ドラマでポン

2004年4月に始めたブログ、いつの間にやら15年を超えびっくりです
相も変わらずドラマとインパルス板倉&西村まさ彦推しのじゃすみんをよろしく!

ドラマの☆は最高が5つ。
好き勝手な覚え書きですがお楽しみいただけたら幸いです(^^)

市原隼人

「こっち向いてよ!向井くん」〜最終回☆☆

 あー実際こんなものかもね笑
突然の海外転勤などなく、空港に駆けつけたりせず、もちろん遠くから恥ずかしく愛を叫んだりなんかしませんねえ。
 いつもの店の前でボソボソと笑 
さっき告白するなり「困る」と言われて逃げた男が、やっぱり好きと言ってみて。相変わらず困り顔の女がそれでも「2度と会えないのは嫌かなー」と、交際を承諾。これがゴールじゃない、生活の一部な恋愛がひっそりと始まったのでした。
おめでとう!

 派遣さん年下ちゃん婚活さんと、スポット交際が続いた後……まさかの元カノ美和子(生田絵梨花)との再会後スピード元鞘となった向井くん(赤楚衛二) !  気心が知れた仲で穏やかな日々……のはずが。俺たちつきあってるよね?の返事が
「…違うと思う」
だったのには(何度も泊まって、週末を共に過ごしてるのに?ただの元彼?)こちらも衝撃でしたが。変に飲み友達坂井戸さん(波瑠)に嫉妬されたりでなく終わったのは、見やすかったかな。坂井戸さんはちゃんと、彼女に配慮して距離取ってたもんねえ。

 嫉妬されたり揉めたりはむしろ、向井妹(藤原さくら)と元気くん(岡山天音)が担当でしたよね。分かってないの、そうじゃないのとめんどくさい…。でも「守る」に過剰反応した美和子もそんなタイプで、原作者本当はそこを掘り下げたかったのかも。わーそれは勘弁。

 坂井戸の不倫彼氏が、実は向井くんの尊敬してた先輩環田(市原隼人)だったのは世間狭かったけど、できる男は高級時計!の筈がスマートウォッチになってたりw   向井に妬いて牽制してきたりと案外小さな男で、10年で相手の見え方も変わるよねと思わせたのは面白かったです。
しかも環田は、朝食を共にしたがってミステリアスでいたい坂井戸に振られ。向井はカラオケオールからのモーニングで、付き合う前から朝ごはん食べちゃっててぐだぐだ。でもそれでいいみたいです。
 自然体でいいんだってばさ。

「こっち向いてよ向井くん」1〜3☆☆☆

 思ってたのと、いい意味で違ったかな?

 元カノとの思い出を引きずったまま、もう10年たつ向井くん(赤楚衛二)    33歳ともなれば同期は既婚どころか子持ち、実家暮らし恋人もなしでいいのか自分。
 そこに新しくきた派遣の中谷さん(田辺桃子)と急接近……?

 「向井さんが行くなら」と食事の席を了解したり、目があったり。飲食店を営む義弟元気(岡山天音)も、あれは脈ありと言うし。なんといっても中の人赤楚くんな訳で、はいはい惚れられてるねーとこっちも思って見ていたのですが。
「もう、つきあいますか」(←ウザい笑)
と口に出したらお断り! 彼女目線での振り返りは完全に別の同僚一択、2人きりで話そうとしたところに割って入った向井くん、助けを求められたつもりでナイト気分だったのに、恥ずかしい〜w

 2話では、ひとまわり年下の娘(久間田琳加)がぐいぐい!
今度は勘違いでこそなかったものの、大事にするとかゆっくり気持ちをとか、向こうからのキス以降何もせずにいる間に他の男と付き合い始めちゃいましたとさ。

 その度、元気の店の常連坂井戸さん(波瑠)に愚痴れば
「『女の子』なんて生き物はいないの!」
と、妄想の判断基準を作らずに相手を見ろ〜と助言してくれて。
最後はこことくっつくんでしょうけれど、現時点では彼女は大人の恋の真っ最中。どうなる〜?

 元カノと破局のきっかけになった
「俺が守る!」
の解釈違いといい、向井くんは良かれと地雷踏んでくるタイプなので女心のお勉強大事ですが、坂井戸さんだって恋愛上手でもないぞ??
 同居の妹(藤原さくら)だって、大黒柱で稼ぐと張り切る夫元気に、そんな人と結婚したつもりはないと文句言ってるわけで、周りの話は聞こうよ!ね?

