ドラマでポン

2004年4月に始めたブログ、いつの間にやら15年を超えびっくりです
相も変わらずドラマとインパルス板倉&西村まさ彦推しのじゃすみんをよろしく!

ドラマの☆は最高が5つ。
好き勝手な覚え書きですがお楽しみいただけたら幸いです(^^)

市川実日子

「小さな巨人」1 ☆☆☆

捜査一課長って……偉いんですよね。分かってはいても『課長』だと思うとw

ささいな職質でエリート街道から所轄に転落した主人公、香坂真一郎(長谷川博巳)は、つい先日まで自分もしていた捜査一課の所轄差別に阻まれながらも、持ち前の優秀な頭脳と正義感と……渡部(安田顕)ら所轄刑事の助力とで、事件を解決に導く!……というお話のようですが、さて最後は捜査一課に戻るのが上がりなのかどうか。なにしろ
『名前さえ書けば、捜査一課に戻してやる』
と、捜査一課長(香川照之)自らが太鼓判を押した昇進試験をばっくれて現場に戻ってきてしまいましたよ。いわく、どうせ戻す気なんかなかっただろう、ということでもありますが……。縄張りや昇進に命かけてるスーツ族ばかりの中で、
「あなたが嬉しいなら、それでいいよ」
と、気軽に言ってくれる妻美沙(市川実日子)の存在が大きかったですね。警察捜査組織のトップ、捜査一課長になると都心の一戸建て支給、捜査一課選りすぐりが専属運転手兼秘書として365日つき高級車で送迎、等々が約束され(セキュリティーの関係でしょうけど)生涯の手当が保証されるって本当ですか!それを狙って亭主の尻を叩く妻は多いでしょうけど、美沙はこだわっていない模様。だいたい捜査中の香坂の俺様っぷりから、帰宅後もどれだけ偉そうかと思いきや、扱い軽い軽いw え、帰ったの?泊まり込みって言ってたジャーンぐらいなw 暖かい家庭でホッとしますw この奥さんが待っててくれるなら戦える。

ところで事件は桂三枝社長の誘拐なのですが。
捜査一課に無視されるなら所轄にしか出来ないことを、と幼稚園児にまで聞き込みをして誘拐場所を特定できた香坂、執念のお手柄。ライバル山田(岡田将生)の顔色が変わります。
そもそも、香坂が職質したのがその社長のバカ息子(加藤晴彦) 恋人が飛び降り自殺をしたばかりで女連れか、と飲酒運転を見逃せなかったわけですが。自殺に納得いかないと聞いたのは、張り込み中だった所轄の渡部から。捜査一課はバカ息子の狂言誘拐を疑いますが、ずーーーーーっと張り込みしていた渡部がそれはないと断言。結局誘拐犯は死んだ女性の父親でしたしね。どうやら彼女が開発したシステムを、バカ息子が盗んだ疑い……といろいろ絡み、長く接していた渡部なら父親を説得して自首させられると香坂は主張しますが、そんな不確実なことはさせてもらえない組織なのです。

刑事を守る法律はない、そうで。公務員は簡単にクビにはできないはずですが、そういう守るじゃない模様。さて、一課長は否定する「刑事の勘」を発揮し、エリート集団に対抗していけるのか香坂!

と、面白いのですが初回拡大、2話も拡大放映は大迷惑です。録画は重なる、観る時間も大変、なのに中身薄くなるのにー。 

「Dr.DMAT」1 ☆☆ or ☆☆☆

はい、はい、はい

医療事故(身内)のトラウマ

やる気の無い主人公

でも『やるしかない!』状況に追い込まれて実力を発揮。


もう何度同じような話を見て来たことでしょう……。

脇の能面ナースにしろ、現場のたたきあげさんにしろ、よくあるタイプでデジャヴュです。そして一刻を争う筈の場面で言い争い。実際、糖液補充で効果あったのなら、ああ低血糖だったねで納得しろっちゅーの。


