ドラマでポン

2004年4月に始めたブログ、いつの間にやら15年を超えびっくりです
相も変わらずドラマとインパルス板倉&西村まさ彦推しのじゃすみんをよろしく!

ドラマの☆は最高が5つ。
好き勝手な覚え書きですがお楽しみいただけたら幸いです(^^)

宮藤官九郎

「コタキ兄弟と四苦八苦」1 ☆☆☆☆

 警察呼ぼう!診断書もらおう! 傷害事件にすれば、離婚届偽造しなくても離婚できるよー慰謝料もらおうよ!

 ちゃらんぽらんが過ぎる弟コタキ二路(滝藤賢一)と、真面目すぎて面倒くさい兄コタキ一路(古舘寛治)
二路の勘当以来8年ぶりに顔を合わせたコタキ兄弟は、現在仲良く無職。通りすがりの怪我人ムラタ(宮藤官九郎)の代役を頼まれて、なし崩しにレンタルおじさんになるのでした。

 しかし待ち合わせた女性(市川実日子)は、まさかの血まみれ。
「これにサインを」と渡されたのが、更にまさかの離婚届で、一路の心の警戒警報は鳴り止みません(^^;;;;;;)

 いやあ怪我の具合にびっくり大流血。ホントまず病院行って、手当ついでに診断書もらって旦那訴えて欲しいんですけども。彼女の怪我の心配より、自分が怪我させた奴みたい~と他人の目ばかり気にする一路にイライラ。
 そして書類も、婚姻届じゃないんだからw  独身男が、離婚届のそれも証人欄にサインなら無問題に思えるのですが、慎重な一路は筆跡を盗まれる可能性がとぐだぐだと反論ばかり(^^;;;;;)  おや、旦那の署名欄までレンタルおじさんが書いたなら、そりゃ流石にまずい。でも、それほど今すぐ離婚したいのに、と血まみれで途方に暮れられると正論の一路が悪者ですw  喫茶店の店長(芳根京子)にまで誤解され、
「離婚してあげてください!」
とバールを突きつけられて……、と書くとドタバタの様ですが、市川実日子の要求と古舘寛治の拒否は何故か淡々と穏やかですw  

 終いに、バッと出てきて署名してしまう二路。 彼は「したいからする」んでいいでしょ。大体、二路がムラタさんと事故ったのが発端なのに血まみれ嬢を見て逃げたから一路が行ったんであってw 最初から二路が話を聴いてたら3分で署名して終わってたよね!そして会計。最初のオーダー通り彼女と一路の分をまとめた店長に
「ミルクティーとレスカで!」
と切り返し、署名をしてくれた二路の注文分だけ支払う彼女のキッパリ具合に乾杯です。

 家族の日常と言い争い、前シーズン「俺の話は長い!」とそこは同じなのに不思議とうるさくないですねえ。おじさんだからでしょうか(^^;;;;)   来週はもっとレンタルおじさんらしく、結婚披露宴に駆り出されるそうです。何が起きるのか楽しみ!

「勉強させていただきます」最終回 桃井かおり☆☆☆

なんとシリーズ初、撮り直しに出演を断る桃井かおり!
「女医の役だけは、やらないことに決めてる」
っていやいや、絶対何度かやったことあるでしょうが~。仕方なく手拍子で踊らせて、ノリで撮影にもちこむ遠藤憲一ですがw

もうこの女医役が、たまんなく可笑しくてずっと見ていられますw
「あ!」
と何かに気づいた風なので、刑事ふたりで「なんでも言ってください!」と詰め寄ると
「パンツが食い込んでる……」 orz

でも『いい意味でよ?』『…嫌いじゃない』んだそうですw しばらくこんな調子。カルテの落書きはエスカルゴ。思わず諸井が銃をつきつけ「お前だったのかあああ」「そうよ!」のやり取りの続きは
「そうよ、あたしは耳鼻科よ!」 orz
耳鼻科なのに刺された患者で、外科を期待されてて、いつバレるかと~ってw 看護婦の袖いじくってもじもじしてる桃井かおり可愛いぞw

