ドラマでポン

2004年4月に始めたブログ、いつの間にやら15年を超えびっくりです
相も変わらずドラマとインパルス板倉&西村まさ彦推しのじゃすみんをよろしく!

ドラマの☆は最高が5つ。
好き勝手な覚え書きですがお楽しみいただけたら幸いです(^^)

トークサバイバー

2023年10月のインパルス

復活だー!堤下氏が活動再会だー!
時を同じくしてラジオの板さん、ライブの予定はある、と! まさかのコントでライブ?いやその前に車中泊のキャンプ飯をつっつん作ってくれても良いですけど!

さてその前にドラマに朗読劇に…トークサバイバー2 !それぞれどれだけハイエース休憩できたのか?笑

「イワクラと吉住の番組」(10/16)
 わーい!ど深夜から時間が浅くなるお祝いsp特番見ましたよ!師匠を訪ねて脚本の依頼して断られてましたっけ。その、芸人脚本の映像化企画第一弾に!板倉さん!ナイスチョイスだぞ!
 お題は「自己肯定感が高すぎる人」
 板さんの脚本はなんと石器時代w
男たちが狩りに行く中、何故か1人木の実拾いなチャラ男が、単独行動の自分こそ命の危険と隣り合わせ、マンモスは俺なら軽くこう倒す…と武井壮みたいな架空自慢をしだして、聞かされる若造が可哀想なことに笑
挙句、そいつの拾った木の実で皆が死にかけたら逃げてしまって……。でも実はそれ群れから穏便に消えてもらう為の演技だったという、コントでもイケそうな脚本でしたね!
これこそ板倉さん、とニヤるイワクラ。ふふふ。
 次の吉住の脚本は、過疎地の村人が移住者に距離無しで親切すぎ……だけど、ずっと映らなかったその移住民は怪物?異星人?と最後に判明して騒然w   吉住曰く、本当に自己肯定感が高い人は異質な人にもきっと親切、と考えての作品だそうですが、見て何を思うかは自由なので板さんの
「グイグイこられるストレスでモンスター化した?」
な解釈も正解だそうです。
あとゲストに新婚峯岸みなみ。
華やかなウエディングフォトに、これしたいとイワクラ!「伊藤は嫌がるだろ」と彼氏を気遣う板さんですが、させると強気のイワクラに、さてこんな場合みっともないのはする方しない方どちらだ⁉︎と悩む板さん笑 お相手次第なのでまずご結婚の機会の方を探ってくださいよ〜


「トークサバイバー2 」Netflix
 だーん全世界に公開!
…とはいえ、トーク部分は日本の芸能ネタを知らないとさっぱり分からない仕組み。後半あのアンジャッシュ渡部が再起をかけて登場、捨て身のぶっ込みネタで笑いをとりますが(文春がどれだけ儲けたか!渡部がもみ消そうとした金額と桁違いだった、とか笑)   終始「あの頃」「あの事件」で不倫は匂うかな。でもそれだけじゃないスキャンダルでしたよね⁇ 
 冒頭ドラマ部分は、爆発事件で総合病院に患者が運び込まれ……からの次々に事件発生!その度に、リード役の若手外科医(城田優)からの
「曝け出して!」
などのトークお題に応えてサバイバー達が語り出すのですが……  さっきまで医師として高学歴設定な台詞言ってた人が同じ扮装のままアホトーク始めるわけで…ホント何これ笑 初回は特に、銀シャリ橋本の下ネタが酷い。後で看護婦役の大友花恋が
「親にも出演するって言った!気まずい!」
と下ネタを嫌がってたの分かるわー(これきっかけで大友花恋応援してるほどw)終盤に絞り出すならともかく、なんで初手からエロ行くかな 
 さておきお目当ての板さんは、ずらっと白衣の中で何故か1人だけ黒衣でブラックジャック風味w今回もビジュ良いです!エロもなし!
まずは鉄板、前回ハイエースで休憩する気満々で来たら即落ちした話から入り1話は楽々のクリア! …さてこの先をどこまで言っていい?でも板倉ファン的にTwitterもといXには書けないけど見る人の少ないここには書いておきたい板さんの告白をひとつ!
「太らないのは体質とか言ってたけど、実は走ってた!」
なんと……笑 あと、今の仕事量はちょうど良いらしいです。このままがいい〜って笑

「第2回ツッコまれたい女達」nobrock TV
 芸人さんにツッコまれたい!
と悩むアイドルにボケ指南との嘘オーディションで指南役にトンツカタン森本 ボケ役に声優の反田葉月店…の耳には勿論、板さんの指示が飛びます。
 てなわけで、モノボケは早速、サイコロ6を額にクリリン!1で目玉おやじ! 結構やるねと評価してきた森本に、売れてない人に言われても〜と失礼なこと言った挙句に「泥棒」と非難! 相手を美味しくせず、自分だけがさらっていくツッコミだと。その後も、2人で盛り上がった後に森本が足したシメコメントでも「また泥棒〜」
 これネタバラシされて思い返せば、先輩芸人からの評価分析な訳で凹むでしょうねえ…。しかも、本人はそこを自分の美点だと思ってたそうですよ? かわいそうな様な、これがきっかけで何か変わるかもしれない様な?
ただし板さん、ドラゴンボールネタはもう古すぎて20代女子に言わせるのはかなり無理ですよ⁉︎ 今回は声優さんだからまだギリ…?いやいや〜。 こういうところ、我が子がいるとアップデイトされて行くんですけどねえ


