ドラマでポン

2004年4月に始めたブログ、いつの間にやら15年を超えびっくりです
相も変わらずドラマとインパルス板倉&西村まさ彦推しのじゃすみんをよろしく!

ドラマの☆は最高が5つ。
好き勝手な覚え書きですがお楽しみいただけたら幸いです(^^)

今野浩喜

「竜の道」~最終回 ☆☆☆

 3人で鍋を囲んで笑い合う、そんな暖かい時間が目の前だったのにね。

 そんなわけで心にちょっぴりトゲを残しつつ、それもまたスパイスかと思える納得で昭和な最終回でした。
 心配した双子対決はかなり前半で、顔の怪我は派手でも結局はただの兄弟げんかw その後別々にあれこれ画策するも、結局は霧島にねじ伏せられて力負け。霧島を法では裁けず……と思わせて。そもそも和田/竜一の会社がが得意としたネット世論操作でぶっ潰すのでした!

「エニウェイズが、しっかり運びますけぇ」

霧島のいつもの言い回しに似せて吸収合併を告げる竜二(高橋一生)ナイス!そして銃を渡す竜一(玉木宏) 後日それで自殺を図る霧島(遠藤憲一)だったのに……こっちもハラハラと見守ったのに……弾がなくて死ねないってさ、心折れるダメ押しで最高でした(竜二への発砲はミスリード狙いでも、以来ずっと弾倉は空だったと思うと趣深いですね。盗撮の時銃向けたのも演技じゃん!) 原作は未完だそうで、どこからがオリジナルだったのでしょう。
 そうそうヤクザ曽根村(西郷輝彦)の親子関係。
え、双子の実親が曽根村だった??確かに無謀な便宜図ってくれたよね、と思っていたら、逆でw 例の記者沖(落合モトキ)が曽根村の子でした。それ、殺しちゃってから聞かされて生かしておけんとか言われましても(^^::::::)

 砂川(今野浩喜)は最後までコミックリリーフで、和田/竜一のGPS追跡でも、会社を任される場面でも、秘書(奈緖)とセットで笑わせてくれました。 竜二は国交省を退職。まりあに別れを切り出すはずが、もう私は大丈夫と逆に決別を告げられます(松本まりかが美し過ぎる) 美佐は……学校はまだクビになっていないのかな。でもとにかく、やっと兄妹3人で顔を合わせて笑い合う筈が。
やっぱり来ちゃったのね、あの社長の息子orz 
刺されちゃうのかー。そして逃がしちゃうのかー。自分たちのように長い長い時間苦しませずに復讐を遂げさせてやりたい、それは分かるのですが。逆にあの少年はずっと、人を刺して償わなかった秘密を抱いて生きていくんですよ。それはそれでダメでしょう……。

少年には謝りに行って殴られて、別件でヤクザに殺られるのはどうでしょう。大物の曽根村は竜一の自首を放置でも、もっと小物に恨まれてるとか。そうだ、竜一が元の顔に整形し直したところで、竜二を恨む人に間違って刺されるとかどうよ。いやいやそれなら少年の方が。あれ、なんで死亡縛り。
 刺されたけど倒れたけど大量出血だけど、一命はとりとめた可能性だってなくはないと思っておきましょう……orz

 まだ名乗れない頃、美佐が竜一に。それに応えて竜一が美佐に。「ある兄妹を知っている」と例え話の様にしながら、互いの幸せを願って語り合う場面は泣かされました。幼い頃の様に頬をつまんで
「強うなれ。強うならにゃいけん」
そして美佐を巻き込まないために、沖を殺しに行くんですからね。常に変な行動力ありすぎるorz こんな鮮烈な人、忘れられやしない。美佐と竜二は結局、寄り添って生きるにしろ結ばれないんだろうなあ。華やかな挿入歌が今も耳に残ります。

「竜の道」~7 ☆☆☆

 最終回2時間スペシャル! は週末まで多分観られないので、とりあえずここまでを(だから長尺はやめてってば~)

 霧島(遠藤憲一)への復讐を止められない和田=竜一(玉木宏)と竜二(高橋一生)
跡継ぎ霧島長男(細田善彦)に近づき、株主総会での社長交代を仕組む竜一と、長女まゆみ(松本まりか)の婿として次期社長の座を狙う竜二の二段構えです。手堅い。さすがに霧島社長に素性がバレた竜二でしたが
『だからこそ、両親のような負け犬になりたくない』
と心にもないだろうことを口にしてまで、取り入りましたよorz

 心配の種だった砂川(今野浩喜)は単にコミックリリーフ。裏切るどころか、ブラジル時代からの秘書(奈緖)と張り合い頑張る忠犬です。それより、まゆみ嬢の方がかき回すよね。
妹だけど義理の仲、と知って妬いた美佐(松本穂香)に手下ホストをけしかける下衆っぷり。自分も一緒にレイプされかけていい気味でしたが、もちろん美佐と一緒に助け出されるわけで、結果和田=竜一の監視が美佐にバレてしまったじゃないですか。
 ここで、助けてくれた→好き☆ でも →竜一お兄ちゃん! でもなくて、→尾行??兄と何か企んでいるなら止めてください、とまず無難な反応になるの良かったです(^^) そして、優しくされる程トゲを出すまゆみを、どうやら竜二はちゃんと愛そうとしている様で視聴者はホッといたしますけどもね。そのまゆみと美佐を一緒にしとくと何かと裏目に出る巡り合わせ……。
『懐かしい!なんであんたが持ってんの??』
と、形見のぬいぐるみが往年の霧島急便グッズだと指摘。両親自殺の原因が霧島だと美佐が知るきっかけになってしまったじゃないですか。そして美佐が亡き兄の思い出を語る度に『惚れてる』『初恋だ』とぐいぐいツッコミ竜二の傷をえぐるわ、現在でも和田と美佐をお似合いと悪気無く声高に(^^;;;;) ぼんやりした想いを明確にした罪もさることながら、不愉快でも立場上表明できない竜二が不憫なのよ~(^^;;;;;) 