 3話では昔ちょっと関係のあった婚活女子(藤間爽子)と、恋でも愛でも無いけど結婚を見据えたお付き合いスタート笑
 確かに毎回、好かれてるならイケる式にふらふらしちゃう向井くんなのでそれもありかもねえ。昔なら見合いをお膳立てされてそのまま幸せに暮らしましたとさ、なタイプなんでしょうねえ

「都会のトム&ソーヤ ぼくたちの砦」4〜最終回 ☆☆☆

 いやあ大満足です。

 学校脱出後半は、バスの臨時運休でただ走ることになり創也(酒井大地)が捻挫で大ピンチ!時刻表より、テーピングが必要でしたよ女史!でも途中で謎解きのヒントは拾えたし、内人(城桧吏)の機転で創也運搬にはゴミ捨て場のベビーカーを活用⁉︎ 帰還がギリギリにはなりましたが、創也がマラソン中に捻挫したと思えばむしろ自然で結果オーライでしたよね。

 続く幽霊編は夕方の校内でワイワイ。
カントク(りきまる)が見た「空飛ぶ本」は、挟んだ手紙を探して本を振っていたからだった?? 謎が解けた様でいて、そもそも転校するその子って本当に生徒?幽霊だったりして?という含みもまちトムらしかったです。
って、先生も本探しでその子とがっつり会話。帰宅が遅れると「お家にも連絡しておいた」のに? まあいいかw

 そしてラストはサバゲー編!
テレビ局のイベントに参加?お祭りみたいにはしゃぐ子供達を見守る栗井栄太……のリーダー神宮寺直人(市原隼人)が、ねっとりと怪しくていいですねw こんな子供相手に何を本気に、感が実写では際立ちます。
森を歩きながら、アケビの蔓をなんとなく手に入れる内人。後でパチンコ作りに役に立つ、そんな「その辺のものを集めて使う」ところが見られて嬉しかったですよー。また、宝箱の回転マークを見てぶん投げる大胆さもw
「君は本当にすごいね」
と創也に言わせる、2人の違いがいいんですってば。

 さて、これと映画版はどう絡むのでしょう?
映画はあまり評判よろしくない様な…それより学校を舞台メインのミニシリーズで続けて欲しいかもしれません。でも少年たちはすぐ育っちゃう。そこが実写最大のネックかな?

「都会のトム&ソーヤ ぼくたちの砦」2、3 ☆☆☆

 楽しいね! 都会のトム&ソーヤと書いてマチのトムあんどソーヤ。

 2話は地下の雨水処理施設でピクニック⁉︎
栗井栄太の出したヒントが地下に降りる某所マンホールと見抜いたのは創也(酒井大地)で、ちゃんと専用のオープナーや休憩椅子、温かい紅茶は準備していましたけれど(自分の分だけw)    いつも気取った創也が地下ではちょっとびくびく。しかも前へ前へ進むことしか頭になくて……

 帰り道を忘れてましたよ!

 どれも同じに見える施設の扉に、内人(城桧吏)が印をつけながら歩いてきていなかったら、地下で迷子だったかも?「絶対、生きて帰る」山の掟を叩き込まれた内人、頼りになります。
ちなみに使ったチョークは、1話で真田女史(渡邊心結)がくれたもの(予知能力w) 
 電気に意識を向けさせたり、写しとってきた図形をぐるぐる回してみたり、毎回創也が謎を解くきっかけになるのは内人で、本当にベストバディです。

 3話ではまた、校内。
「あなたが好きです!」
なんて花束持って美晴ちゃん(豊嶋花)に捧げている内人! 何事かと思ったら、ほら映画同好部の撮影w あるあるw  突然。助っ人で出演の内人が、役名クリスティーナを忘れて何度でも美晴ちゃん好きって言い続けてるの、お茶目な監督(りきまる)でなくてもからかいたくなるわ〜。
 で、コンテスト締め切り当日。
大傑作、優勝間違いなしと盛り上がっていた応募DVDが、まだ手元に?? 締め切り日の勘違いに一斉に萎れる演技も可愛いよねw 今日の14時という微妙なリミットまでに募集先TV局に届けるには、授業を抜け出さなくては!
まずは、正面から先生にお願いして不許可なところ、中学生ですよねー。 それでも行く!と暴れる監督を制して、立ち上がったのが我らが創也くん。マラソン授業の間、バスで行って戻る時間は十分、ただし行くのは既に注目を引いた君でない者にするべきだ、と。同好会の正式メンツでなく、可もなく不可もなく目立たない普通の生徒……はい、内藤じゃーん? と全員が内人をさしますよ。そういえばそんな設定でした、実際は愛嬌で目立ってますけどね!

 そのために、体育館に仕掛けられたのはピタゴラ装置!
最後に大量のボールが雪崩れ落ち、片付けで大騒ぎのうちに抜け出して、内人と創也と美晴でバスに乗り、さあ目指せTV局!学校ジャージでw(路線バスの時刻表を、そっと差し出す真田女史w  やっぱり予知できる?)

