夢で良かった(><)
だよね、今までもさんざん夢の中で殺人はあったのに、主人公の子どもの頃の殺人の記憶だけ実際の事件な訳がないじゃない(><)
なんとサイコ先生(違)も幼少時に予知夢の能力があり、夢札を引かれていたのでした。記憶にあったお友達は博士の娘、殺したと思っていたそのお母さんは博士の奥さんだったのねー。線路に落ちた子を助けて事故にあう予知が、妬ましさと相まって
「電車に突き飛ばす」
という予知夢になってしまい……そんな夢を見せられた直後にお母さんがなくなったら、そりゃ娘さんだって「人殺し」ぐらい言うよ(><)先生が感情を封印した原因は博士だったのね、札の中身ぐらいチェックしてから見せろや!
てなわけで、お友達の夢を覗いた結果分かったのは、お友達のお父さんが人殺しでお母さんがお父さんを殺そうとしたというとんでもない事件だったわけですが、後半は未然に防げてちゃんと自首できて良かった良かった……うーん。
「アカン警察」でおなじみ、うそ泣きちゃんがちょっとだけ泣く役でいい演技してました。あの娘なら、お母さんと一緒にお父さんの出所を待てるよ。