他にもシリーズ通じて初めて、衣装合わせの段階でも撮影。ごきげんで演技プランをあれこれ、寝転がってでも言える~とぶち壊す気満々の桃井さん。それを伝え聞いたエンケン、こりゃ台本覚えても意味ないなと現場に入ると、まさかの桃井さん句読点までばっちりセリフ入れて完璧再現の構えだったんだそうですよ。いざ台本を受け取ったら、一言一句変えずにそのままするのが一番いいと思えたんだとか。……で、パンツ食い込んでたわけですかw しょーもないなクドカン、笑ったけど(^^;;;;)
そして問題発言!
撮り直し前の本編、要らないんじゃない? DVDの特典映像であればいいんじゃない?って、えーっと、そうかもしれないような、逸脱編だけ見せられたら胸焼けのようなw

ちなみに、ラストで「野良犬に似てる」と言うずーっと前から、犬扱いしてたというクドカン発言を確認したくてまた見ましたw ここかw


「勉強させていただきます」6 高嶋政伸 ☆☆☆

エスカル、ピー!!!! orz
呪文唱えてるあの姿勢も顔も、自主練の賜物だったんですねw げに恐ろしきは役者稼業(^^;;;;)

そんなわけで、消えたバーテンダーの家には恋人の遺体。壁にはびっしりエスカルゴマーク。ここで恋人を殺し、逃げたと思われるバーテン/エスカルゴを追うためにまたしてもFBI帰りの捜査官が投入されます。今度はサイキック! 死者の遺留品から最後に見た景色を読み取ることが出来るのです。
最初に出てきた捜査官はシリアスなイケメンで、サイキックもスタイリッシュ。
「諸井さんが見える!」
となったことで、まさかエスカルゴの正体は諸井かと怯える捜査陣を尻目に、椅子を手にした諸井。振りかぶって……ぶち壊した壁の中にも遺体が!エスカルゴを胸に刻まれ絶命しているバーテンダーの発見で、また捜査は振り出しに戻り混沌としたまま次回へと続くのですが。

もちろん撮り直しw

「俺の口からは言えないよー」と、聞こえよがしに叫び続けて、遠藤憲一から問いかけさせるディレクター(^^;;;;;) 今度は、バーテンダーと恋人が映っていた小道具の写真の背景をよーくよーく拡大してみると、いつもの無能ADとAPさんが写り込んでる、のみならず熱烈チューしてましたw してたっていいじゃん、と抵抗するエンケンですが「二股だからだめです!」と彼女w もう一人は大道具の彼です!って、ADさんだけ驚いてたけど、別に既婚者じゃないならもういいのに~。
しかし、たまたま挨拶に来た高嶋政伸がカジュアルに了解w 
「僕なりに」「パッと」演じてくれたサイキック捜査官たるや……よくぞここまで、という変態風味な上に、ちょこちょこ絶妙に中断して料金の確認してくるんですよw 無料じゃやらない、疲れるんだから、って確かにw 挙句、笑いをこらえて見守る諸井さんに、一緒にやれと強要w ポーズも指導し。さあご一緒に
「エス、カル、ピーーーー!」 orz

実は撮り直し脚本、クドカンはノリで書き飛ばしたらしいのに、演じる方としてはなんで「ゴ」で終わらず「ピー」なのか、言いたいのに言えない苦悩が? とか分析しちゃうんですねw 今期「このマンガがすごい!」の方でもいろんな俳優さんがいろんな役作りに挑み、普段は見られないものを間近で見て得したとMC蒼井優が語っておりましたが。この「勉強させていただきます」も、この最後の座談会でのぶっちゃけこそがある意味、真髄かも。さらっとノリで演れそうそうなベテランでも緊張するし、練習してくるんですねえw 台の上に足乗せるサイキックポーズはどうやら指定されていた様で、本番でちゃんと乗らないと困るから、ですって!妙な呪文も、それこそ練習してなきゃ言えませんよ!ってw じゃあ今までの「監獄学園」のアレもあのドラマのソレも自主練してきてたのでしょうかw こんな真面目な大ベテランに、何をさせているんですか宮藤官九郎w いいぞ、もっとやれw

