「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」(10/19)
<イキイキ血vsヘロヘロ血>板倉さんの夕飯オムライス(笑)検診の結果としては、いつものような対比にはならず。これがドロドロとサラサラなら板さんと堤下で正反対になるのにねー。ヘロヘロ血というのは、ダイエット指向で低カロリー肉なし食を続けると、栄養運搬の出来ない血液になってしまうんだそうで……。ツツンが低カロリーなわけないし(「体型維持しなきゃね」と演歌界から何故かツッコミが ^^;;;)対する板さんも、OLみたいな献立ながらダイエットとは無縁で血中ヘモグロビン&アルブミン値は正常域でした!
献立を選ぶクイズに「漬け物は右の方が」と板さんがボケたり、野菜は嫌い、というつつんに「メロンソーダが野菜の代わり」とフォローしたりで場内爆笑、いいお仕事してましたよ〜ん。献立も教えてもらっていい番組だゎ。


「ぐるぐるナインティナイン」(10/22)
<ゴチになります>何故か学生服で、ごちそう食べるシリーズ。
お休みの岡村さんの代わりに、スーツで参戦のインパルス。結果は3位の岡村さんの累計に合算され、1位は卒業なので……インパルスが負けたら岡村さん復帰後もこの番組に出られない(笑)他にもゲスト石原さとみで、もう布陣が堤下に負けを期待してますよね!
でも結果はさとみちゃんの負けでマジ泣き(><)
なんか周りに怒られてツツンも謝ってましたけど、取り乱す様子が激可愛かったのでGJかも

料理モノでのツツンは、豚扱いで忙しいですよね!
で、板さんは「ルミネ1回一万円」「唇研究家」だの(オチが江角さん 笑)、佐々木希に向かって「お人形さんみたいな顔しちゃって!」(希人形発売中!)とやらかしてましたが、メニューを選ぶだけでもワクワクハラハラ。だって偏食なOLですよー。と思ったら、意外やジビエ!吉野の鹿注文!←5,500円の一品を3,600円と予想の大外し。早速危うし!! そして何故かパスタばかり3品注文(笑)そして設定13.400円。いや、一万五千円を目指してオーダーする番組だから!!ほらつつんの予想なんて15,000円ちょうど!!
……でも結局は、板さんがジャストミート3位、ツツンはさとみちゃんと最下位争いなのでした。ナイスゲスト!普段は興味なかったコーナーなんですが、好きな人でてたら面白かったわー。

 

「ピラメキーノ」 (10/15)
<ここだけの話アンケート>前回に続き、ゲスト小森純。 テーマ『親にいえない秘密』でエロ本系の話題も花が咲きますが。「ゲームは1時間までと決まっていた」と、躾のきちんとした板倉家。でもトシくんはこっそり3時に起きて朝方まで遊んでからちょっと寝て、昼にもう一時間ゲームしてたんですってよ(笑)
(10/22)<通信簿>校長先生の老けメイク、そうこの格好ということは通信簿!……で、次々に紹介していくだけと言えばだけのコーナー。いっそ校長先生の通信簿を持ってきてよ!とだらだら観ていたら最後に衝撃が。
ええ!来週は同じコーナーを高橋のおじさんが?それって非道くない??