キーッ美和ぶん殴ってやりたい(><)
気分次第で当たり散らして、言いがかりで攻撃。
「勝ったと思ってるんでしょ」
って、それ自己紹介だよね。誰もがあんたと同じに勝ったの負けたのマウンティングしながら生きてないって分かれよー、分かってくれよおおおおs(よく似た幼なじみを思い出して不愉快倍増ですorz)
コテージの人が「外」で見かけた美和にそっくりな人。
それがルーツ=細胞の提供者じゃないかって皆で訪ねて行く。そこには出発までに葛藤があって、会ったら会ったで道を聞くしかできなくて、当事者の美和が動揺するのは当たり前のことだけれど、だからって周囲に絡んで毒吐いていいわけじゃないですよね。
なので。美和がふてくされて別行動の間にトモと恭子が絆を取り戻していようと、はたまた後部座席で寝る美和に肩を貸す恭子が同時にトモと指を絡め合い誘惑していようと……それが
「酷いこと」
だとは全く思わないのですよ。そして謝罪の一言もなく『ごめんね』と書いたカードを突き出すことが
「可愛い」
とも思えませんよ、そうやって甘やかし続けた結果がこんな迷惑女なんじゃないですか。
願わくば、美和のルーツはこんな奴じゃありませんように(><)
性格って一卵性双生児が性格違うように、遺伝だけで決まるわけではないのでは。利き手はどうなんでしょう。
自分のルーツをAV女優の中に探す恭子w 性的欲求の強さはともかく、困窮度や行動力ってことでその可能性はあるのかも。そしてクローン達のルーツが犯罪者やクズに多いと思われていることが、また差別を呼ぶのだなとも思わされます。
でもトモと恭子の出自に気づいた古着屋の主人は、動揺しつつもクローン達への感謝を口にし、代金をチャラにしてくれます。『学校で教わった場所』で『失せ物を見つけた』ことがこだわりが強いトモには重要でしょうけど、恭子にとってはこの世間からの天使への感謝と、思い出のCDと巡り合った奇跡こそが大切なわけで。
おまけに「夢があって幸せだった」と語るトモの輝き。ああ本当にこの人が好きだ……!と、思えたのね、思ってしまったのね。ピュア度の釣り合うお似合いの2人よ(><)
そうそう、美和がしれっとついた『猶予』の嘘。本当に想い合う恋人同士には一緒に暮らせる時期が長くなる……って?お笑い種ですが、龍子先生の『絵を描きかなさい』という手紙から陽光学苑の深謀遠慮がほんのちょっとだけ語られて……そのことと何か関係があるのでしょうか。
疲れている時にはとても見られない、心がささくれだつドラマなのですがやっぱりいろいろ気になって見てしまいます。
それと毎回書いてる気がしますが、やっぱりルーツひとりにつきクローンひとりは無駄では。種牛みたいに、クローンの働きが良かったら同じルーツ細胞からもっとクローンを増やすってことだって出来るでしょうに。その辺の技術への興味もあります、フィクションなのにねw
「デカメロン伝説」……笑えなかったわ……