ドラマでポン

2004年4月に始めたブログ、いつの間にやら15年を超えびっくりです
相も変わらずドラマとインパルス板倉&西村まさ彦推しのじゃすみんをよろしく!

ドラマの☆は最高が5つ。
好き勝手な覚え書きですがお楽しみいただけたら幸いです(^^)

前野朋哉

「リバーサルオーケストラ」〜最終回☆☆☆

 大団円!

 裏切り者が〜!
とミスリードな予告編の挙句に、実はそれが朝陽(田中圭)その人だったのは流石に、そりゃ団員一同びっくりするよと共感しながら見ちゃいましたねえ。
 玉響のため、と黙って指揮を降りていた朝陽。当日の会場でそんなこと知らされて、連れに戻る初音(門脇麦)
 そりゃ、コンマス初音さえいれば大丈夫とか言われても。そんなの嫌だーってなるのが初音じゃないですか笑 せめて前日行っておけよ〜。あ、大事なこと何も言わないのも普段通りの朝陽だった笑
 とにかく駆けつけ間に合って、見事な演奏に投票結果も万々歳。玉響の存続も朝陽父の市長の椅子も無事で、朝陽が移ると契約したはずの高階フィルもタイミングは朝陽が決めればいいそうで良かった良かった!お気楽ドラマでしたが、そういうところキチンとしてて助かります!

 目指したことが素敵に実現する、最終回らしい最終回でした。

 全てを片付けず、初音の妹奏奈(恒松祐里)とフルート君(坂東龍汰)が付き合ってはいないけど
「今のところは…ね?」
などと含みを残したところも優しい〜。ドラマ=密着取材は終わってもこの世界は続く感、玉響がこのままどこかでずっと活躍してくれていそうじゃないですか〜。
 
 なので初音と朝陽が別に結ばれもせず、微笑ましい2人のやり取りで終わったのも良かったです。ぐいぐい迫る初音、流しつつも受け入れている朝陽。これは押し切られる日も近そうですよね!

「リバーサルオーケストラ」〜8 ☆☆☆

 気軽に見てまーす

 送迎バスの運転手を買収してまでも、玉響を競合の土俵に上げたくない相手がいて。練習場所も老人の囲碁だか将棋クラブに取られて困った困った← 朝陽(田中圭)実家の造り酒屋が空き蔵を提供、むしろより良い環境で練習できちゃって良かったね?

 終始そんな感じで良い方に向かうので見ててハッピー。勿論、仲良し玉響の中でだって家族の無理解や貧困、劣等感に失恋と揉め事は起きるのですがむしろ同時には起きないからね!毎回何かしら解決されてやっぱりハッピーです。
 その分軽いっちゃ軽い。
妻(宮崎美子)の痴呆に振り回される穂刈さん(平田満)のお話は、目の前の夫スルーで常葉を夫扱いなど泣かされましたけど、施設に任せようと決めた途端にハイ入居。いやいや、そんな簡単に済めば世話ないやい! それでもね。
「何もできなかった」
と嘆く若いフルート君(坂東龍汰)が、出来ないなりに自分でも痴呆について調べようとしたように。調べてどうする?と突き放した常葉だって実家のバン運転して入居を手伝っていた様に。
誰かの困りごとに寄り添ってみる。必要な手が差し伸べられるように見守る。それだけでもいいよねと暖かい気持ちになりましたよ。

 そもそも、超天才で10代にして有名人だった初音(門脇麦)に、技術的問題や音楽性でだけ悩まれても困る笑 ブランクに悩み、コンマスの責任に戸惑いながらも団員の生活面の困りごとにも全力で突っ込んでいく初音は応援できます(^^)

 さて恋愛面は、フルート君の告白をキチンとお断りした初音。幼馴染の世界的ソリスト三島(永山絢斗)と熱愛報道されてしまうも、好きなのは朝陽さんです!とこれもキチンと言えましたよ。変に隠したり勘違いだのなくてスッキリ。さて、応じる朝陽はどうするのか?
って、最終的にはラブラブ一択でしょう?

 有名高階フィルが暗躍、裏切り者も出るって予告でましたけど、まあラストでは玉響方 勝つもんね?

