬を年表でも書いて整理する努力は、わざとしないのでしょうか。無線がつながる時刻も記録してないから、毎回11:23ならしい画面が時々入るのに、まだ健人はそれに気づいた風ではなかったりと他にもいろいろ粗雑です。しっかりしろプロファイラーw
やめよう脇見運転。
何もかもうまく行きませんねえ……。
過去では、容疑者の娘が(バス事故で、とはいえ)死んじゃうし。現在では桜井捜査員が死んじゃうし。
3話まで、連続殺人推理中には健人から連絡とろうとしてたくせに、4話で突然『過去を変えては危険』と言いだして違和感(見てる分には、誤認逮捕の大学生といい何人人生変わったんだとガクブルでしたけど) なのに一般的なアドバイス『郵便受けの指紋など……』と大山に伝えたせいだかなんだか、またも過去が変わって死人が増えて、泥沼ですw
過去に干渉は出来るくせに、やり直して死ななかったことには出来ないジレンマ。そもそも『未解決事件担当者が過去と通信できる』となって期待したのは、ばったばったと過去の事件を解決し、行方不明の大山さんもその結果助かって万々歳なことだったのにー。このドラマだと逆に、通信のせいで何人死人が増えてるの、サブタイトルを『呪いの通信機』にしていいレベル(^^;;;)
ただし、捜査の基本が守られていたら多分桜井さん死んでいませんよね。因縁のバス事故現場近くに、誘拐犯と冷凍車が。それを本部に連絡さえしていれば、こっちも冷凍車みつけて救出中だよってなるじゃん。
更にツッコむと、連続殺人の次がこんな小さな泥棒事件て! 別の管轄でいくらでも大きな事件起きてるでしょーに、なんでこれ。まあ大山は担当事件について聞いただけ、何が起きてるかいまだピンと来てない証拠といえばそうなんですけどねえ。
最初は夜だけだった通話、時間が決まっているのかと思ったらそうでもないし。お互いにつながったら年月日をまず言い合うぐらいの申し合わせがなぜ発生しないのか……orz
そんなわけで、イラつきながら視聴(^^;;;) バス事故の生中継もありえないわー(あんまり大山がよそ見運転するので、そのせいでバスと事故っての「お前のせいだ!」かとヒヤヒヤしましたよ)
連続窃盗の金持ち宅が、子弟ヨット繋がりと判明して次回事件は解決するのか。でも解決しても和美ちゃんも桜井さんも生き返らないしなー。むしろ、そのせいで大山さんが消されるのでは?
これから健人の兄の事件もあるのでしょうが、それも全然自殺を防げる気がしませんよ。最終回どうなるんでしょう。
そう来たかー!
事件の真相を納得するとともに、タイトルの意味にも納得w なるほどなるほど
画稿のページは誤って並べ替えられていた。
そうすると独白の意味や語り手が変わり、更には時系列通りに並んだ凡作になってしまうんだとかw わかる、わかるわ。バラバラになった貸し出し図書を製本し直したりするんですが、小さめに再編集された少年漫画って断ち切りが多くてノンブルないことが多くて。いやあ子供が勝手にこうだろうと並べ直したらめちゃくちゃですよw
初見で醍醐が画稿をクソつまんねえ扱いしていたことそのものが伏線であり、並び変えた小澤(要潤)は死者にムチ打つようですが凡人だったんですねえ。初回で怪しさ満点に思えたものの、3話で死んでしまった小澤。作中で少年がスケッチブックを覗き込んだコマの次に来る絵=スケッチブックに描かれた絵を、表紙に持って来ちゃうだなんてw 本当に編集者志望だったのか疑うレベル←原稿をとり落として、並べ替えに困ったぐらいの描写があったほうが彼に親切だったかもw)
それに引き換え、誰が有能で漫画家に助言を与えていたのかというと……いたんですね、有能な編集者が!
