『いさなみ すやお』が『おやすみなさい』なら
『いさなみ しほ』 は『星みなさい』  ナイスな夫婦の命名~ええ娘じゃのう~w

ついに想いが叶って交際が始まり、うきうきの社長が面白くて仕方がないです。「レイさん」「ミサさん」と呼び名ひとつできゃっきゃうふふで、高校生かー!
でも彼女の方もお茶目な祖父に似てて好きとか妙な趣味なので、スマートでなくてオッケー。ナイスカップルですね。

ただし業界パーティへの同伴は、誘うのを妙に先送りにしていたものだから出張を入れられそうになるし、そこを必死に阻止したらしたで美容院の予約の方が大事だと言い切られて喧嘩にw キャンセルは相手に迷惑って、団体貸切や早朝からの着付け予約を当日キャンセルってわけでもあるまいしー。
更にはパーティ当日も、和田の嫌がらせで『誰でもいいから女性を連れて来たかった』的な話にされ、否定するレイさん、もとい社長を置き去りに帰ってしまう美咲。そんな器用なことが出来る器のレイさんじゃないでしょうに、沸点低すぎるよねミサさん。

どっちの喧嘩も、文明の利器携帯電話のおかげで顔を見ずに深夜に話ができてなんとかなりましたがね。声が聞きたい一心ででっちあげられた作家いさなみ先生は、犬も喰わない喧嘩の巻き添えで謝罪会見まで開かされていい迷惑ですねー。和室に正座で電話を受けるミサさんはともかく、洋室のでっかいソファーの横で床に直に正座して
「あ、会えないというのはいかがなものか」
というばかりで「君に会いたい」とは言えない社長……ホントにもう、高校生かw なのにプライドだけは高いから、和田にも素直にお礼言っとけば良かったのに助言なしでイケた自慢なんかするからイタズラされちゃうんですよーw 頑張れw

前振りの段階では、てっきり終盤の山場になると思われたパーティ。誘うの誘えないのもあっさり、和田のせいで揉めたのもあっさり解決で、むしろ二人を近づけるきっかけになったのかも。じゃあこの後はどう展開していくのでしょう、社内に内緒は次回でバレる様ですし…
最終回は来年のパーティで念願のダンスを披露かな(^^)