『他人を信じない後藤田さん』なのに、幸子は信用されてたじゃん。そこの経緯が知りたかったのにー。”実は仲間だった”のは分かるからー。
予告の葬式は、すっごく簡単に”勘違いでしたー”で終了。フザケンジャナイワヨ、誰モ信ジテナカッタワヨ(><)
太郎がバイトで持ってきたケーキ、なんたる偶然で、我が家のものと同じ……箱!
それとひげ男爵のネタが一番楽しかったかも(^^;;;)
アリスは「ありがとう」と言えるようになって貧乏太郎と結ばれても、結局最後までパパは登場せず、記者とアリス実母の因縁はどっかで消滅。
ていうかアリス、偽オークション開催もロンドン行きもドサ回りで稼いだお金??貧乏の基準が分からないよー。朝の6時から録画みてた家族はそんなのどうでも良く楽しんでたみたいですけどー。
こんな適当なドラマでもDVDボックスは発売されて、きっとソコソコ売れるんだろうと思うとちょっと悲しくなるクリスマス(^^;;;)
でも上戸彩ちゃんと上地雄輔は可愛かったのよ……。
予告の葬式は、すっごく簡単に”勘違いでしたー”で終了。フザケンジャナイワヨ、誰モ信ジテナカッタワヨ(><)
太郎がバイトで持ってきたケーキ、なんたる偶然で、我が家のものと同じ……箱!
それとひげ男爵のネタが一番楽しかったかも(^^;;;)
アリスは「ありがとう」と言えるようになって貧乏太郎と結ばれても、結局最後までパパは登場せず、記者とアリス実母の因縁はどっかで消滅。
ていうかアリス、偽オークション開催もロンドン行きもドサ回りで稼いだお金??貧乏の基準が分からないよー。朝の6時から録画みてた家族はそんなのどうでも良く楽しんでたみたいですけどー。
こんな適当なドラマでもDVDボックスは発売されて、きっとソコソコ売れるんだろうと思うとちょっと悲しくなるクリスマス(^^;;;)
でも上戸彩ちゃんと上地雄輔は可愛かったのよ……。