★「樹海のふたり」がゆうばり国際映画祭で「スカパー!映画チャンネル賞」を受賞しましたよ。おめでとう!(写真こちら) 


★電車の新路線が開通して、埼玉と神奈川県がつながった記念のイベントに、インパルス(志木市出身板倉&神奈川出身堤下)が呼ばれたとか。ナイス人選w


「フカボリン」(3/17)

ついにゲストだけじゃなく藤森も、赤トレーナーやめてチェックのシャツにw あとうどんチームのゲスト嬢が蕎麦チームに入りたいんだって。とどうでもいいことが気になるぐらい、特に書くことがありませんよねー。

大吉さんはスカイツリー探訪。スタジオは駅弁事情でした。とろサーモンのあの人は食べ方が汚くてイヤだなあ。ついでに母の胎内には入れても胎盤の中には入れないってw


「エンタの神様 最強ネタsp」(3/17)

デッカちゃんとか超久しぶりに観たー。


インパルスのネタは「思春期の超能力少年」 透視がなんでもエロく見えちゃうアキラくんw こういうのも嫌いじゃない。


「タモリ倶楽部」(3/17)

タモリさんと都バスにのって東京巡り~「下鉄系統鉄道神社前行き」(下鉄=下町&鉄道)w

地下鉄の踏切とかあるんだー。

いつもは通らない地区を走る都バスに、自分のカメラで撮影をしたがる泉麻人さん。 撮影係をかって出た板さんたら、きっちり堤下を画面からはみださせてシャッター押してましたよw


「イロモネア」 (2/20)

やー、冒頭のドランクドラゴンがまさかの100万円ゲット。

『鈴木が何もしない』マイナスが、一周回ってギャグになってしまうというw

「100万円とっても炎上」とか「ムカつく奴が倒されてスッとして」とか、絡めての板さんのガヤもいちいち面白くて、案外そんなイジリが100万円ゲットのサポートしちゃったかもしれないよね。

獲得した100万円中「お前の取り分は7000円」も良かったなー。

柳原可奈子への「思ったより足が細くて」とか、この番組の板さんはガヤに積極的で嬉しい様な、何か言うかもしれないとつまんないグループもとばせないしで困る様な、いや嬉しいね。


史上初の4回目&連続100万円ゲットに臨むインパルス。他の芸人さんにもアドバイスを、とか振られて

「きっちりメモをとることですね」

と、真面目か!な返答でボケる板さん。

なんとサイレントから始める珍しい挑戦でしたけど、ラストを得意な物ボケでは妥当な計算。あと一人、あともうちょっとで行けたのにもったいなかったでしたよねー

「ジャイアン20才」

「じゃい子20才」

と堤下のドラえもん連作がいけてたんだから、「スネ夫20才」でいければ…って、使うものはなんなんだろうw
 

新しかったのは神田うの弟のものボケ。

自分が思いついたネタを相方にさせるって、どんな女王様w 一応背負い投げは相方の持ちネタらしかったけど、小道具渡されてネタのお願いされて、戸惑いながらもやってくれる相方いい奴でした。