あけましておめでとうございます~
新年最初の投稿がこれw フィギュア全日本観戦から急遽そのまま正月まで東京にい続けになりまして、25日のライブ時には在京でしたがもう切符売り切れてましたよ。てか理由が親の怪我で介護でしたからそれどころじゃないない。自分比で馬車馬のように働いた年末年始を終えて帰宅、真昼間からフットンダの録画をみています。ああ、自宅でごろごろするって幸せ。
それでも「お笑い荘」はリアルタイムでみたのですが(キレイだ……ひょっこりはんw)裏の落とし穴番組に板さん出ていたと後から知りましてショックw これから動画探します(><)
そうだ「明石家サンタ」でも電話で生出演した板倉さん「インパルスの板倉です」と名乗っただけで大笑い合格だったそうですねw 海外旅行もあてて、おめでたいのやら行かれる暇が悲しいのやら(^^;;;) これも合格までしか見られてないので探さなきゃ。
板倉小隊配信もまだ1話しか観ていませんよ。ガンダムインフォ@gundam_infoのツイッターに上がってた、漫画家さんが描く板倉小隊応援イラスト(3枚?) どの絵も、板さんたくましいめでは。隊長だから??
「第07板倉小隊 逆襲の板倉小隊」1
和やかに始まりました、久しぶりの板倉小隊~(^^)
もう何を言っても板さんは例の事件にひっかけて笑いが起きちゃう。復活までの間にKEN-G死亡説なんて流れてたんですかw そして一旦隊長が「絆ってなんだよ!」「隊員の結婚をネットニュースで知るなんて!」と怒り出したからの、怒涛の結婚祝いです。花束に、寄せ書き(ツマゾネスってw)、そしてまさかの弾き語りお祝いソング、結婚おめでとう~♪
そうそう、絆ゲーム内のどこかで板倉小隊の写真が出てくる隠しイベント?ができたそうですよ。い、今更?7年目にして? その後も7年やってるのに知名度低いとかw
対戦CPUにも、小隊メンバーCPUが! それぞれ自分と対戦してぼろ負けする面々w が、頑張れw
「要博士の異常な映画愛」最終回
お題は、かの名作「素晴らしき哉人生」ゲストは板さんとケンドーコバヤシです。
ボケようかどうしようかとケンコバにもちかけると「自分で決めろや!」と一蹴。しばらくは一人でやっていかなきゃならないんだから、と言われて頭を抱える板さん。 欠けてるものが美しい、という赤嶺総理のネタにもひっかけられて、もう堤下不在が持ちギャグかも(^^;;;)
「高橋一生」も「お宝映像」も良かったわ。てか元映像へのアテレコより、ふざけてる時の方が声優さん上手よね。さらっと漫才もこなします。どやさ!
「フットンダ」(1/1)
今年もきました、フットンダ王決定戦~!
新システム、会場の笑い声で布団が跳ぶんだそうで、ネタ披露したら自分で大笑いするAグループ芸人たちw それ関係ないからw 板さんは、フットンダ王ひしめく精鋭Bグループで登場! どーでもいい丸襟黒トレーナーにこげ茶のズボン。もやは部屋着かという格好でした。
安室奈美恵♪言葉さえも知らなかったよね♪
「♪年が明けて昨日はもう去年~♪」
「♪抱いたからって、いばらないでよね♪」
鶴太郎さんいじりでも2度跳ばして順調に上位グループです。
竹原ピストル♪俺の言うことを聞いてくれ~
「♪黒とホワイトを混ぜてグレー♪」
「♪ポテト15個を食べて オエ~♪」
正規のお題が終わったところで川島8ポイントで準決勝に1抜け、6で並んだ板さんと井上がサドンデス名曲もじりに挑み……二人とも最初のネタで飛ばせず。ふたつ目を先に出せた井上が勝ち抜けになりましたorz
そして優勝は川島になったんですから、仕方ないですね。さて来年も番組はあるか。そして賑やかし、インスタ映えお題企画に堤下も応援参戦なるのか!
今年もこんな感じでゆるゆるとTV視聴感想をあげていきますのでよろしくお願い致します。
板さん小説の新作があるそうで楽しみですね!