 ボディーガードの卓也さん(中川大志)に頼めば?とちょっと思っちゃいましたけど、竜王グループ社員を私用で使っちゃダメかw  それでなくとも転職希望、強面なのに夢は保育士というコメディ設定出てきましたよー!

 また、次々と課題をクリアしてくる人物が中学生と把握して、ざわめく栗井栄太側の描写も楽しく見ています。常にアンニュイな市原隼人w リモートで会話する本田翼に森崎ウィン、映画版につながるだけあって豪華なメンツですよね。

「都会のトム&ソーヤ ぼくたちの砦」1☆☆☆

 主人公初め、中学生がみんな可愛くて上手い!
この夏の映画公開に合わせ製作されたAbema TVのドラマです。ジュヴナイルな原作が活かされたドラマ化で感激しました(^^)    これもそのうち地上波放映あるのでしょうか。その頃にはお札が渋沢栄一になっっちゃってるかなーw

 転校生、内藤内人(城桧吏)はフツーオブザフツーの中学生。ところが同じクラスのザパーフェクト、常に満点の御曹司、竜王創也(酒井大地)の仕掛けた罠をくぐり抜けて以来、仲間に。創也が「砦」と呼ぶ隠れ家に入り浸るようになりますw
 創也の目指すゲーム制作とは? ゲームクリエイター集団、栗井栄太(市原隼人、本田翼、森崎ウィン玉井詩織)の挑戦を2人は解けるのか?

 フツーの子、内人がその辺のものから捻り出すサバイバル術がいいんですよね。仕込んだおばあちゃんもそのうち出てくるかな?  そして、御曹司にボディーガード(中川大志)はつけても公立中に通わせる竜王グループw 地に足ついてますよねーw
 息子が原作に夢中だった当時、はやみねかおる氏のサイン会にも連れて行きましたよ、懐かしい〜! 中学生のゲーム制作やバーチャルリアリティ、当時は怪盗クイーンと同じレベルの荒唐無稽だったのですが、いつの間にか時代が追いついたなあとしみじみ。創也はタブレット持って歩いてるし、栗井栄太はYouTuberかVtuberと思うと違和感ないですよねえ。

 ところで、転校生と言っても2年前はこの街に住んでいた内人くん、幼馴染美晴(豊嶋花)ちゃんもクラスメートにいて、誘われた映像研究会に入ってのエピソードも楽しみです♪

「おいしい給食」~最終回 ☆☆

 初めての米飯給食!そうか、そんな時代がありましたね。

 米の到着を一目見ようと屋上でそわそわしている神野くん(佐藤大志) もうパンは要らないんだね、と幼い恋の終わりが駄目押しされたり(米飯じゃ、あげられない。パンにラブを託した人天才か。それとも実体験かw)我らが甘利田先生(市原隼人)も、米飯とカレーが楽しみすぎて、テスト問題を任されて困っている御園先生(武田玲奈)の相談なんて聞いてませんw
なのにその米飯が盗まれた!

 もとい、隣の中学に米飯が。常節中にはパンが届いてしまった!
普通なら「えー」ぐらいの落胆で、まあ次回があるさとなるのでしょうが、そこは給食命の神野くん。直談判に隣の中学まで行っちゃいますよ!自転車を貸してと頼まれた不良たち、もちろん仲良くもないのにお断りですが、尋常じゃない熱意と
「殴りこみだ!」
の一言で応援する側にw 慌てて後を追う甘利田先生も、殴りこみならと植木屋さんから武器携帯をお勧めされてますよ。案外武闘派ですね常節地区w

 そして向こうの先生にボロカス怒られている神野は救えても、みんなの分の米飯はもうどうしようもなくて。帰ってきた2人を待っていた給食2人分(^^)こうして向かい合って食べるなんて初めてじゃないですか! おかずは冷めかけていましたが…。あちらの教頭先生が持たせてくれたおにぎりで、心温まりつつ念願のカレーライスを食す2人なのでした。

♪大丈夫、どんな時も〜♪  音楽もいいよね!

 続きは映画で~w

「おいしい給食」~9 ☆☆☆

 パンにまみれたい女子中学生w なんだそれw

 前半は身体測定に避難訓練、校外写生の会と毎回イベントに絡め、毎日忙しすぎてた常節中学校でしたが、後半はあるあるにシフト。机の中にカピカピのパンがいっぱい、って小学校でよくあるあれですよねえ~。
でもさすがに中学の、それも女子(豊嶋花)の机がパンだらけはありえない(^^;;;;)  先生たちの
「誰かに入れられたのか」
「食べきれないと怒られるから?」
な懸念は妥当でしょうが、本人は笑顔で大人の決めつけを否定してきます。 な、なんと大好きな神野くん(佐藤大志)にあげるためにとっておいたんですってよ~?今までずっとパンをあげていたのに
「良い食べ方を思いつかないから、もう要らない」
と断られ、いつかまた欲しくなった時のためにとっておいた、んですって(古くなったカピカピを何個も要らないよ!ハイジか!)

