和製メアリー・ポピンズ、なの?
無表情で有能すぎる家政婦さん。
ロボット的でもありますが
「一緒に死のう」
を快諾しちゃ駄目でしょう~。ロボット三原則でだって自己保全は教えているのに。
しかも命令したのは幼児。そこは止めるのがご主人様の利益の筈で、すんなり死のうとしちゃうミタさんは一体??
てっきり、毎話違う家庭を訪れて癒しては去って行く話かと思ったら違う様です。
高校生筆頭の4児の父には若すぎる父親(長谷川博己)。「デキ結」だそうだけど、どの子が実子??溺死の妻は実は自殺??
じわじわと漏れ出てくる秘密に、まったく興味の無い家政婦のミタ(松嶋菜々子)さん……。いやでも私でも、7時~20勤務の挙げ句に2時間延長された後じゃあ興味津々とはいかないだろうけどw
請求書はてっきり、ろうそく代とカード代実費かと思いましたよ!
だいたい初日から、家事労働以外の依頼で実家に行って話をきいてきてくれとかずうずうしいよね。
そこをひっかきまわす義妹のうらら(相武紗季)。
仮にも自分の姉が死んでてあの無神経さは凄いけど。名前だけは本人の責任じゃありません。デキ婚をいまだ許さない厳格な父親で、婿にははいまだに苦手な存在……と強面で描かれている義父でも、娘に『うらら』と命名してると思うと可愛い感じ、怖くないやw
1話だけではもやもやが残ります。
いつかスカッとすることを期待して見続けるのか? さてさて。
無表情で有能すぎる家政婦さん。
ロボット的でもありますが
「一緒に死のう」
を快諾しちゃ駄目でしょう~。ロボット三原則でだって自己保全は教えているのに。
しかも命令したのは幼児。そこは止めるのがご主人様の利益の筈で、すんなり死のうとしちゃうミタさんは一体??
てっきり、毎話違う家庭を訪れて癒しては去って行く話かと思ったら違う様です。
高校生筆頭の4児の父には若すぎる父親(長谷川博己)。「デキ結」だそうだけど、どの子が実子??溺死の妻は実は自殺??
じわじわと漏れ出てくる秘密に、まったく興味の無い家政婦のミタ(松嶋菜々子)さん……。いやでも私でも、7時~20勤務の挙げ句に2時間延長された後じゃあ興味津々とはいかないだろうけどw
請求書はてっきり、ろうそく代とカード代実費かと思いましたよ!
だいたい初日から、家事労働以外の依頼で実家に行って話をきいてきてくれとかずうずうしいよね。
そこをひっかきまわす義妹のうらら(相武紗季)。
仮にも自分の姉が死んでてあの無神経さは凄いけど。名前だけは本人の責任じゃありません。デキ婚をいまだ許さない厳格な父親で、婿にははいまだに苦手な存在……と強面で描かれている義父でも、娘に『うらら』と命名してると思うと可愛い感じ、怖くないやw
1話だけではもやもやが残ります。
いつかスカッとすることを期待して見続けるのか? さてさて。