ドラマでポン

2004年4月に始めたブログ、いつの間にやら15年を超えびっくりです
相も変わらずドラマとインパルス板倉&西村まさ彦推しのじゃすみんをよろしく!

ドラマの☆は最高が5つ。
好き勝手な覚え書きですがお楽しみいただけたら幸いです(^^)

モンスターペアレント

「モンスターペアレント」5☆☆

結局、校長の悪事は公表されなかったの??

保護者がモンスターと見せかけて、実は人気者校長(前田美波里)が裏で糸を引いていた!の回。退職記事で進退は分かったけど、問題は悪者にされた保護者(猫背椿)の汚名返上がきちんとされたのかどうかじゃないの??

だいたい「担任が息子を殴った」という発端に、目撃者がいたんじゃない〜。こいつが最初ッからきちんと言ってくれれば、こんなことにはー!!

ラスト、モンスター扱いされた保護者と目撃者の保護者が微笑みあっていたけれど(2人で孤立している様にも見える)、私なら窮地を知りながら黙っていたこいつを、まず許せないと思うゾ。

「モンスターペアレント」4 ☆☆

もう勉強は、家でお父さんが自分で教えたらいいと思うよ。で、図工音楽や体育だけ学校に受けにきたらどうなの(笑)

図工が無駄だ、というけどオヤジ、外科医なら器用な指は何より大事だろうし。
体育も無駄だ、と言いそうだけど、夜勤に手術にと体力は何より必要でしょー??
音楽が無駄だ、と兄には言ったそうだけど……
人生の楽しみも持たずに悲愴に勉強だけしなくちゃなれなかったギリギリの医者になんて、かかりたくないですよー(←なんか音楽が医者に役立ちそうなこと、考えたけど思いつかなかった 笑)
とにかく子供たちの前で先生を罵倒することそのものが、教育上よろしくないと思います。

高学歴モンスター、初登場。
(今までも、1話の木村佳乃とか賢そうだったけど? 社会的地位もある父親が全面に、は初めてってことですかね。お母さんは亡くなってるの?)
ある意味、バカを赦さないヒロインと同指向という描き方で、教育委員会の蔵之介さんまで
「親がモンスターな時もある」
ってあんた、普段と言ってること真逆ですけど!!

自分の職業を最高で現在幸せだと思っているお父さん、自虐におぼれるダメオヤジよりは素敵かもしれませんけど出来の悪い息子には迷惑ですよね(そのうち息子に刺されるぞ)

そして結局、兄は”医者になれなくても(格下でも)幸せはあるよ”的オチになっていて微妙な気持ちに。なんかなー。
音楽をきっかけに対立した、という点からはきれいな着地点かもしれないけど、どちらかというと
”父がバカにした音楽や図工に熱を上げた結果、もっと優秀に”
ってなってほしかったなー。アメリカで弁護士になってる(音楽系の訴訟扱ってる?)とか、NASAで宇宙船作ってるとか、うわーウソ臭い(><)でも悔しいんだもん!

小学校では、体育の授業を強化した結果5教科の成績もアップしたという論文とか(ていうか成績いい子って普通運動も出来るけど。この場合は各人の伸び率の話ね)。某大学で体育の授業をなくした途端、1年生の退学数が倍になったとか。
そんな話を体育教師であるツレから長年吹き込まれて、我ながら洗脳されてるなーとも思いますけど。人生に無駄なんてない!

ていうかー、私学に行かせりゃ良くない?この親なら私学でもやっぱり文句いいに来そうだけど。

まあ物語的には、温水さんの過去の過ち(?)も昇華され、ヒロイン高村弁護士のNY人脈も役に立ち、彼女が悩んで変わってきた様子を所長さんは喜んでいる、と。
さあ外堀は埋まったので早く、蔵之介さんの過去をプリーズ!!
(しかしあの部下くんは、あそこまで荷造りしちゃったところでフォローされても遅すぎるのでは)

「モンスターペアレント」3 ☆☆

うわー、先生が代わりに給食費払ってた(><)
家庭訪問して給食費回収とか、そんな雑事に出向くより家に帰って答案考えたい!!……で、済むのは未納が一人かせいぜい二人までよね……。
とにかく忙しすぎる先生をどうにかしてあげたいです。

せっかくなのでまた、去年みてきたアメリカの小中学校の話。
カフェテリアのレジに全校生徒名が登録してあって、親が来るか子供に小切手(これが普及してるところが便利)持たせるかしてレジに入金。子供はレジで名乗って毎日精算。残金が少なくなってくると(ネットからも確認出来る)
「No Money!」
とみんなの前で宣告されます。で、事務から(先生から、じゃない)は即日
「お金が足りません、生活保護&給食費支給を受けるならここに」の書類発送。たまたま入金忘れた大金持ち相手でも関係なし。さっぱりしたものでした。

実際、困窮してから給食費の補助制度を個別に知らせるって遅すぎ。入学書類と一緒に周知徹底しておくぐらい。転ばぬ先の杖である必要があるのでは。
(困ってないのに制度を使いたいバカはまた別としてねー)

一人だけ食べられないと可哀想、とか。
子供は知らなくていい、とか……目の前に当の子供がいなくて考えると過保護ですよね。
でも、気を回しすぎるのも問題をややこしくしている様な。そんなの知らねーよ言いたいヒロインの気持ちも分かります。だって食費だよ、贅沢費じゃないもの。子供が登校せずに家で食べてたら、給食費以上にかかるものー。

ドラマでは、本当に食い詰めている家庭のこどもしか特定してこなくて、なんか小ずるい。このタイトル通りなら、宅配ピザの4千円は払っても、給食の4千円は知らんぷりする痛い夫婦の子供こそを、見せないとウソなんじゃないのかなー。

