ドラマでポン

2004年4月に始めたブログ、いつの間にやら15年を超えびっくりです
相も変わらずドラマとインパルス板倉&西村まさ彦推しのじゃすみんをよろしく!

ドラマの☆は最高が5つ。
好き勝手な覚え書きですがお楽しみいただけたら幸いです(^^)

市川実和子

「雲の階段」9、最終回 ☆☆+☆

え? さ、最後のあれは三郎のドリーム?


と、ラストに無理矢理なびっくりを残しての終わりでしたが、じゃあどう終わるべきかとなるとあれはあれで良かったのかも。刺されて目を閉じるベンチの三郎で終わりだったら寂しすぎますから。

白いシャツで無精髭の島の三郎、高級スーツの三郎、白衣、手術中のハイテンションなどなど……そして手錠姿まで(><)どれだけ長谷川博己オンステージかと思った上にまだ、流血、長髪で南の島リゾート姿まで網羅、サービス精神ありすぎです! 

物語をあらすじで語れば☆2つかなと思うのですが、次々と飽きさせない展開や、そもそも三郎がいるだけでうっとりという長谷川博己の魅力、そして音楽の力という総合力で+☆をつけてみましたw


救急救急センター設立案。

なんとポジティヴ三郎w、無資格医に高い給料やって飼い殺してくれるのをありがたがらずに、無茶な正論をw ただの娘婿が言ったなら無視ですみましたけど、爆弾三郎を抱える経営陣としては、反対して逆ギレの自首でもされたらと思うと……なんと承認w 着工w

犯罪者側がソフト脅迫する側になるとは盲点で、しかも世の中の役に立つ方向なところも皮肉でした。いつか自分が捕まっても、設備は役にたつという計算かな。


しかし、嘘を知った妻亜希子は鬱々。

妹からの取り乱した電話は、てっきりあのセレブマンションから飛び降りたのかと思いましたよー。なんの伏線も無く「足場が崩れて」って、ものすごく昭和な香りですが、まあ原作がその時代だからw

そして義母と妻を助ける無資格医三郎!キラーン☆

もうバレて捕まるだけなら1人2人余分に無資格医療したっていいよねー…って、よくない筈なんだけど(^^;;;;) 


そして鑑別所でのエア手術w

確かにあれは、懲りて辞められる人のすることじゃないです。島に戻って明子と暮らすだなんてぬか喜びの電話をかけてましたけど、そこで嵐の日に誰か大けがでもしたら?嬉々として手当をするでしょう、三郎は。

というか、刺されなくてもふらっと別の航路フェリーに乗って居なくなってしまいそうな危なっかしさがある人でしたよねー。


印象的だったのは院長の愛人さん(市川実和子)

「秘密」を、理事長である妻(多岐川裕美)と院長とは話し合い、水を向けても自分には シラを切るので傷ついてましたよね。いやいや、もっと早く伝えるべきところをずーっと黙ってて、しかも雇用責任者はお前だとか悪意たっぷりだったんですよ。しかも知って止めなかったら罪になることを黙っててくれたのに。

それでも、自分は知ってる、自分は信頼されている、と妻より大きな存在でいたかったのかーと思うとなんだかいじらしくなりました。

常に一歩引いて、高岡に物まねされるぐらいw自己主張のなかった明子さんを思うと、愛の形っていろいろです。


来ると言った三郎を待ち続けるだろう明子さんが不憫です。

でも、三郎から電話があった。

来ると言った。

それだけで残り一生を生きていける人でもありそうです。その横には高岡がそっと寄り添っているのでしょう。


いつの日か亜希子が、三郎との子を伴って美琴島を訪ねることもあるのかも。

…その時は是非、腕のいい医者を自前で同伴させていますように。そっか元婚約者の野上医師がいるか!

「スクール!!」4☆☆☆

学級崩壊を救えるのか、素人校長が?

不登校先生の昔の日誌を出してきて朗読→殴り合い。もしやここから、涙の和解になっちゃうのか?と思いきや桐原先生の乱入!