 さて、ここからどう初回で見せられた兄弟対決に?
ヤクザを使って霧島に罠を仕掛けた筈が、逆に裏切られたと知る竜一。確かに、金で動くならより大金を積まれた方に付きますよね。それも、竜一自身が狙われた訳じゃなく、竜一は逃がす筈だった証人が霧島の希望通り殺される。それを助けに駆けつけてしまう竜一でしたよ。えーっと、これを殺せと竜二と対立?するかなあ。
竜一生存説、を主張する記者(落合モトキ)も邪魔です。これを竜一が殺そうと&竜二が止める、もしくは逆?? うーん。
 竜一と竜二、2人の一番の違いは竜一が殺人を犯してしまっていることなので、そこに絡んで竜二も手を汚そうとするのが揉めそうではありますが、だからって竜二をボコっても。それに遺体処理あれこれをもうヤクザに頼めないことも考えると、はて。

 すれ違い続けた霧島夫婦も、やっと対話の兆しが見えたところで妻(斉藤由貴)急死で切なかったですよ。なのに復讐を企てた兄弟がすっかり諦めて新しく生きる!になるわけもなく、もとよりハッピーエンドは望みませんが……。

せっかく楽しみに見続けてきたので、せめて納得がいく終わり方をしてほしいものです。2人とも死んでうやむやはいやん。そして例の心臓発作で死んだ社長の息子に和田を刺させたりするのはもっといやーんですよ。

「竜の道」2 ☆☆

 現代になっても折りたたみ携帯w

 ちゃんと官僚になった竜二(高橋一生)と、ちゃんと社長業こなして罠も仕掛けている竜一(玉木宏) 賢いはずで物語が進むのに、なんで初めてのピンチが立ち聞きなのか。それも、工事中の街角?? 急な呼び出し先がそこ? 聞いちゃった、もとい聞かされたトッキービーンズ砂川さん(今野浩喜)もいい迷惑です。挙げ句、霧原社長(遠藤憲一)に近づいたところで拉致られ殴られるわ脅されるわ。それでも、竜一さんに惚れた!役に立ちたい!!竜一竜二の生き方が格好いい(なにげに本名で呼ぶのもヤバいw)と、2人の味方を主張する砂川……。竜二の会社に入るんですね。えええ、殺そうかとも思ってた落としどころが、それ?? どこを信用出来ると??
それとも、そんなに寂しかったのかな竜二orz

 それ以外は、霧原の息子(細田善彦)を使って順調に不正を明るみに。それで地方に飛ばされた社員もいれば、息子だって後継者から外されるわけですが2人が知ったこっちゃない様で。代わりに婿をとれと見合い攻勢がかかる娘(松本まりか)に近づく竜二。入り婿次期社長の立場から切り崩すのか……って、国交省官僚の肩書きは資格十分でも、さすがに身元がバレルのでは? 恨んで刺してきた双子の片割れですよ?
 また、上京してきた妹(松本穂香)と竜一の接近遭遇。
「一番信用している人」
などと竜一を紹介する竜二。名乗れない竜二をせめて近しく表現したにしろ、それ恋愛相手にお勧めしちゃってる……。

 と、騒ぎながら楽しくみています。
今回一番盛り上がったのは、妻(斉藤由貴)のショールを嗅ぐ霧原w 政略結婚だったとはばからず、冷え切った家庭を子供達に正面からバカにされているのに、なんだ妻のこと好きなんじゃんorz 金なら自由に使え~とかばかり言わずに、そこは素直になればいいのに(><)

「テセウスの船」7、8 ☆☆

 ほんと捜査に向いていないわ、この親子。

 気持ちがまっすぐで、嘘がつけない。
そう書くと長所なんですけども。小学生相手でも、怪しいと思ったら渋面で問い詰めて胸ぐら掴む勢いw 挙句に泣かれて、周囲から責められる間に、容疑者みきおはフリーに。事件を起こさない、という大目的を考えたら一番やっちゃいけないことなのにさ。ちょっと気が利けばまずは笑顔で近づいて、褒めて喋らせて何かつかもうとするものでしょうに。
それと、父親逮捕を避けるためにも肝心なのは、保身です。常に第三者に見られる場所にいて、後から犯人扱いされないように振る舞わなくちゃなんですよ。なのに、どうして裏に裏に行くのー。それでいて、何とか汁の子供達の分は別鍋という情報すらご存知ないorz  中止中止と無策で騒ぐより、がっつり準備に関わって人の配置やタイムスケジュールを把握しておく方が大事だったんですよ! しっかりして!

 心がいったん消えていたことを
「未来に戻っちゃったかと思ったーw」
と実に素直に受け入れて、また未来から来てくれたと喜ぶ父。心が綺麗すぎてw  えーっとその間にユースケサンタマリア刑事がどうなったのか、未来で聞いた翼彼女の証言だと犯人に殺されていて、それもみきおってこと無いだろうと思うのにそこ、触れられてませんよね?え、私気絶してました?
で、自分はあっさり受け入れたことを妻には頑なに告げずに「とにかく村を出ろ」一点張りの文吾orz   ユースケサンタマリア刑事には言ったし、しかも信じてくれたのに? 「殺人犯になる」の部分だけぼかして伝えればいいんじゃ無いのよ、そういう腹芸確かに向いてなさそうですけどね!