更には彼=少年の不幸な生い立ちと、彼に都合の良い殺人と漫画家の関連が次々に判明し…時を同じくして呼び出されているヒロイン!救おうと街を走る醍醐!いやあ手に汗を握りましたよ!
しかし、ヒロインが捕まっていたところに現れていた彼は久しぶりの再会だった様で。
えーと、その前に死んでいた要潤は本当に事故?いやいや、殺人はもうやめようと(要潤が読まなかった後半で)心に決めていた漫画家さんが、すんでのところで被害者を開放するためにやったんだよねえ…、その辺の説明ってあったっけ。見逃したのかしらん(^^;;;)
そうそう、ヒロインが旦那にストーカーされていたおかげで幽閉場所がわかって助かる展開も面白かったです。離婚寸前、別居中という設定がここで生きるのかとw
原作には続編がある模様。またどんな不思議な原稿が現れて、どんな角度から、漫画をネタに推理をしてくれるのか? 興味湧きますねえ、続編もドラマ化しないかな(^^)
美女と野獣探偵、漫画、2時間ドラマでやっても楽しそうな題材だったんですが2時間だったら忙しくてガチャガチャしたでしょうねえ。wowowでしてくれて良かったです(でも字幕がついたら、家族で見られてもっと良かったのに。耳の悪い旦那は途中リタイア)
☆続編「闇の伴奏者 編集長の条件」1話レビューはこちら☆
↑黒こげランドセルからキーホルダーをお持ち帰り。
子を亡くして泣き崩れる親は描けても、子供の遺品に勝手に触られる親の不快はスルーですか(後から許可もらったかも?どころじゃないよコレ)
そこに引っかかるまでは、普通に「いい話」をみてたのになー。
今回も自己犠牲。自分が助かるより、もう息絶えた子供の遺体を焦がさない道を選んだ男の物語。
火事で家族を亡くしたのかなーと思わせておいて、実は元火事現場の鑑識として、火事の恐ろしさを知っていた人。
これと学生のB型肝炎感染か?を絡めて、プロたるもの多大な危険を覚悟してでもやり遂げなきゃいけない仕事がある!という「いい話」なのですが。その危険って、法医学者なら解剖中の感染。でも火事で死ぬかもしれない職業って……鑑識は別に死なないよね…。現場に突入も守備範囲外の筈。
どーしてこれ、元消防士の話じゃないの??
どーして?
「最初は放火犯と間違われる」
「警察関係者でびっくり」
を入れたくて不自然になったような。体格のいい、元消防士さんが火事場で亡くなってもひねりがないものねー。……いや、そんなひねり要らんけど。キーホルダーも、自分が助け損なった子の遺品とかならベタだけど納得なのに。
そして大己の妄想発表、”うちの子は変態オヤジに殺された”と思ってる親には聞いてもらえませんでした。え、そこ大事なんじゃないの??
学生の仲良しっぷりや、オタク談義(保存用空ケース 笑)は面白いのにねー。
いやその前に、物語の子供達を描くために実在の子供達がこんな、知らなくていいオトナの世界に触れて演技などしているのかと思うと我慢ならないデス。性に興味を持つのは止めないけどさ。変態の世界はまだ知らなくていいのに。金絡みでオヤジと、しかも実の親に売られてだなんて(号泣)
とはいえ、見応えありました。
似たもの同士の2人が出会い、事件が起こり、同じ暗い目で刑事を、大人を伺っている。この緊迫感。
将来の悲劇を冒頭で見せてしまっていますから・・・・・いつか雪の日に、あの鋏ですべてを終わらせるまで、金八には追われ続け、太陽の見えない生活を送るだろう暗い予感がひしひし。でもそこに偽りでも、光が射していたらしいナレーションに救われます。
出会ったから事件が起きてしまったけど、出会えて良かったと最期にも思っていて欲しいです。せめて。
それにしても、11才。同じ年なら圧倒的に女の子の方が成熟してますね。
ここから7年。ユキちゃんの方ならともかく、一番変わる時期の男の子に金八はちゃんと気付くんでしょうか。
年賀状、高1の甥っ子から「豪州から来てるマリオくんと」という写真をもらい衝撃を受けましたよ。変わらないねーと眺めていた可愛い顔の方に”←マリオ” うっそぉん(^^;;;)
町医者のダメ次男(小栗旬)は1年、医療事故の京野ことみは2年、父親と口をきいてないんですってよ!父親というのは損な役回りですねぇ。育ててやって心配してるのに。
でもまぁ、進路や生活習慣への口出しなら過干渉とも受け取る青年期ですが、こと命のかかった震災後ですから。
いったんは冷たく別れたものの、171災害伝言ダイヤルに延々のこる両親の声に泣き崩れ、自分も伝言で「ごめんなさい」と返す京野ことみには泣かされました。ガラスの向こうに父(渡辺哲)は居るのに、直接言えないところも含め。
娘の無事を祝われて泣き笑いするお父さんも!!