でもね、それを「こんなの初めて!」と感激できる視聴者もいるでしょう。その人のためには、ひとつ☆プラス。よくいるキャラのよくある話としては見易くまとまっていたと思います。

妹さんは後半で意識取り戻すのかなあ。

1話のラストでも、幼なじみが火事に巻き込まれて以下次週。楽しく……というのははばかられるテーマですが、興味深く見られるんじゃないかな。


ただ我が家では、今期の医療もの警察ものラッシュにげんなりなので見ないかも。

「黒の女教師」2 ☆☆

スカッとしないわー。

校内トラブルを金で解決。裏家業かと思いきや、堂々とみんなの前でつるしあげるので笑いました。これじゃ普通に依頼されまくりでしょう! 

解決法も、依頼主が教師に騙されて捨てられたって「事実」がドーンと証明されちゃったわけで、彼女が人気者の位置に戻れるとは思えない(><)退学だけ取り消しになってもねえ。


せめて本人に殴らせてあげれば良かったのにー。


そんなわけで、今回の事件はイケメン淫行教師の裏切り。

愛してると生徒を騙しながら、大手塾長の娘と婚約の話を進めています。

秘密にしてる割に、女生徒は常に制服で街でデートしてラブホ入って、タクシーを下り際に「先生☆」と呼びながらキスって、運転手さんが驚いてツイートしちゃうぞ。で、バレたら女生徒をストーカー扱いも想定内だし、証拠を出されて開き直ったら婚約者に筒抜けなのもベタ過ぎてもうw 

「記憶にありません」

「分かりません」

って言い通せばいいのにー。ブログ書く様な奴はひけらかし屋で黙っていられない、という揶揄そのものでしたよね(うわー、ブロガーの端くれとして耳が痛いぞ)


小林聡美、市川実日子と曲者を揃えたものの、前述の通りに裏表無く仏頂面で職員室にいるので全然怪しくないです。ただ変な教師なだけ。統計に強い榮倉奈々も、無表情なだけだよねー。

(犯人を回し蹴りでぶっ飛ばすのも、逃げてもいないのにあれじゃ暴行で訴えられたら負けるよ)


時事ネタ枠でトリンドルちゃん出演。ゆるいw
ツッコミいれながら気軽に見るのがいいかも。

「喰いタン2」「帰ってきた時効警察」1☆☆☆☆

 片や王道ベタドラマ、此方奇天烈ネタドラマ。
揃って 帰ってきましたねー。始まりましたねー。

 シリーズ物の続編を作るとき考えられる、
『みんなバラバラ→再結成!』
『相変わらず続く、同じ日々』
の、両パターンをそれぞれで見せてくれました!

 若干、「喰いタン2」の方が自己模倣というか……。
食事前の「いただきます」が教育にいいだのと妙に評判が良かったせいか、そこを強調しすぎな感がありましたよ。
それと、「一緒に寝ましょう」だの喰いタンはリョウスケに絡みすぎでは(^^;;;)アドリブですか??
 でもやっぱり、世界を回る喰いタンが”半額券”一枚で帰って来ちゃったり、オリゴ糖を舌で感じ分けたり、対コンクリートの秘薬の伏線だったり、お気楽に楽しくて良かったですよ?ん。

 「帰ってきた時効警察」の方では、異動の新人が!
霧山くんが「案外ハンサムかも」などと率直な人柄で、三日月ちゃんのライバル登場??……と、思わせて何もないのかもしれませんねぇ(^^;;;)
 のっけから爆笑の場末の小料理屋!!撃たれて「かくまってくれ」って!(←もちろんあの後、看病から愛に変わるよね?)
確かに、今まで何もなかった職場片思いの打破に必要なのは、時間じゃなくって大事件かも。
 登場人物自身が、「久しぶりだから」ってテンション高い自覚があるのがまた可笑しくって!


