グッズも好評で、早速第二弾が実現w ジャニーズ宮田もすっかりレギュラーゲストですよね。そして今回トリはせいやのネタ。これが案外ダークで面白かったです。
お目当て板さんは引き続きトリオ『オープンラスト』のネタ担当。翔馬のツッコミを「単なる暴力」と言い放つ陰気ボケ スズは、お笑い界のボケとツッコミ制度を無くすために芸人になったとか?? 例によって男の娘るいを守るため、人間技ではない変身!電撃w でも守られるだけじゃない るいが、いつの間にか仕込んでいた対抗策……と、超能力対決を繰り広げながらも見事なオチを迎えるのでした!ジャーン! ゲレンデw お漏らしw
「いたくろむらせのオンとオフ」#67
和風返し神経衰弱第3弾、芸人編!
「乳童」でミルクボーイw 「牛々」でcowcowだ! 例によって南条と三島の顔がうるさくて記憶が滑る中「やった〜」等のリアクションを全くしないオフ技を繰り出す板さんw あえての先攻で、なりふり構わずゲームに集中です!でもその挙げ句、視界が歪み幻想の鼓の音が響いて→昇天w という、すゑひろがりずとのコラボ芸が完成しましたよ『他の番組でやると滑るやつ』でしょうね!
さえぴぃもいまひとつ冴えない中、大人気なく板さんの圧勝でした。
なんと「インパルス板倉」個人名カードもありまして、自己申告「朦朧運転相方」ではなく
w 「陰湿猟師もどき」ヒドすw 猟師じゃないもんね、戦士もどきの方が良かったかな?
戯け拍子、御来光池崎、型無し 等々和風訳が面白かったですね。
「いたくろむらせのオンとオフ」#68
ついに!村瀬紗英の最終回。和風返しゲームでの不調も、ラス前収録だったからですよね💦
さえぴぃの思い出に特に残った回はどれでしょう?? と、鰻奢りを賭けてのクイズ!
ベスト5答え合わせで『自分が活躍した回ね!』と見抜きつつもw あれかなこれかな、と板さん黒沢さんがあげる回がどれも皆懐かしい…。あっという間の1年4ヶ月でしたね!
そして見事奢り鰻を手にした先輩たち。黒沢さんは、さえぴぃより鰻なボケで「おしんこ落とした」と泣きますが(おしんこあげる板さんとさえぴぃ、優しい)板さんは早々に蓋を閉めて語ります。食べきったんじゃないよね、少食さんだもん。そして普段は倍完食のさえぴぃまで蓋、胸がいっぱいなの?(涙)
ホント『なんでこの3人?』と首ひねりながら見始めましたけど、出てる方も『なんでこの3人?』て思ってたのねーw それを村瀬が引っ張ってきたと先輩2人が言い、1番楽しい番組だったとさえぴぃが返す、麗しい形に収まったじゃないですか、ううう(涙)
なのに『もう2度と会うことはない』と繰り返す板さんw さすがの陰キャ! あ、銀座で一度だけ、ヨボヨボになってから再会するんですねw
「後任の『村瀬』を探さなきゃ」のボケに
「うちの弟どうですか?」と即答さえぴぃw
ここまで馴染むのにまた1年4ヶ月か、とか言わないで黒沢さん、次の人がやり辛いから!そして、タイトルは合わせて変わるって知ってるんでしょ〜 次からは早速「いたくろここなのオンとオフ」になりまーす💦
新ドラマにかまけて録画溜めてましたけど、流石にもう見るか!
「いたくろここなのオンとオフ」#69
はい、初顔合わせ!梅本恋和ここな嬢、始発の新幹線で到着です。綺麗だわ〜。さえぴぃもお人形さんのように綺麗だったけどまた、この娘もまた美人!おっかしいなー関西のTVでよく見るNMB48とちょっと違うぞw
え、17才!高2⁉︎
でも中1でデビューだそうで既に芸能界4年目。そしてこの若さでセンター、と紹介をしていたら、偶数だから、中央じゃないと板さんwめんどくさいオヤジ発動です! その後も、学校のあだ名『おここ』についてぐだぐだw
その結果
「めんどくさいと『分かります』って言う」
とのスルースキル判明です💦 そんなこんなで馴染んで行くのでしょう、自分の両親より年上だろう共演者たちにね💦 吉本は新進気鋭のセンターJKをどう育てたいのかw 東京のバラエティに出す前の練習??
「思ったこと何でも言っていい」
と、請け負うオジサン達は優しいけど、仲間無しに大人に囲まれて緊張するよね。
新企画、インスタントカメラを撮り切ろう!は面白いし、街で声かけも出来ないご時世にいいですね。
うちのJDも、お出かけや記念日、プレゼントにとよく『映るんです』買ってます。現像の一喜一憂がエモいんだってさ。そして、慣れるまでのフラッシュ忘れはデフォw
タイトルコールで、まんまと「いたくろむらせの」と言ってしまった板さん!! やだー(涙)
「いたくろここなのオンとオフ」#70
坂戸の聖天宮、台湾式神社??初耳な場所で、司会進行も見知らぬトリオジェラードン。黒沢さんの人見知り発動です。
入り口で、全体写真のために板さんにカメラを持たせたら、車道出そうなほど下がっては、ロケバスやら空まで乱写w コイツに持たせたらダメだ感は面白かったですよね。現像すると案外いい写真なのもまたおかしw ここなちゃんとの距離は、『ここな氏』と硬く呼んだかと思うと、今度は赤ちゃん扱い?手探りが続きます。
それにしても中まで本当に絢爛豪華! 台湾の人が、お告げで県もゆかりもない坂戸に建てたとは興味深いですね! おみくじに選び直しがある、台湾式も愉快。 ここな氏大凶でしたけどね!
缶のお汁粉も、甘味少なく台湾式!好きなやつ!今台湾行けないし、ここ行きたいなあw