医者の次男もね。
「父さんが死んだら泣くと思う」
本当に死なれる前に気がつけて良かったよね。
しかし、プライベートな会話が階段や倉庫やらで交わされる分、病院ガラガラで暇そうにみえてしまいます・・・。食料がないだけって感じ。
それもことみのお父さんの料理で解決だよ!・・・って、福岡からいったい水と野菜どれだけ持ってきたの、お父さん(^^;;;)
そして帰るときには、転院の町医者さんと看護婦さんを乗せて静岡まで。
え、付き添って静岡へって、看護婦さん?先週マンション買ったばっかりだったんでしょう?(レイコさんの感想読んでいて思い出しました!)
うちのボケてるツレなんてこっちが奥さんだと思いこんでる程院長とセットだった看護婦さんですが、そこまで尽くすかって感じです。一言、見に行ってきたら半壊だったとかなんとかいれませんか。
ことみを探し回るお父さんの場面では、瓦礫の山なのに・・・どうにも病院だけ異世界です。
そうそう、避難所にやっと食料を運んできた寺泉さん。カメラと一緒。
「とにかく区役所へ」というトラックと揉めているのに、TVが来た途端笑顔でとりつくろう姿が見事にギャグでした。
でも、子供達は嬉しいと思うよ。上手く立ち回れないお父さんでも病院に居てくれる方が、大臣になって遠いサロンにいるよりも。
あれれ・・・そうだ子供。マダム寺泉も静岡なら、娘は院長と一緒に静岡行ったら良かったんじゃないですか??
そんなわけで端々とっちらかりつつも、今週はのんびりしてたなーと思ったら、最後の最後で楓のフィアンセ急変!!
どうせ予告ではピンピン・・・してないし! 来週死なせるための、先週今週のあっさり回復だったんですか?? 解せないわ。
ここで死なせるのなら、瓦礫の街で人知れず死んで何故いけなかったの?
だって冒頭で提示された問題の、ほとんど全てがきれいに丸く納まってませんか。
例えば医局長。
手配に飛び回り電話で交渉し、重い責任を肩に、ずっと寝ていないのにオペまで!!
もう、誰か当て身で気絶させてでも眠らせてあげてっ と思うほどの状態でしたけど 最後では自ら仮眠を宣言。ああ、良かった。
元看護士だったことみ先生。
投薬ミスで患者を死なせたそうです。それはいいとして。看護士経験も、昔の事故も、進藤を呼び止めて自分から言い出したクセに手伝いを頼まれたら
「出来ません」 即答!
その後はずーっとずーっと、治療室を覗き込んで悶々。
この人手不足にそこまでひっぱらなくても、とは思いつつ 最後には自ら手伝いを申し出ます。ああ、良かった。
職場放棄で恨まれてるMEGUMI。
看護士仲間から無視されイヤミを言われ、自分も後ろめたいもんだから隅っこに引っ込んでる。それが、最後に自ら手伝いを申し出てまた仲間に受け入れられる。・・・それぐらいで治る機嫌なら最初からへそ曲げるなよ、いい大人が と思いつつもとにかく。 ああ、良かった。
そして、楓の婚約者。
重症なのに、瓦礫の街を、楓の元へと歩いてるんですよ!!