「豊崎愛生のおかえりらじお」
 誕生日ゲストに板倉さん〜!2人がもう仲良しで、テンション高く楽しい時間でしたねえ。
そうか、板倉小隊時代差し入れのチョコクロがそんなに嬉しかったのか板さん! そして言わせてましたねえ、◯◯って言え!と丸聞こえで笑 今にして思えばあれが、操り企画の原点?
てかハイエース動画も全部見てるてトヨちゃん、板さん大好きなのね、凄いよ! 板さんへのお土産も、冷え性の板さんにバッチリでアウトドアにお役立ち暖かグッズでナイスです。
一方のエッセイ本をお土産に持ってきたらもう買われてて焦る板さん笑 「IKKOさんにもらった馬油」はまだしも、IQOSの TYPEC充電ケーブルは確かに鞄の中整理してる感〜笑
 そしてトヨちゃんの七色の声の話にもなりましたが。コーナー紹介?で出した板さんのイケボ、これまた新たな引き出し開いた良い声でしたよねえ〜 ふう〜
 ファンからの質問に答え、ライブを考えている、と板さん!ホントに⁇  え、直後につっつん復活しましたけど⁇ トヨちゃんリクのかわいいコントこみでライブしてくれますか⁇

 夢広がるな〜

2022年3月前半のインパルス

☆Netflix来たぞー!
全世界に金髪のカッコいい板さんが…って高校生役なのかーいw  
☆堤下、肋骨骨折だそうでお大事に…  一時痩せてたのに最近また膨らんでますよね110kgは健康が心配なり

☆ノブコブ徳井「敗北からの芸人論」
自虐重めながら面白いです。残念ながら旬な目次にインパルスの項目は無いですが、ぽつぽつとはねトび初出演時の話題などあり。また『芸人は絶望を知らなくては』等の自論に勝手に推しを当てはめては、ほほう。
『相方は兄弟』なので不仲だろうが解散は無い論にも、ね。
売れることにがむしゃらな吉村を褒め称える徳井。自分には出来ない、と。それはまあそうなんですが。
サラッと出演に触れた世界ロケ番組。裸族の村で何も食べられず、こっそり持ち込んだ缶詰食べようとしてバレてたザ日本の若者吉村より、平気で一緒になんでも食べぐっすり寝てた徳井も充分レアだから!

「トークサバイバー」Netflix(3/8〜)
 舞台は某高校。
転校生大吾wが、多勢に無勢の間宮祥太郎をかばって乱闘、一瞬で全員ぶっ倒すw  その後校長室で盗難事件、教室に集められた容疑者達……
てな導入部の熱演ドラマを、スタジオで正装ノブとカレンが絶え間なくツッコんで、多少臭くても笑わせてくれますw そして塚地田中板倉飯尾、劇団ひとりと中堅芸人が高校生役で勢揃いすると
「おじさんやん!全員40オーバー!」
はホントそうw 金髪ポイントカラーで学ランの下にパーカー着てる板さんだけは若げが板について、机に投げ出した足のスニーカーもキュートですが…高校生はツラいw (指輪にピアス。持ち道具ネックレス持ち帰りの件てやはりこの仕事?)

で、暴力教師の「お前らに人の痛みが分かるのかあ?」からの、フリートーク
『傷ついた話』
が開始!様子見の芸人達……。最初も嫌だけど、最後も損でしょ? 板さんどう出るかジリジリ待ってましたが、出遅れた上に飯尾さんとネタ被りかなー。紅一点峯岸みなみの卒コンDVDや劇団ひとりのハリウッドオファーがポシャる話、大吾のボンベ代100万円とみんなネタが強い!!
世界に発信なのに峯岸の坊主謹慎みたいな日本の芸能界を知らないとわからない話や、後半多発下ネタはどうかと思うんだけど。まあほぼ日本人しか見ないかな💦
さて、駆け込んできた先生が目撃を証言!
「この人よ!」

……という具合に、ドラマ上毎話人物が消されていくのです。
さて、愛車ハイエースで現場に乗り込んだ板さん!撮影待ち時間対策はバッチリでしたがどうなったのかは見てくださいw 

 Netflixすぐ次の回が始まるので、初日につい全話見てしまいましたw  やー面白かった!無理やりながらちゃんとストーリーもあって感心。初回、高校生がおじさんばっかなことにも理由があったんだよ??
お笑い的には、狩野英孝と春日が無双する回が最高!適材適所、この2人が輝くお題がこれだったんだと納得でした。学園編刑事編、若手にチャンス、対AI編…  別のシチェーションでの板さんも見たかったですね!
 ちなみに刑事編の物語を回すのは若手刑事森永悠希。何気にずっと可愛らしかったよね?東出もいました。 

そしてNetflixで「イカゲーム」と「プラットフォーム」見ましたよ、ゲロゲロ

「ハイエースの旅」3、4も公開。
感想はまた後で。

「シューイチ」(3/12)
 岩井と板さんで外ロケですって??
残念ながら病人の看病で、見逃しましたわ!

最新コメント



   
   

ドラマのあらすじはこちらでね


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

インパルス関連本

「蟻地獄」文庫

ちなみにじゃすみん「蟻地獄」評はこちら

「月の炎」絶賛発売中!

ちなみにじゃすみん「月の炎」評はこちら

カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