ボランティアで地域貢献、ファンクラブも作って観客増えたぞー!
……って、当たり前すぎてorz 今年できた新チームじゃないのに、去年一昨年、その前は何してたのかとw また、今回一度来てくれた人がその後また来るのかも別の話では……。
しかもそのボランティアを、GMが言い出して選手が嫌がるんですねー。
終盤のGM説教演説に我が家では、お前がスポーツを語るなともう夫が文句たらたらでした(^^;;;;)
今までは池井戸ドラマを楽しんできた旦那だったので、最初はてっきり、ラグビーが嫌いなのかとw だって無理めの目標にむかって一念発起、多分達成しちゃうぞーっていつもの池井戸潤ですよね。でも文句をよく聞くと、確かに違いますねえ。そもそも自慢の技術があって、会社一丸となってそれを押していく「陸王」「下町ロケット」と比べたら、新天地の主人公君嶋には技術も信念もないじゃないか、と。確かに。 じゃあ監督や選手とGMで『強いアストロズ』を作るにしても、こはぜ屋に、佃製作所に任せたら大丈夫!というコアが君嶋にはありません。
やはりラグビーが好きで好きでたまらない人を主人公に据えるべきだったのかも。それじゃ視聴者おいてきぼりになる……。という懸念もわかります。でも「下町ロケット」でバルブシステムやトランスミッションを誰もが分かって見てましたか?なんか知らないけど、一生懸命作ってるから頑張れ!でしたよね。「陸王」もしかり。だったら、ラグビー馬鹿が主人公でもいけましたよ。今の「いだてん」、水泳しか頭にない阿部サダヲが首相や世間を巻き込んでいくように、そんなに君が好きなアストロズを一緒に日本一にしよう!と人の輪が広がっていくような話だって、良かったんじゃないですかねえ。
昨今、大学スポーツには『地域に貢献しろ』と国から指令と予算が来ているとか。大学ラグビー監督で、それを体験してきたはずの柴門は、ボランティアをさせたいのかそれより練習をさせたいのか、なぜ監督の意見が練習計画に出てこないの!(それに、常に全員でいかずともw 5、6人でローテ組んだら負担も軽いだろうに)
ついでに君嶋息子の件。
子供がラグビーを始めたいと言って、最初にすることってラグビーボールを買い与えることですか? 近所で習えそうなところを探すんじゃないですか……。それで無いとして、次が素人の君嶋と原っぱでタックルしあうことなの? 選手の練習を見学でもさせて、どこでいつ始めたのか聞く方が役に立ちそうなのに←これ、興味持った子供のラグビー開始に直結しますよね(近所の公立中学、ラグビー部あってもサッカー部ないw そんな地域差で驚かれるのも楽しそう)
つまらなくないんだけど、面白くもなく。変なツッコミどころが多くてお茶の間が激論になってしまって疲れます。
あとせっかくの米津の主題歌が目立たなくてもったいなーい。