外に出した病院も病院なら、歩く方も歩く方。 てっきり、行き倒れるんだと思いました。今まで病院関係者は皆無事ですから、そろそろか?なんて。
それが貴方、ちゃんとたどり着いてから倒れますから!!
それでも最後枕元で眠る楓先生にかぶる心電図の音・・・・が、途切れた??まさか眠ってて危篤を見過ごしちゃったり?? と心配する間もなく、予告では目覚めたらしい場面。
生きてるみたいですよ。 ああ、良かった。
そうそう、喘息の子の親御さんも居所判明。電話がかけられなかった理由も判明。
不眠不休のスタッフがパリッとしている秘密も、看護士長のお達しと謎が解けましたし。 ああ、良かった。
元々ストレスフルな内容のこのドラマ。
ヒトの生き死にで「さあ、どうなる??』と引っぱったりせず、せめてドラマ的ストレスぐらいは各回で解消、という狙いでしょうか。親切ですね(^^;;;)
笑いどころは、ことみ先生の「私も」に、食べてたおせんべをわけようとする看護士さん(笑)「手伝わせてください」って続くのに(笑)
それからトオル代議士!!
こっそり持ち込んだ食料をみんなに配る娘(偉いぞ!)を、叱る訳にもいかず感謝されちゃって、選挙用スマイル(笑) 避難所行きも、票の山を狙ったのに人影まばらで愕然(笑)
来週はこの、食料と水の問題が解決するのでしょうか。
うっかり涙ぐんでしまいました。ああ、良かったヘリが来て。
・・・でも、音楽も感動的で子供も喜んでて騙されますが、実際はこの場面
”議員の家族だから助かった”
という場面ですよね。自衛隊は手一杯。 新聞社ヘリも・・・・・患者に密着取材するチャンスだってのに、断ってくるし。
阪神大震災を描いているならともかく、その経験からクラッシュ症候群が広く知られるようになった今なら、大地震があったら即、他の地域からドクターヘリが勝手にやってくるぐらいじゃないとダメなんじゃないですか?? クワバラクワバラ
救出後、時間をおいて発症するクラッシュ症候群。
元気に喋っていた患者さんが危篤になるのに、水がなければ透析が出来ない・・・パニック寸前で涙目のナナコ先生。ああ、頼りない。
そこへ現れたのが、救世主・・・進藤先生ですよ!
BGMも、ぐぐんとズームになるカメラも大仰で笑ってしまいました(^^;;;) でも、ナナコ先生の目には本当にああ見えたんでしょうねぇ。身ひとつの進藤先生が来たって事情は変わらないのに、いきなり落ち着いちゃいましたからねぇ。
もっとも、非難されようが、恋愛相談されようが、まるで応対の変わらない進藤先生・・・・頼もしい反面どっかスイッチ切れてる感じなんですけど?(非情に徹しようと無理している医局長とも、ちょっとまた違う感じに)
代議士が「あの進藤のせいで!」と奥さんの危篤を知らされて八つ当たりかましているのに、平然と
「その進藤です」(ウソです。”その”は言いませんでした ^^;;;) と電話を変わる神経は良く分かりません。内心溜飲下げたりしてないんでしょうか。
とにもかくにも、震災後3日め。ついに進藤先生とナナコ先生が再会するまでを描いてくれました。
笑ったのは戻ってきた看護士、MEGUMIのカッコ!!ピンヒールですよ!!
あれで瓦礫を超えて来てたらスゴイ!