 村を出ようとした佐野母子が逆に捕まり監禁されて。ますます、みきおの単独犯行は無理ゲーになりました。いや最初から共犯者の存在は考えようよ、小学生相手なのに。  
そして何度やらかしたら学ぶのか、1人で犯人に会いに行き捕まる文吾orz  警戒心の薄いこと…。
その文吾の行き先を、メモの筆圧痕跡から探ろうと鉛筆横にして擦る心。うわーシャーペン主流の平成生まれと思えない。しかも、遺留品をすぐ素手で掴む男が。てっきり、父の影響で警察もの推理ものから遠ざけられて育って捜査のイロハもご存知ない奴と思っていたので、躊躇ない鉛筆さばきにびっくりしましたよw 名探偵コナンは見てたのか? 青酸カリ舐めて確かめないでよ!


 さて真犯人は。演出上、今いちばん怪しいのは仲本工事の息子(霜降り明星せいや)かな。今野とせいやで並んで話す場面などあって、そう言えば芸人率の高いドラマだなと思ったり。で、文吾を恨んでの犯行?何しちゃってたんでしょうね、文吾。そしてみきおは鈴ちゃん狙い?

 こうなったら最後まで見ますけどもー。

映画「亜人」☆☆

アクション満載!それも『死なない』という亜人の特徴を最大限に活かした、鬼気迫る戦法が堪能できます!そこは満足。

冒頭からすでに拘束され、四肢を切断され殺され……蘇生、という凄惨な生体実験を繰り返されている主人公圭(佐藤健) そこにイキナリ、武器持って亜人の佐藤(綾野剛)が、救出にて警備員を大虐殺! あれよあれよと死体は山になり、佐藤は佐藤で何度も死んでは生き返りますよ。麻酔弾は自分の腕ごと切り落としw もっと重症を負ったら自死して復活☆ うわー。イケメン見に来ただけの女子は泣いちゃうかも、それともキョトンかな(^^;;;;) 

てっきり平和な日常から始めて、交通事故→蘇生→亜人だ~ となる序盤を予想していましたので。まさかの説明ほぼ無し、のっけからクライマックス並みなアクション。むしろ原作既読なゆえに大胆カットに驚きましたが、確かに実験&戦いの場面でこそ亜人の『死なない』特徴がよくわかるわけで。テンポよく世界に引きずりこんで2時間でまとめるには良い導入だったんでしょう。

川に飛び込んで逃れ、農村で老女に匿われて暮らし始める圭。そのうち病床の妹も来ちゃいます(身内の警備、甘すぎるw)
一方の佐藤たちは『亜人特区』を求め、テロ並みの破壊行為も辞さない強引さで政府と交渉を試みますが、現実的な提案を蹴って仲間割れ。もう佐藤は特区なんかより、戦いに身を置くことの方が目的なんじゃないかと思われてきますよね(特に映画の佐藤は、10代で亜人と判明してからの人生大部分を生体実験で過ごしたそうなので……他人の命を大事にする動機ゼロです)
で、その亜人の再生と戦闘に深く関わるのが亜人にしか見えない黒い霧……と、その霧で出来た人型の何か。クロちゃん、と持ち主の亜人が名付けてたりもしますがw 原作での総称IBMは出てこず、あまり説明もされずにアクション場面に華を添えてくれます(^^) ダクトから霧を流してビルに充満させたら、亜人だけの視界を奪うことができる……という作戦も面白ナイスでしたよね。

てなわけで、毒ガスが保管されているビルを争奪戦。
亜人をほぼ制圧した……と思われたところでの、佐藤登場は凄かったですねえ。なにしろ全裸、もといw 『亜人遺体をバラバラにしたら、一番大きな断片の場所で全身が復活する』という特徴を活用し、ビル内に大きめの断片=手首を持ち込ませて、佐藤自身は自ら破砕機に入るんですよ。気軽に、ニコニコと。そんなことのために機械貸したつもりなかっただろう作業員さん(今野浩喜)が可哀想です。そしてビルでは佐藤爆誕!全裸でw
形勢は一気に逆転、追い詰められた圭あわやなところで、特殊部隊が到着し二人まとめて凍らせて。←そのまま凍らせておけばいいのに。粉々に砕いて掃除機で回収、なんてするから……。佐藤との戦いの最中、切断され隅に飛んでいた片腕から圭が再生。全裸でw
そしていきなりビルのガラス破って飛び降りて逃走という、いや全裸で?オフィス街のど真ん中で全裸で? と余計な気持ちのままクレジットを見守ることになるエンドでありました。更に、佐藤の帽子を拾い上げる手。後からどうとでもとれるカットもあって、続編に色気満々か。
グロさでは双璧「東京喰種トーキョーグール」は続編決定、こちらはどうでしょう。そこまでヒットしなかったかな。

綾野剛のキャスティング、最初は若すぎる、堺雅人で是非、と思ってたのですがw アクション場面の満足度と、佐藤健と共に披露してくれた肉体美に、なるほどこれは適役だったかと。YouTuberが亜人事件を解説してたり、避難を促したりするカットも今時で楽しかったです。