 前回も、クラス中が食欲がなく(焼きそばなのにw)、すわ感染症か食中毒か?? と慌てる甘利田先生(市原隼人)にバシッと突きつけられたそれ以外の食欲不振の可能性は
「満腹、です!」
調理実習に、解剖実習のイカ実食(高2の時したわ~)w   それぞれはご褒美タイムなのに、教師同士のすり合わせが悪いと日が重なるのも中高あるあるw そこで神野くんがとった手段は、消化を促す体操に加え、調理実習のエビと解剖のイカをとっておいて加える海鮮焼きそば。天才かw

 しかし今回はみんな大好きカレーシチューを運搬中にぶちまけるという悲惨なあるあるで、カレーシチュー揚げパンが実行不能に!どうする神野! って、まさかのアルコールランプ持ち込んでのチーズフォンデュでしたから! シェイカーでコーヒー牛乳以来の衝撃w えーっと、個人的には甘い揚げパンをシチューともチーズとも合わせるの嫌ですけど(そもそも揚げパンは毎回男子にあげてたなあ、食べきれない)工夫の才には唸りました。
なのに、それが原因で「もう好きじゃない」となる恋愛の理不尽さも、また良きかなw

 ところで産休代行だった御園先生(武田玲奈)、あと2週間のはずがもう一年続けることになる?
なんか尻切れトンボ、このまま映画に続くのかと一応納得していたらまだもう1話あるそうでしたw そりゃそうか。

「おいしい給食」2、3 ☆☆☆

 避難訓練と、ミルメーク(牛乳に味付けの粉やシロップを入れるあれ)
身体測定と、ソフト麺(え、給食限定販売だったんですか!)

 行事のあるあるに加えて給食あるある、それって最強でしょう!
机の下に入れと言われてもはしゃぎ続ける生徒w ビン牛乳の紙蓋集めてる奴! 「座高ってなんで測るんですか!」ともっともな質問に困る新米先生w  その間もずっと主人公は、昼の給食メニューに思いを馳せているのですw

 ビン牛乳に味付けは、楽しいけれど溶け残るんですよねえ←シェーカー利用でOK! って家にシェーカーあるんかい! 先割れスプーンの柄でかき混ぜていた先生、完敗w 不衛生だし。
 皿に注いだソースとソフト麺を絡めて完成、給食ナポリタン。ばさっと麺を入れると溢れるし、食べる時飛び散るんですよねえ。その解決に、まず麺を4分割で量を調整する先生したり顔。そして実食時は、まさかの起立!上体を床と平行にして、飛び散っても胸にかからない様に!え、えええええw  それを余裕の笑顔で見下す神野くんの対策は、身体検査の校医が教えてくれた必殺!重ね着の術!制服シャツを脱ぎ、下の体育着で食べるなら飛び散り放題!いっそ袖で口を拭っても大丈夫だぜー!
ただし隣の女子にも飛びそうだったのと、洗濯するお母さんに怒られるぞーと心配していたら、食後にちゃんと自分で体操着洗ってました。偉い!

 正直これはドラマなのかw 設備が整った長いコントなのではw と思いながらもつい観てしまいます。家族で楽しめますねw
次回は八宝菜?苦手だったなあ。ココアの粉まみれ揚げパンも出てくるかな? 

「おいしい給食」1 ☆☆☆

 市原隼人がおいしいw

 ヘラヘラ笑うな、と生徒を諌める強面マッチョの甘利田幸男先生(市原隼人)は給食を愛していて、給食のために職場に来ていると言っても過言ではないのだが、生徒には絶対内緒。……のつもりで、もうバレてると思うけどな。あんな全身ワクワクで待ってたらw 一口ごとに噛み締めて昇天気味に食べてたらw
 そんな彼の天敵は、やはり給食を愛するあまり献立表にプラスα、マイ調味料を持ち込んでもっと美味しく改変してくる生徒神野ゴウ(佐藤大志)
でも今は「調理師さんの計算が狂う」と諌めている甘利田ですが、根本は同志。そのうちめっちゃ仲良くなるのでは?