それとも、患者をおいて家に戻ったのにあのヒールで歩けるほど被害が軽かった、という気まずさを表現しているのでしょうか?。
ほこりもかぶらず全身ピッカピカでしたからね。
(追記)よそ様でコメント書いていて思ったのですが、進藤や楓先生をめぐる混乱だけがクローズアップされていて、都内各地で同じコトが起こっているという視点がありませんよね?(東都中央だけじゃなく、各大病院にそれぞれヘリ搬送が必要な患者がいるハズといった)
これからでしょうか。
麻酔消毒も人手も限られる緊急時、軽症者だけでなくあまりに重症な患者もやはり選別(トリアージ)され、斬り捨てなくてはならない・・・なんて残酷なんでしょう。でも必要な事なんですね・・・。
目の前の家族がまだ息をしているのに
「『ほとんど助からない』から治療しない」
なんて言われたら、と思うと息が詰まります。一緒に見ていた家族を例えようもなく愛しく感じました。
でも、選別が必要な理由も、選ぶ側の苦しみも、安全なTVのこっち側でなら理性で分かります。そうなると、逆上して権威を振りかざす国会議員様(仲村トオル)が憎たらしくてもう。
あー、こういうのを「ハマってる」というのでしょうか。
傷病者の家族と対峙する進藤先生。説教か?と思いきや、下手に出てお願いですよ。
「動けるのなら、他の人を助けに行ってくれ」
しかも涙目。凄いわこの人のカリスマ・・・・。
一方の、非常用電源もある大病院のナナコ先生。
「**クンはイイコだから」って喘息の子を励ましていて驚愕。それって、もしも親御さんに何かあったら「ボクが悪い子だったから」になっちゃうじゃん!
それでなくたって、自分の病気で迷惑をかけると気にしている子供なのに。
さておき、スタッフも資材も混乱する中、備蓄倉庫の在処や、鍵を求めて走り回って、ボンベだ毛布だと便利屋にされてる若いドクターもとい、看護師クンに和みました。
でもそれだけじゃなかったのね。
彼がタンクを調べに屋上に上ると、夜の街が見える。真っ暗に電源の落ちた23区に、赤々とのぼる火の手!!
笑わせ要員と思っていたから不意打ちで、鳥肌が立ちました。
福岡から、東京の娘を心配する描写もなるほどです。そして「災害伝言ダイヤル」(171だっけ?)エンターテイメントでありながらタメになる!
こういう番組をNHKでなく、民放の人気ドラマシリーズでしているって凄いことなのかもしれません。
あと**時間、と時折入る大地震発生予告のテロップ。だから起きるとわかっていた地震なのに、いざ画面が揺れだしたら身を固くして息詰めて見守ってしまいました。
ぐちゃぐちゃの中、診療が再開されても『あっちの子はどうなってるんだろう』とか、瓦礫から助け出した子の治療とか、ハラハラ。 実際に被災経験のある人は、見ていられないのでは。
人気シリーズの3回目、らしいのですが全くの初見なので知らない人がいっぱい。・・・なのは、別にいいのかな? セクハラ先生だの、鉄仮面婦長だの、居着いちゃったホームレスだの、クスッと笑えるところ入れつつもバリバリの緊迫感でした。
求婚され、救命医療から離れようかどうしようかな松島ななこ先生。被災医療を乗り越えてますます雄々しく救命医になりそう。・・・っていうか、フィアンセ生きてるの??
燃える研修医くんの弟は無気力医大生(小栗旬) でもありゃ最後には立派な医者になる宣言だよね。生きてたら。っていうか、弟が生きてるならお父さん(平田満)死んでるとか??
ああもう怖すぎる!
看護婦さん、財産はたいてマンション買って2日目(涙)そんな人、大勢いたんだろうなぁ。
アフリカへ戻る直前に路上で被災した江口先生。
同僚の遺品の診療カバンで、運良く1人は救えたものの・・・瓦礫の中あがる火の手に呆然と立ちつくす。そうだよね。これからどれだけの救えない人がいるんだろう。
「まず、貴方が生きていてください」
講演の言葉が耳に響きながら、以下次週。