「極道めし」2 ☆

刑務所の一室で、夜な夜な開かれる奇妙な集会。

いわばグルメ語り大会で、つい喉をゴクッと鳴らした者の人数で採点。勝者はおかず総取り(規則違反w)なんですよ。
面白いのは豪華ならいいってもんじゃないこと。
いい女と最高級の店に行って豪華フルコース食べてきた、なんて話じゃ共感ゼロで、1話では負けてたらしい新入りの一平(福士誠治)。悔しいわ腹が減るわ、今回は必勝を期して様子を見ながら
『最高級の店……の、隣にある牛丼屋、いや実は居酒屋で出す牛丼、に添えられた味噌汁、いや漬け物』
とコロコロ話を変えてしばかれてますw
高校時代の手作り弁当を語り出した柳沢慎吾は、泣かせました。自作の弁当が貧相との学校からの指導で、珍しく母が作ってくれたのがうなぎの蒲焼弁当!さんざ自慢して、周りにも分けてやったら反応が変。缶詰のさんま蒲焼を家では「うなぎ」だとご馳走に出していて、それが偽物だと知らなかったんだ……と。 貧しい中の母心にしみじみするでしょう?でもこれ、詐欺で服役してる彼の嘘話なわけでw 今までの自慢話と食い違ってて自爆ですw
元リーマン小津(今野浩喜)は、高級旅館の……冷凍みかん! 温泉あがりに「ご自由にどうぞ」の箱から出して、皮をむいて……はほてったところに確かに美味しそうですが、おやじが半裸で悦にいる絵面がきれいじゃなくてねえ(^^;;;;) 八戸(徳井優)の町のパン屋の揚げパンも身近でわかりやすく美味そう(^^)
結局勝ったのは、荒木(小沢仁志)の涙の野沢菜めし。
警察に追われ舞い戻った実家で、老母(泉ピン子)が出した普通の食事。白飯に味噌汁に煮物に野沢菜……。ごくり。

あとは字幕がついてくれれば、グルメもの好きな旦那と一緒に見られるのになあ。猛暑でクーラーと扇風機ついていて私も聞き取りづらいし(特に小沢氏w)「ワカコ酒」といい「プリズンホテル」といいBSオリジナルドラマって日本語字幕ないんですよねえ。 局に要望出しておきました。

「闇の伴走者 編集長の条件」最終回 ☆☆

最終回は本当に二転三転。

社長が醍醐に言うことにゃ、覚えのない画稿転売で責められて憤り、南部の進退に関わらず契約社員も全員クビと言い渡してしまったと。

それが自殺の原因とする醍醐さん。下山事件の総裁自殺説を借りて納得するのなら、部下にも上司にも裏切られた時、絶望で人は死ねる、のだそうですよ。

でも『敬礼のポーズで落ちていった』という、目撃証言で納得はひっくり返ります。ええ、それって「パシリ刑事(ポリス)」の決めポーズじゃないの。てことは、南部お得意『決めポーズで揶揄』する相手だった担当編集者がそこに居たはず!更にその人は、バイトくんを突き落とした『靴に減り癖のある男』で……。
「平気で契約社員をクビにする南部が許せなかった」
と泣き崩れる、その某氏ですが……。あああ、南部氏のひねくれ具合が分かっていなかったんですねえ。実は「社員の幸せこそが編集長の仕事」と語る人なんですよ。
なのに「全員クビだ」なんて嘘、ワルぶっただけなんですよお……。

リサーチ依頼としてはここで一件落着。
水野さんは依頼主のプロダクションに報告して〆。醍醐さんは編集長の座を後進に譲り、南部氏が発見した青年誌バカ売れノウハウは社長ではなく、わざと契約社員の皆にだけ教えて想起社を去ることになりました。あの転売野郎も、別の会社で漫画編集としてやり直すそうですよ。頑張れ。
そうそう「水色」は、やっぱり青+白でしたねw ブルーカラー向けエログロバイオレンスが主流だった青年誌に、ホワイトカラーを取り込む知性物語性を加えると。更に時々読む派を取り込める様に読み切りを、とか。現実にはそこにネット配信が加わってあれこれあるのでしょうが、原作刊行時には卓見だったのでしょう。

と、落ち着きかけたところで出てくる、南部氏の電話帳。そういえば2件、確認漏れがあったっけなとケーキ屋だというその1件にかけてみる醍醐さん。また、留守電メッセージを残したもう一件からは水野嬢に返信が。総合すると、なんと!
縁のあったKiwi社に漫画誌創刊を頼み込み、クビになる部下達を呼び寄せる腹積りだったんですよー!ケーキはその祝いのために発注済み。ただ日付だけ、後日連絡する予定で……亡くなってしまっていた。
kiwi社長はその南部氏の死をニュースで知ったそうで、なのに無駄になった立派なオフィスを何日遊ばせておいたことに?と思いながら見ていたのですが……。上で『犯人は自首したのかな』と書こうと考えていて、やっと思い至りました。南部氏転落死のニュースでなくて、改めて殺人として報道された、そのニュースを見たのでしょう。
親会社との調整云々で、創刊決定は亡くなった二日前だったとか。kiwi社長はずっと、連絡取れないなと思いながらも依頼通りにオフィスの準備を進めていたのでしょうねえ……。

水野と醍醐に呼ばれ、ピカピカのオフィスや「水色」のケーキ(熱いメッセージつき)を見て涙にくれる編集達。ホワイトボードには、編集員候補として自分たちの名前。まさかここまで、自分たちを想ってくれていたなんて。なのに調査では南部の悪口言って。南部にも『来るかどうかは分からない。俺、嫌われてるから』と思われてもいたなんて。
しかも全面ガラス張り最上階、見晴らし最高のお洒落オフォス!受付にpepperくん!
南部さんが生きてたら、皆ここで正社員として働いてたかもと思うと、犯人が何重にも恨めしくなること請け合いですw(え、これ見にきただけですよね? まさか「ブレイブ」捨ててきました? そこ、あまりはっきり描かれていない様な)

「闇の伴走者 編集長の条件」2、3☆☆☆

うわー紙芝居!それも漫画に入りますか。
『白土三平』の名は読めるし貸本屋はぎり使ったことありますけど、移動紙芝居はさすがに世代じゃないです。紙芝居の版元が貸本屋になり、出版社になって今に至るんですねえ(^^;;;)

そんな漫画のルーツを紐解きながら、現役青年誌も描くこのドラマ。
1話で連載陣をボロクソけなした醍醐の修正指示を、こわごわ伝える編集者たちですが……。漫画家さん案外OK。冒頭に前回の説明コマを入れろ等、具体例は納得なのかも。