 

「そのご縁、お届けします メルカリであったほんとの話」2 ☆☆

 メルカリ提灯ドラマw
ピーチでもこういうのあったなー。成るほど短いCMより物語に組み込んだ方が、こんな物も出品出来る、売れた、てなことは強く印象づけられるのかも。ただし観てもらえれば。

 てなわけで、2話から視聴。
離婚を決めた夫婦が、不要品をメルカリで売りまくり。旦那からの結婚記念日プレゼントも出品、限定品だぞとさすがに口出す旦那(前野朋哉)と、欲しくなかった←そういうところが原因だぞ、と返す奥さん(徳永えり) だってジュエリーでもない、寝袋なんですもん。 限定品ならもっと高い値段つけなくちゃ!あ、冷蔵庫も売れたよ! と、引っ越しに向けてメルカリに没頭する妻と、家の中にテント張ってソロキャンプの旦那さんとのすれ違いはもう修復不可能なんでしょうか。
「これ、手放しちゃっていいのかな?」
と、つぶやいたりするメルカリ集配人陸(飯豊まりえ)、彼女が毎回の縦軸になるようです。

 最後の晩餐。
良いレストランでも行くのかな☆と、着飾ってウキウキの奥さんでしたが、なんとサプライズは家のベランダで……。飾り付けはキラキラ、旦那お手製キャンプ料理も結構豪華ですけどね、奥さんはがっくり文句た~らたら。今度は旦那の方が、希望があるなら言えよ、と『察してちゃん』な奥さんを非難仕返しです。売り言葉に買い言葉、いつも上から下までアウトドアブランドなファッションをディスられて返した
「俺は『コロンビア』を愛してっから!』
で場は凍ってしまいます。……うわ、奥さんには言ったことなかったんだ「愛してる」ってorz

 最後の日、ほぼ空っぽの家に届く限定品の寝袋。例の限定品を旦那が落札したそうですよ。
「また、響子と一緒にキャンプ行きたいから」え?

私の気持ちなんて全然分からずに押しつけばかり!と罵倒されていた旦那が、今日やけくそで押しつけたのは、提出するばかりだった離婚届びりびり~と、「愛してる」の言葉なのでした。うわ。

 ドラマなのでこれで収まって、2人で久しぶりにキャンプ行こうか!と。手まで繋いでラブラブでお出かけになりましたけど。愛情メータがマイナスだったら今更!と憎しみが深まるかも(^^;;;;) 冷蔵庫も椅子も机も売れちゃった家で、また暮らし始めるの不便ですよ~。そこでまた喧嘩蒸し返してしまいそうw あ、メルカリで買い戻せば良いの?そういうこと?

 毎回心温まるいい話になるのでしょう。そのきっかけを届ける配達人陸にも、両親が遺した八百屋をどうするとか嫁に行けとか、親代わりの八百吉(塚地武雅)が絡んだドラマがあるようです。さて次を観ようかどうしましょうか。


「行列の女神 らーめん才遊記」~最終回 ☆☆☆☆

 えー、もっと見たかった! 続編希望です。
毎回毎回、出てくるラーメンは美味しそう。そして、とある店が売れない原因も納得なら、清流企画が提示する解決策にもこれまた納得でした!

 ☆つけ麺激戦区で伸び悩むつけ麺屋(窪塚俊介)から依頼。
依頼通り斬新メニューを作るゆとり(黒島結菜) でもライバルコンサル社員難波(松井玲奈)が勧めたのは、豚骨ラーメンへの鞍替えでした。 美味しい=売れる、わけじゃないのが商売なんですよね。ライバルの切り口は正しい。でも芹沢社長は更にその上、なんと豚骨ラーメン激戦区で同様に悩む店にはつけ麺をすすめ、両店レシピ交換を提案!一石二鳥でがっぽりです!
 ☆引退老店主に、跡継ぎ候補を紹介。
らオタ(=らーめんオタク)社員(前野朋哉)や高橋メアリージュンが連れてくる候補は優秀に見えて難あり。勝手に立候補してきた客は、さぼりに見えてその実、ご近所他店への根回しもビラで客寄せもばっちり!実は業界の実力者でしたよーん落選した候補も雇って鍛えてくれるよーんって、いい人みつかって良かった様だけれど、今後清流企画がアドバイスして稼ぎ続ける予定は水泡に帰するのでしたw
(実は彼、バイトテロで自分が立ち上げた店を潰され、人材育成の大切さを知る男。冒頭、あのゆとりちゃんすら困惑するバイト志願者のレベルの低さが伏線だったという。そんな社会問題もバイト側のせいだけにせず取り込みましたよ)
 ☆絶対店長になるマンをサポート!

