ドラマでポン

2004年4月に始めたブログ、いつの間にやら15年を超えびっくりです
相も変わらずドラマとインパルス板倉&西村まさ彦推しのじゃすみんをよろしく!

ドラマの☆は最高が5つ。
好き勝手な覚え書きですがお楽しみいただけたら幸いです(^^)

2018 秋ドラマ

「昭和元禄落語心中」~6 ☆☆☆☆

独り遺された菊比古の、八雲襲名まで。切ない。

アニメ版で筋を知っているもので、どうしても後回しに。その分今日まとめて観たら、まあ止まらない訳ですよ。役者も落語も言うことなし。何も知らずにこれを観てどっぷりハマりたかったですね。
互いに自分にはない部分に惹かれ羨み焦がれ合う、菊比古と初太郎/助六。筋だけ知ってる友人が『面白いって聞くけど、なんかBL臭くて』というのですが、それの何がいけないのかと(ちなみに彼女、がっつりBLなら読むくせにw)

八雲襲名の夢かなわず破門された助六。菊比古が捨てたみよ吉といい仲になるも、二人の共通点ってひたすら『菊比古が好き』ってところで(^^;;;;) そこに子供が生まれても、ゆがんだままでまともな家庭は築けてなくてねえ。これが菊比古そっくりの男の子でも生まれていたらまた違ったのかしら……その場合は助六が病んだかもw
そんなわけで、四国。
とにかく助六を連れ戻したかった菊比古。 みよ吉に出て行かれてごみ溜め住まいの助六をみつけ、尻叩いて掃除させ働かせ、借金も肩代わりしてやって。さあ東京に戻ろうって段になっても……まだ助六はみよ吉に、菊比古の逗留を内緒にしているんですよね。菊比古に会いにじゃなく、ちゃんと働き始めた自分のところに戻ってきて欲しかったんでしょうねえ。しかしそうとは知らない菊比古は、助六に晴れ舞台を用意してしまいましたよ。
大きな旅館で催される二人会。ちらしで、嘘を知るみよ吉。
ここでトリをまかされた助六の『芝浜』がもう……! いっぱいの客の前でまた落語ができた、それこそが『夢』で。これが人生最後の落語になってしまうことを知って観ているとたまらないです。「また、夢になっちまう」と酒を口にしないオチ。せっかく我慢したのに、また落語家として生きる日々は助六の指の間から逃げていくだなんて……。
どうせ小夏も母は嫌いとなついてないわけで、みよ吉待たずに東京に行っていれば。二人会など催さなければ。窓辺に座らなければ。宿のメンテナンスがしっかりしていれば……orz

そして起きた不幸な事故で、二人は落ちて行ったのに。幸運にも自分は生き残ったのに。それを『また、捨てられた』としか思えない菊比古。
八雲を継ぎ、小夏を引き取るも何一つ嬉しくなんかなくてもう落語と共に死ぬしか道はないと思いつめて生きていくんですね……。与太郎と会うまでは。

ほんとこの構成、ここまでの思い出語りが長いので、与太郎誰だっけってなるんですよー。

子役時代の初太郎もすごかったけど、小夏ちゃんもほんとに上手。うどん屋で小銭稼いでいた一席もちゃんと助六流の落語! そして両親が亡くなった元凶、と八雲を睨みつけ『いつか殺してやる』だから出て行か無い、と凄む迫力よ(鼻水も熱演w)これが次回は育って成海璃子になっているかと思うと、ちょっと残念なり。


「僕らは奇跡でできている」8、9☆☆☆

ヤモリ…そんな怖いかな。
噛まないし乾いてるし。手触りいいよ、と思う私は平然と手づかみして逃がす派ですが。同じく平気で掴みそうに見えて、実はキャーキャーと逃げ惑う育実先生。確かに可愛いかもw 男受けを狙ってるわけじゃなく、誰か来て捕獲してくれないと困るほど、深刻に嫌いなんですねえ。
そりゃ、生き物専門の相河先生が捕獲要員でおかしくないですが。
『僕が水本さんのこと、好きなんじゃないかって……どう思います?』
などというデリケートな話題を直球で振られている現在。一人暮らしの部屋に招くなどという、誤解を受ける行動はダメなのですよ! でも背に腹は変えられず来てもらうし、背中に抱きついちゃうし(^^;;;;) こりゃ、さすがの朴念仁な一輝さんでも、惚れてまうやろ~ と思いつつ見ていたのですが。揺れる自分の気持ちに一輝が下した決断は。
「面白いです!」
好きとか嫌いじゃなくて、嫌な気持ちにもなるけど不思議で発見があって、思いがけないことばかり起きて、楽しいって!そ、それこそ大好きってことじゃないの?とどよめく茶の間をよそに、いうだけ言ってさっさと帰ってしまうところも相河流w そう聞いて育実先生、どうしたらいいのやらw

正直、山田さんが実母だった話の方が、相河一輝の人生には大きなことで。それをご先祖様から命が続いてきた奇跡ってことで割り切ってまた家族として暮らせるようになっただなんて大事件だったはずですが(タコも食べられるようになったしw)……ごめんなさい。ドラマとしては恋話の方が気になるかもw 
家事育児……主婦として関わるより、そりゃ家政婦の方が頑張れるねと思いますが、それはまた別の話。

そうそう、恋話の発端は『結婚してください』と迫ってきた女生徒でしたw 無理でしょそれw 『興味ない』と断り続け、彼女は納得したようですが。それを聞いた男生徒が文句言いにくるんだから青春ですw でもね、蟻YouTuberの正体の方にさらわれてしまいましたよっと。