大御所には、主人公と警視総監が飲み友達になる新展開☆を提案、釣りバカ日誌か~い!でも『先週のモブキャラが、1話の警視総監に似てる』と、熟読した上のアイディア出されたら、大先生ノリノリで了解ですよ。
そしてできあがった新刊「ブレイブ」は、見違えた、面白いと社内でも評判に!これで売り上げも上がるといいですね~。

そんな中、綿貫の担当作だけは修正でなく不掲載。作家の罵倒にただ耐える綿貫……このストレスが殺人に?
社史を調べれば、実は関東オール社(画稿の流出元)社長も綿貫姓であの顔w 縁故入社綿貫、系列社長の孫だったんですね。 そして、闇ブローカーを呼び出せば、ピシッと綿貫本人が、現れた~!
どこまで怪しいの。
と、思ったらあっさり吐きました(^^;;;;) 
なにしろ社長の孫で倉庫はフリーパス。未返却原稿が売れる!とサイドビジネスwを思いつきました。っておい!せめて複製にしましょうよ orz 死んだ南部は、自分が買うからもう売るなと諌めていたそうで、もちろん殺人は否定。じゃあ一体誰が。なんで?
(綿貫の言い分をうのみ。警察ならダメでしょうけど、ほら、調査員だから)

そこで、あの『鉄道の絵』は紙芝居の原稿……と醍醐が気づいたのを受け、当時を知る人に話を聞きに行く水野とバイトくん。
下山事件や津山三十人殺しのような、実在のヤバい事件を題材にする作家がいたと、名前を聞いて帰るのですが。バイトくんは階段を突き落とされ、水野のマンションには「手を引け」とメモが。
そしてまたあの靴。誰なの、なんで?

しかし、憧れの編集員になれたのに。無能故に暇すぎた綿貫。サイドビジネスの必要もなく、漫画愛を撒き散らす南部や醍醐は、近くにいても遠い人なんでしょうねえ。同様に、漫画家と編集者は永遠に友にはなれず、正社員と契約社員も分かり合えない。そんな様々な対立がとぐろを巻く漫画の世界です。
さて、社長は本当に何も知らなかったのか(元編集長で経理のあの人なら、綿貫の側に立ち、専務や社長も知ってるぞと言いくるめることができたかも)

紙芝居の原稿は分厚くて、木枠にすれて角が丸くなるとは豆知識w
今作、芸人の使い所もナイスで、妙に馴れ馴れしい古本屋店主(三四郎 小宮)といい、古い写真に「あ」と思える特徴ある容貌の綿貫(今野浩喜)といい、イケメンじゃなくていい役ってありますよね。

水野嬢、相変わらず漫画に興味なくて可笑しいです。 手塚治虫「寄子」の話題に
「ああ……読んだかも」
「その返事は、読んでないな!」バレバレですw
「ONE PIECE」もまとめ買いで読み始めたようですが、まだ1巻の10pめぐらいw

そうそう、調査先の古本屋で、サインを求められる水野。てっきり誰か漫画家さんに、とかと思ったら『美人まんが探偵』として人気って!
「調査員です!」
と、いつものお返事でしたけど、サインはしたんだw この事件も解決したら、さらに人気になっちゃいますね!


「闇の伴走者 編集長の条件」1☆☆☆☆

漫画にまつわるサスペンスドラマ、待望の第二弾!美女と野獣コンビ再び!

またも見つかる、故阿島先生の画稿。しかし寄贈主南部(岩松了)は転落死。
画稿の発見経緯や転落理由の調査を依頼された水野(松下奈緒)と、南部の後釜として雑誌「ブレイブ」の編集長を務めることになった醍醐(古田新太)は再び相見えるのだった。
南部がみつけた「水色」とは? 消される、と語っていた真意は?

いやあ嬉しいシリーズ続行です。
前作以来、没交渉だったらしい二人。だからダメなんだ、と会うなりポンポンと暴言吐く醍醐に、のらりくらり笑顔の水野w いいコンビです。そして今回、なんと醍醐(古田新太)は編集長に! 連載漫画にダメを出しつつ担当編集たちを呑みに誘う様子に、醍醐なりにタチの向かない編集長業を頑張っている様子がみえて新鮮です。取材費の領収書確認も編集長の仕事なのね。


そして事件性なしの転落死とされた南部が、生前「消されるかもしれない」と語っていたと聞きつけますが……その原因が、青年誌ヒットの法則を見つけてしまった、とかなんとか。え、知りたい! でも「水色」のキーワードからは何もわかりません。
現連載をいくつも終わらせて、サラリーマンものを複数始めようとしていたことと関連が?

潰れかけの青年誌「ブレイブ」の、連載原稿がどれも古臭くて大受けなんですよ。なんとかポリス(「ドーベルマン刑事」の人だ、懐かしい)に、麺専門のうんちくグルメ「極メン!」、取材もしてない商社漫画w
このSNS時代、誰も本気で漫画から学ぼうなんてしないと醍醐が嘆きますが、時代が違えば大ヒット狙えた傑作ならともかく「ブレイブ」連載陣はむしろSNSでツッコミいれられてバズる向きの底辺誌だったのでは……w
若い編集者が石ノ森章太郎を知らず!
「仮面ライダーの人だぞ!」
と叱る醍醐ですが、平成ライダーには名前貸してるだけだしw せめて「サイボーグ009」の人では。そしてじゃすみん的におすすめは、時間を超えて巡り合ったり、滅びかけの世界で空に魚が飛んでいたり、沼にびっしり遺体が沈んでいたりする少女漫画風の作品の方なのですが……話が逸れました。

領収書整理から、何かを気づいて「自殺じゃない、殺されたんだ」と伝えてくる醍醐。え、気づいた醍醐も危なくない?
その領収書の主、綿貫(今野浩喜)は編集部内でも浮きまくりのダーク縁故採用。彼が突き落としてる画面で1話終わりましたけど、犯人確定? ミスリード?

