ブラック社長、大学でセクハラを学ぶの巻w


存在自体がセクハラなブラック社長!

日々この調子なんですから、今更秘書や部下の女性に何を言ったって、怒り呆れはしても泣いて走り去ったりはしませんよねー。皆もういい大人ですし。


でも大学の吞み会では怒られないからと好き放題セクハラってたら、本当に何気ない会話で百合ちゃんに走り去られて以後連絡がつかず、登校もせず。

「彼氏いるの?」

「どんなタイプが好き?」

「この中なら誰?」

矢継ぎ早なこんな軽口、まあ日常会話ですけどねー。いたいけな百合ちゃんを傷つけたと真剣に思い込んだ社長は大反省。もちろん実際は携帯落としたまま帰省するという、今時の若者にあるまじき繋がらなさが真相なのですがw せっかく対セクハラに目覚めて都合がいいからと、放置。

もーちーろーん、大事な討論会の真っ最中にそれがバレて舞台上で逆ギレ大会ですよ。


食事ぐらい誘って何が悪い!

って、確かにw

でも報道陣も呼んでるし、せっかくオシャレに目覚めてくれた人権委員会ちゃん達からもまた嫌われるーと思いきや、あの発言には惚れました

「オレが守る!」


常軌を逸した発言、行動で女性を傷つける様な輩からは、オレが全力で守ってやる!

その上で、楽しくコミュニケーションをとろうじゃないですか、と。元からこの人のセクハラは弱みに付け込んで騙してやろうとかじゃなく、もうただただ本音丸出しというタイプですからね。カッコいい方の本音も言ってくれたら最強ですよ。


もっとも最近の大学は実は企業同様に厳しいらしく、日々セクハラだパワハラだアカハラだとガイドラインを指導されている旦那はこんなドラマすら笑ってみられない状態な様ですよ。横でみていて『なにが拍手だよ、そう上手くいくもんじゃないよー』とぶつくさ。

でもとりあえず物語上では丸く治まりまったようです。


そうか百合ちゃん、社長が好きなんだー。


澤部の服飾店バイトも面白かったです。同じ服を着ているのに何故ああも違うのかw そして対メイサ講師の愚痴は、やっぱりブラック呼ばわりになってきましたよね。酷いもん。でもそんな黒木メイサが、クールな役の時よりも魅力的です(^^)