金も経験もないけど、ラーメン屋を始めたい青年(堀井新太) らオタ社員は相手にせずにいたら、部長(杉本哲太)が昼だけ間借りの店舗を紹介したり、レシピ開発の材料と本を渡してみたりと不思議に協力的。応えて青年も値段なりのものを1日で作りましたよ。無知によるトラブルもがっつりサポート。変にらーめん偏愛おたくより指導しやすいのかもしれません(って、その後判明していく芹沢社長の過去のもめ事や現ラーメン店の採算問題が、味へのこだわりのせいなのが好対照w)
 ☆売れる店にすれば幸せなのか?
とにかくすぐに売れる店に! 自棄を起こした店長(金井勇太)の頼みで、いわゆる『流行の』スタイルを提案して売れていた担当店が、消えていた。ショックを受けるイケメン社員(小関裕太) 結局は売れなくても好きな様に、新メニューを毎週開発するマニアックな店に戻って別の場所でひっそり営業していたのでした。真に親身なサポート、大事。
 ☆らーめん博物館の出店に閑古鳥
街の本店支店は人気店。なのに、ラーメン博物館での出店に客が来ないのは何故なのか? まずは一目で解決、能書きがないw 街の店舗は、ファンやその店を目指してくるらオタで十分回転しても、らーめんばかりひしめく博物館に、どれでもいいから食べに来た観光客には分かりやすい特徴の説明や、食べてみたくなる売り文句が必要。なるほどです。後半はその上で更に、常にブラッシュアップする必要を説くのでした。
 ☆学生街にぴったりの新メニュー開発
某チェーン店の新メニューコンペ。腹にたまるものを、とラーメンライスを参考に出汁入りお焦げを乗せて食感も楽しく味の変化もあるゆとり案に対し、ドンと唐揚げ乗せただけのライバルコンサル。しかも口汚く、学生に味なんか分からんと言い放ち清流企画劣勢かと思いきや、案外ゆとり案が採用に。今時は若者も舌が肥えてるし、客を馬鹿にする姿勢はいただけないですよね。ふむふむ。

 と、毎回そんなこんなの裏で、和食の権威であるゆとり母(高畑淳子)が暗躍w
清流企画を辞めて!ラーメンなんて毒よ~と、ことあるごとに愛娘ゆとりを拉致するわ説得するわ。先の店長探しに業界人候補を送り込んできたのも実はゆとり母なら、清流企画が協力していたJAPAN FOOD SUMMIT 2020からラーメンを閉め出すと喧嘩を売ってくるのもまた、母。実は以前から因縁があった芹沢社長とゆとり母の舌戦は、竜虎相まみえる大迫力のハラハラでした。お互い笑顔で言葉丁寧なのに、怖い~(^^llllll)
 てなわけで、FOOD SUMMIT出店とゆとりの進退をかけてらーめんプレゼンがあったり。芹沢社長こだわりの薄口醤油ラーメンは、かつてその鮎出汁の原価率悪さを原因に恋人だった社員に使い込みまでされても変えずにいた味だったのに、その男がライバル社長として現れたらカタクチイワシに変えてもっと美味しくてもっと安いラーメンをガツンとぶつけてたたきのめしたりとw いやあ、飽きなかったですよ。
 ほんと文句なさすぎで毎回何も書いてませんでしたけど、楽しかったんです。

 ヒロインゆとり(黒島結菜)の舌は確かでも、美味しい=売れるラーメンじゃないんですねえ。だからって理詰めのマーケティングだけでもだめで、ラーメンへの情熱や店主が店を我が子の様に思う愛情も大事。そこを塩梅よく救った上で、ただ働きはしないぞーという経営の心得もがっつり描いて、ああラーメンってなんて素晴らしいんでしょう!
脇の社員もライター石塚もコンサルもきちんとキャラがあってぶれず、要所要所できっちりひと働きしてくれました。ああ、なんてよく出来た脚本だったんでしょう!
ゆとりちゃん流に言うなら
「このラーメン(&ドラマ)わくわくしました!」

 ただ歌は、ね。
毎回毎回、メロウなLOVE PSYCHEDELICOが始まると漂う『え、もう終わり?』感w 逆に終盤で元気に始まる「WABISABIの唄」でもそっちが主題歌で、LOVE PSYCHEDELICOはオープニングテーマ? 流すタイミングは逆が自然だったと思います。

「ホームルーム」5、6 ☆☆

 鍵かけようよ!