でも次回で最終回。桃井かおりがどうなって、果たしてエスカルゴの正体は←きっとそこは、なし崩しな予感w

「勉強させていただきます」4、5 ☆☆

エスカルゴに殺された同僚の息子を、野村周平が。
バーへの偵察に誘った元妻を、水野美紀が。
それぞれ、例によって急に頼まれての撮り直しに挑みますw

4話、もう野村周平は危険すぎw
本来、刃物を持ってエスカルゴを追う遺児を止める名場面のはずが野村版では
「エスカルゴを殺したいなら、俺を倒してから行け」
といった諸井を本気で絞め落とすんですよw 意識を取り戻し「行くなって意味なんだよ」とマジ説教するも通じずw ついには、エスカルゴを追うことより諸井さん倒す方で頭がいっぱいになっちゃったみたいです(^^;;;) 元バージョンでは諸井の方から、うちの息子にならないかと声をかけるのに。撮り直しでは野村周平からの「友達になってください」「諸井さんの息子になりたい」の要望を結構きっぱり却下w いくら情にもろくてもこいつは無理ってかw

5話では、同僚が遺した写真を元に、バーLilgoに赴く諸井。
偽装で誘った元妻は、まだ諸井に気持ちがある様子。元々、待たせるばかりで申し訳ないと強引に別れを言い出したのは諸井だった……という愚痴の合間にも、居合わせる客の動向を逐一諸井に知らせる、実によくできた元妻なのですが。復縁の話がまとまりかけた頃に、店内でバーテンの遺体がみつかり。カウンターに駆け戻ると元妻も毒を飲まされたのか、倒れていた……。
てな、しっとりと大人ないい場面は撮り直しで見る影もなくなります!

座るなりぐーびぐび呑んじゃう水野妻。ろれつは怪しいわ、顔の造作も怪しくなって定期的に美人が台無しに(^^;;;;) 未練ありげなセリフは鼻で笑われ、いつまでも別れた夫に惚れてるわけないだろ、寝起きのオヤジは臭い、と言いたい放題orz からみ酒で、店内の偵察もへったくれもあったもんじゃありません
「便器みたいな顔しやがって!」
この決め台詞には二人して、吹いちゃってましたねえ~

「勉強させていただきます」2、3 ☆☆

代役で撮り直すよ、のシリーズ

2は目撃者の少年と母親を、加藤諒と仲里依紗が。
タメ同士なのになぜ親子役w そしてほぼ顔芸、睨んでいるだけの加藤諒でしたがセリフの少なさが逆に信頼ってこと?当て書きしてもらったと嬉しそうでした。あの顔相手に熱演できる仲里依紗も偉いわ。
最後「父ちゃんが待ってる」とビール&ツマミをコンビニ裏から持ち出す親子。あれ、お父さんは刺されて死んだんじゃ? 嘘だったのかな、新しいお父さんなのかなあ。

3はFBI仕込みの凄腕捜査官を、高畑淳子。
エンケンを呑みに誘いにきた高畑さん、代役依頼もスパッとOK!さっさと終わらせて呑みに行くぞー!ってw しかも二人は身体の関係☆なんですってよ。あとで当て書きしたと言われて、私のイメージこれですかと役者が戸惑う豪快さw 

撮影は赤いコートで颯爽と、やはり貫禄ありますね。そして遺体の股間を激しく×××(^^;;;) アメリカでは捜査イロハのイ、そんなことも知らないのかと騒いでは、見学の諸井にあれしろこれしろと命令。従うと……よくやるな、鑑識でお前のDNA出ちゃうよと笑われSNS用に撮影されちゃう。最低すぎるうえに、捜査は全く進まないのでしたw

そして撮り直し理由、2ではジュースのロゴ。子役はまだ居るけど、時間的にもう使えない、とそれなりに納得できる言い訳だったのですが、3ではもう理由でっち上げる気もなくなった様で、犬の粗相の痕をADが自分の尿でつけちゃったからとかwそれのどこがどうコンプライアンスw そのうちに、撮影データうっかり消しちゃたとか特に理由ないとか酷いこといいだしそうでワクワクしますね! 


「宮藤官九郎と遠藤憲一の 勉強させていただきます」1小栗旬 ☆☆☆

 同じセリフで役者を替えるとどうなるか。
名作、三谷幸喜「三番テーブルの客」(ちなみに弊レビューこちら)と同コンセプトでどうするのかと思ったら、なんと
『どうしても撮り直しが必要』
『でもその俳優は帰っちゃったから』

と、他の俳優はそのままでちょい出演の脇役だけ、居合わせた妙に豪華に差し替えられるのだそうですよ。しかもその部分は、長回し一発撮り!