そこまでだったら、授業も人間関係も家庭も安定で幸せ。ああ良かったねーと終わったところなのですが。突然襲い来る八つ当たり。
樫野木先生は家族のためにフィールドワークを止めたのに、元奥さんはフィールドワーク中のパパが好きだった。その元妻が再婚しそう、でも相手は退職して自営業を始める……と聞けば、無職じゃん勝った!と思う樫野木ですが、また評価ポイントが違うんでしょうねえ。支えたい、とか。なのでやっぱり再婚と聞いて激昂。全てを
『相河先生のせい』
と片付けて楽になろうとする樫野木に怒鳴られて、もう可哀想なぐらい涙目で動揺している相河先生。こうなると、どっちが社会的に問題あるのかって樫野木じゃないかと思われるのですが、鮫島先生は『自分と向き合え』と諭すだけ。

そしてもう最終回です。来年も再来年も、続くと思ったこの幸せが続かないのかな。フィールドに旅立つ方が一輝は幸せなのかな。そして、やっとあの男と別れた育実先生はどうする。クリニックを守りつつたまに合うのなら、相河一輝はそれこそ『楽しい』人(注*慣れが必要w)だよね。生徒たちは、虹一くんは。
ああ、最終回見たいけど見たくないわ。


「あなたには渡さない」2 ☆☆

男声の大仰なナレーションが入るたび大笑い。不倫物というより「陸王」「下町ロケット」的でw

とりあえず離婚。
クズ旦那的には『借金で家族に迷惑をかけないための偽装離婚』だそうですが、そんなのお母さんが信じたいだけ、と娘にすら見抜かれていて可哀想に。そして娘が小生意気でムカつくこと。元はといえば、あんたがかばうパパの浮気だっちゅーに。専業主婦からいきなり料亭経営者になったお母さんを、少しは支えてあげようよ。
しかし旦那もどっちつかずで、移転した新生『花ずみ』で板前を務めます。共同経営者だと言う通子に、あくまで自分は雇われ板前で経営者は通子一人だと、開店前さえも並んで座ることはせずカウンター越しに酒を注ぐのです。だったら別の仕事したらいいじゃんよ。

しかも多衣が商売人で金持ってるなら、愛する旬平に融通してやって元の店を盛り立てれば良かったのに。なんで潰れるまで傍観で、憎い通子に金貸すの?と思っていたら。なるほど、実際に貸しているのは例の笠井さん。利子も要らないと、多衣を通じて密かに通子のために六千万円を融通してやっているんですね……。しかし通子の意地で、利子をつけると言い張るもんだから、多衣がまんまと稼いじゃってますよ。

そして、開店から3日間無料セール!
てっきり酒が無料なのかと思うでしょ。まさかの料理から何からまるっと無料の大放出ですよ!そ、そんな日に来る客、二度と来ないのでは(^^;;;;) いくら思い切ったことをしないとといっても、それで経営大丈夫なんですか。しかも4日目、うってかわってガラガラの店内(そりゃそうだ)で食べ終わりながら、サービスって聞いたから財布持ってきてないとかぬかす御老人。帰りのタクシー代5万円も貸してって、ほらこういうタカリが来ちゃうじゃん、と思いきや。ガツッとレジの金を5万掴んで差し出した通子に、礼がしたいと言いだします。その為に筆と墨と紙が要る。そう、なんと彼こそは高名な日本画家の六扇だったのです(って、どうやら前の『花ずみ』常連だったようなのに、旦那知らんのかい!)
結局、醤油で!襖に大書きされる『華』の一文字。
それが話題を呼んでか、店はそこそこ繁盛ですってよ! 料亭経営ってちょろいw 子連れで来るような店なら、襖に落書きしていい認定で大変なことになりそうですからw きちんとした客ばかりで良かったことw

そして借金の今月分返済にいけば、いつの間にか金沢から東京に居を移していた多衣。そこに「ただいまー」って旬平orz  会ってないんじゃなかったのかよお。ほんと旦那、何がしたいんでしょう。これで通子に興味がないわけじゃなく、笠井さんが開店祝いに駆けつければ不機嫌そうだし(そこで、引き合わせの紹介を通子がしていてびっくりでした。身内同然の男と初対面なのかー)

原作タイトル「隠れ菊」は、亡き前女将が帯に自ら刺繍した菊のこと。一見なんの変哲もない黒い帯の、裏に咲き誇る黄色い菊の花。自分をいびってきた姑の死の間際に準備して、葬式では喪服とみせかけてその帯を締めてほくそ笑んだ……という恐ろしい逸話と共に『これは通子に一番似合う』と言い残して前女将は亡くなったんだそうですよ。それをちゃっかり自分のものにしていた多衣でしたが。多衣は黒い帯のまま身につけ。通子は菊を表に身につける。そこが正妻と愛人の差なの?でももう離婚してるけど。そしてまだ多衣と入籍してやらない旬平がやはり分からない。語らなすぎでしょ。それに、争うほどのいい男なのかもよくわからないです(^^lllll)

金沢に来た通子に、わざわざ自分と旬平が初めて結ばれた旅館をあてがう多衣のいけずなど楽しみつつも。どこに気持ちを持って行ったらいいのかはナゾです(^^;;;;) そして美しい水野美紀に「勉強させていただきます」での変顔を重ねてちょっと愉快に。女優ってすごいわ。 

「勉強させていただきます」4、5 ☆☆

エスカルゴに殺された同僚の息子を、野村周平が。
バーへの偵察に誘った元妻を、水野美紀が。
それぞれ、例によって急に頼まれての撮り直しに挑みますw

4話、もう野村周平は危険すぎw
本来、刃物を持ってエスカルゴを追う遺児を止める名場面のはずが野村版では
「エスカルゴを殺したいなら、俺を倒してから行け」
といった諸井を本気で絞め落とすんですよw 意識を取り戻し「行くなって意味なんだよ」とマジ説教するも通じずw ついには、エスカルゴを追うことより諸井さん倒す方で頭がいっぱいになっちゃったみたいです(^^;;;) 元バージョンでは諸井の方から、うちの息子にならないかと声をかけるのに。撮り直しでは野村周平からの「友達になってください」「諸井さんの息子になりたい」の要望を結構きっぱり却下w いくら情にもろくてもこいつは無理ってかw

5話では、同僚が遺した写真を元に、バーLilgoに赴く諸井。
偽装で誘った元妻は、まだ諸井に気持ちがある様子。元々、待たせるばかりで申し訳ないと強引に別れを言い出したのは諸井だった……という愚痴の合間にも、居合わせる客の動向を逐一諸井に知らせる、実によくできた元妻なのですが。復縁の話がまとまりかけた頃に、店内でバーテンの遺体がみつかり。カウンターに駆け戻ると元妻も毒を飲まされたのか、倒れていた……。
てな、しっとりと大人ないい場面は撮り直しで見る影もなくなります!