 保健室で押し倒されてたり、生徒の生足舐めたりと、校内で桜井幸子以外を相手の問題行為が続く愛田先生w  保健の椎名先生(山下リオ)に襲われた前者は仕方ないものの、どっちも『見られた』ことが一番問題なんですから。脅されて、舐めようかどうしようか、ええいマネキンの足だと思って舐めてやれーと悩む間があった後者ぐらいは、鍵かけてからしとけよと。

 そんなわけで、相変わらずそうと知らずに相思相愛の愛田先生と生徒桜井ですが(「自分を好き」な桜井を、変態愛田が受け入れられるのかはまた別の話w)こじれっぱなしです。
「俺には守りたい人がいる」
と生徒会長をふった愛田の言葉に、それって私カモ~☆とはならない自己評価の低い桜井。相手は誰、椎名先生なの?と、なったところでのキス目撃で、もう絶対そうなのねと凶器片手に思い詰めていて、ああもう殺す、勘違いで殺されちゃうよーとハラハラですorz
なのに愛田はそれに気づくどころじゃない。全裸侵入をネタに脅されているんですもんね。

 桜井宅を、愛田の家だと不良たちは思ってる。
そこから何かバレるのに、まさかあの謹慎娘ゆあ(横田真悠)1人が家に上がり込み、ベッド下の全裸愛田と目が合うんだなんて!見てるこっちが変な声出ましたわ(^^;;;;)  間髪入れずに窓から逃げ出す全裸愛田もどうかしていてw あの後どうしたんだろう、寝た頃を見計らって室内に戻るまで窓枠に捕まってたんでしょうか、全裸で。誰か通報して~!
 で、桜井に「バラすにゃー」とゆあに脅されて。シラを切るでも同意のプレイと言い張るでもなく、桜井が信じない可能性にも賭けずに屈するとは、愛田もちょろいよね。で、そんな足舐めを目撃しちゃった親友マルちゃん(富田望生)は。やたら幸子に過保護と思ったらなるほど、愛していたのね…。 この年頃の友情は、はねつけると刺す方に回りかねない心配もありますが。告白に戸惑う幸子を受け入れて諦めるマルなら、そんなことにはならないかな…。そんな失意のマルを想う不良くん? いろいろな愛の形にしんみりですよ。 更にはゆあも、変態ながら足舐めテクはすごかったらしい愛田に心動かされたの? 以前の謹慎の時のように手下を仕込みも生配信せず録画だけとは。案外ちょっと愛田を好きになれそうだったのだとしたら、その後の展開が可哀想と言うか。


 深夜の学校、愛田といるところに警備員!先生に無理やり~と泣きつくゆあですが、その正体は。ゆあとの不適切交際で失職した元教師(前野朋哉)でしたー。

うーん。

以前、桜井を裸で追いかけた時の職質がコスプレした彼だったのは、振り返って納得ですがw  その男を使って口止めをするんじゃなくて、もう駆除=監禁でも殺害でもすればって扱いなのは非道すぎて。うーん、確かに元教師の人生めちゃくちゃにはしてますけどねえ、うーん、未成年である生徒と、その生徒を指導できずに誘われるまま劣情に負けた成人教師を同列に裁いちゃいけないのだと思うのだけど。

そして椎名先生も駆除、と言いつつホテルでしっぽり。加工品の女も相手にできるんじゃないですか。

「フルーツ宅配便」~最終回 ☆☆☆

 大団円でホッとしました。

 とりあえず、エミがデリ嬢だったのは小田ちんにもバレたよね~。でも、実際にラブホに呼び出してエミ本人だったら、勃ってない!と言い張って何もせず帰ったのでギリセーフ? てっきり咲田が喋ったと思うエミですが、そこを勘違いでひっぱらずにすぐ違うと伝わるのもいいですよね。
クスリ漬けで嬢を使い潰す様な元の店から、なんだかんだ咲田のフルーツ宅配便に移籍して。何千万円と言われてた借金も、ミスジ懇意の弁護士に整理させたら何百万に減って万々歳。恨みを買った店長(田中哲司)にバレないようにHPに顔は出さないけど、それでも売れっ子になるエミ=グレープフルーツちゃんですよ~ん。偽名で指名しようとする小田ちんw 何がしたいんじゃw