 実は母がメシマズな甘利田家、一日で一番美味しい食事が給食なんですってよ(涙) たまたま冒頭のその独白に行き当たって、そのまま30分見てしまいましたw 映画化も決まってる! 食育ドラマなのでしょうか。
 何しろ1話のメインたら鯨の竜田揚げ! 給食といえば、なメニューですよね。40年前の埼玉では人気メニューで私も好きでしたけど、現代はどうなんだろう。とにかく家庭では使わない食材。ドラマの常節中学では、配達でなく給食のおばちゃん(いとうまい子ら)が作ってましたけどね、献立は市の栄養士さんがきっちり決めてるそうですよ。で、主食がパン。 竜田揚げにパンか~と思いつつ、そのパサつき具合もジャムの下品な甘さすら賞賛しながら食べ進む甘利田先生を眺めていたら。なんと!ゴウくんが微笑みながら取り出したのは

タルタルソース!
パンに竜田揚げを挟みタルタルソースをかけて、サンドイッチにして実食! それ美味しいに決まってるやつ~! 周囲の生徒が愚痴ってる取り合わせ問題、牛乳にも合うね!

 また、女生徒(今橋光恵)の給食費がなくなった問題。
ありがちな、顔を伏せさせて「盗んだ人手を挙げて~」を本当にやるw  その結果にも、「具合が悪い」と保健室にこもる女生徒のケアにも、一見全く興味なさげな強面マッチョ甘利田先生に戸惑う、副担任の新任御園ひとみ(武田玲奈)先生なのですが…。じゃあ、保健室に給食届けて、一緒に2人で食べてくれば?という甘利田の投げやりな助言こそ、知ってか知らずか一番の解決法だったりします。わざとなのかなー。だってその「盗んだ人~」で手を挙げたのは、当の女生徒! 確かに本人は「盗まれた」でなく「なくなった」と言っただけ。←そこまで分かっているのに甘利田先生、食べたくないんでしょ、で放置なのかい!(^^;;;)
 御園先生がよく聞けば、給食の時間が嫌すぎて、お金が払えなければ食べなくてよくなる!と思いつめた結果でした。
それも、味が嫌なんじゃない。与えられた15分では食べきれなくて、毎日が辛すぎる…という給食ならではのしょうもない理由なんですorz   育ち盛りに昼を抜く選択をしたくなるほど、集団の食事が辛いだなんて。

 そんな給食にまつわる諸問題を、発見はしつつも「自分が食べること」が最優先の甘利田先生は解決できるのかw
HP見てみたら、舞台は1984年。だからパンで、食器も先割れスプーンだったのかな。その後、米飯と箸の学校が増えたんですよね?
でもその後大阪の中学校では、入札した会社から届いた弁当を冷やして保存、冷えたカレールウを冷やご飯にかけるという地獄のような全員給食になってるとご近所から聞いたのが、5年前。最近はどうなんでしょう。

 あ、サンテレビだけじゃなく、BSのトゥエルビでも放送する~。1話からまた録画して旦那と見ようかと思います。ビン牛乳のフタが、剥がれて薄くなって困るあるあるなど懐かしいですw 

「リバース」9 ☆☆☆

「広沢を殺したのは僕だった」

ゼミ仲間でただ一人酒を飲まず、でも免許も持たず、戻らぬ広沢を探しに出ても雪の中行き倒れて何一つ見聞きせず。これでもか、というほど徹底的に非がなかった主人公深瀬。でも知らずに、むしろ良かれと、してはいけないことをやらかしていたのでした。

警察に出頭した美穂子。
「もう会いたくありません」
と拒まれた深瀬でしたが、仲間の後押しでなんとか再会、話し合ううち互いに笑顔が戻ります。美穂子の字で新しい行が追加されていく広沢ノート。
「広沢由樹はカモミールティーが苦手」
「広沢由樹は蕎麦が食べられない」 
……久しぶりにキャッキャうふふだった場面がここから、雲行きが怪しくなっていきます。

みんなが名産の蕎麦食ってる時に、別行動でカツカレー食べてた広沢。
我儘と陰口もあったけど、そんなフリーダムで気ままなところも眩しかった……という深瀬視点に惑わされていましたが、なんと理由は蕎麦アレルギー!
なんで内緒にしちゃったんでしょう……。公言したら、皆が名産を食べづらくなると思ったのかも、とは深瀬の推測。でもこれから何日か共に自炊するというのに危険な。そしてせめて、深瀬がアルコールアレルギーを力説した時に自分のことにもちらっと触れていたらこんなことにならなかったでしょうに。
楽しかったゼミ旅行ドライブ、売店で試食して買い物。何度も何度も繰り替えされた場面。
「俺が行くよ」
口論を遮るように、立ち上がった広沢のためにコーヒーをいれて持たせた深瀬。これもお馴染みの場面。いつもの広沢の好み通りに、蜂蜜をいれたコーヒー。ただし売店で買ったばかりのその蜂蜜は……。美穂子と出会ったいつもの店で、今日出された蜂蜜と同じ変わった風味で……
蕎麦の蜂蜜だった。

