「アリガトウ大地、アリガトウ太陽、命をありがとう」
もう家族で流行ってます(^^)
お巡りさんとの空回りコントも毎回楽しくて、商店街の人達もキュート。ギャルの汚い言葉遣いを我慢しても観たい! シンノスケLOVE!!
でもそれだけに、もったいなかったダイエットの回。
常々日本の女の子に蔓延する『細い=美しい』がキライです。
でもCMで、雑誌で、その『細い=美しい』基準ををまき散らして洗脳しているのは当の女の子じゃなくて、今回のコンテスト側の様な”商売をする大人”じゃないですか。
シンノスケにはそこを突いてもらいたかった!!
昔の写真を『そんなデブ』と吐き捨てる彼女。
そこのシンノスケのボケは、デブの意味を知らずに名前と勘違いでしたけど(どんな7才だよ!)、そうじゃなくて。『健康そうで美しい子だ』って、違う文化を背負っているシンノスケなら言えるじゃないですか(制作側ぜったいそこまで深く考えてないけどね ^^;;;)
コンテストも、間に合うけど行かないって方向に出来なかったのかな。
・・・また、優勝するレミさんが極限まで細いからやんなっちゃう。
モモのこぼした種が、穴の中で発芽するのは面白かったです!
なにげに肥やしも効いていたかもしれない・・・・・(笑)
もう家族で流行ってます(^^)
お巡りさんとの空回りコントも毎回楽しくて、商店街の人達もキュート。ギャルの汚い言葉遣いを我慢しても観たい! シンノスケLOVE!!
でもそれだけに、もったいなかったダイエットの回。
常々日本の女の子に蔓延する『細い=美しい』がキライです。
でもCMで、雑誌で、その『細い=美しい』基準ををまき散らして洗脳しているのは当の女の子じゃなくて、今回のコンテスト側の様な”商売をする大人”じゃないですか。
シンノスケにはそこを突いてもらいたかった!!
昔の写真を『そんなデブ』と吐き捨てる彼女。
そこのシンノスケのボケは、デブの意味を知らずに名前と勘違いでしたけど(どんな7才だよ!)、そうじゃなくて。『健康そうで美しい子だ』って、違う文化を背負っているシンノスケなら言えるじゃないですか(制作側ぜったいそこまで深く考えてないけどね ^^;;;)
コンテストも、間に合うけど行かないって方向に出来なかったのかな。
・・・また、優勝するレミさんが極限まで細いからやんなっちゃう。
モモのこぼした種が、穴の中で発芽するのは面白かったです!
なにげに肥やしも効いていたかもしれない・・・・・(笑)