ドラマでポン

2004年4月に始めたブログ、いつの間にやら15年を超えびっくりです
相も変わらずドラマとインパルス板倉&西村まさ彦推しのじゃすみんをよろしく!

ドラマの☆は最高が5つ。
好き勝手な覚え書きですがお楽しみいただけたら幸いです(^^)

安堂ロイド

「安堂ロイド」最終回 ☆☆

そして、イケテナイ沫嶋黎士が戻って来たのでした。


溜まっていた8、9話録画分を跳ばして最終回だけ見てしまいましたw こういう見届け型は多いのでは。
 

アンドロイド同士の闘いでもなにげに血まみれになる演出に、日曜のお茶の間にこれはないだろう~と思ったり。まずはロイドが戻って来たところで、イヤイヤこれで喜んじゃダメでしょうよとツッコんでみたり。

でももちろん、ロイドは未来の技術で再生させた肉体だけを運んで、黎士の頭脳&記憶と交代するのでした~、はいハッピーエンド~


……なの?


殺し合いの修羅場を共にくぐり抜けた麻陽とロイド。

始めは黎士と同じ顔なのに「違う」人物を拒否していた麻陽が、かなり唐突にロイドと名付けて親しみ出したのも、視聴者は置いてきぼりでも、その共通体験が強烈だったせいだと脳内補完してました。

そこにさー。

何も知らない黎士がのほほんと戻ってきても、ダメじゃない?


ラストは、挙動不審ないつもの黎士と麻陽が抱き合って終わりでしたけども。

あそこで何か黎士にも、ロイドと重なる様な変化を見たかったです。未来から戦うドラえもんを派遣しただけじゃなくてさ、何があったのか全て、ロイドを通して知っていて欲しいというか。


感極まって涙ぐむ麻陽に

「安堂麻陽が泣く事は、禁じられている!」

なんて、噛みながら言ってみるの、どうでしょうw


結局は壮大な実験作でしたかね。

SFは深夜でしろとは最初から言われていましたが、深夜ならもっとBL向けにロイドと男性陣が絡んだことでしょうw

アニメ系の専門家が一枚噛んだ分、ナースロボットとか男目線が激しいんですよね。そして若い女優たちのたどたどしい専門用語を聞くにつけ、声優さんの達者さを実感。

「1999年の夏休み」みたいに、声だけ声優で吹き替えるという手法もありますよーん。
もしくは日曜朝の特撮での、主役は若いけど敵方が演技派でしっかりしている系のノウハウはもっと活かせなかったのでしょうか。

そしてやはり、人造人間は若い役者さんがよかったなあ……

「安堂ロイド」5 ☆☆

うわー、感情プログラムインストール!


……それはちょっと違うと思うの。

記憶初期化を拒むところから何か違うとも思うの。


あっさり初期化に同意しておきながら、「何か」が暴走して初期化を阻むとか。

まっさらに初期化された筈なのに、麻陽との思い出だけには反応してみたり。そんな不思議で説明不可能な愛の力にキュンとくるのであって、感情のプログラムがあるから感情が生まれましたよーじゃ当たり前過ぎですってば。

ロイドの講義は堂々と立派で(総理大臣演説を思い出したわー)、クライアントからの発注授業だったというんだから、クライアント=黎士としか思えないじゃないですか。
でも、1話での沫嶋兄妹しか楽しんでいないモソモソ講義を思い出すと、黎士案なら上手すぎるかも……ミスリードかしらんw 


そしてサプリの力演は、中の人が頑張れば頑張る程いたたまれない仕上がりでした…もっと上手い人いなかったのかー

アイザックアシモフ刑事の娘が、小松左京子で大笑い。無理矢理すぎるでしょうw 

「安堂ロイド」3、4 ☆☆

「沫嶋黎士は生きている」

あれ?今までずっと「死んだの?」という問いには「殺された」と返していたので、復活もありえる状態でどこかで停止しているのかと予想していたのですが生きてるんだそうなんだ。


衣朔刑事は、麻陽の同僚の父でしたよ。おいおいおい。

同じく同僚の桐谷くんがハッキングで黎士の謎に迫りましたよ。警察セキュリティお粗末だわあ。


「ターミネーター」的未来で兵士として戦うRなんとかの記憶をちょいちょい挟み、その時の仲間が刺客としてやってくるわ、血まみれで結婚指輪出してくるわ、例によってあざと過ぎてまあ恥ずかしいのですが見始めてしまえば楽しいです。でも、視聴率が悪いのは納得かなー。


そうだついに「ロイド」と命名されてました。

で、私が安堂だから……と姓が安堂名はロイドって麻陽のペットかw ニセ黎士が自ら名乗るのでなく、麻陽が名付けることで彼女はロイドを受け入れたわけだし、ロイドはそれに安らぎを覚えて感謝しているし。

互いに情が湧きそうな、というこれまた定番のターニングポイントで恥ずかしいです。

「安堂ロイド」2 ☆☆☆

『君が死ぬ事は禁じられている!』


厨2丸出しな台詞なれど、やっぱりカッコいい~(><)