 そんな平穏な日々が続くはずもなくて、警察に踏み込まれたフルーツ宅配便は営業停止!元の上司に東京に呼ばれる咲田。本当ならそこで、デリヘルとは縁を切ってカタギの仕事に戻ればいいだけなのに。さらわれたエミを助けに、当然駆けつける咲田は、これまた当然ケンカで勝てるわけなくてボッコボコですよorz
「俺は何も出来なかった」
と歴代の理由あり嬢たちを思って吐露する咲田。せめて逃げない、と言い張るのですが。エミも言ってくれてるように、そんな何にもなんてことないですよ。話を聞いたり笑いあったり。咲田がそこにいただけで、何かしらホッとして暮らしていけたはず……。そしてあわやでジャジャーンとお仲間登場!決意の咲田が持ってきた役立たずのアレ(金包みかとw)が、GPSとマイクになってましたとさ。悪者がちゃんと逮捕されて法の裁きを受けるようでホッとしました。
ゲスト「上野さん」(大窪人衛)の所業が不明。流しの女衒で、女の子の値をつけているってことは……(^^lllll) これ露骨に描くことも出来たのに、カットで怖さが増したかも。風俗業界を描きつつ、友情と人情を厚めに、エロをソフトにしたことで、いいドラマになったと思います(しかし、マサカネ恋する回でのミュージカルはなんだったのかw)

 そして咲田は東京に、エミは元凶の母親と北海道へ。えええ。ここ結ばれてもいいと思ってたのにな。一夜の関係にすらならない、それでこそ友達なのかー! エミの毒母は、またやらかしそうで心配です。
で、戻ってきてしまう咲田。うーん、東京での堅気の暮らしと、愉快な仲間と営むデリヘル業、私が咲田の親で事情を知ったら、泣いて東京行きを勧めるかもしれませんがw あの上司がどれだけ信用出来るのか。視聴者としては続編が期待できてワクワクですね。

「かんざらしに恋して」☆☆☆

長崎発地域ドラマ。
ヒロインが探し求めた幻のレシピを、作中で公開してくれていますよ。太っ腹~。白玉が浮くかんざらし、食べてみたいです(^^)

舞台は長崎県島原市。
地域おこし協力隊として、島原に越してきたヒロイン瑞樹(貫地谷しほり)は、島原の家庭の甘味「かんざらし」復興の担当に。
食べたこともないかんざらしの、それも幻の名店「銀流」の味を再現して◯日後に開店ね!と無茶なことを言う、市役所の八田さん(遠藤憲一)は
「意外といけっとさ!」
が口癖で、試食を頼んでも内装工事が遅れても適当なことばかり。挙句、当時の「銀流」を知るご近所からは、瑞樹のかんざらしはニセモノ呼ばわりをされてしまいます。

そもそも「銀流」を再現するなら、地元の人が作ればいいのに。

と思ったら、他所から協力隊に人がこないと助成金が出ないんですね(^^;;;;) 島原市に呼ばれて来たのに『よそ者は帰れ』と言われてしまう矛盾を、正面から描いています。
売り上げが懐に入るわけじゃないのに、土地の名産で金儲けと責められる。お役所仕事で、断水でも営業日は変えられない、味を研究する休日もなし。ラジオ出演で炎上、東京に残った夫(黄川田将也)との仲もこじれてしまった様で、つらいことばかりの瑞樹ですが、くじけません。この20年失われた「銀流」かんざらしの味を求めて、聞き込みに励み試作を続けます。
蜜がゴクゴク飲める
白玉が浮いていた
手がかりはたったこれだけ。そして押入れの大量の空き瓶……。

