インパルスにCMがー!! オンラインゲームなんですよね?ずっとパソコン壊れて情報なかったしで、土曜の平和な新喜劇タイムにたまたま見たのでひっくりかえりましたw 板倉小隊といい、好きな事は言い続けていくものですね。
「竹中直人の大人の笑い」(3/1)
毎回まずは打ち合わせから始まります。今回のゲストはインパルス。
「はじめてのおつかい:やくざ版」とか適当なことをいい散らかす板倉さんは良かったのですが、最終的にはTPP問題はゴミ屋敷取材をアドリブですることに。うわーアドリブ。嫌な予感が的中で、ぐだぐだでした。
特にゴミ屋敷(を、取材が来るので片付けてしまう)は、本来ゴミで埋まっている筈の玄関前が奇麗で花まで飾ってあることをレポーター堤下がスルーな段階でもう、がっかり。たまたま見た人がインパルスファンになる出来ではなかったですよね。打ち合わせの時間が一番楽しかったです(><)
(翌々週のナイツの授業コントは面白かったのになー。そして現国の授業に「トリガー」が出てきましたよ。芥川龍之介の代表作としてw)
「はねるのトびらsp」(3/7)
メンバー全員の家で順にホームパーティ。
まあ赤ちゃんの写真を見せて可愛いカワイイ言うだけよりましですが(赤ちゃんは好きだけどねー)、私生活見せてるだけならやっぱりなんだかなー。
最後になった板さんだけ現住所でなく実家で、ご両親や兄弟甥姪も出演でワイワイ。噂の東大出のお兄さんやガテンな弟さんを似てるかな似てないかなと見るのは楽しいし、現カノジョを褒めるお母様に「今までの娘もいい娘だったし」と応える板さんの誠実さにはちょっと胸打たれたし、つまんなくはないですが……。何がしたいんだろうこの番組。
「はじめて代理店」(3/25)
大阪でもやっと放送!misonoが板倉サン好きとか言い出した番組じゃないですか、どんだけ絡んでるかと思ったら全然で、本当にただのMCですよー。
☆小学生が漫才
☆水泳女子がバック転
☆3姉弟でお留守番
それぞれの初めてビデオを見守ってゲストに話振るだけっていうw で、漫才コンビ「ペペロンチーノ」はどうせきっと、その時食べてた昼ご飯ですよね。「インパルス」がその時乗ってたバイクだったみたいにw
ラスト、板さんだけが手を振ってませんでしたねー。
「イロモネアsp」(3/29)
3度目の100万円獲得、おめでとう~!決まった瞬間の2人のハイタッチ、良かったですよね
堤下への豚イジリを皮切りに、暖まった会場でトントンと行きました。
「マイクロチップは持っていないっ」w
最後のものボケ、タイムマシーンネタを諦めず粘った板さんも凄かったけど、残り5秒でもジャイアンスタンバイのまま板さんを信じてまかせたつっつんとの絆に参りました(><)
全体では、ジャンルの違いを気にしないコンビが多かったのも気になったし、ハライチなど若手が諦め早いのも残念。もっと頑張れよー。
3回目ですもんね。
なんか2人の間の絆私も好きです☆☆