 てなわけで撮影中ドラマの主役は日本一情にもろい刑事、諸井情(遠藤憲一)
現場にカタツムリの絵を残す連続殺人、エスカルゴ事件が手詰まりで、若手刑事田所(笠原秀幸)とともに獄中の連続殺人鬼ソンニバル(吉田宗洋 「羊たちの沈黙」ハンニバル・レクターさながらに拘束服に拘束マスク)に話を聞きに監獄に。ところが田所はレコーダ所持がばれて追い出され、一人になった諸井は『俺の感情を動かしてみろ』と言うソンニバルに、涙ながらに遺族のその後を語り、見事ヒントを引き出したのでした。

 はい、1話クランクアップ~おめでとうございま~す!
しかし田所役がレコーダを仕込んだ位置が台詞と逆だった、と判明し困るスタッフ。もう帰った俳優。納期は今日。ちょうどよく来た小栗旬w いやいやいやいや、小栗旬だから無理でしょ! そのまま放送したってポケットの左右なんて誰も気づかないですよ、せいぜいツイッタで「右?」「左じゃん?」と騒がれるぐらいでしょう?
 でもダメ元で頼んだら、案外気軽に引き受けてくれちゃう小栗旬w 『田所旬』として撮影に入り……呼称に妙なこだわりを発動、現場はぐっちゃぐちゃになっていくのでしたw

 ソンニバルさん、と呼ぶ諸井にダメ出し。自分たちの呼び合い方も、諸井田所では壁を感じると大騒ぎ。捜査はどうしたw あげくソンニバルの『諸井』の発音にまでケチをつけますが、諸井本人的には逆……って、どうでもいいでしょ。てかBLぽくない? そして犯行現場写真を探し、ごそごそする旬のスーツに諸井も手をいれてくすぐりっこになったりして、もうレコーダの位置どころじゃないじゃん、これBL?BLなの? どんな気持ちで見てりゃいいんですか。
ほらソンニバルさんも感情を問われて
「動きっぱなしです」ってw
でも面会時間は終了で、ヒントは教えてもらえませんでした。

 正直諸井が語った、亡き娘の部屋を片付けられない父の話なんて、その娘を殺したサイコパスが興味もつと思えなかったので。それより、刑事の痴話喧嘩の方がソンニバルも面白かったのでは。 ヒントくれたら良かったのにーw

 終演後、エンケン印の揃いのジャージで遠藤憲一とゲスト小栗旬にクドカンも混じってトークです。
ゲラなエンケンさん、笑わない様に必死だったそうですよ。そして、大河ドラマ「いだてん」の息抜きにこれを書いたと嘯くクドカン! 出演ゲストが決まってからそれぞれに当て書きしたそうですけど。台本もらった小栗旬、こう書かれちゃう自分て一体、とw 自信満々なのに変、人間として問題ある奴にされてますからねえ(^^;;;) 初対面の酒の席で怖かったそうで、そのせいですかねw

その他wowowHPのメイキングで面白かったのは、小栗旬が出演を頼まれるスタジオ場面で、絶対居ちゃいけない田所役がうっかり映ってしまってたところです。発覚して場内爆笑だったとか。もちろん撮り直し! 事実は脚本より奇なりでしたね(^^;;;)  そして次回は加藤諒と仲里依紗。なぜセットでw そしてゲラのエンケンさん、加藤諒の顔に耐えられるのかw これは楽しみです!

それだけに、日本語字幕がついててくれたらなー。

「カルテット」~最終回 ☆☆☆☆

大団円、ホッとしましたね。

受験生の娘が、これだけは見続けていた連続ドラマ。毎回あまりにあんまり盛りだくさんで、感想など書くことを放棄しつつ見守ってきた3ヶ月でした。

元から嘘に嘘を重ねて、運命でなく集った4人。その嘘がバレたら離れていくのかと思ってハラハラ見ていたのですが、魔法少女すずめちゃんの密偵より先に別府さんのストーキングがばれw 案外ダメにならない4人。夫さん(宮藤官九郎)が生きてると分かってからはもう怒涛の連続で、強盗犯だったわ、ありすちゃん(吉岡里帆)ピンチだったわ、かと思うとマキさんの正体が不明になるわ、巨大な嘘がドカンドカンと投下されてもう目が離せませんでした。