途中、店に顔を出さなくなった八田と溝ができ、粉をぶっかけあっての大げんかまでしてしまいますが(^^;;;;) その八田の人脈で「銀流」関係者にたどり着き、レシピを教わりながら、いつもヘラヘラ笑っている彼が普賢岳の噴火で友を亡くしていると知ります。あの「意外といけっとさ」は、地域活性化を語り明かした親友の口癖、八田にも島原への熱い想いがあったと知る瑞樹は、ついに再現できた「銀流」の味を、いの一番に八田へと届けるのでした。

白玉に少し砂糖を入れて捏ね、茹であがったら、30分も水につけるんだそうですよ。それで比重が変わるんですかね。空き瓶は名産ハゼの蜂蜜でした。そしてキザラも。熱心な研究と観察眼であと一歩まで迫っていた瑞樹でしたが、セオリー通り白玉はすぐ水から上げるものと思っていたら、永遠に正解には辿りつけませんって。そんな風に、自分一人ではわからないことがある。話あわなければ見えてこないことがある。そんなことも描かれていましたね。最後、ご近所の偏屈オヤジもやっと「また来る」と味を認めてくれて。旦那さんとの話し合いは、さて白玉のように丸く柔らかくまとまるのでしょうか(^^)

メインが貫地谷しほりと遠藤憲一、よく見る役者さんで見やすくもあり、地方らしさ薄くもあり。難しいところですね。それでも水路に人が集い野菜を洗う水の町島原や、そびえる雲仙が美しく郷愁をそそります。そうそう、白玉を茹でるのも晒すのも、シロップも、すべて湧水で作ってこそのかんざらしなんだとか。どんなに美味しい水なんでしょうね。

市長に前野朋哉。市役所職員の宮崎花蓮が、島原出身。


「フルーツ宅配便」2、3 ☆☆☆

興味津々。性風俗店が舞台なのに、物語は女性に寄り添っていてエロ控えめ、見やすいです。
働くフルーツちゃんたちにもそれぞれの事情があって、稼いで整形したかったり子持ちだったり騙されて借金背負っていたり。咲田は、戸惑い心配するだけで、何もできません。ちょっと優しくしたら手作りクッキーもってこられたりして、嬢=商品とは恋愛禁止だとミスジに怒られてますよw 惚れさせて仕事増やすって管理術もあるそうですがw 向いてないでしょw

それにしても、いつもの定食屋、客層悪い~!
もも(成海璃子)ちゃんが母親と食事してるのに、源氏名で話しかけてくる常連客orz 「また指名するねー」じゃねーよ! バレたら困るかもって気を使いましょうよ。
4話では更に極悪、食事しながらデリヘル嬢を襲う相談してる奴らが。AV嬢雇うより安く済む上に、リアルな映像が撮れるぞって……それ犯罪。おりしも新井浩文の強制性交罪騒ぎが重なって、胸が痛みます。あちらは風俗よりマッサージ寄りだそうですが、相手の領域に誘い込まれるリスクは同じですよねえ。
みかん(徳永えり)さんの場合、到着したらカメラを構えた客と、奥に男がもう一人。携帯を取り上げられて追い詰められます。でもラッキーだったのは、定食屋で相談を聞いていたマサカネ(荒川良々)が送迎だったこと。車の特徴でそいつらかもと気づいて、みかんさんを助けに来てくれるのです!うわあ、強い!おにぎり食べてばかりのピンボケが、事務所に居る理由はこれだったのねー。警察でなくミスジが駆けつけ、悪い奴らはぼっこぼこに。裏で悪事を働こうって奴は、裏社会なりに裁かれても文句言えないのだ。スッとしましたわー。ざまあみろ。

それでも負けずにみかんさん、この仕事で息子育てているのにね。デリヘル嬢だからってだけで引越しを断られるの、酷いわ。周囲には、事故物件だったーと自分から断った様に言ってみたり。10歳の息子は察してか「本当は引越ししたくなかった」と笑って、ダンボールに詰め終わっていた荷物を元に戻すのよ……切ないです!
 