座るなりぐーびぐび呑んじゃう水野妻。ろれつは怪しいわ、顔の造作も怪しくなって定期的に美人が台無しに(^^;;;;) 未練ありげなセリフは鼻で笑われ、いつまでも別れた夫に惚れてるわけないだろ、寝起きのオヤジは臭い、と言いたい放題orz からみ酒で、店内の偵察もへったくれもあったもんじゃありません
「便器みたいな顔しやがって!」
この決め台詞には二人して、吹いちゃってましたねえ~

「このマンガがすごい!」10 ☆☆

神野三鈴が選んだマンガは「がきデカ」
もとい「火の鳥」でしたw でもその中から選んだキャラは人でも火の鳥でもなく……なんとムーピーw

私も習いごとの待合室で「火の鳥」読みふけったものです。ロビタが好きでした。エデン17といえば、条件の悪い惑星に移住して、天変地異で逃げ惑ううちポロポロと子供を落としても「また産める!」と助けない父親に仰天したものです。で、ムーピーはその「望郷編」に登場する、アメーバみたいにベタッと不定形な生物。

役作りで写経におじゃました長谷寺でも、企画を説明したら即「火の鳥?」「じゃあ猿田彦?」読んでいらっしゃいますねえ。確かに、ムーピーはシリーズを通して登場する大きな役ではありませんが、その無私を貫く生き方が不思議でとても惹かれるんだとか。住職さんはそれを他人の願いを叶える存在として観音様に例えられますが……。
寺の観音像に囲まれながら、他人の欲望を叶える存在、性風俗嬢にも話を聞きたいと言い出す神野さん。


そして面談に応じてくれた痴女系風俗嬢あずみさん、タトゥー満載。勤務日誌にはとてつもあられのないことが綴られていますよw そして
「お客さんは全部 自分の鏡」
一人一人違うリクエストをしてくる客の相手をしている間に、自分自身のことを深く知ることになるのだとか。いやでも。ご本人は楽しそうにお仕事を語り、得るものがあると前向きですが、辛くて嫌な部分だってもちろんたくさんあるでしょ?と思うとね。実は性的な話は苦手、という蒼井がこの話は楽しめたと、仕事を楽しむあずみ嬢を褒めるほど見てるこちらはオロオロしてしまいましたよ。
さておき、女優のムーピー気分はどんどんと高まって参ります。

そして撮影。ドロッとした何かも準備されていましたが、結局はシーツ1枚をかぶって演じることに。舞台と思えばありですね。

実写ドラマは、オーソドックスにコマ漫画との合成。手塚治虫のディフォルメされた絵は、シーツのムーピーを受け止めてくれましたよ。声色が絶妙。 そこに訪ねてきた女王はマンガ絵のままで、身代わりを頼まれたムーピーは随所にシーツの絡まった人型になり、女王の声で話し始めます。
「そっくりだ」

CGがどんなに発達しても、全てを作ってしまうより想像力に委ねたほうが時に満足感があるって何なんでしょうね。
さて次回はついに、蒼井優が演じたいマンガとは。最終回なのかな。

「獣になれない私たち」6〜9☆☆☆

辞表、せっかく準備してたのに!バーンと叩きつけてやりたかった!

……でも実際に晶がとったのは、頭を下げて暴言を詫び、静かに場を去ること。九十九社長の、自分の非を認められずに声高に新人朱理だけを責め、そこを晶に非難されれば逆ギレ
『深海ひとり、おらんかってもどーとでもなる』
と叫ぶ醜態より、断然オトナの行動なのに~。無理が通れば道理がひっこむ状況で、切ないです。ああ、あの九十九にビシッと上から言える先輩を呼んできてへこましてやりたい!

京谷ともやーっと別れられて。
「可愛くなくて悪かったな、ボケ!」も言ってやれてw
部下を動かすことも覚えて。
社長秘書が入って雑用が多少は減って。
恒星との友情が育ちつつあって…

いろんなことがいい方向に向かって、少しは光明が見えてきっと思ってたのになあ。

もちろん、何度も朱里に家に転がり込まれ、
なのに『京谷が出ていった』ことは知らないままだったりw
やっと雇えた秘書は、よりによって朱里でw

なんなのこれ!と叫びたいような混乱もありつつ。そこで朱里に意地悪したり無視したりしない、出来た人なんだわ晶さんが……。
頼る家族がいない朱里の境遇が、自分と似ていると冷静に分析。普通の家族愛を知らず、溢れる愛を注ぐ京谷のような人に惹かれる晶や朱里は、似た者同士と言われるとなるほどです。でもじゃあ、京谷はなんだって、そんな娘ばかり選んで愛するのかしらw しかも、病む朱里に退職を勧めておいて結婚はしてやらない詰めの甘さよ。責任はとらない優しさって毒だよね…。

なのでやっと!京谷の所業が母親にバレて。元カノ晶と元々カノ朱里&京谷母の3人で5TAPのテーブル囲んで、やってきた京谷は追い出して、気勢をあげたところでは嬉しくなっちゃいましたよ。変な隠し事の悩みが、やっとひとつ消えたじゃないですか(あちらの家族的には、父の看取りに口を出した女が嫁にならないという妙な具合になりましたけど ^^;;;;)

これで、朱里が秘書として落ち着いてくれたら八方丸くおさまったというのに。なんで九十九は待てないかなあ。最初からパーフェクトな秘書を雇いたいなら、もっと給料払えって話だしw せめて晶と比べずに。ヤイヤイ怒らずに仕事ができないもんかと。