あとは、貸本屋時代の古い古い画稿(1950年代、さすがに私だって生まれる前よ)を見せられて、即座に『当社の設立前だし、先生はうちで描いたことがない』と、保管庫探索を否定する社長(平泉成)を、妙に醍醐が見つめている演出が気になりました。詳しすぎるのかも。
編集長業で多忙な醍醐、フリー時代と違って聞き込みに同行できず、水野にはバイトの青年(白石隼也)がつけられてます。こいつも、何か知ってる? それとも南部の前に編集長でボロクソ言われたらしい堀尾(津田寛治)……疑いだしたらきりがありませんね。

冒頭の轢死と、それを描いたような画稿のつながりは? 水野の父の死にもささやかれたという「落とし屋」とは?
とにかく2話以降が楽しみすぎです。


「越谷サイコー!」☆☆☆

埼玉発地域ドラマ。
「越谷には何もない!」と嘆いていたヒロインが、最後には「何もないけど、あるんです」と自信たっぷりに我が街を推すようになる。セオリー通りの展開とはいえ、楽しい1時間でした。

雑貨屋を営む祖母(竹下景子)と二人暮らしのヒロイン加奈子(佐久間由衣)は、母の離婚で9歳から越谷住まい。職場の住宅展示場では「のどかで便利で住みやすい街」とセールストークを繰り返すものの、都会と比べたメリットは……安いことぐらい?
日光街道沿いの実家は蔵付きで大きいけれど住みづらく、なんとトイレは外! そんなある日、物音がする蔵で鉢合わせたのは……泥棒?いいえ、ご先祖の伝蔵さん(佐藤二朗)だったのです!幽霊かーいw

もうそこからは佐藤二朗が大活躍で飽きませんね。
なんと祖母も子供の頃から見えていて、馴染みだという伝助さん。お殿様から預かった櫛を失くしてお手打ちにあい、幽霊になって蔵で櫛を探し続けているという悲しい来歴の割にご陽気で、参覲交代で越谷が栄えた仕組みを紙芝居(祖母作?)で説明してくれたり、蔵を離れてお出かけも出来ちゃいます。

伝助さんに今の越谷を見せようと回る、レイクタウンのショッピングモール、カフェ、高層マンション。家康御殿跡ほか史跡、イチゴ狩りw 
初めは、蔵を売り飛ばしてのカフェ改造狙い。伝助さんに引越しを承諾させようと連れまわしていたのですが、後半祖母の余命がわずかとわかってからは、伝助さんを連れてのおばあちゃんが行きたいところツアーに(涙) 地域発ドラマの影の見どころ、名所名産紹介がどストレートに盛り込まれておりました!
食事は取らない伝助さんですが、仏壇に供える高杯に乗せると味はわかるんだとかw スタバの抹茶パフェ的なものに感激して叫びます。
「越谷、サイコー!」
って甘味が1番でいいんですかw レイクタウン前でヨットにも乗っちゃいますよ、幽霊がちゃんとライフジャケット着込んでw 

市内ツアーの足は、加奈子の幼馴染でタクシー運転手の三ノ宮くん(飯島寛騎)
見えない伝蔵を紹介されて怖がりはするものの、空間に語りかける加奈子や祖母を全く否定しない優しい人です。彼も史跡に同じ名字があったりと、ご先祖様をなんとなく受け入れる土壌があるものなのかも。それに……大好きだから! って、あの古い家が?それとも加奈子が?w
いわくの櫛も見つかって、さあ伝助さんも成仏ですかね。

祖母亡き後も、ご近所さんがたむろして店番してくれて雑貨屋は続いていきます。「なんで越谷?」と詰問してきた若夫婦(今野浩喜&吉澤ひとみ)もどうやら市民に加わる予定。何もない街越谷に、新しい歴史を加えるのは貴方!だそうで、見たら住みたくなる……かもw

☆加奈子のコートが可愛かった……! グレイ地に白い鳥と黄色の。 haupiaとsanpoコラボ、カモメと松ぼっくりのコートだそうですよ。再注文あるみたい、欲しい(><)


「僕たちがやりました」~最終回 ☆☆☆

なんて鬱エンドorz

元々が悪ふざけ、笑って終わりのはずが大ごとになっていっても、しばらくは<勘違いだよーん>で終わると思って見ていましたし。ホントに10人死んだ責任はお前たちと突きつけられてもまだ、悪者はもみ消した奴で、悪を暴けば償いの道があるものかと。それが市橋の自死あたりからやっと、これは違うんだな、と。
今更ですがあの回は、パイセン絶望だわ、先生が刺すわ、市橋が落ちてくるわ、衝撃続きでしたよね。

そこからやっとまた仲間が集い、自白を目指して事件前に戻ったかのように楽しい時間を過ごして、でも権力にまた負けて。

10年が過ぎ、出所したパイセンからの呼び出しで集まってみれば、裏切り続けた丸が結局は成功し(元手がパイセンの金w)、女と我が子を選んだ宇佐美にも幸せに家庭があって、パイセンはパイセンで義弟殺しで服役したけど夢をみつけて。
……ずっとパイセンについていった主人公のトビオだけが、ほぼ何もしてないのに10年たっても犯罪者扱いのまま定職にもつけていないの理不尽じゃないですか。旧友との再会は、逆にもう二度とあの頃には戻れないことの再確認。なのに前を向け、生きろって。もう何これ、おバカ層への啓蒙なんですかね。若気の至りでバカやると損するぞって。でもそんな人たち連続ドラマ毎週見てるのかな(^^;;;)

