ドラマでポン

2004年4月に始めたブログ、いつの間にやら15年を超えびっくりです
相も変わらずドラマとインパルス板倉&西村まさ彦推しのじゃすみんをよろしく!

ドラマの☆は最高が5つ。
好き勝手な覚え書きですがお楽しみいただけたら幸いです(^^)

フラジャイル

「フラジャイル」6、7 ☆☆☆

確証のない治療で、患者が危険にさらされる話が続けて2話。

6話は乳児。原因は推測だけど、移植しましょう同意書書いてね。って間に実は、赤ちゃんは栄養失調だっただけで治ってたし。
7話は若い女性がとりあえず急げと抗がん剤を入れられて、実は全然違う病気だったし。
どちらも100%の診断なしで医療がまかり通り他の意見を入れないという身も凍る話ですが、自分のプライドが大事で誤診を認めない医者など珍しくもないという岸の達観が悲しいです。でもヒロインざっきーは、患者のためなら犯罪も辞さない女w
ですよねー、1話では先輩の引き出しこじ開けてパスワード盗んでましたよねw そそのかしたの岸先生でしたけど。今回も見事にそそのかし、他院から赤ちゃんさらってきましたよー! 保護者同伴とはいえ…… その大胆無敵な行動力に、画像診断部門の長が目をつけてくれての7話というつながりもザッキーのキャラが生きて良かったです。

ちょっと原作の話をしちゃうと、両方共最新刊のエピソード。

原作では 診断科の高柴先生とはセカンドオピニオン相談室で出会うのですが、ドラマではそこは今まで出ていた中熊先生にして、6話のトンデモ行動の結果で高柴先生の目にとまる形になり、7話のメインゲストに高柴先生と、すっきりまとまったと思います。しかも、志賀廣太郎が原作高柴先生に激似ですw

岸の毒舌も炸裂。赤ちゃんの母(じゃなかったけどw)にかけた手のひら返しな言葉といい、穏便に退職するはずだった高柴先生を奮起させた送別の言葉wといい、いやー見ごたえありました。


「フラジャイル」4、5 ☆☆☆☆

ガン2連発。
でもそれぞれ全然違う話でしたね。家族のために生きぬく人と、自分のために生きようとした人と。原作を知っているせいもあり後回しにしちゃってたのですが、見ればやっぱり面白い。というか3話までよりぐんと面白く感じたのですが何が違うの??

4話は子宮ガンの疑いで入院中の母親。
子宮の腫瘍は良性、と岸が診断しましたが。そこじゃなく大腸に無数のポリープがあり、いずれ癌になる、それも遺伝性の病気なので子供も高率でそれを受け継ぐと。
さあそれを告げ、手術を急かし「今見つかって良かったですね!」と言い放つのが良い医者なのか。小雪先生と岸が衝突します。
ですよね。
今切れば助かるから!って医者は思っちゃいますよね。でも2、3日の検査入院のつもりで来たまま何週間も帰れないんじゃ家庭と生活が、下手すると人生がぐちゃぐちゃです。しかも小さな子供がいるなら、大人の困ったの比じゃないでしょう。加えて遺伝問題。
診断を伝える小雪先生が患者本人の話をしているのに、当人は病気を知った娘の気持ちや娘の将来のことばかり考えてしまうのが印象的でした。

そこには正解なんてなくて、一人一人の決断があるだけなのですからきっと通常は混乱したまま手術されてしまうのでしょう。でもこのケースでは退院してゆっくり子供と過ごす時間をとって。もう一度お母さんは戻ってきます。自分から、少しでも長く生きるための勇気ある決断をして。泣いたわ。頑張れお母さん。そして頑張って育ってね、娘さん!
 

5話も泣ける若者への余命宣告。
身寄りもない、金もない若者があと半年一年の命。
一回2千円の注射なんて出来ないし、やりたいこともなにもないと笑う、入院中の彼(安田章大)と知り合った検査技師森井くん(野村周平)が、こちらからも秘密を公開……医学部を学費不足で退学せざるをえなかった辛い過去を語るのでした。『公開して後悔~』w 
秘密の公開、打明け話。自分も何か言わなくちゃって気になったり、最初に不幸な話を聞いてるとこちらも言いやすかったり。生死のかかった話題じゃなければ素直に青春で「友達ができた」ってだけなのですが……。
そして彼を励ましたいのか自分が諦められないのか、高価な、適応するかもわからない治療法のために検査だけはしておかなきゃいけない、なんなら俺が払うと激して詰め寄る森井くんをスコーンと脳天打ちで黙らせる岸先生w 
森井くんと緩和ケアの先生が死ぬの死なせられないのわめく間に挟まれて、震える小動物になってる患者くんにかける言葉がいいんです。
「心臓は動いてる、まだ目も見えてる  なのに、死ぬことだけを考えてだの死なせられないだの、ひどいったらないよね」
励ましでも、慰めでもない、事実。
「ですよね、僕、まだ生きてますもんね……『まだ』なんですけどね」
とふざけながらも、泣き方を思い出したように涙を流し「死にたくない」と言えるようになるくだりで、わかっていたけどもらい泣きです(^^;;;)『死ぬまでちゃんと生かす』という緩和ケアのあり方もいいじゃないですか。