恒星に不明な経理を訴えていた経理部長さん。結局自分が辞めることになり、告発に備えてとっていたメモを破り捨てて風に飛ばします。そして朱理が晶に残した『ごめんなさい』も破り捨てる恒星さん。
ついに、懸案の粉飾決済の書類も破り捨て……たのに、そちらはそれで終わりにはならないんですね……。

『どうにかしようと』して、どうにもならなかった恒星と晶。5TAPが開いてたら、それでもビール飲むだけだったかもしれないのにね。暗い事務所でふたり、床に座り込んで。外は雨。これはもう慰めあってしまったって仕方がないでしょう~(><)でもそれ、間違い、だったのかな。

さて恒星さん、会計士の資格を失ってでも不正を拒めるのか。晶はもう会社にいかないのか。
朱里は岡持ちくんに拾われたの?マスコミ対策で軟禁されてる呉羽は?橘カイジ(意外な脱力キャラでしたw)との結婚生活は。ってか、朱里を橘カイジに合わせてあげたいよねw

最終回がどうなるのか楽しみです。たとえ何も終わらなくても。

「SUITS/スーツ」9 ☆☆

西村まさ彦氏ゲスト出演で、初めて視聴w
最近「ラストクリスマス」など、懐かしの織田裕二主演作弊レビューがアクセス増えてたのですが、再放送じゃなかったんですね。旧作ヒロインのゲスト出演で、元カノと再会!と話題になっていたとか。そこで西村雅彦出演といえば「振り返れば奴がいる」、『また、刺されるんじゃないか』とザワザワしてましたよw

さて物語はバディもの。やり手弁護士甲斐(織田裕二)は、若い大輔(中島裕翔)の驚異の記憶力を重宝し、無資格なのに弁護士を詐称させ雇い続けているんですね。太輔くん悩んでいるのに『堂々としてりゃ大丈夫☆』って甲斐先生、軽いわ。

そこに来た、詐称がらみの依頼。
無資格のまま会計士として25年働いていた大河原(西村まさ彦)の解雇通告をお願いしたいと、会計事務所社長の百合(石田ひかり) しかし、他人事と思えない大輔が大河原をかばったせいでまんまとこじれ、不当解雇で訴えると騒がれてしまいます。何故社長本人が言わないんだ?って、こんな風にもめない為でしょうに(^^;;;)
しかし無資格と分かった身辺調査は10年も前。何故今になっての解雇なのか…?

再三『何もするな』と言われても、我慢できない大輔は探偵紛いの大活躍、ついには深夜の某所に忍び込んで警備員に捕まって……。呼び出された甲斐先生と、警察に通報しない代わりにと暗に金銭を要求する警備員とのやりとりは見ものでした。甲斐ときたら、警備員の個人情報のみならず奥さんのことから家庭の経済状況まで把握しまくりw それ以上に、大輔が法を侵してつかんだ情報なんて丸っとご存知だったんですよ。だから動くなと言ったろ、ってさ。どう調査したかは見せずに既になんでも知っている、シャーロックホームズ状態ですよねえ。

要は、裏金作りを知られての厄介払い。甲斐たちが務める法律事務所も、ずっと水増し請求をされていたと分かって、百合を盟友と信じていた所長(鈴木保奈美)も大激怒です。
でも証拠がない……。ので、大輔の超記憶力が大活躍!見てきた書類を、一言一句違わずにタイプしたらそれ、コピーと一緒だから!って、乙と甲がどうしたって小難しい書類を何十枚も書式から句読点まで丸暗記かーい(^^;;;;)
そして実は、大河原もそんな写真記憶の持ち主。大好きな野球を語るのに活躍データをつらつら並べていたのが伏線でしたね。開き直る百合の前で、解雇前に見てしまった書類を暗唱します(横で大輔の口も動いてるw)これだけの能力を持ちながら不遇に育ち、機会を捉えて這い上がったものの、無資格に怯えながら暮らしていたなんて(涙)
でもこれで、元に戻れる……と能天気な大輔ですが、違うからw もうこれで、未練なく第二の人生に。不正を告発されて沈む会計事務所になんか戻らずに、少年野球でスコアラーするんですってよ!(ここ、原作米ドラマのままなんでしょうね。大好きな野球に関われて記憶力を活かせる転職!日本だと無給なイメージなんですけど) そして事情ありげな大輔を『君は本物の弁護士だ』と励まして去る大河原……。

この先大輔はどうするのか。まだ若いんだから、本当に弁護士の資格とってしまえば良くない?しかし、夜間侵入への躊躇なさといい、大輔のためにサクッとID盗んでくる幼馴染嬢といい、前科がありそうなのは問題かもしれません(^^;;;;)

西村ファンとしてはスーツ姿の安定の格好良さを堪能しました。銀髪に銀縁メガネが素敵(^^) 書類を丸暗記した長ゼリフが大変そうといっては萌え、終盤のノーネクタイに萌え。極め付けは、大輔に語りかけるところ……誰かを見上げるなんてレアですよね(><)

「下町ロケット(2)」~8

出た、下町トラクターw タイトルそれでも良かったのにね!

家族で楽しく観ています。絶対正義な佃製作所、分かり易すぎる敵役w ギアゴースト訴訟編では、ピーター演じる悪徳弁護士が逮捕されスッキリしました(^^) 
さあこれでギアゴーストとトラクター作れるね、と思ったのに裏切られ、大学時代の盟友野木と再会して帝国重工の無人トラクターに協力かと思ったらまたお断りされて、でも諦めない佃たち。流れていく話にほうほうとうなづくばかりです。

それでも今回、帝国重工vs下町企業の無人トラクター対決イベントは萌えました!
更にそのイベントに、辞めた島津裕を呼ぶギアゴースト社長。え、なんで?ただ見せたいの?それとも、実は重田(古舘伊知郎)と組んでいるのは裏があった、とか? それとも裕の目の前で故障が起きて、他の誰もわからない故障箇所を特定し飛び込んで助けたり? まさかの帝国重工に再び雇われることになるとか……。あれこれ考えて前のめりでしたけど、終わってみれば特に裕はなにもせず。佃と同時に、何か気づいたような描写はあったので、これから、かな。