もう、美穂子が蕎麦アレルギーを言い出した時に変な声出ましたよ(^^;;;) 蕎麦蜂蜜、見たことあります。ヒントは全部一話から投げ出してあったのに、繋がらないものですねえ。今にして思えば深瀬のあまりに守られた立ち位置は怪しすぎですが、免許なしも行倒れも、鈍臭いあの深瀬ならと思わされてしまったキャラ設定の巧みさに唸りました。
誰が犯人なら一番驚くかじゃなくて、誰が犯人なら一番イヤかが肝なのが湊かなえだとはわかってたのに! 美穂子ならイヤだな、広沢生きてたらイヤだなあ、じゃないですよ、何がイヤって、大好きな人を自分で知らぬ間に殺していたら一番イヤですよぉぉぉぉぉorz
これが更に勘違い、とひっくり返る余地ってまだあるんでしょうか(^^;;;) 


他にも、家の車で学友が事故ったと聞いた村井父が『火をつけろ』と即答したとか、記者を刺した男は秘書に金をもらってたとか、代議士って怖いねえ~な展開も多々あったのですが、ラストの衝撃に全部持っていかれました。予告では実家の映像、深瀬が謝罪に行くのでしょうか。辛いですね。
あの性根の腐ったサッカー部部長にも、ぎっちり改心してもらいたいものですが、さて。

「リバース」〜7 ☆☆☆

そう来たかー。
広沢がつきあっていた『カワちゃん』こと川辺さんは、美穂子だった!

いや正直、誰に裏切られたら一番イヤかを考えたら彼女はずっと怪しいポジションでしたけども、独身で隠キャの深瀬だから簡単に騙されていそうと思っていたら。なんと村井とは選挙事務所ボランティアで、谷原とは野球チームのマスコットガールでと、むしろ深瀬より先に近づいていたんじゃないですか。怖い。
ただ妹ちゃんの回想で、恋人を語る時の広沢くんが幸せそうじゃなかった、のだそうですよ。同郷の友人がよくデートに付き合わされて3人で……と語ったことからも、実は世間が思うような恋人同士ではなかったのかも。
そして美穂子を襲った男が、全然告発文とは関係がなかったように、彼女も誰かに誘われてそうなっただけでまだまだ仕掛けがあるのかも。かも。かも。

『みんなの心に、それぞれの広沢がいる』

事件をきっかけに改めて調べていくと、深瀬が思っていた『誰にでも好かれる素敵な広沢』は確かに野球も上手くて人気者で地元でも慕われていた反面
『誰にでも優しく、それが相手を傷つける』
とちょっとつきあって別れた同級生に思われていたり。浅見も内心
『自分より、広沢のほうが家庭教師で結果を出していた』
と当時妬ましく思っていたり。必ずしも好かれてばかりいたわけじゃなかった。それでも、自分さえ我慢して丸く収まれば……と思いがちだったところは、確かに事故につながりましたよね。
別荘で宴会。皆アルコールが入った中、それでも駅まで運転して迎えに行くのなら、内定が決まっていない自分がいけばいい、と。
でもその後、連絡がつかなくなった間に何があったのか。
車が谷底に落ちた、その手前にあった血痕は本当に広沢のものだったのか。
谷原が捨てたという、キーホルダーの持ち主は。
走り去ったという赤いダウンの人物は本当に村井だったのか。
ずいぶん下流で見つかった広沢の遺体。本当にただ、流されたのか?

そんなこんなが、10年も経て明らかになるのでしょうか。
でも広沢の生まれ故郷を訪れればまだ、深瀬たちは『人殺し』のまま。決して事件は遠い遠い昔のことではないともいえますねえ。

一見おちゃらけて見える村井が、左遷されても辞めずにしがみついているのは……、広沢を犠牲にしてまで就職した会社だったから。酒を断った浅見だけが何かを諦めていたわけじゃなかった、そんな風に何度でも様々な角度から語られる
『見えている一面だけがその人の全てではない』
というモチーフの行き先が気になります。
一番まさかなのは、広沢がどこかで生きてることですが、さすがにそれはw 湊かなえなら、一番驚くことよりも一番イヤなことが起きるはずw

「リバース」1 ☆☆☆

だから何が起きたのー?