むしろその後の、事故で亡くなるあたりは(知ってたし)平然と見られました。なるほど、車両前に飛び出すより転落の方がありそうです。携帯で電話中の母親、あるある……って、ちゃんと見ててよ……orz そしてコンテストの結果までの時間経過なしに、院内コンサートで演奏されるんですね。彼が人生の終わりに書き残した曲が。

両話に共通するのは治療への納得。それって患者にも厳しいことではあるのですけれど、やはり理想です。

そしてブラック激務にもかかわらず、奨学金をもらって検査技師になった森井くんは辞められないのだともわかりましたが、それでも患者くんがいうように辞めたっていいし医者を目指し直したっていいはずで、案外今の暮らしを気に入っているんでしょと言い当てられて。森井くんにも救われた部分があるはず。

実に見応えがありました。


「フラジャイル」2 ☆☆

え?もうこの話?森井くんの過去は?製薬会社の営業ちゃんは?
そして何より、1話にあれだけ何話分も詰め込んでおいて2話では1エピソードを地味でうっすい感じに?←それだけ30秒問題や、最初の10秒で医者が抱く予断を大事な問題と捉えたともいえますが……拡大版にする必要はないでしょう!
原作既読で、推理のハラハラがなかったせいもあるでしょうか。見せ方の工夫のなさに少々不安になりました。製薬会社の治験問題を扱うころには誰も見てなかったらもったいないぞー。時間もたっぷりあったんだし、原作ではもういて時計屋さんに一緒に行ってた製薬会社の火箱ちゃんを出しておけばよかったのに。


そんなわけで今回は、病理医の家宅捜索w 
アルコールランプの燃料と大量の目薬投与で幻覚をみるとは「相棒」で扱ってもいいネタだったのでは(「相棒」でだったら、今回省いた薬品臭い銘柄のお酒の話も入れられたしね) ほんとこれは医者の仕事じゃありません、ここでも肝はイキナリ来てすぐに帰る岸先生かもw
 

「6割の分際で」「うちは10割出しますよ」

この岸先生は、長瀬効果もプラスでカッコよかったです(^^)

そして感化されてくれたERの先生、3日も寝られない激務なのにありがとう。


実は1話の脳外科先輩医師だって原作では、腰だけでなく脳の検査もしたいなあと思ってたのを岸が見抜いて協力って図式でした。きちんとした医者もいるんです。


「フラジャイル」1 ☆☆☆

「あんた、馬鹿なのか?」「僕の言葉は絶対だ」
と他科の医者に喧嘩を売りまくるのは病理科の医師、岸京一郎。診察をしない、白衣を着ない病理医にスポットをあてた、珍しい医者ドラマが始まりました。
離島の「Dr.コトー」ならともかく、「医龍」「ドクターX」およそどの名医だって血液検査や細胞診組織診の結果を受けて診断しているんですからね、名医の陰に名病理医あり!
しかし「私、失敗しないので」とがっぽり稼ぐフリーランス外科医と違い、病理科は金を稼げないのでお荷物扱い。そもそも岸の意見を聞く気がない医師もいて、あんまりうるさいなら外注にしちゃうぞと脅される始末。
医師のメンツと患者の命が、私たちの知らないところで天秤にかけられてますよー!

……という原作のファンで、ずっとドラマ向きだと思っていましたので楽しみです。長瀬も「クロコーチ」からはずいぶん痩せてナイス岸先生。

でも物語の主人公は、岸の薫陶を受けて成長していく新米女医の宮崎(武井咲)ですよね。
先輩医師の診断に疑問を持ったものの言い出せず、岸に相談して挑発されw 『患者のために』と犯罪すれすれ(いや、犯罪?)のパスワード盗用までして検査条項を書き換え……結果、病理科見習いに志願してやってくるという変わり種。
「階段から落ちた」のが、足を踏み外したのか、すでに失神して崩れ落ちたのかが重要な診断ポイントに。そんな推理、医者の仕事じゃないよって言われたらそれまでですが、彼女の捨て身の調査と書き換えがなかったら、この女子高生死んでたねって思うと怖すぎる展開です。なのに、名医だねと尊敬されるのは誤診をした……というか予断での診断に疑問をもたなかった先輩医師。
次の癌患者でも、あるはずの癌をないないと言い張る担当医(手塚とおる)との対決で、山のような可能性から答えを出したのは岸なのに、感謝されるのは効かない化学療法のまま退院させた担当医になるんでしょう。

しかし、もちろん病理医が全能と言ってるわけでもなく。
見習い宮崎が渡されたプレパラートの組織は、どの病気だと断定できない、してはいけない代物。そんな危うさを自覚しながら真実を探すのが病理医だ!と。しびれますね~。

やけに岸に絡む婦人科医にマダム小雪。岸の師匠筋な教授に北大路欣也。病理科の有能検査技師森井くん(野村周平)には、語りたくない過去が。さてまだ4冊(もうすぐ5冊目発行)しかない原作をどこまで映像化してくるのでしょう。どこをとっても爆弾なので、泣かせに走らずにドライにやって欲しいものです。

最新コメント



   
   

ドラマのあらすじはこちらでね


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

インパルス関連本

「蟻地獄」文庫

ちなみにじゃすみん「蟻地獄」評はこちら

「月の炎」絶賛発売中!

ちなみにじゃすみん「月の炎」評はこちら

カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