 両者期待通りの出来上がり♪
ここから見始める人も、以前からのファンも両方満足、週末の楽しみになりますよね♪

 というわけで、元々『楽しんでる家族の前で言えないツッコミをここで吐く』本ブログ(…なんですよ、実は)、楽しく満足だと書くことあまりなくなるので、この先毎回は書かないかも?。
 最終回後に「あー、ずっと楽しかった♪」って書きたいなぁ。

「喰いタン」最終回 ☆☆

 きおく喪失!どひゃ!!

 喰いタンそっくりな人・・・・が現れたからって、箸の握り方も食欲も違ったら他人のそら似ってなりませんかー。それが、いきなり懐探ったらホラ、箸の片方持ってましたよって!!そんなぁ(^^;;;)
 しかも、おにぎりで記憶が戻ったら箸の持ち方も元通り。うへぇ。

 前回あれだけ盛り上げておいて、亮介くんは弔い合戦かと思ったら組織に門前払い。なのに喰いタンの方は、記憶のないまま当の麻薬組織に拾われていた、いっそそっちが観てみたかったですよ。公園で踊ってたの??食べてたの間違いじゃなくて??(><)

 そしてチャイナ服のインリン!!
中国語喋ってるところ初めてみてびっくり。

 ホント話の方はするすると、お弁当つきで潜入捜査する喰いタンが、偽の情報をつかまされるなんてコトもなく進みますから。 途中の女装とかダンスとかインリンとか。小ネタで笑って普通に進行ですよー。

「食べ物を粗末にしましたね?」
で格闘パワーアップ。最後も子供に言い聞かせるような教訓で締め。
思えば初回の寿司が一番小難しいトリック(?)で、次第に子供もよくわかるドラマになっていったような。楽しかったですけどー。

 視聴率も良かったそうで、続編やSPで戻ってきてくれたら嬉しいです。
その時は是非もっと、キャラを全面に出した楽しい話で(殺人とか無しで)お願いしますー。そして、亮介君はキョウコちゃんに振られ続けちゃってね♪

「喰いタン」春よ来い ☆☆

 家の冷蔵庫に小麦粉。
うちでも入ってるけど、それはお菓子を焼く用です。だって、お好み焼きは山芋とだしが配合済みの『お好み焼き粉』使うもん!!それでたこ焼きだって作るもん!(大阪のスーパーには別に『たこ焼き粉』もあります)そういえばホットケーキってこともあるよね。
「小麦粉を水で溶いてたらお好み焼きでしょう」
には、納得できませんよ高野さん(笑)

 まぁ事件はさておき。今日は亮介@森田くん祭り。かーわーいーいーっ
お熱のキョウコちゃんをめぐってのヤキモキ♪時限爆弾でピンチとなったら
「キョウコちゃん好きだぁ!」絶叫
・・・だけでなく、彼女の返事を待って子犬の瞳で見上げてくれちゃって!!

 それ以外でも、麻薬捜査官@蔵之介とデート(違)したり、高野さんに永遠を誓われたり、無精ひげのおちびさんがモテモテですねっ

 謎の男:高野聖也が失踪して最終回に続く、なのですが。
どー考えても来週の佳境に、何か大量に食べ物持って(もしくは「腹へったー」と)喰いタンがひょっこり登場することに間違いはないので、ナンの心配もなく森田君を鑑賞させてもらうことにします。

 それにしても、後番組の藤木直人はどうしちゃったんでしょう?ギャル?カウボーイ?「ギャルサー」??

「喰いタン」コロッケと給食 ☆☆

 コロッケの回、小学生が
「買い食いといえば、デリのパン」
とか抜かしているので、生意気ーと思っていたら珍しくちゃんとそれが伏線でした(笑)そして我が家の夕飯のコロッケに、ちょっとパセリが入ったりして。
 盗聴器騒ぎで、モモちゃんが決め台詞の「五十嵐ーッ!!」まで紙に書いてたのがツボ。

 そして学校給食。
箸の持ち方とか、もったいないとか、しっかり伝えてくれて良かったですねー。
あの箸キラーンなポーズをするには、正しい箸使いが必要とは恐れ入りました(^^;;;) そして給食で箸をクルクルと振りまわして怒られる小学生が・・・・(え?最近の給食って箸??)