伊佐美が一人でしていた遺族に謝罪行脚、嘘だらけの謝罪にドン引きしましたが、その一方で、それって主人公のするべきことな気が。でも当時トビオがしてたのはナンパと童貞喪失。そりゃ、今時の若者がどっちに共感するって辛くない方でしょうけども。 それでもトビオは逃げるのをやめて、爆破騒ぎをもう一度起こしてまで、きちんと逮捕してもらったのに……。
家族がまるで描かれなかったマルや伊佐美と違って、トビオには愛にあふれる優しい家族がいたのに、なんでこうなった。

ヒロイン蓮子の描かれ方もまた酷い。
引っ越して音信不通。トビオから拒絶したとはいえ…永遠に待つとか言わせておいて。その上、偶然再会してみれば妊婦って何それ、トビオにダメージ与えるためだけに存在していたかのタイミング。ちゃんとお祝い言えたトビオ、偉かったよね(関係ないけど、蓮子が市橋の遺体確認してて謎。なんで他人の未成年女子が!)
ビッチで登場した今宵ちゃんが、聖母になったのとはえらい違いの雑さでした。本当は主人公、伊佐美と今宵ちゃんだったんじゃないの……。

伊佐美の遺族行脚は10年続いてて、多分事件のことももう自分の中で区切りつけて、子供も(すごい名前の子w)二人育てて、未来を向いて生きている。
「もう、会わないかな……」
じゃなくて遺族行脚にトビオも誘ってやってほしかったですよ(マルは雇ってあげて) 

恨む市橋の幻影まで見ちゃうとは。せめて市橋の墓参りにぐらい行っているのかなトビオ? 蓮子との再会が、市橋の墓の前でもいいぐらいなのにね。自分のことだけじゃなく、周囲に目を向けることにトビオが自分から気付かなくちゃいけないということなのか。でもそんなこと、このちょいエロ娯楽ドラマ見ながら学ぶことですか?
原作と結末が違うそうで、とにかく変えようとおかしなところに着地してしまったのかも。

トビオがもう少し楽に生きていけますように。

「僕たちがやりました」6 ☆☆

「♪ 闇の中、ハイ闇の中 ♪」軽いよ怖いよ。
 

自分の身代わりで無実の人が死ぬと、分かってて大丈夫な人だったなんてパイセン。いや大丈夫じゃないから黙っていられなかったのかな。でもとりあえず「闇の中」の囃し声にのってごまかされてしまう伊佐美とマル。トビオだけが割り切れずにいるところに刑事さん登場、亡くなった生徒の写真を並べて
『俺が許さねぇ』
と啖呵を切ってくれました。……でも捜査はもう打ち切りで、これ以上嗅ぎまわると刑事さんが消されかねないのね。どんだけ大物なんだパイセン父。でも会ったことはない関係なのかパイセンは。

そんなわけで、まずは日常に戻ったトビオたち。
お母さんのご飯食べて、妹とじゃれて、気になる蓮子とちょっといい感じで。
金盗んだマルとも……使った理由はキャバクラだし全く反省してないしで腹は立つけどなんと水に流し……自由の身が嬉しいパイセンは、300万円×3を返せと言わないばかりか、更に100万円を3人に上積みだ!もってけドロボー(><)
パイセンと水川あさみ先生のデートも、なぜか盗聴セットをパイセン自ら準備して茶化しちゃって。
そーんなウキウキした自由の身満喫タイムの告白ゲームで、トビオの鉄板ネタは例のホームレス先輩に襲われた話w それ以上に面白いこと言わないと、まずい青汁飲まなきゃいけないよーってことでパイセンが繰り出すとっておきが……
なんで<実は俺たち犯人で、本来なら死刑だよーん>なのよ、笑えないよ!!

思いつめて屋上から飛ぶ、トビオ。えー。

「僕たちがやりました」4、5 ☆☆

窪田正孝、裸祭り(^^;;;;;)

警察に追われてズボンを無くし、パン1でホームレスに拾われるわ、そのホームレスに迫られてプリッと剥かれちゃうわ、ついに童貞捨てちゃうわ(あ、女子相手にね) 何かとトビオがセクシーでニヤニヤしっぱなしです。
ただなぁ……。無理やりヤろうとする相手に自分を重ねて
『蓮子もあの時、こんなに怖かったのか』
と大反省、謝らなくちゃ……と街をひた走る場面がなかなかセンチメンタルで良かっただけに、みつけた蓮子が市橋と居た、ただそれだけで、抱きあってたわけでもないのに尻尾を巻いて逃げちゃうとは。挙句に今宵ちゃんとベッドインしちゃうなんてさ、ちょっとがっかり。こんな女神のように都合のいい女、青年漫画にしか居ないよね。
以後、猿のように昼夜問わずやりまくりながら『いまごろ蓮子も市橋と』じゃないっての。
 

だってその頃の蓮子は市橋の元子分に攫われて、輪姦される寸前よー。
車椅子の市橋は何もできないし、ここをどうトビオが助けに行けるのかと思ったら、脅す刃で自らにぐっさり致命傷を負わせる市橋の捨て身で切り抜けましたよ。なんと本気で蓮子に惚れたんだってさ、これは取られちゃうよ?(もっとも、輪姦ぐらい何度もしたりさせたりしてそうでしたからねー。今更いくら被害者ヅラで善行を積まれても好きになれると思えないのですが)

裏切り者マルは、熱海で伊佐美を罠にはめ、今度もまんまと現金を手に逃げちゃうよー ……と思いきや、外国人観光客からまさかの逆強盗w
昏睡させられてる間に、伊佐美に下剤を持ったのもバレ、トビオからも盗んだ分キャバレーに使い切ったのもバレて殴られて、ちょっとすっきりw ヤバ高から助けたことすら『頼んだわけじゃない』とか言っちゃうこのクズに、どうかもっともっと天罰が当たりますように!