ただ「がんばれ」と励ますことが、傷ついている人を更に追い詰めるという指摘に納得です。「無邪気な善意」がトドメをさしてしまうと。
そしてやはり、7年前にあったんですね似たようなことが桐原先生にも。

学級崩壊の主犯がわかっているなら、まずあの女生徒の親を呼び出せよ!と思っちゃうんですけどねー。とりあえずはじっくり崩壊具合を描いてくれちゃって、まったくイライラしました(><)
今まで、無断欠席の子の家にも給食費未払いの家にも突撃、生徒引越の現場にも居合わせた校長なんだから。あの子の家にも行けばいいのにー(崩壊クラスでも、一人一人の名前を呼んで叱るのはよかったです。名前の力ってあるよね。「消しゴム」で「言わされてる」ってちゃんと分かってくれるの良かった!)

学校さぼってる子の伏線もあったし。きっと来週はとんでもない親が出て来るでしょう。楽しみなような余計イライラするような(^^;;;)

それにしても、半年以上も学級崩壊が外にバレないなんてことあるんでしょうか。子供が誰1人親に言ってない??ひと学年ひとクラスだからそうなるの??

保健の先生(市川実和子)のガンダム台詞にはイラッとします……私もその昔はした遊びなだけに、あんな小娘がー!しかも通じない相手に言うもんじゃないよね 

人気ブログランキングへ

「スクール!!」1☆☆☆

全入時代に突入……と大学受験の話で始まるんだから、高校の話かと思いきや、何と小学校でした。
異業種:トンネル工事から新校長がやって来る!
現場が慣れきった問題に、新しい視点で立ち向かう熱血校長。既視感ありまくりですが、江口洋介の暑苦しいキャラで押し切られます。『同僚の家に下宿』フラグには笑いましたが、北乃きいは恋愛するには年齢離れすぎかな(同居の姉:塀内敬子のターゲットに ^^;;;)
 

舞台はひと学年ひとクラスの小さな学校。
ッてことは、九九が言えない少年が入院で勉強が遅れたことも、どの先生の怠慢のせいなのかもすぐ分かるでしょうに。
……でも、ターゲットを変えて続くイジメの方は、水面下に潜るのでしょうか。胸くそ悪いですが、その分きっちり懲らしめてくれる場面を観たくなりました。
トンネル時代の人脈とノウハウ、ルールで本当に学校は変われるのか??(本当に今時の子は、身体が中年であんなこまっしゃくれなのか??)

能面の様な有能先生(西島秀俊)、昔は熱血だったのかもしれませんねー。そして失望してしまったのかも←主人公に触発されて目覚めるんだよね!?


時折、妻と息子へのメッセージを空につぶやく主人公。それが別居でなく死別なんだと示して1話終わり。そっちも気になります。

教育ものとしての新鮮みは無いのですが(笑)、テンポ良く飽きずに観られました。結構続きが楽しみですよ。

「わたしたちの教科書」一部完!☆☆☆☆

 ついに裁判だ!!

 元担任教師が、藍沢あすかを殺した……と、いうのは体育教師の勇み足でしたけど(笑)
ちゃんとイジメで、目撃もあって再三報告もされていたのに、狸な副校長が静観を指示していたのでした。
何故!!

 担当弁護士谷ショーが、狸同士の密談で
「勝てる!」
と確信したからには隠し球もあれこれありそうですが、とにかく証拠も証人も現れて訴状提出と相成りました!!

 いつもの店で次から次へと、珠子さんが連れてくる人は死んだの焼いたのと胡乱な話ばかりして(^^;;;)
さすがの愛想無しの店員でも、一体何が起こっているのか興味津々じゃないかと思って観てました(^^)

しかし元担任教師。
「私じゃないモン!」
って!割り切ってる以前の無責任キャラでびっくりでしたよ?。
元教え子が死んでも、ケーキの方が大事だなんて。そこで怒る体育教師の方が確かにまともです。
彼女も、今おなかに宿っている子を産んだら分かるのかしら。どの子も誰かの大切な子供だっていうことが。

 そしてその大切な子供は、どんなに育っても親には赤ん坊の頃の延長なわけで……
そういえば実家の親も、私たち姉弟が成人した頃から飾るのは
『このころが一番可愛かった』
という0才児の頃の写真になっちゃって……微妙な気分だったので、
「今の俺を観ろ」
と怒鳴る副校長の息子の気持ちも分からないではないですが、そういう彼も親になったら分かるじゃないのかな。3才のキミも60才のキミもきっと親には一緒なんだって。
(しかし、ホント事件と息子と一体どんな関係が?)