 たかが金庫を埋めたぐらいで、ほうれん草が枯れるほど土中イオンが変わるのかは謎です。不審者侵入にも、昨今はうるさいと思うけど・・・ま、いっか。喰いタンだから。

「喰いタン」3・4・5 ☆☆

 ソバにトリカブトにチョコレート。

 相変わらず、繊細な味覚と暴飲暴食を同時にこなす喰いタン。
原作ある割に、細かいところで時々『はぁ?』ってなるけど・・・まぁいいです。楽しんでます。森田君の小者っぷりが可愛いよね♪

 今回のチョコレートも、殺人事件の方はホントどうでもいい感じ。
現場のケーキが次の被害者を・・・って、整合性ないだろうっ どっから銃手にいれ・・・ああ、気にしちゃイケナイイケナイ。

 のんびりした銃撃戦が楽しかったです。
モモ 「撃てー!!」
五十嵐「犯人をデスか?」
モモ 「私を撃ってどうする!!!」いやはや。

 その他も、しおどめロンパンとか、そば粉入りの胡椒があるとか、そんな変なところが記憶に残るんですよねー。鍋も美味しそうだったなー。
 トリカブト入り鍋は再現できなくても、今回のチョコレートで作り方説明したみたいに、いっそレシピ紹介してくれたらいいのに。
 実在する店の美味情報や、実践3分クッキング、折り込んでくれないかしら。

「喰いタン」1 ☆☆

 体操の弘道おにいさんにやらせても面白かったなーと思いながら前半みてました(笑)
食べる食べる、でも跳ぶ踊る。
 そんな東山の箸使い、所作がキレイ! 口に入れたまま喋っても不潔じゃないのがいいね。

 胃下垂?満腹中枢異常??な食欲探偵:高野(東山) でも機内食に出前の肉まん山盛りじゃあ・・・質より量かぁとげっそりしていたのですが・・・スゴイのは胃袋だけじゃない。一口食べれば握りの違いも師匠筋もピタリと当たる、驚異の舌で見事事件を解決でした!!

 殺人現場に残った寿司を「いただきます」!!!
毒殺だったら死にますから(^^;;;) のっけのインパクトは大!でしたが、じゃあそれがどう事件解決につながるのか。それが、なかなか明かされない。
 実は同居人、途中でこっくり舟漕ぎ始めて時々起きては『どう?面白い??』
でもこっちは『まだわかんない』としか言いようのない状態で3回ぐらい訊かれましたよ。

 で、終わって。 うーん、面白かったかなぁ。

 捜査はメッチャクチャです(^^;;;)
カウンターで食べてた客、殺しちゃったから家に運びました・・・って!!
遺体移動させたら鑑識で分かるだろっ 家の鍵は、ひきずった痕跡は、微物は えーい!! その前に寿司屋が金借りてたなら、出前持ってきた親方が重要参考人でしょうが!!
 でも、警察がそこを見逃すこの異世界においては(^^;;;) 出前寿司の味、という食べなきゃ絶対に分からないことが鍵となって事件解決、筋は通っているのかも。

 謎を解いて意気軒昂、でなく。
「海が観たい・・・・」なんて落ち込む高野と、振り回される部下の森田剛。ちょっといい感じですよー♪
次回以降、京野ことみのモモちゃん刑事に怒鳴られながらまた異世界ぶりを発揮してくれるならクセになるかも。小さくまとまらないで欲しいです
最新コメント



   
   

ドラマのあらすじはこちらでね


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

インパルス関連本

「蟻地獄」文庫

ちなみにじゃすみん「蟻地獄」評はこちら

「月の炎」絶賛発売中!

ちなみにじゃすみん「月の炎」評はこちら

カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