なんか慣れてきましたw でも「悲しみのプログラムがインストールされた」等の女性キャラ「サプリ」の台詞には寒気がするのだわ。この厨2耐性の境目がどの辺にあるのかが、このドラマに耐えられるかどうかの決め手なのかも。って、なぜ我慢が前提だw


アンドロイドは消えられるのに、何故か刑事に目撃を許し『死亡した筈の沫嶋教授が生存!』と世間に騒がれてしまう今回。身内に会わなければいけない場面をどう乗り越えるのか。

『嘘をつく機能は搭載されていない!』

ので、麻陽が次々と嘘を重ねて乗り切っていくのですが。その様子をギャグにしなかったこと、ペアのマグカップを偽物には使われないように片付けるところなど麻陽まわりの演出は受入れ易いです。

が、しかし。 


充電中/睡眠を装い中、のキムタクロイドを見ながらとてもとても残念だったのは老いていること。

部品も無い旧型とはいえ、なんで人造人間が中年やねん。

こういうことはお肌が奇麗な20代、せめて30代前半までに済ませておいて欲しかったです(><)

TVの高画質化も容赦がないですねー。

とりあえずこのドラマでも物語の終わりが示されました。よくある『連ドラタイマー』3ヶ月でなく、『敵のアンドロイド8体全てを殺すか、私が殺されるか』ですってよ。1クールにちょうどいいですね! 

沫嶋黎士を「死んだ」と言わず必ず「殺された」と言うキムタクロイドさん。それもきっと、なにがしかの条件で復活出来る伏線なのでしょう。 


妹役の大島優子はうざい。

あの感じならIMALLUに演らせたら良かったのにw

「安堂ロイド」1 ☆☆☆

アニメ臭~い(><)


戦闘シーンや不思議キャラなどなどより何より、台詞に

「****特異点か」

などと、怪しいワードを聞かせておいて全くフォローが無いところw これSFアニメの初回では普通にあることで、何ヶ月も観て行くうちに段々と分かっていく謎だったりしますよね。アニメ誌でフォロー記事を読み込んで予想をしたりと、積極的に楽しんだものでした(遠い目w)

でもTVドラマではササッと説明が入るか、そもそも分からない事は言わせないものなので、こういうほったらかしは嫌がられそうですよね。

SFだからいいの? 

でも上戸彩と内野聖陽の「10年先も君に恋して」もタイムトラベルのある立派なSFドラマですけど、オーソドックスで丁寧な造りでしたよ。スタッフに庵野監督もいるわけで、あえてアニメ風に作ってあるのでしょうが……カッコいい~と思うより先に、こそばゆいですorz


でもそこを脇に置けば、良かったかも。

限りなく期待ゼロ、クソつまんないに違いないと思って観た割からいけば、かなり面白かったです。

これがアニメなら……よくある演出だし、そもそも観ないでしょうし。


死んだ恋人と同じ顔で、自分を守りに来る知らない男。

そんなシチェーションは観ていてきゅんとしました。

でも守られてるヒロインは嬉しくない、いっそ生きていたくない。それは納得だし、そんな女心は想像もつかないだろう教授が段取り組んだことは容易に想像がつくし。だいたい、守る守ると言っていた相手が、殺人マシン相手に鞄で殴り掛かる戦士体質だと知っていたんでしょうか教授はw


この辺、キムタクと柴咲コウもとい沫嶋黎士と安堂麻陽の出会いと恋愛がもっと素敵ならもっと盛り上がったのになあ。相手がダメで童貞くさいと増々萌えるんだろう朝陽さんのダメ男萌えが、いまひとつ分かりにくくて説得力に欠けましたよー。

それともダメだったのはダメ男演技の方かしらん。

初めて観たダメキムタクに慣れなくてなんかぞわぞわ…。普通こういうのは変にカッコつけられた時の悪寒でしょうに逆に、キメ顔アンドロイドが通常運転で、残念アラフォー沫嶋教授がこそばゆいのですorz

(ダメ男でもベラベラ喋るのは同じなんだよね)


羽が舞い散る場面は、伊藤英明が双子を演じた「YASYA~夜叉~」を思い出しました。ああ、あれもSFだったよねー。深夜やNHKでこっそりつくられていたSFドラマが、キムタクを主演にするとこれだけ大掛かりに出来るってことなんでしょうか。むむむ。
「BRAIN」よりは頑張った甲斐があったと思われ。

「殺人リスト」を追う刑事(遠藤憲一)の関わり方も気になります。 
そんでもって、このドラマ名前のお遊びがてんこ盛りですが、この刑事の名前が一番無理矢理ですよね。葦母衣朔……アイザックアシモフおまーじゅか! 


とりあえず次回も観る気になってます。←思う壷。


最新コメント



   
   

ドラマのあらすじはこちらでね


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

インパルス関連本

「蟻地獄」文庫

ちなみにじゃすみん「蟻地獄」評はこちら

「月の炎」絶賛発売中!

ちなみにじゃすみん「月の炎」評はこちら

カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