☆引き続き「笑顔の宅急便」ファミよし、インパルスが担当です。
どうもインパルスが1、2分喋って、MCあべこうじ→曲→しばらく商品紹介、またインパルスが1、2分で以下同じ……となるようで、切れ目に入店してしまうと時間を持て余しますorz
初週は自己紹介でコンビ名の由来とか~ いままでファミよしを担当した人気者を並べて「こんな方達と肩を並べられるなんて、結成2年目の僕たちが!」「違うしw」とインパルスらしくボケていきますよ
しかしつっつんの娘さんがもう幼稚園ですかー早い(><)
寂しい一人暮らしの板さんは、購入したマンション理事会の副理事長になったそうで、もう住民のみんなが家族!ってw そこからまたコントが生まれたらいいですねw
「コント侍」(3/13)
ついに最終回です 壁ドン!板さんの照れ壁ドン!!ご飯3杯いけそうですw
アヤを取れー! あやとり爺w だからオチまでが長いって
泥板さんw 若手芸人が泥棒に入られたらこうかもねえ
殺人事件 死体益子の扱いw ←方言のせいでセリフ減るって、益子を選んだ意味わからん
強風オフィス、お茶まみれの板倉部長に萌えw
「北野演芸館」(3/15)
お笑い界のティラミス!
誰だそれって笑ってたらインパルスでしたw 一時もてはやされて次のナタデココに座を奪われたけど結局定番として残ったねという経緯のイメージらしいです。微妙なw
ネタは刑事とお爺さんの雨宿り。あまりに久しぶりでオチを忘れていて楽しめましたよ。テイッ!
そしてまたも締めコメントを任されるつっつん。シメコメハラスメントと言われつつ、RGネタに引っ掛けてこなすとか流石です。(ファミよしで拾った理事会ネタ、こっちでも言われちゃったー)
「BS吉テレ」(3/19)
記念すべき100回目にお呼ばれで、ゆるーく登場の板さんです(完全私服w MC山ちゃんが騎手みたいなすごい服なのにw)
今回のケンイチ勝負は北海道vs東京都!
東京都の住みます芸人LLR福田がひどくて、チンピラだとスタジオでダメ出しまくり。でも「昔の自分を見るよう…」ととアイタタな板さん。そんな時代もあったんですねー