いつもキュッとウエストを絞ったスーツの財前さん(吉川晃司) 全国の零細農家高齢化のために小型で、と無人トラクターを企画するも、諸事情で大型にされて。雑に耕した挙句カカシ(=人)を踏み潰し、坂を上りきれず横転w 集まった農業関係者とTVカメラの前で醜態を晒して、イメージ地に堕ちましたよね。対する下町トラクターは、ギアゴーストの優秀なトランスミッションと野木から盗んだソフトで超優秀。そこにどう割って入るのか、我らが佃!
再就職が決まらない裕、今度こそ佃製作所に入るのか?
(天才エンジニア裕、ギアゴースト社長と苦楽を共にしていても、佃に妙に目をかけられても、そこに男女の何かが絡む気がまったくしないイモトアヤコ、いい配役だと思います!)

帝国重工の開発部は、真っ白な空間にわらわらとうごめく赤い作業服が赤血球のよう(「はたらく細胞」w)、個を尊重しない感じが、優秀すぎて閑職に追いやられて辞めたギアゴースト陣のエピソードに重なってなるほど納得です。そして佃の白だけどくたびれたつなぎに対し、真っ白ピッカピカのギアゴースト社員たちw 更に、裕退社後に来た横柄な後釜はその真っ白を着崩して中の服が見えるんですよ。腹黒ってことかしらw そして現場からの声をそいつが軽視することで、そのうちきっと事故が起きますよね←嫌な奴だと失敗を期待してしまうw

嫌な奴といえば佃社内にも、残業しない口悪い、チームではたらく気のない奴がなぜか一人いて。そのうち家に介護が必要な病人がいるとか『しかたなかったんだ』エピソードが来ると思っていたのですが、まだですね。もっとも、社員の実家の田植え稲刈りを社長が手伝いに行っちゃう佃製作所ですからね…何か苦境を打ち明けたら、押しかけて来られそうでプライベートを分けておきたい派はますます言えないかもですw

プライベートといえば佃の娘。赤いつなぎ着て帝国重工で働いているのですが。よりによって、佃と競合するリユース宇宙船のバルブ開発してたとかw 社外秘で家族にも言えずに辛かった……ってさ。そこまで来たらもう、家を出て一人暮らししたらどうなんでしょう。

「このマンガがすごい!」9 ☆☆☆

新井浩文のオススメは「行け!稲中卓球部」

え、あまり卓球場面は出てこないの? ハミチンサーブwの印象が強烈で、変なりにずっと卓球はしてるマンガかと思ってましたよw 確かに紹介されるのはバカ場面の数々、卓球関係なかったですねえ。新井氏からの暴露では、当時の彼女とこのマンガきっかけで初エッチにもつれこんだそうで(^^;;;;;) 甘酸っぱくも強烈な思い入れのある作品なんだとか。TVで言っていいんですかこれ〜。

溢れる稲中卓球愛、しかし一人では心もとない、と。
蒼井優を相手役に?かと思いきや、『班長』といまも呼び続ける学生時代からのお仲間山本浩司を呼ぶ算段になりまして、3人でわちゃわちゃ。今回、蒼井優も一緒に卓球してみたり演技合戦に笑い転げたりと終始リラックス笑顔です。
同じく稲中ファンでも芝居のスタイルが違う氏と、新井:オフビート vs たっぷり:山本 で、土下座ならこう、振り向きならこうと実演比較が入りますw タメが入って間合いたっぷり、顔をしっかり写してもらわなきゃというのが『たっぷり』流でしょうか。で、実写化はどっちでするの??

男どもの雑談が面白すぎです。ロシア語の撮影に準備万端で臨んだら、日本語がダメだった話とかw 「闇金ウシジマくん」に呼ばれた新井浩文、原作キャラは意識しなくていい!と言われた割に特殊メイクの準備され、ムキムキの身体吹き替えもいて、じゃあ俺じゃなくていいだろってなった話とかw
その分、ごめんなさい、出来上がった実写…もといマンガにはめ込み合成は、ピンときませんでした。マンガでは無表情に近くても鼻水だったり汗、縦線、背景等で演出されている顔が、人間だとただただ意図の読めないアップでそこに笑いは発生しないというか。効果音なり、意図の補強が必要なのでは……。

原作をパラパラ読んだ蒼井優に「なんで実写化されてないかわかるw」と言わしめたシモ問題だけでなく、やはりギャグマンガは映像化が難しいのかも。原作愛は伝わってきましたけれど。


「大恋愛」6 ☆☆☆

怖! 小池徹平が笑顔全開なのに怖い……ここからサスペンスドラマになっちゃったりして(^^;;;;;)

新婚生活は順風満帆。
書き下ろしの依頼、新作の構想。誕生日には各方面からお祝いにあの店この店の高級アップルパイが届きまくりで、作家間宮真司の人気のほどが伺えます。それでも尚と居るために、地方サイン会のような泊まる仕事は避け、二人の時間を大切にしている真司。
診察にも二人で出かけ(夫になったから同席できるんだよね!)、すっかり身綺麗に戻っている尚は『幸せな生活が症状の改善、安定をもたらしている』と診断され、いいことづくめです。実際、新居にも適応でき病院で行きあう青年のことも問題なく覚えていて話題にしたり。どこが前アルツハイマー状態なのか、と思うぐらい。
「子供をつくろう!」
と浮かれる真司を責められませんねえ。その子を傷つける、と一旦は拒否した尚も、治験の新薬がもし効いたらと子育てを前向きに考え始めます。

医学生のために、罹病経験を語ってほしいという侑市の依頼も、尚の生活に張り合いを与えましたよね。文章を推敲し、学会以来久しぶりの講演に備える尚。病院食堂で声をかけてきた青年公平(小池徹平)も侑市の患者で、昨年同じように話をしたと侑市は言うのですが、本人は忘れちゃったーと笑いつつ、具体例を入れたらいいなど講演に助言をくれて距離を縮めます。

病気が分かった途端、奥さんに逃げられた。笑顔の割に悪い方に悪い方に考えがち。保育師の仕事は続けたいが、子供の名前を覚えられなくなってきた……等々の不穏な情報が視聴者には届けられますが、尚たちは知る由もなく。キラースマイルの陰で、何を考えているのか公平?