一番心に残ったのは、何が悪くもないのにすれ違っていくマキさんと夫さんかなあ。
同じ映画を同じ様に楽しめないのは我が家も一緒。
「これ悪い人?」
ってマキさんが聞く場面、爆笑してしまいましたよ、旦那と口調が同じw そして寝るよねw だから旦那と感想を語り合わずにこの感想ブログを書き続けているわけでw でも特に問題なく暮らしている……と思っているのは片方だけで、同じ何かを見ながら真逆の思いを抱いていたり、ふと帰りたくなくなったりする日が来るのかもという密やかな悪意。
(ただし失職を黙って専業主婦させていたのは、全く次元の違う罪。失踪しなくても早晩行き詰まりましたよね)

そして一番驚いたのは、全国を騒がせた悪女だからこそ、大ホールを埋められるよ!と言いだしたマキさん。すると、すずめちゃんが魔法少女だったことすら、その手伝いができる好条件になっちゃうじゃないですか! 別府さんがファミリーのおみそなことすら役に立つ。 そして家森さんは大して加えることがないけど虚勢はっちゃってw 無理だと諦めた夢が、こんなことから叶うなんて。
「ちゃんとしてないあなたたちが好き」
という別府さんのいつかの言葉も振り返って、この決断大好きです。

そして切符は完売。
ステージに空き缶投げる様な奴や、途中で帰る様な奴はいったい何に3500円も払ったんでしょう、シンプルに来なきゃいいのに。でもちゃんと演奏が届いた相手はいた様で……。
すずめちゃんが目覚め、着飾ったステージ写真を眺めた場面ではもうマキさんは去って行ったのかと怖くなりましたが、ちゃんと居てくれて、またぞろ唐揚げを囲んで今度はパセリの面倒くさい論争があってw この日常が幸せです。

リスが遊ぶ軽井沢の隠れ家を離れても、一緒に歩いていくことにしたらしい4人。道に迷うわ遅刻するわ、それでも笑いながらふざけながら生きて行くんでしょうね。いつまでも仲良く元気で、私の街にも来て欲しいです。そのうち死ぬ死ぬ詐欺ミュージシャンとも共演する機会があったりしてw
「ちゃんとしていない」大人たちに乾杯。


「BORDER」5 ☆☆

記憶のない幽霊w


宮藤官九郎の風体と相まって、今回の幽霊の情けないこと極上。それを引き立てる様に刑事のアクションも冴える今回、このままこの幽霊レギュラーになってくれてもいいんじゃないかという面白さでした。

おまけに不審死の原因が殺人じゃなく、ただの過失だったのも、ナサケないいオチですw


でもさ、右京さんなら電信柱の血痕をみつけて、幽霊の告白なしに真相に迫りますよね。宿泊のホテルも、なんだったら名古屋でぶらぶらしてでも風俗行ってないこともとにかく嗅ぎ付けちゃいますよ。ええ。

なので今回このドラマでしか出来なかったことって、裏代筆屋を雇っての手紙の捏造ぐらいですよね。死んじゃってから慌てて伝える家族への気持ち。

でもそれも、ほんとに死ぬ前に書いていて最後に荷物から手紙がみつかる順番にしておけばオッケーかな

別に幽霊いなくても問題ない話。


そして主人公の裏技に不法侵入が追加w

青木崇高刑事と鑑識姐さんのやりとり、もとい無視される様子はちょっと笑えましたけども。
 

結局もう、ずっとこういう路線で行くんでしょうか。1話でささやいた様なドSな秘密の台詞ってそうそう思いつきませんかね。
ラスボス対決を2回3回かけて描くことを考えると、もう因縁の相手との再会は目の前だ!

「あまちゃん」~最終回 ☆☆☆☆☆

素晴らしい朝ドラをありがとうクドカン、毎朝が楽しかった!!


