ドラマでポン

2004年4月に始めたブログ、いつの間にやら15年を超えびっくりです
相も変わらずドラマとインパルス板倉&西村まさ彦推しのじゃすみんをよろしく!

ドラマの☆は最高が5つ。
好き勝手な覚え書きですがお楽しみいただけたら幸いです(^^)

スカイキャッスル

「スカイキャッスル」〜最終回☆☆☆

 嫌ミス。でも衣装は楽しかったなあ〜

 セレブの集うゲーテッドコミュニティ、スカイキャッスル。まあ実質、帝都医院の医師家族御用達⁇ 帝都医大がその附属高校から持ち上がりな以上、子弟が附属高校に落ちたら引っ越すしかない歪な町ですよねえ。

 で、我が子の受験に血道をあげるヒロイン浅見紗英(松下奈緒)たち専業主婦たちの右往左往を、小説家な後妻南沢泉(木村文乃)が距離を置いて見つめるのかと思いきや……。わざわざ「小説にしたい」と公言して冴島香織(戸田菜穂)自死事件を嗅ぎ回る!のみならず。
やめてあげて、と友人ならまあ当然言うだろう非難に興奮してぺろっと口にするのが
「施設育ちのあなたなら」
って、それ紗英がひた隠しにしてたのに!わざとですらなくご近所集会の最中にバラすのかい!

 ちなみに自死事件の方も、どうやら原因は息子遥人(大西利空)の帝都医大付属高合格辞退と家出で、元家政婦は遥人(15)の子を出産…とスキャンダラスでしたが。

 それをそそのかしたか、少なくとも黙認した受験コーディネータ九条(小雪)を責めて一度は決別した紗英が、そのバラされのせいで愛娘瑠璃(新井美羽)の信用をなくして、瑠璃が九条に依存していってしまうの皮肉〜
 瑠璃と成績を争う母子家庭の未久(田牧そら)が母を亡くした後も、瑠璃のためになると九条のすすめで部屋を提供したら、実は夫(田辺誠一)の婚外子だったりしてもう本当に紗英さん踏んだり蹴ったり! 父に殴られて勉強を強制されていた遥人くんに比べ、競う気満々の瑠璃を支えていた紗英でしたのに。

 もうこれは最後は家を出て、ひとりで人生やり直すしかないのではと思ってみてたのに驚いたのは未久ちゃん転落死からの怒涛の巻き返しでした。
というか旦那!
元カノ(映美くらら)からの電話は「金か?」とけんもほろろに切り捨ててたくせに、もう1人娘がいたー!なのに死なせたー!となった途端に医者を辞めるほどの後悔って何ですの? 有力者の息子の治療を優先して娘の同級生を死なせた。それだけなら軽い自己弁護で割り切れてたのに。原作韓国との家族観の違いでしょうか。理解できない。

 とはいえ、その死をきっかけに九条も実行犯秘書(前原滉)も逮捕。
自らも親のエゴで受験勉強しかない時期を耐え、合格辞退で恨みを晴らした九条が、似た境遇の子供達を焚き付けていた、と明らかになり納得するところはありますが。結果中卒無職で子持ちになった遥人には刃物向けられるほど恨まれてて。今までにも勢いで辞退して後悔してる子いたのでは。
あと、未久の母も紗英本人も憧れたベストセラー絵本「スカイキャッスル」はなんだったのか。名前がこの街と同じなだけ?

 で、姉妹を1人亡くした浅見家はスカイキャッスルを出て浅見実家で暮らすんですって! 九条を追い詰める過程で、瑠璃と紗英の絆が再生したのは良かったですが。紗英の経歴偽装をボロクソ罵倒してた義母と同居はさー大丈夫?

 日本のドラマに翻案するなら、もっとよそ者東を主人公に描いた方が良かったんじゃないのかな。だって小説のネタをゲットした挙句、何も失ってないの泉だけだよね〜

 衣装やジュエリーブランドは公式やまとめサイトの紹介で楽しんでいましたが、警備員には高価すぎると騒いだ腕時計が本当に賄賂だったので詳しいと倍楽しめそう。中学生がパパや彼氏にもらってたお時計も、下世話にお値段知りたかったです笑
 

「スカイキャッスル 上流階級の妻たち」1☆☆☆

 医者もの?お受験?セレブママの揉め事?あ、人死ぬの?
「あなたが変われば世界が変わる」
と「マル秘の密子さん」でも聞いたフレーズがありつつもなんのジャンルかわからないまま、終盤まで特に事件も起きないのに目が離せずに見てしまいましたよ。韓国ドラマのリメイクなのかー、なんか納得。

 超難関、帝都医大附属高校!
名門帝都医大への唯一の入口ともあって、帝都病院の医師たちも我が子の合格を願い金を惜しまず、母親たちは少しでも合格につながる情報を求めてコネづくりに駆け回る所存!
 そんな中、冴島香織(戸田菜穂)の息子遥人(大西利空)が見事合格。ここだけの話2000万円で合格を請け負う凄腕コーディネータをつけたと聞いた後輩ママたちは、有料オークション?に駆けつけ……それとおぼしきコーディネータ九条(小雪)を勝ち取ったのは自身も高学歴な浅見紗英(松下奈緒)! 
しかし、エジプトをお祝い旅行中のはずの香織が緊急帰国した夜に謎の転落死。精神科の薬袋に旅行中の日付があったのを見てしまった紗英は、そもそもエジプト旅行を疑う。
香織の葬式後、冴島父子が逃げるように転居した家に越してきたのは塾に行かずに好成績な南沢青葉(坂元愛登)の一家。その庭で拾われたタブレットには、遥人の日記が。曰く、殴る父、見て見ぬふりの母、高成績が取れないなら死ねといわれるが、死ぬべきは両親だ……⁇

 え、遥人が何かした?九条がそれを予見したかどうかは業務外?青葉くんをめぐる恋の鞘当てもあって、このままではまた事件が起きそう〜
 てかそもそもスカイキャッスルが、高級住宅街の名称なんですね。庭付きの。タワマン系かと思いましてよ。

 セレブでございます〜というママ友グループに1人異色な夏目美咲(高橋メアリージェン) その夫も周囲がイケメン医師ばかりな中、本多力でいっそ応援したくなるわ笑 夏目家息子が勉強嫌いでも、くったくなく親に口答え出来てるのがいいよね。一方の九条コーディネータを競り負けた二階堂杏子(比嘉愛未)は旦那(鈴木浩介)に罵倒され、子供も教育虐待レベルに管理されてるのツライし、この流れでは杏子の身が危ない?ちなみに香織夫橋本じゅん、紗英夫田辺誠一。
 グループママが専業主婦勢揃いな中、南沢泉(木村文乃)は作家でママ友お誘いガン無視なのも皮肉です。旦那(大谷亮平)も出身医大が帝都病院ではない異色の実力派。南沢家が普通で、他が狂ってるって基準になるのかな…。冒頭で田舎を泣きながら走ってた子は誰?さてはて。

 あ、九条の秘書に前原滉!
最新コメント



   
   

ドラマのあらすじはこちらでね


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

インパルス関連本

「蟻地獄」文庫

ちなみにじゃすみん「蟻地獄」評はこちら

「月の炎」絶賛発売中!

ちなみにじゃすみん「月の炎」評はこちら

カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