講演当日。真司はどうしても外せない取材で不在の中、話し始めようとした尚は、倒れ意識を失います。
…でもね、主治医の侑市もいれば尚母も居る。手厚いはずの環境で、真司も現場に向かっているのに、どう隙をついたのか!うわごとで真司を呼ぶ尚の枕元には公平がいて

「ここにいるよ」

と手を握り、あろうことか口づけをするのです……!なんでー!

キス現場を目撃するも、ぶっとばす前にまず尚を気遣う真司なのですが、目を開けた尚は肝心の真司には「誰?」えええ、刷り込みってありえるんですか?それに、講演マイクのハウリングでニヤリとしたのは?別に公平が仕込んだわけではないですよねえ。でも、この意識不明をきっかけに悪化する可能性は大きいという主治医の見解。いつか来るその瞬間に付け入ろうと、狙っていたとでもいうのでしょうか。何者だ公平、そして尚をどうしたいのだー!
その前の幸せで舞い上がっていただけに受け止めきれませんorz

ただ、幸福でいっぱいの時には却下だった『脳みそとアップルパイ』続編を、過酷な闘病が予想されてきたら書かずにはいられなくなってきた様ですよ。作家の性ですねえ。構想中の『ゲイの建築家が生き別れた息子と知らず恋をしてしまう』より、ファン受けはいいのでは。

しかし担当編集(木南晴夏)が、ヒロインのモデルは奥さん!と公表したがってるのも不穏です。←同時に、恋敵の素性だってバレるじゃないですか!

ああ…。食べきれないアップルパイをおすそ分けに行った引越しセンターで、みんなが雑誌記事の真司のカッコつけ写真の真似をする場面なんてホント、楽しかったのに。

「あなたには渡さない」1 ☆☆☆

ドロドロ不倫もの、女の戦い!

急を告げる夫からの電話で、お得意様を迎えにいかされる通子(木村佳乃)
しかし現れた和服の女多衣(水野美紀)は、夫の6年来の愛人を自称。夫が記入済みの離婚届を手に「ご主人をいただきに参りました」などと抜かすのですが……。

いやあもう夫(萩原聖人)がクズ。

出会ってお互い一目惚れ、その日のうちに結ばれた云々はそういうこともあるでしょうけどね。妻は知りたくもないそんなこと、相手の女の口から聞かされるなんて。夫が自分で別れようと言わないからですよ!6年もの間に、自分から、家で、機をみて言えたでしょうに。それとも、しびれを切らした愛人が勝手に突撃?だったら尚更、今すぐ迎えに行け!じゃなくて。同じようにびしっと装う時間をなぜ設けてくれなかったのか。家事の途中で呼び出されて適当な服にそっけないメイクに乱れ気味な髪で、着飾った女と対峙する惨めさが分からないのかと。


挙句、家に帰ってこないから夫が経営する料亭に乗り込んで離婚話をしてみれば、責められる。倒産寸前で無理してたのにお前は気付かない。娘は痩せたと分かってくれたのに……って、甘えん坊か!結婚以来シャットダウンでまったく料亭に関わらせなかったの自分じゃないですかあ。女将だった姑の死亡で赤字が分かったなら、その時にだって相談できたのに、黙って愛人と過ごしてたのは誰じゃい。
(それでいて、離婚届保証人の欄を頼んだ使用人には、借金で通子に迷惑をかけないための偽装だとわざわざ説明してみたり……) 


しかし、この家の離婚問題だけですまなさそうなのは、通子が兄と慕う幼馴染笠井(田中哲司)と愛人が、待ち合わせをする仲なこと……。何、頼まれて旦那を誘惑したの?


そして通子が愛人につきつけたのは……離婚ならぬ、婚姻届。旦那旬平が記名捺印済み。これが欲しけりゃ6千万円よこせ、と。えーっと、そちらの離婚届が提出済みなら、結婚は勝手に出来るでしょうに、何言ってんの?それとも(元)旦那は、多衣と結婚まではする気がない?離婚手続きのついでに自覚なくそこに名前書いて判を押しちゃってるのでしょうか(^^;;;)


ちょっと続きが気になりますよ。

「僕らは奇跡でできている」6、7 ☆☆☆☆

「居てもいいんだな、って思いました」
静かな大熱演。
生きにくさを抱える人でも『得意なことがひとつあれば幸せ』と周囲は思いがちですが、そう簡単ではありませんでした。
大好きなことで初めて褒められた。嬉しい。でもそこから、もっと褒められたい、すごいことをしなければと気負い始めたら、大好きだったことが辛くなった……。その頃、一輝さんも『ウサギ』だったんですね。笑顔で語るのに辛そうで、そのうち目が涙で光りはじめて。もう飛んで行って励ましたくなりましたよ。幸い「やらなきゃって思うなら止めればいい」と笑って言えるお祖父ちゃんがいてくれて、楽になれたんですね。
「理科ができてもできなくても、僕は、居てもいいんだなって」

しかしそれは、既に相河一輝を好きになってる側の想いで、虹一母には下手したら、大の男が泣きながら意味不明のことを(「イー」って言っても眠れない、などw)並べ立てる時間。果たして伝わったのか…と不安はあったので、虹一くんが眼科の診察を受けるきっかけになって本当に良かったです。

親と子は違う人間。違うものが好きで、違う人生がある。それって案外無視されがち。理解できないことを言うと『嘘ついてる』って断じられがち(道に迷って帰りが遅れると、よくそう言われたわ……)でも虹一くんんが『本を読むと目が痛い』のは知覚過敏のせい。勉強したくない言い訳じゃなかったんですよ。そんな誤解をされても
「僕はダメじゃない!」
と自分で言い切ってこれた強い虹一くんが、このまま心折れずに育ってくれたら。もういろんなことを考えて、なかなか感想書くどころでない名場面でした。