漁協のおばちゃん達、駅や役場や飲み屋のおやじ達をこんなに好きにさせておいて、後半は震災が絡むとなれば多少は覚悟していましたよ。誰か死ぬんじゃないかと。

それがまあ、あの海沿いの街で誰1人行方不明にもならずに物語を描ききってくれたじゃないですか。ああ、誰か1人退場で安く泣かせる脚本家じゃないんだよと、クドカンへの信頼を改めて深くしましたね。津波を直接に描かなかった演出にも感心しました。そこを殊更に描く必要なんてないものね。


そして、世間の自粛モードに

「東北の人間が働けって言ってんの!」や、

「思い出すね、だから何か?」という台詞で物申してくれましたよ。


歌詞がどうこうと要らない気を使わなくたって、どうせ忘れてない。そんな夏バッバの

「おかまいねぐ」は、

どんな説明台詞や涙ながらの告白よりも腑に落ちました。


それでもめげずに、歌詞を替えてきた鈴鹿ひろ美w

「三途の川の」「友達少ないマーメイド」→「親譲りの」「三代前からマーメイド」

いやはや。

どこが5分で作った唄ですかw あからさまに可笑しかったところは、最初からラストでいじるつもりだったんでしょうクドカン!!「寄せては返す波の様に」も、津波を思わせて自粛、の原因にするつもり満載だったんでしょう!やるよねー。

何も知らずに、毎日聞いてたら覚えちゃったよーなんて口ずさみ、ついでに流れる古い唄を懐かしがってるおばちゃんたちをはめるなんて、赤子の手を捻るようだったでしょうねえ。まったく、まんまと術中にずっぽりはまって、毎日何度も観るわ、能年ちゃんが可愛くて仕方がないわ、まめぶ食べにいくわ、大変ですよ。

おまけに鈴鹿ひろ美は音痴じゃなかったかもって、かもってー!!


思うにクドカンと週6日15分ドラマ&長丁場はとっても相性がいいのではないでしょうか。

今までも楽しくあれこれ観てきましたけど、1時間みたらお腹いっぱい。そして、各話の冒頭と終わりで登場人物のキャラや立ち位置が激変していたりで、1週抜かしたりしたらもうわけわからんことになってました。

それが15分なら、1話抜いてもなんとかついていける(&朝ドラはめちゃリピートする)し、ギャグの繰り返しも日をまたぐので薄まって、熱心に覚えてる人へのお楽しみ感が増し増し。ユイちゃんとアキちゃんのアイドルと海女が逆転現象も、小刻みに観てきただけに、ああ昔は逆だったのに…とよりノスタルジックに思い出せたりして。


まあ、その寄せては返す波のような構成で、じゃすみんの様なズボラ者には毎日なんてとてもレビューしてられない大変な作品になったわけですが。幸せだったー。


年末の紅白では絶対にコーナーが出来てるよねw

そこすらも、最初からどうすれば紅白に呼ばれるかを狙ってアイドル話にしたとしかもう思えなくなってきてますよ。恐るべしクドカン!


そういえば夏目漱石の昼ドラも、めまぐるしくてレビューどころじゃない作品でしたっけー。そして歌ってましたっけw

この調子で唄にあふれた大河ドラマも作って欲しいものですが、毎週1時間で1年は胸焼けがする予感w

映画「カムイ外伝」☆☆☆

こういう伊藤英明、いいなあ。笑いながら向かってくるところはゾクゾクしました。

松山ケンイチ目当て+クドカン脚本に期待で鑑賞してきました「カムイ外伝」。結果、普通に面白いというか。
抜け忍カムイ。
その、忍者から抜けたことってものすごい決心だったはずなのに、そこは漫画とナレーションで納得させられて開始ですから。追われて逃げる、襲われるから闘うと終始受け身なカムイの本心は今ひとつ掴めず。
ラストもあまりに淡々としていて、来週に続くかの様でしたよね

つまらなかったわけじゃないです。
笑わせず無茶もしない脚本で、じゃあクドカンの意味無いじゃないかと言う声もありそうですが、他の誰かが書いた結果もっとダメダメになる可能性を考えれば、あれはいい仕事でしょう。アクションも楽しめました。松ケンも悪くなかった。うん。だから☆を3つつけたというのに、何故こんなに歯切れが悪いのか私。
ハッピーエンドじゃないからかなー。かといって復讐を誓うわけでもないし。
松ケンの美しい身体だって見放題だったというのに(駆け抜ける早さ、不動との戦いでの動き、素晴らしかった!役者はやっぱり運動神経良くてナンボですねー)

そもそも恋人と逃げたとか。ベタでも恋愛絡みにしてくれると気持ちが盛り上がったのかも(その辺、原作からしてカムイは誰にも心を動かされないのだとしたら、原作通りで仕方ないのかな)