弁護士訪問をきっかけに、その子が苛めに……なんて重たい展開にするつもりはさらさらないってことですよね。保護者側はゲストなんですもん。

過労で休みをとる米倉弁護士。
押しかけて料理までする教育委員会のボクが、”彼氏のホスト”とか紹介されているところ、笑いましたー(^^;;;)関係を疑われて気まずい思いをするとかって、古いのね。
で、また家に食事作りに来いって、どういう関係ー??(子分? 笑)
あと
「お母さんと同じ年!!」 確かに(笑)

「モンスターペアレント」2 ☆☆☆

盗人にも一分の理。

まして親には親の言い分があると、担任教師の非というか、話がこじれちゃった原因を描いてくれた今回は気分すっきりでした。逆に物足りないくらいかも(笑)

妻に同調する旦那さん、夫婦してモンスターかとおもいきや。事情さえ分かれば
「僕だけは妻の味方で」
という心意気にほろっと来ました。

教師への不信感が全ての始まりだったんですね。
先生が忙し過ぎるのは本当なんですけどねー。
(米国で半年間観て来た公立小中学校は、専任の受付と事務が日本なら先生がするだろう雑事を担当。先生は授業だけしてましたよ)
そういえば、長期欠席なのに生徒の顔を見に行くでもない先生。
日曜日に生徒がどうしたなんて知らんこっちゃない、がどんなに本音でも、開口一番それを言っちゃいけなかった。

となると、「おっしゃる通りです」「分かります」と蔵之介が懐柔作戦に出て味方になろうとしたのは正解で、喧嘩を売った米倉のせいで更に揉めちゃった、と。
(これさー、弁護士界にだってそういう訴訟の治め方は絶対にあるよね。お嬢さん喧嘩売り過ぎ)
一方で「学校行きたい」「先生は好きだよ」と、子供本人の意見が出て来たのも良かったです。親の心子知らず(笑)

で、ほろっとさせられるぶん教育委員会側がコミカルだったのもいい感じでしたよね。
「2人で行かせると喧嘩するから」
と、部下が心配してついて来る米倉&佐々木ご両人(笑)終盤には歩み寄るのかと思うと楽しみですよねー。
「あんたみたいな人は周囲が苦労する」
で固まっちゃったのは、きっと奥さんに出て行かれてる??その辺もおいおい描かれるでしょう。

劇は演目を選ぶべきです。
以前「西遊記」で孫悟空が10人とか、お師匠様が3人とかいるのを観ましたけど、分身の術や妖怪が変化してる偽物でした!ほら自然??

「モンスターペアレント」1 ☆☆☆

うー、’異’常識なモンスターたち、怖かった!!
関西弁の何が悪いんや!!と笑っていたら、どんどん意味不明な相談になっていって、ラスボス木村佳乃のいっちゃった感はもう最強(><) 担任に文句コール日30通って、十分ストーカーじゃないですか。

なのに舞台は学校だから。
相手をぶちのめしたり、警察にお願いして終わる話でもないだけに(しかも隣で見てるツレも教師で下手すると怒り出しそうだし)ドキドキしながら見ていたのですが、意外や緩急ついた駆け引きで飽きさせず、不愉快なだけに終わらずに見られました。

米倉弁護士がいいですよねー。
「お美しい」と褒めれば
「よく言われます」(笑)
いかにも有能で勝ち気、常に勝って勝って勝ち続けてきた高飛車女ですから、多少何かあっても全然可哀想じゃない。
法律用語まくしたてて優勢に立ったつもりが、結局もめ事を拡大、先生を助けられずに自殺未遂→退職(また、いい先生なんだってばー)
それを’敗北’扱いされるだけでもむかつくんだろうに、相手の主婦はモンスター解釈で、米倉が味方なつもり。礼なんか言われちゃうんですよー!こりゃ、やる気のなかった仕事に次回から本気で取り組むきっかけとしては十分でしょう。

でも『勝敗の問題ではない』と言い張る教育委員会の人が佐々木蔵之介。
確かに。
親が学校を、学校が親を訴えて片方が勝ってもなんの得にもなりはしないのだし。万に一つでも、親の訴え通りに本当に先生がロリコンえこひいきだったらどうするのかと。

この先、そういう『相手が正しかった』という話も出てきそう。
米倉を「うちのエース」と持ち上げる草刈政雄社長も、そういう論理が違う世界を彼女に見せたくて、ご指名なんでしょう。法律かざす以外の道をみつけて、成長していく姿が見られそうです。怒ってる顔がきれいな人なので楽しみだわー。

今回の佳乃ママ以上にわかんない人が、まだまだ出てくるかと思うと怖くもありますが、実際に関わらないならむしろ怖いものみたさが勝つわ……。

先生相手じゃなかったら、普通の人なんでしょうか?
うち近所でも、普段はもの静かな奥様が
「娘の修学旅行の写真が一枚もなかった」
「美少女のいた班だけ狙って撮ったらしい」
って憤慨してたのを思い出しましたよ。そんなのお子さんがカメラマンから逃げ回ってる場合もあるわけで、あらあら大変ねとスルーしてたら、今年は同行するカメラマンが変わったらしいですけど。さて、これって?(^0^;)
最新コメント



   
   

ドラマのあらすじはこちらでね


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

インパルス関連本

「蟻地獄」文庫

ちなみにじゃすみん「蟻地獄」評はこちら

「月の炎」絶賛発売中!

ちなみにじゃすみん「月の炎」評はこちら

カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