その前の餃子パーティw
家政婦さんの画策で、大学と歯医者のスタッフが相河家に勢ぞろいしてお料理を食べる会。実は誕生日の育実先生、元カレがもしや連絡くれるなら…料理教室のキャンセル待ちが…とぎりぎりまで粘ってたけど、来ましたよw 児島演じる蟻の先生、飲み屋でも相河家でも、独り外れた場所にいるじゃないですか。むしろ相河先生よりこっちの方が問題ありそうに思うんですけど(^^;;;;;) 主役だけを外れ者にしない演出でしょうか。
で、いろんな形の餃子をつくる相河一輝と、きっちり揃える育実先生。そりゃ揃ってる方が火の通りが一定で料理しやすいですけど。皮が破けたらスープに入れればいい、食べたら同じ、と自分を赦すこともまた大事と気が付いていくんですよね。そう、行かないと落ち込む料理教室は、スパッと辞めちゃうって手もあるんです。


そして森にて。『ウサギ』なのは、勝ちを証明したいのは、自分に自信がないからだと泣いてしまった育実先生。なのにリスが渡った方が重要で、思いっきり喜んでしまった相河一輝(^^;;;) なんだか分からない関係ながら、その自己分析さえ褒め、『水本先生のすごいところ100』を真面目に並べてくれる相手は、やはりかけがえのない人でしょう。
「歯の治療をします」
「クリニックの院長です」
なんてのもありつつ
「歩くのが早いです」
「よく食べます」
「会った時こんにちわって言ってくれます」
それって…と視聴者も育実先生も思うわけですがw

「誰でもできることは、できてもすごくないんですか?」

反省。すごいです。
とすると、私だってあの人だって誰だって、みんないろいろすごいのかも。そう思えるの、素敵ですね。家出から戻った虹一くんも、『すごいところ100』が嬉しかったんでしょう。お母さんにも100、すごいところを並べてあげるんですよ。これは世界中の母、感涙。そして言われるばかりでなく、自分の100を自己申告で埋めだした育実先生も、ひと皮むけた感じ。そうそう、そうでなくちゃ!

そんな温かい気持ちを吹っ飛ばす、家政婦さんが実の母問題!えええええー。長く世話して情が移ったにしては熱心すぎる、とは確かに思ってました(^^;;;)

「勉強させていただきます」2、3 ☆☆

代役で撮り直すよ、のシリーズ

2は目撃者の少年と母親を、加藤諒と仲里依紗が。
タメ同士なのになぜ親子役w そしてほぼ顔芸、睨んでいるだけの加藤諒でしたがセリフの少なさが逆に信頼ってこと?当て書きしてもらったと嬉しそうでした。あの顔相手に熱演できる仲里依紗も偉いわ。
最後「父ちゃんが待ってる」とビール&ツマミをコンビニ裏から持ち出す親子。あれ、お父さんは刺されて死んだんじゃ? 嘘だったのかな、新しいお父さんなのかなあ。

3はFBI仕込みの凄腕捜査官を、高畑淳子。
エンケンを呑みに誘いにきた高畑さん、代役依頼もスパッとOK!さっさと終わらせて呑みに行くぞー!ってw しかも二人は身体の関係☆なんですってよ。あとで当て書きしたと言われて、私のイメージこれですかと役者が戸惑う豪快さw 

撮影は赤いコートで颯爽と、やはり貫禄ありますね。そして遺体の股間を激しく×××(^^;;;) アメリカでは捜査イロハのイ、そんなことも知らないのかと騒いでは、見学の諸井にあれしろこれしろと命令。従うと……よくやるな、鑑識でお前のDNA出ちゃうよと笑われSNS用に撮影されちゃう。最低すぎるうえに、捜査は全く進まないのでしたw

そして撮り直し理由、2ではジュースのロゴ。子役はまだ居るけど、時間的にもう使えない、とそれなりに納得できる言い訳だったのですが、3ではもう理由でっち上げる気もなくなった様で、犬の粗相の痕をADが自分の尿でつけちゃったからとかwそれのどこがどうコンプライアンスw そのうちに、撮影データうっかり消しちゃたとか特に理由ないとか酷いこといいだしそうでワクワクしますね! 


「大恋愛」4、5 ☆☆☆

「脳みそとアップルパイ」
何それ、変なタイトルw でも「君の膵臓を食べたい」がベストセラーになる昨今。多少変にして記憶に残ってなんぼかもしれません。

そんなわけで、尚に会ってから書き出した小説のタイトルもいちゃいちゃと絡みあいながら決め、仲良く楽しく暮らしている二人です。例の名前の呼び間違い、それも元婚約者で主治医でイケメンで金持ちの侑市の名をつい呼んでしまうって、もっと怒ってしまうと思いきや『病気のせい』と必死で耐えるわけで……愛だわ……。

その頃アパートでは、やかんを焦がし風呂を溢れさせる尚。いやいやいや、誰だってうっかり忘れちゃうことってあるって。しかも寝ちゃったら仕方ないって!と、そばにいたら励ましてあげたいのですが。記憶と行動が怪しくなると予告されての失敗は、私たちのうっかりとは違う不安を呼びますよねえ。そんな時尚が呼ぶのはやっぱり真司でなく「侑市さん!」だったのですが……これは入院中の真司、聞いてないからノーカウントで!