地元の旧友と呑んで、仕事を「フルーツの宅配…」と誤魔化す咲田w その後、街で見かけた咲田が美女といるのを、彼女かーと羨む男友達(前野朋哉)でしたが、車がバン、女性は助手席でなく後部座席に……という様子に何か気づいた様子の女友達(仲里依紗)です。自分も同業だと、ね(^^;;;;)


映画「東京喰種トーキョーグール」☆☆☆

悪趣味で、満足。

流血や死体描写は納得づくで鑑賞の、原作既読派です。それより喰種(グール)になった窪田正孝が食事が出来ず、でも飢えてあれこれ口に入れては吐き散らす場面の方が、すると分かって見ていても辛かったですね。なにしろ死体は作り物でしょうが、吐かれるハンバーグやサンドイッチ、牛乳、野菜は本物ですもんねえ……。
戦闘場面も、決め技は生身よりCG触手(赫子かぐね)がお仕事するのでむしろガチバンシリーズより動かないぐらい。飢餓や狂気は熱演ですが、ただ窪田正孝を鑑賞したい向きにはお勧めできないかもです。作者が推しただけあって、はまり役で素敵なんですけどねえ。血まみれですからねえ。そして人肉を囓る清水富美加には、これで出家しちゃったのねえと複雑な気持ちに。

というわけで主人公金木(窪田正孝)は読書好きの非モテ大学生。
憧れのお姉さまリゼ(蒼井優)にやっと声をかけ、初デートにこぎつけた……と思ったら、彼女の正体は喰種。抱擁から肩を食いちぎられ、逃げ惑う金木を笑顔で狩る彼女の、背から生えた触手に貫かれた刹那。リゼは落ちてきた鉄骨の下敷きになり死亡。病院で目覚めた金木には、損傷した部位の代わりにそのリゼの内臓が移植されたというのでした……!
その後、人間の食べ物を口にしても吐き、目が赤く光り、段々と喰種になっていく金木は、喰種対策局の捜査官たちに追われる身に。金木の他にも、ヒトを殺せない喰種は存在し否応無く狩られていきます。ヒトと喰種、世界を歪めているのはどちらだというのか?

もちろん大喰いリゼや、裏路地を喰い場にし大学で金木たちを襲うような人殺し喰種がいるから対策局があるわけですが。
喫茶『あんていく』に集う喰種は穏健派で、飢えた金木を匿い雇い、珈琲で飢えをまぎらわす術を教えてくれます(金木のウエイター姿最高)
店にはヒトの客も喰種の客もいて、平和。喫茶バイトの喰種トーカ(清水富美加)なんて高校に通い、少食を心配して手料理を作ってくれるヒトのお友達までいるんですよ……。吐かずに頑張って喰べていて泣けます。また、店が都合するブロック肉も自殺遺体由来。それで暮らしている客、笛口母娘なんて優しげで、罪がないじゃないですか。
花柄ワンピの娘喰種ヒナミちゃん(桜田ひより)が素直で可愛くて、なのに自分の食事に胸を痛めていて可哀そう……。
家族を悼む気持ちが喰種にだってあるんです。なのに、それを利用して番いを捕まえようだの、笛口母(相田翔子)を、その夫の赫子由来の武器(クインケ)で殺そうだのと、人間の捜査官の方がよほど人非人です。特に真戸(大泉洋)が、白髪と相まって変態度増し増しで好演ですね(そして相棒捜査官亜門は、綺麗な麒麟川島。ウソ、鈴木伸之なんですが、いつにない髪型とスーツで漫才師感がねw)

母が命がけで助けたヒナミを、それでも追う喰種対策局。

「寄生獣」では死ねばお終いでしたが、喰種の死体はクインケ等に利用していると聞くと、君ら素材欲しさに喰種殺しているのでは、とちょっと思ってしまったり。勿論、真戸の指輪や墓石などに示唆される、それぞれの歴史もある筈とはいえ……とりあえず映画版においては対策局の方が殺し屋にみえます。
捜査員草間(前野朋哉)の殉職に、泣き崩れる母上はお可哀そうですけど、笛口家は遺体を持ち去られ加工され、弔うこともできてないのにと思っちゃうじゃないですか。挙句、ヒナミちゃんを今度はお母さん由来のクインケで狩ろうとするなんて、また真戸は。