なにしろパイセンが無罪放免ですからね。
もう逃亡生活する必要もないってこと。爛れた性生活を捨て、わざと警察につかまろうとしたトビオの前に颯爽と戻ってくるパイセン!カッコいー!

でも、ヤバ高の虐められ先生の自宅でトビオと伊佐美がみつけたのは盗撮映像の山で。その中には爆弾を蹴ってヤバイ場所に転がしてしまったパイセンの映像もあったはずなのに……。それパイセンも見て泣いてたのに……。
替え玉の自首ぐらいで、自分達までなかったことにしてはしゃいでていいのかな(今度の全力パクリは永野ネタw)
それともまだ何か、隠された真実が?


「僕たちがやりました」2、3 ☆☆

マル、案外ひどい奴w

3話にして、どうやら大爆発は矢波高の教師のせいと主人公たちも気づいたし、警察も教師にちゃんと目をつけてる描写があって視聴者的には気持ちひと段落。でもこれ推理ドラマじゃないからw むしろ爆発で下肢麻痺を負った番長市橋が、トビオたちを処刑してやると息巻いているのが問題です(^^;;;)

てなわけで、プーケットに高飛びの筈がパイセン逮捕!
300万円ずつもらって別行動だった3人。マルと合流し<やりたいことリスト>作って浮かれていたトビオですが、なんと目覚めたらマルが500万円持ち逃げw いや、もしものために溜まり場に隠していた100万円もやられてたから、600万円(正確には「ごめんね!」と書かれた万札が二枚残ったけどw) うわー。おっぱい目の前にしたらマルの方がトビオより行動力あったしね。チーム最弱扱いに甘んじながら、普段から思うところあったのかも……。
そして首吊ったのかと思われた伊左美は性欲に導かれ復活w
おバカ股ゆると見せかけて、みんな学校休んでる=犯人?とズバッとあててくる伊佐美の彼女、今宵ちゃんに匿われようとしたものの、番長一味に捕まって……次週に続く。

取り調べを受けるパイセンが、また芸人ギャグパクってるのと、さすが金持ちで警察の出すカツ丼がまずいとw 神楽坂の料亭の裏メニューを食レポ並みに活写して、良かったら届けさせようかとか言っちゃってるのが可笑しかったですわ。
それと、盛り始めた伊佐と今宵ちゃんに気圧されて押入れに逃げるトビオ(^^;;;) 覗いたり参加したりしない童貞くんの潔癖さはちょっと「ガチバン」黒永勇人を思い出しますね(警察から逃げようと企むあたりは「デスノート」風味w)幼なじみの蓮子ちゃんとはキスまでで怒らせちゃって、先は遠いよね。

え、髪のうっとおしい刑事三浦翔平なの?

「僕たちがやりました」1 ☆☆

キンコメ今野が、丸パクw 懐かしのダンソン、今年のサンシャイン池崎w お得な気分だぞ。

お気楽な高校生男子。隣の矢破高は不良でヤバくても絡まれる奴がバカなんだ……と思ってたトビオ(窪田正孝)たちですが、不良リーダー市橋(新田真剣佑)に仲間のマルが拉致されてボコボコに。血まみれの裸でダンボールに詰められて駐車場に放置、傷害事件もいいところですが警察を呼ぶ代わり
「あいつら殺そう、俺たちで」
と、いつになく過激な宣言をしてしまうトビオ。それが負け犬の遠吠えで済まなかったのは、仲間に無職で金持ちで無駄に行動力のあるOBパイセン(今野浩喜)もいたせいですよ。
矢破高の見取り図から作業分担、要の爆薬まで揃い、夜に侵入して爆弾設置はばっちり! 翌日リモコンで校舎屋上から隣の矢破高を狙い、ボタンを押すたびにあちこちでガラスが割れていき、狙撃か?と逃げ惑う矢破高生たちに笑いが止まらないトビオ一行。俺が俺が、と楽しく爆破を続けていたのに……
どーん
と、炎が吹き上がった桁違いの爆発に凍りつくのでした。

うわー爆破(><) 
でも最後のだけ規模が違いすぎるので、たまたま同じ日に別集団が仕掛けてたのかも? だとしたら、露払になったトビオたちの爆破で校舎から飛び出した人たちを助けたことにならないのかな。

パイセンが、卒業して何年たっても学校に来る、後輩しか遊んでくれる人のない哀しい人物で辛いです。威張りもせず、金払い良く、ただただ一緒に遊べるパイセンいい奴なのにね。最後どうなるのか知りませんが、パイセンに定職と彼女(水川あさみ先生とか!)が出来てたらいいのになと思いましたw

なんでも市橋真剣佑の喫煙に苦情が殺到したそうですが、彼は「不良」なんだからw 背中に「不良」と書いて貼る代わりにタバコ持たせただけでしょうよ。窪田正孝同様、実年齢は成人なのだしw 喫煙より、他校生に殺し合いをさせる闘技場の方が酷いと思いませんか。でもさすがにあれを真似する心配はしなかった模様です。
まあこのドラマの「普通」の高校生は、オールはするわ、親の前で妹が兄に「童貞」呼ばわり、私の昭和基準だと十分不品行なんですよね(^^;;;;) 

さてここからどうなるのか!

最新コメント



   
   

ドラマのあらすじはこちらでね


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

インパルス関連本

「蟻地獄」文庫

ちなみにじゃすみん「蟻地獄」評はこちら

「月の炎」絶賛発売中!

ちなみにじゃすみん「月の炎」評はこちら

カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