でもクリニックの口コミサイト炎上の際には、どうしてった頼れるのは主治医の侑市さんでした。
本来、尚の状態ならまだ仕事は続けても大丈夫。脳のためにも続けた方がいいのに患者ファーストで診察をやめているのですが
『アルツハイマーの医者が診察している』

と口コミサイトにかかれ、母診察も予約キャンセルが相次ぎ、省庁の査問にまで呼ばれてと、クリニック存亡に関わる一大事ともなれば、親身に駆けつけ所見を述べてくれる侑市がどんなにありがたいか。尚が患者さんに送る経緯説明にも、主治医として一筆添えた上『どんな質問にも答えます』とメアドまで! 一方の真司が出来たのは、口コミサイトにふざけた応援コメントを書き込むことぐらい。そりゃー卑屈にもなろうというものです。

だいたい、結婚ドタキャン相手の主治医を続けるって普通じゃありませんよね……。
周囲には、ただの患者だ、専門分野だから、と答え続ける侑市さんですが、むしろ日に日に尚に未練が増している様子。今度こそまともで美人な女医さんとお見合いしても、尚を思い出してばかり。あの時は互いに血液検査を持ち寄り、初デートで早速寝て相性を確認してましたっけ。今回もお相手の希望は同様なのに、侑市はごまかしてばかりで……尚に会いたくて、真司と同棲中のアパート近くで待ちぼうけるという高校生みたいなことまで!
恥をしのんで『君じゃなきゃダメだ』と告白するも、尚は尚で間宮真司じゃなきゃダメなんですと、改めてまた振られてしまいます。イケメンで長身で医者で金持ちなのに、報われない侑市さん可哀想。 そしてね、共に生きたいのは間宮真司、という尚の言葉は当の真司にこそ聞かせなきゃだったのにねえ。

突然「別れよう」と言い出す真司orz

マイナスな理由は山ほどあるので「やっぱり無理」と言われたら、母親などは真司を罵倒しつつも引き下がるしかないのですが。当の尚は納得がいかず会おうとするうち、アパートは引き払われ、多分仕事も替えて真司は行方知れずに。えー。
<9ヶ月経過>
主治医には破局を告げず、私生活を問われても語らないまま、身なりは乱れ家に引きこもり鬱に陥った尚は……。死も考える状態で、ふと立ち寄った本屋で平積みのベストセラーをみつけるのです。

間宮真司著「脳みそとアップルパイ」

え、ちょ、たった9ヶ月で出版されてるのみならず、もう売れているですって?侑市母まで読んでいるとは相当な流行ですよ! 記憶を失う女性と、小説家と、医者の三角関係の話で
「医者が嫌な奴なのよ~」
それ、息子さんですからw(この親子の様子から、やっぱり侑市まだ独り身とわかるの上手いですよねw)

小説では、彼女の運命の相手は僕じゃなかったと小説家は身を引いてラスト。そうすれば侑市と尚がよりをもどしてめでたしめでたし、だと思ったんでしょうけどねえ。そう上手くことが運ぶなら、そもそもドタキャンしてないしw 侑市母は病人の嫁は認めませんって。

売れっ子小説家となった真司の横に、嬉しげな担当編集者(木南晴夏)さては尚と再会するまでにこっちと深い仲に?とハラハラしましたが。何事も仕事の早い侑市のおかげですぐ再会できてホッとしました。

回り道したけれど、今度こそ離れないと結婚を決めた尚と真司。
引越し屋の先輩がイケボで神父役を務め、居酒屋の店長まで参列しw 「相手を忘れても」と、愛を誓うのでした。よかったよー。
そして皆の前で、病気について健気に語る尚。なんと侑市さんも『私たちを引き合わせた人』として招待されていたそうですが、お仕事で欠席。う、うん。忙しくなくても参列はしたくないよね(^^;;;)
末長く幸せに暮らして欲しいのですが、あんな小説のまんまモデルな女性と結婚したと世間にばれたら、じゃあ恋敵の医者はこいつかと特定余裕なのでは! そして特定されたら恋愛小説でなくノンフィクション書いた感。小説としての評価は変わってしまうのでは?

さて、どんな新婚生活になるのか。家中メモだらけに? (身体にも書き出したら忘却探偵「掟上今日子の備忘録」にw)

「このマンガがすごい!」8 ☆☆☆

塚本晋也監督の「やなぎ屋の主人」(つげ義春)でした。

プロフィールに映画「シンゴジラ」「半分、青い」、え、映画「沈黙」の監督はスコセッシの筈……って、そちらは出演した方なんですね。モキチだったの?ああ、律の教授の人!
監督としては「鉄男」に、ああ「ヒルコ/妖怪ハンター」原作と映画を両方知っています。大好きな原作とはかなり違うし主演沢田研二に戸惑いつつも、面白かった思い出。蒼井優相手に語る『マンガ実写化の心得』が、それを大好きな誰かに怒られるマイナスを、凌駕する作品愛が自分にあるか。というのには納得です。

そして出してきた原作が「やなぎ屋の主人」
モデルとなった旅館が実在し、当時のままの部屋など見せてくれてびっくりです。作中では障子も破け、うらぶれた描写されているしエロ目線もありなのに(^^;;;;) 雰囲気に浸りたいファンがいまだ来るのでしょうか? そして何日か逗留……ではなく、定食屋で働いちゃう塚本監督!空気を掴んで役作りですか。

出来上がった『実写化』は、原作マンガとの合成なのですが。なんと顔だけ、はめ込み。
白黒マンガの、輪郭はそのままに瞬きし、鼻や口元が動くんです。今までのような一人だけカラーで背景から浮く違和感もなくて、いいですね。逆にほぼ元の絵の、わずかに目元が動くだけで、こんなにも目が奪われるのかと、実写化の枠が広がるのを感じましたよ。さすが、制作側からの視点を持つ方のアイディアです。
男も女将もその娘も、監督の声。演じる方からも、配役の制限が減るかも、なのはさておき。女性の顔も監督が化粧してたの?夜、浴衣を割って覗いた生足は誰の?といろいろ気になりつつ楽しかったです!


最新コメント



   
   

ドラマのあらすじはこちらでね


にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村

インパルス関連本

「蟻地獄」文庫

ちなみにじゃすみん「蟻地獄」評はこちら

「月の炎」絶賛発売中!

ちなみにじゃすみん「月の炎」評はこちら

カテゴリ別アーカイブ
  • ライブドアブログ