 熱血加地先生は、相変わらず幸せそうに部活指導に励み、同僚の女史と愛を育み(^^)藍沢も珠子も過去のことみたい。
 でもイジメの首謀者は、剣道部員。例の援助交際パパの息子でしたよ??

 次回は一年後。
何がどう明らかになっていくのでしょうか。
元から珠子と加地の間に恋が芽生える気はしませんでしたけど、まさか裁判で立場を違えて争う仲になろうとは!

「セクシーボイスアンドロボ」4 ☆☆

「ほおっておけないよ!」
ロボーッいい奴だな君は!!

 あ、ニコが仕事引き受けてまでロボを助けたのも同じ理由だっけ。でもニコにいい子だなーっとか思わないのは何故だ。もしかして、ロボは気持ちだけで実際は何も出来ていないからなのかも。逆説的っ
 そして感謝もされないっ

 そんなわけで今回は、実はロボの先輩だった『逆恨み爆弾魔』(市川実和子)を確保!

「この単位を落とすと卒業出来ません!」
という訴えが実に身近なので今回はツレも真剣視聴。曰く、成績確認は事務に行けとか、で結局ミスはあったのか無かったのかとか(笑)
 いっそ出席が足りないとか、自分が悪いと思ってる学生の方が賄賂に高い酒下げて訪問してきたり(受けとらないけどね!)開き直るのですが。
 彼女は、教授のミスだと一方的に恨んでるから交渉の余地もなく「爆破」ってことになるんだろうけど……その当時に騒がなかった自分もかなり悪いよって言ってやりたかった。納得がいかなかったら学長室でも新聞社でも駆け込んで騒ぐだけ騒ぐべきでしょう。

「他人がどうなってもいいのか」という教授の詭弁。
いいよ!
自分が一番大事だよ!!
ロボならMAXロボがきっと一番大事(笑)ここがはっきりしてるかどうかが人生幸せの分かれ目って感じがしますね。ニコはまだこれからだよね。

 今回の教訓は「人生我慢だ」みたいなことでしたけど。
 それより、不満なまま不幸なまま何年も恨んで過ごす不毛こそ責められるべきで、なんとなく流されるな、騒ぐのも黙るのも自分の責任で選択すべし、と教えて欲しかったです。
 そこで、沈黙を選択したならそりゃあ我慢しなくちゃね。

 花火ですっきりしちゃったのはニコとロボだけで、爆弾魔の彼女の憑き物も教授の反省もどうなったやら、いまひとつな感じでした。

 女子大生!と誘われて騙されるロボや、一海ちゃんに会ってウキウキ挙動不審なロボは可愛かったです(^^)

「神はサイコロを振らない」8 ☆×

 うっわー、ムカムカしたっ!
だってメガネの漫才母(市川実日子)が、ヤス子(小林聡美)に丸投げでなーんにもしてないんだもん!!

 消えちゃう前に、先輩と漫才の舞台をしたい。そりゃいいんだけど。
当の吉武先輩(明星真由美)は自分で電話して場所捜してるぞ?それを、
「お願いします」
だけで ヤス子に立派なホール借りさせてチラシまで作らせてっ!!!
せめてチラシぐらい自分で・・・・と思ったら、なるほど後で吉武手書きのものを見て
「こんな暖かいチラシは、私には作れません」
とヤス子が言わなくちゃいけないのかー。でもさー。

 それならせめて、ヤス子の私費100万円で借りた大ホールは、漫才に使わないまでもキャンセルせずに、1人でカラオケ唄うなり、パイロット君(山本太郎)連れていって舞台と客席で
「最後の日は2人で過ごしませんカー?」
とか大声でやりとりするなり、大金を払っただけのことをさせてあげて欲しかったんですよー!!

 ささいなひっかかりかもしれないけど。
大金を、わざわざ私費で、キャンセル不可、と描写したからには失って悔やむなり割り切るなりなんとか使うなりのフォローもいれてくれなくては!!

「休め」と言ってくれたのがあの上司(岸部一徳)だったり。
「サンキュー」の一言に泣いちゃうニート弟君(武田真治)だったり。
イイ場面がぱらぱらあるだけに、残念なり。
最新コメント



   
   

ドラマのあらすじはこちらでね


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

インパルス関連本

「蟻地獄」文庫

ちなみにじゃすみん「蟻地獄」評はこちら

「月の炎」絶賛発売中!

ちなみにじゃすみん「月の炎」評はこちら

カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