月日貝、だっけ?2枚貝を月と太陽に見立てて、持ってるとまた会えるという贈り物。あれを渡されたときのカムイの顔を見せないし。あとで懐から出してサヤカ(大後寿々花)に見せるのも、家族と食事の最中に堂々と出して、それに対するサヤカの反応も見せないし。
あれは、演出次第でもっと、愛への戸惑いとか、わざと2人きりの秘密にしないことで娘の気持ちを拒否したのか、それとも受け止めたのか、見せられたのに(あの貝、懐にずっと持ってるには危険な大きさだよね。てっきり刺されたけど大丈夫!となるかと思ってました)

さておき、追忍システムは不思議です。
伊賀忍者が何人いるか知りませんが、追っ手にあれだけの人数を割いていて本業は成り立つのでしょうか。スガルが14年経っても怯えていたように、疑心暗鬼にさせておくのはペナルティとして正しいと思いますが。
お前だけしあわせになるなんて許さない、とでも追っ手が言ってくれたら納得出来たかも。
(追記:原作「カムイ伝」を読めば、カムイ側にしつこく追われる理由があるそうです。ふむふむ)

背景に絵を合成したみたいな海は……まあいいや。

最後にこそっと。
「カムイ、死ね!」
「生きる!!」
FUJIWARAのネタかと(笑)

「R2C2〜サイボーグだからバンド辞めました〜」☆☆

クドカンが父息子を描くとこうなりますかー。

つまらなかったわけじゃないけれど。各地の高評価で期待をふくらませていた割には冗長に感じてしまいました。特に前半が。
勿論TV鑑賞では、現場の臨場感マイナスでどうしても散漫に見がちなことも分かるのですが。
サダヲの俺さまロックスターに乗り切れなかったせい?それとも7UPとか要らない気も。

それでも、”使えない”というキーワードを紙ちゃんからもらった一万円札で落としてくるきれいさには(更にそれが、無計画に書き進んだ挙げ句のラッキー、みたいにクドカン本人は言っちゃうところも)流石です。

踊る森山未來クンも流石でした。
我流な踊りが並ぶ中で1人レベルの違う、軸が通った踊りをしていましたよー。スカートでハイヒールだったけど(^^;;;;)
何かというと巨乳の乳首を摘むのはイヤーン。

そして松田龍平は……サイボーグ(笑)
あのデザインといい、ミックジャガーといい、多分アドリブな無茶ぶりはあるのに台詞激少ないところといい、本人はあれで良いんでしょうか??笑ったけど(^^;;;;)

やっぱりお芝居は生で見たいですねー。
でもはっきり表情がみられるのはやっぱりTV中継なんですよねー。

「こちら葛飾区亀有公園前派出所」3 ☆

寝起き、警官、陰陽師と、クドカンのコスプレで満足でした(笑)
人情厚い両さんvsドライな日暮熟睡男、ウケる?! まさか世界陸上まで使ってくるとはー!!

舞台は幽霊付き洋館!例によってセットが豪華なコント。
侍の幽霊が場に似合いませんね?。まあ変な家を買いたがる部長の習性が、出てきただけでも良いです。

幽霊になっちゃった経緯も時代もなんか変だけどコントだし。どーせ最後は、下町のみんなが駆けつけてくるに決まっているので何もハラハラせずにぼーっと見てました。
案の定ラストの見せ場もクドカンの超能力がさらうさらう。

さーあとは最終回だけ見ればいいぐらいのつもりで、更に力を抜きまくって視聴です。
どうやら連ドラの縦軸になる物語は用意されていませんよね??

そろそろ、本気の両さんは優秀!という話が来ないかな。

「あべ上がりの夜空に」☆☆☆

あべ一座旗揚げ公演です。
舞台いっぱいに並ぶ、”あべさん”が唄うアベ・マリア。莫迦すぎる(笑)

一般公募の”あべさん”達を率いるのは、阿部サダヲ、阿部寛、芸人あべこうじ、あべ静江もいれば何故か田辺誠一までTAN-ABEだから、といるし。ミニコントが始まれば、誰だか分からないあべさんもちらほら。
”あべ”だから来た仕事。ああ”あべ”で良かったと思った人もいたことでしょう。
そして私も阿部に(安陪に安倍に阿倍にetc)になりたかった!!いっそあのとき阿倍君と結婚しておけば!!(違)
旧姓アベさんだけじゃなく、”5年間で3回阿部サダヲに会った”とかいう人までいましたよー(こういうのも出オチ??)

