お笑い以外にも多方面のお仕事ニュースが入ってワクワクです。
「将棋電王戦」番外編でコンピュータと将棋対戦とか!(そういえば昔、NHKでプロ棋士と対戦してましたっけ) 折しもプロ棋士が初敗戦とかで話題の電王戦。注目度アップよね。
そしてなんと!板さんガンダムのノベライズを執筆??板倉小隊からの流れがこんなところにもきましたかー、ファンに受け入れられるのか心配しつつも楽しみです(^^)
ついでに「勝手にキャッチコピー委員会」で板倉さんと対戦した脚本家:今井雅子さんのブログがこちら
板さんのガンダム愛が溢れてますよん(前日は同番組くら寿司編) 収録レポはこちら
「フカボリン」(3/24)
缶詰をフカボリン!
他バラエティでノブコブが缶詰しか食べられないチャレンジをしてたばかりで、どの缶詰もみたことあるあるwそして板さんはみかんの缶詰が好きですって(^^) だしまき玉子の缶詰に「あれ作るの大変だもんなー」のコメント。なんかいいなあ。
その間、大吉さんはメイドカフェに。はいはい。
ゲームはNARUTO、リアルに好きらしい板さん大興奮w そうかカカシ先生とイタチが好きなんだw 堤下をチョウジ(デブキャラ)に例えてふざける板さんとアッキーナ楽しそうでした(^^)
来週でついに最終回、そりゃそうだろと納得しつつも、ちょっと淋しいですね。
「ロンドンハーツ春の3時間sp」(3/26)
<芸人スポーツテスト>
まだまだ「はねトび」くくりでまとめて呼ばれる板倉・秋山・梶原。
はねるイジリが無くなったら、もう用無しでしょう?だの
梶原に勝てないと分かりきっていて走る前からやる気が出ない、だのw ネガティヴぅ(^^;;;)
寒いのかまぶしいのか、グラウンドではずっと般若の様な渋面の板さんでしたよーw
記録はといえば50m走8秒03(竹山と一緒て!)で9位鉄棒も9位、結局総合9位と18名のど真ん中w ビーチフラッグでは機敏にトップだったのに庄司にゆずった感じでしたよねー
でも最後のリレーでは坪倉の追走を許さず!
50m走では坪倉7秒66で全体2位なんですから、板さんも本当はそのくらいなのか?足の速いところを見せてくれました~(それよりも面白いところが観たいんですけどw)
ドッキリ企画はミュージカル!!
ツイッターありブログあり、本人発信が溢れてる時代によく口止め出来ているものです(本番だったプレ公演後に解禁、とか言い含めてあったのかなー) というわけで、パンサー尾形はさておき、きちんと仕上がっているミュージカルに噂のテニミュ(テニスの王子様ミュージカルねw)や弱虫ペダル舞台もこんな感じ?と普通に観たくなってしまいましたよw このクオリティあってこそのどっきりなんでしょうねー。
「出没!アド街ック天国~横浜中華街~」(3/30)
埼玉各地と横浜中華街が直通に!
…という例の相互直通運転開通で、要は埼玉県民に中華街に来て欲しいんでしょうねえ。春休みだし。そして埼玉県民&横浜市民コンビのインパルスがゲストにw
アシスタント大江アナが最後の出演だと「今日でお別れね♪」と歌ったのをいじってしまって、なんかスミマセンと謝る板さん。オープニングからいきなりいい味出してましたw
そしてゲストそれぞれの中華街紹介。
つっつんの「試食の栗をもらえたら大人」はなかなか良いエピソードでしたねえ。で、板倉さんは?と聞かれても詳しくないので言うことないw
だいたい、お腹すくのは一日ツーチャンスだという板さんw
「どの店にはいるか悩んだ挙げ句、肉まん買って帰る」
とか。プレゼンターとしては場違いですけど、番組自体はそういう人向けの紹介だから大丈夫…な筈w 実家のある志木の人が、直通電車で中華街来てくれるといいですね(^^)
「フカボリン」(3/31)
案の定すぐきた最終回。
ついにスタジオに来たMC大吉さんですが、そこに華丸さんから電話ってことはスタジオに来てくれる…んじゃなく、呼び出されて出て行くとかw ナイス演出。
過去回を振り返って問題が出されますが、記憶力を駆使して「思い出した」と誇る中田は芸人としてどうなのw 受験芸人として正解なのかw 対する板さんはいつも通りのボケ倒し。すっごく面白くはない番組でしたけど、終わるかと思うと惜しいです。金のフカボリントロフィーとか、貯めてた分はどうなったんでしょうねw
ああ、代わりになる別の番組がすぐ始まります様に(><)
「アカン警察3hsp」(3/31)
女性芸能人をずらっと並べて、「アカン女」ランキングを発表~☆
菊池桃子がジェット機喰いだとかw 打ち合わせのADを口説く渡辺えり子だの、酔うとめんどくさい佐藤仁美だのと、TVついてたら観ちゃうけど全然知らなくていいくっだらない情報が満載でした。いつものことかw
で、ガツガツ前に出るアイドリング?の方の菊池なんとか。
一番後ろの席から必死で話題に乗ってくる様子をプレゼンターの小薮が
「板倉が羨ましそうに観てる」とふってくれて
「正直、あの姿勢は見習うべき」と板さんw 最後にその子が「アカン」に選ばれたら「つぶしてやりましょう!』とか、美味しいw