地味で気弱な深瀬(藤原竜也)は、就職もうまくいかず、友達もおらず……否たった一人だけいた親友を死なせてしまった、と後悔を抱えて生きている。 それでも常連の珈琲店で美穂子(戸田恵梨香)と知り合い、つきあい始め、初めての幸せを噛みしめている矢先にアパートの扉に貼られる紙にはデカデカと
「深瀬和久は人殺し」
心当たりがある深瀬はその紙を持って、同期も集う教授退官祝いに出席するのだが言い出せず……。
同じ頃、ゼミ仲間だった浅見(玉森裕太)村井(三浦貴大)谷原(市原隼人)たちに
「10年前のあの事件のことで」
と記者(武田鉄矢)がまとわりつく。

そんな1話で分かったのは、亡くなった広沢君が小池徹平でかわいいってことだけw 蜂蜜を入れて飲むコーヒー、自転車に二人乗り。うーんこれは、深瀬と広沢、二人まとめて可愛いぞ、なのに広沢だけがもういない。
10年前、大学4年生。彼らは何をしてしまったのか? 告発者は誰か? 償う術はあるのか?

教師になった浅見の勤務校で、運動部の集団飲酒を見つけてしまう深瀬。自分が告発したこととはいえ
「退学はかわいそう……」
と及び腰の深瀬と違い
『罪は罪』『ここでうやむやにしても絶対に将来悔やむ』
ときっぱり教師らしい指導を崩さない浅見なのですが……広沢の件をうやむやにしている君が言うのか、とどうしてもブーメランw いや、悔やんでいるからこそ、呑んでいないと嘘をつく生徒を見過ごせないのかな。
代議士の卵の村井や、その妹(門脇麦)と結婚している商社マン谷原は、記者にリークしたのは深瀬じゃないかと疑っています。あのおどおど君にそんな度胸や伝手がありますかw 藤原竜也なのにイケてない深瀬くんには驚きましたよね。
でも美穂子の職場にまで「人殺し」と手紙が届くに及んでは、いくら深瀬でも腹をくくって頼れる男に化けて……くれるのでしょうか。

ビラを貼って去る背中は若い男のものに見えましたけど、さて。

恋人になった美穂子ちゃんが広沢側の人間な可能性もあり、退官祝いで和かに話しかけてきた広沢母(片平なぎさ)の真意もこうなると疑わしく、なんだってありですよねえ。湊かなえのミステリーですから、面白くも後味悪いんだろうなあ。いろいろ楽しみです

(でもタイトルを見聞きするたび、嘔吐のイメージが浮かんで拭えません……orz) 


「ランナウェイ 愛する君のために」1 ☆☆☆(×)

服役理由はまだ聞きたくなかったー(><)

それぞれの事情を背負って脱獄 を目指した、服役囚が5人。初回でおじいちゃんが脱落して4人。
ある者は身代わりで服役。ある者は覚せい剤をロッカーに隠され、ある者はただの運び屋 。ブレーメンのごとく寄せ集めの集団が、だんだんと心を通わせて一路本州(と、思わせてまず四国)を目指す過程がハラハラと面白く見られました。
途中、虐待されている7歳児も拾ってしまって、さて?

2時間と知らずにうっかり見てしまいました。
マジメに務めていたら出所出来るのに、脱獄する理由も泣かせます。余命3ヶ月の我が子に一目会う為に、とか!!(子役の、特に赤ん坊の子が可愛くて可愛くて)
運び屋くんの情報で裏金も手に入れれば、海外で手術する為のデポジットにもなるしで一石二鳥だぜ!

ヤクザくん(塚本高史)も、待ちきれずに他の男に嫁ぐ恋人に会おうとしている様子だし。それぞれに泣ける話が毎回待っていそうです。

……なのにねー。主人公(市原隼人)の服役理由がねー。
どうせ誰かをかばってるんだろうとは思ってましたよ。それも奥さん(福田沙紀)じゃない?とか。人殺しの夫に愛想づかしせず待てるって、よほどの事情ですものね。 
それが本当に、襲われて揉み合ってたら刺しちゃいました←僕が身代わりに!だったとはー。ピッカピカの正当防衛、現場に女の靴跡も残りまくりでしょう!レイプの事実そのものを隠したいとかならともかく未遂、「産まれてくる子どものため」ならますます、父親が殺人犯 な方がダメじゃん(><)

そこで一気にテンション落ちました。いくらなんでも捜査が適当すぎ、黙ってる女の方もどうかしてます。
でもまあ、当時から自供を疑っていた刑事(渡哲也)もいて、真相が明らかになる流れの様ですし……次回も見ようかな。
これで始まりが先週だったら、他で忙しくて見てないでしょうし。始まりを遅くして正解?