ABBAをモデルにしたコントもおばかで、さすがクドカン。
見なくても何も損をするわけじゃありませんが、見ている間ずっと無性に幸せでした。

アドベンチャーから、ドとンチャーをとったらアベ……

メイキング番組が7/31に放映済みと知ってかなりショック。
再放送:8月29日(土)21:00〜22:30 BS2

「ウーマンリブ先生」☆☆☆☆他

クドカン…恐ろしい子(><)

ドラマで楽しませてくれるあの人、本領発揮ならしい演劇では何してるんだろうー?と、興味本位で覗いたら止められずに2時間半観てしまいました「ウーマンリブ先生」
濃い。
本筋だけ読めば、もの悲しい猟奇な物語。
特に、ネタに困った作家が苦し紛れに実在の事件をふまえて書いたばっかりに誰かさんの人生を助けたんだか狂わせたんだか、の下りは「相棒」あたりで来週放映でもはまりそうな事件もの。後味の悪さもバッチリですよ。
でも全裸でキャンディーで遅漏で奥さん酒乱なんだもの!!しかもミュージカルだとは。変な歌が耳について離れない〜(^^;;;)
おふざけとエロで埋め尽くされた、猥雑に贅沢な2時間半でした。ああ大人でよかった(笑)楽しかった。でも自分の娘がこの劇団に入ってたりしたら泣くわ。

そして古田新太はやっぱり凄い。

「ドブの輝き」×
その勢いでワクワク観た「ドブの輝き」は、そりゃ脚本書いてる人も違うんだからあったり前に違うんですが、出演者これだけかぶったら同じ気持ちで期待しちゃうじゃない。思考停止でした。
3部構成のその1「涙事件」は怒鳴りっぱなしで聞き取りづらい上に基本おふざけで、池津祥子さんの美脚とパンツは堪能したけどー。
(やっぱり娘が入ってたら泣くわ ^^;;;;)
続いた「えっくす」は障害者と日々身近に接してる身としてはドン引き。
イヤ、封印してるよりは気軽に引き合いに出して笑えるのって正常かもしれないけど。けどさ。
美しくないキスもNGだよ、ドン引きだよ。
最後のゴミの話は、阿部サダヲを楽しめた以外は長すぎてヤッパリきつかった。

……とか何とか見続けていた間に
本命だった筈の「女教師は2度抱かれた」を見逃すわ録画し損なうわ。エエーッ
1月の再放送まで待たなくてはです。なんてこった。

映画「真夜中の弥次さん喜多さん」☆☆☆☆

 大・純・愛!!

 今時、
『キミになら殺されてもいい』だの
『生まれ変わってまたキミに会いたい』だのって、男女の恋愛で叫ばれたら萎えること請け合いの甘い言葉を叫びっぱなしの主人公達。勢いあるホモだわっそれがまた、なんだか泣かせるんですよ。

 もちろんかの「東海道中膝栗毛」を下敷きに、ホモの弥次さん喜多さんお伊勢への旅を描いた同名の漫画(しりあがり寿)が原作です。
 冒頭の掴みこそ原作とは趣違って踊ったりバイク乗ったりで度肝抜いてくれますが、進むに従って”そう来たか!”と膝を打つほど原作テイスト満載に。
 小ネタも沢山。
よそ見しない、途中で驚いてもチャンネル替えられない映画館でじっくり見て笑う映画でしょう!
 面白かったです。

 そして主演の長瀬クン。日本人には珍しくキスの上手い俳優として認定しまーす。パチパチパチ! しかも相手ずっと男(七之助)なのに!
 一日中でもいちゃついていそうな空気醸し出してくれていましたよ。
あの幸せ空間、クセになります。
最新コメント



   
   

ドラマのあらすじはこちらでね


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

インパルス関連本

「蟻地獄」文庫

ちなみにじゃすみん「蟻地獄」評はこちら

「月の炎」絶賛発売中!

ちなみにじゃすみん「月の炎」評はこちら

カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