結局、作中でヒトが倒す喰種は共存を望んでいた優しい人ばかり。もっと培養人肉を提供するとか、喰種対策局も方針を考えないと潰し合うばかりなのにそんな未来は示さずに終了。リゼ→金木への無茶な移植の背景とか、みんな大好き高槻泉の小説についてとか、入れたくなりそうなのに、よく我慢しましたよね。それでも、病院で目覚めた親友ヒデは、金木が返したノートを見て何を思うのか。続編に余地を残し……でもこの先は金木もヒト離れしグロ度跳ね上がりますしねえ……。
「生きてていいのかな」
と問うヒナミちゃんを肯定し、自らも亜門にトドメを刺せない優しいカネキ。平穏を取り戻す『あんていく』……映像化はこの辺まででギリでしょうか(^^;;;) 

赫子が出ると、多分破れている喰種たちの背中……
金木マスクの口元ジッパーも実用的でちょっと笑ってしまいましたw漫画やアニメだとスルーな部分、実写だとやはり気になりますね。でも良い実写化でした。

「釣りバカ日誌(2)」~5  ☆☆☆

「孤独のグルメ(6)」#5とコラボ!
浜ちゃんたら回転寿司屋に釣竿抱えて入ってきましたね(^^) 五郎さんにオススメを聞いて注文するも品切れ。何皿も注文してた五郎さん、心の中で謝ってましたw

本編でも、元気に相変わらずな浜崎伝助くん。
新工法で特許とって大儲け!と社内で一瞬モテたけど、もちろん皮算用はパーw
頭打って優秀に!釣りも魚も興味なし、ももちろん元に戻ります、戻らいでかw 安心ですねー。

でもなんか毛色変わってきた4話5話、ゲストが話を動かす回が続きました。

5話は取引先の社長令息慎平(森永悠希)がコネ入社、よりによって営業三課に配属にw 慎平はおっとりと可愛いのですがやる気ゼロ、伝助に輪をかけたマイペースです。でも営業に連れて行けば目当ての部長と旧知の仲でアポとれちゃうというお役立ち。……って、遅刻上等、釣り仲間に他社の偉いさんがいたりする伝助と被るじゃないですか!むしろ伝助は金もコネもなくフリーダムだから魅力的なのに、諌める方にまわされてすっかり大人しくなっちゃってます。
話が持たないからか、スーさんが余命わずかなフリをして社内の様子をみるも、見事2派に分裂して社長の座争いになってしまう騒ぎ付きw
でもまあ今回だけですからね。『尊敬する人』と出会い(伝助でも、もちろん佐々木課長でもなく現場の頭領w)初めてやりたいことが出来た慎平は円満退社、愛息子の成長に目を細める社長なのでした。

問題は4話の兄さん純友(前野朋哉)ですよ。
結婚する!と突然上京。ネットで出会った女(マイコ)は詐欺師じゃないのか?
AuのCMで一寸法師の人だから、伝助との兄弟ゲンカにもやたら打ち出の小槌だ金太郎だとそれらしいワード散りばめてきますけど、そんな時事ネタ、釣りバカ日誌ワールドに要りますか(前作の母ちゃん浮気疑惑の回で登場した時は、まだ一寸法師は正体不明だったのね……)方言も少なめで、距離ある兄弟なんだわ……。伝助が兄をブス呼ばわりなら、純友もチビって言い返してやればいいのに。『東京で一流企業に勤めてて美人の彼女がいる弟』と、伝助が圧倒的に勝ち組なままで、そんなの浜ちゃんじゃないやい orz
で、他の男といた婚約者を結婚詐欺疑惑で問い詰めれば
「父です」
いやそれ、言うだけじゃ何の証明にも(^^;;;) 高額の保険書類も、ただの契約更新ですってよ、それで信じるんだー。
結局、直前の破談で自棄になっていたと聞いた純友は、元婚約者とちゃんと話し合えと送り出してしまって、フラッシュモブまでしたプロポーズはパー。オチはつきましたけどね、もやっとします。

これから毎シーズン一回は、上京してはフラれる恒例行事になるんでしょうか。その度『鈴木建設勤務』と嘘をつくんでしょうか。嘘つきはスーさんだけで十分なんだけどなー。

そして、せっかくの第2シリーズ新キャラ准教授、全然出番なし!もうちょっと頑張って活躍させて欲しいものです。


最新コメント



   
   

ドラマのあらすじはこちらでね


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

インパルス関連本

「蟻地獄」文庫

ちなみにじゃすみん「蟻地獄」評はこちら

「月の炎」絶賛発売中!

ちなみにじゃすみん「月の炎」評はこちら

カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