「ROOKIES」1 ☆ ×

今更ですが、一話みました。(2時間ってめんどくさいんだってー)
昔原作読んでたし、川藤先生(佐藤隆太)のキャスティングばっちり!と軽く楽しんでたら、教師のツレ大激怒でびっくり。

曰く、教室の他の生徒への配慮がない。
曰く、喫煙&暴行への対応や叱責、反省がない。
曰く、部活動云々よりまず、本分の勉強させろ。

いやまあ、はあ。
確かに他にも生徒いるってのに、野球部だけに向かって話してましたね。
えーっと、バイクが廊下走ったりガラス割れてる状況では周りの生徒逃げてましたけど、教室内では特に怯える描写もなく。
「居ないみたいな扱いは、授業を受けてる生徒に失礼」
普通の学活状態でもそんなご意見出てくるとは思いませんでしたわ。

喫煙、確かにスルーでしたね川藤先生。あれは私も気になった。
殴られても「階段で転んだ」と生徒をかばうわけですが、それだけが生徒への愛情と思われちゃ困る、悪いことは悪い。自分のしたことに責任をとるべきだ等々。
いやー、ドラマみながら語る語る。
こんなの放映されたら現場が迷惑だ、とまで。いや、ドラマだからさ……って、普段とまったく役割逆ですよ。
なんでも同僚の若い先生に「ROOKIES面白いっすよー」と勧められて、溜めたままだった録画をみようと思ったそうで「学生気分が抜けてない」とほら、良識が疑われてますよ、ご同僚!

似たような不良ものに見えても、毎週楽しくみてる「ごくせん」はいいんですって。
確かに、ヤンクミの生徒は不良だけ集めたクラスになってるし。ヤンクミは喫煙怒るだろうし。何かってーと警察沙汰にはなってるわけだし(その上でかばわれてる) 
加えて「ごくせん」は、一話完結すっきりなのが大きいかも。

もしかしたら「ROOKIES」も、来週冒頭で禁煙指導入って「先生殴ってすみません」って言ってるかもしれない、ガラス代金払いに親が来てるかもしれない、でも一話だけみてたらそれがわからないでしょう。
ラストにテロップで「喫煙ダメ」って視聴者に向けて入れるより何より、物語の中の教師が叱る方がインパクトありますよね。

そんなわけで、物語は善悪も展開も鉄板でふつーに面白いし、生徒それぞれのインパクト、見せ方は圧倒的で、この先ナイン揃うまでには名前覚えられそうなんですけど(なにしろ原作忠実再現ヘアだし 笑) それとは別のことを延々議論することになりました。

原作マンガ自体は10年も昔のことで、当時どんな背景があって生まれてきたのか不明ですが(不良マンガ得意な作者だから、問題提起とかじゃないかもなー)今このタイミングでドラマ化してきた局の意図はいったい、とかね。
はー楽しい。

ところで、そんなもろもろの不満を「ありえない」「許せない」と言い出したタイミングは、関川(中尾明慶)が後ろからスタートして陸上部を追い抜かした場面でした(そこまでは、てっきり楽しいで見てるもんだと)
「あれじゃ、彼の足が速いんじゃなくて、陸上部が遅いみたいだ」
え、そ、そこ??(^^;;;)   すっごい俊足だよ、の記号的演出じゃない??
元陸上部員として、真面目に練習してる陸上部員がバカにされている様で許せないんだそうです。いろんな考え方があるもんだ(笑)

「あいくるしい」1 ☆☆

 アクマのような妹だ・・・・(^^;;;)

 竹中直人で死にネタ、と来たらもう「あつくるしい」に決まってる!と気乗り薄で見始めたのですが、意外やサッパリ味。
 ちょうどあんな村を訪ねたばかりで風景が心地よく、点在する人間関係にも興味が湧きました。

 出演者を見ていて別のドラマが浮かぶのは、自分のせいです。
これが初めての人は、インターンの震災ボランティア経験も、綾瀬はるかと病院の取り合わせの不吉さも知らずに見てるんですよね。初心を忘れずにいたいです。

 ・・・でもなー、絶対死ぬよねお母さん。それはイヤだなぁ。
 主人公:幌くんを『心の樹が太いんだ』と誉めるお祖父ちゃんの場面は素敵だったけど、この先それで無理をしないかと今から心配になるし。

 それと万引き。『やってない』と主張する場面がなかったのには驚きました。
聞き入れてもらえない・・・という展開が大嫌いなので、無くて良かったんだけど。言い訳せずに沈黙する子供、という設定なんでしょうか。いるよねそういう子。
  ていうか、あの日が初めてのおつかいじゃないだろうに。常連客をいきなり共犯扱いだったのにも驚きましたよ。

 そしてウンチだ。
最後立ち上がっていきなり唄うところ。
「僕がやったんだ!」と告白するのかとばかり思いました・・・・・(^^;;;)

 来週も同じくらいクソだカレーだ言ってたらチャンネル変えてやるー。
最新コメント



   
   

ドラマのあらすじはこちらでね


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

インパルス関連本

「蟻地獄」文庫

ちなみにじゃすみん「蟻地獄」評はこちら

「月の炎」絶賛発売中!

ちなみにじゃすみん「月の炎」評はこちら

カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