病んできましたねー。
三男が生きていないのは分かってましたけど。その居ない子供が見える悠里の過去が、まさに悲惨。なんですか、強盗に殺されるお手伝いさんの命乞いを聞いていたとか。優しいお兄さんの死が自殺だった衝撃がかすみました(というか、週刊誌がほっとかないスキャンダルなんでは?)
聖子さんの正体が分かって、突き放して終わりかと思ったら何と丈司がお宅訪問。父親役がきて即どうこう変わるのもなんだと思いますが、そこ以上に、聖子さんのターゲットが丈司にロックオンされた様なのが怖いです。
長男は、ハズレの美女(佐藤めぐみ)とデート。
アスリートに向かって「ちょっと怪我したら楽になる」と真顔で言う女も女ですが、その手があったか!な長男も絶賛どん詰まりでしょう。しかも事故ったあとの醜い責任なすり合いはコントかと。
それに比べたら、晶ちゃんの刺青はオッケーじゃん?
彼と同じデザインじゃなく、小さめの蝶だし。レイプが未遂で済んで本当にホッとしましたよ。それで妊娠なんかしたら目も当てられない……。
妊娠と言えば隠し子騒動、結果を改ざんして渡すじいちゃんが最低過ぎますが、結果イトコ同士と知らずに愛し合うことになったら……こどもが出来たら……、早乙女サラブレッドじゃん!爺さんそれが狙いだったのかも!!(DNA鑑定の前に、身体能力を話題にして欲しかったわ。早乙女の血の証明に)
その爺ちゃんと離婚していた母上(倍賞美津子)がでてきて、なるほど納得な悠里の母。この人が去らなかったらもう少しマシな早乙女家だったのかしら??
そして、最後の切り札「エコヒイキ」を次男に向かって切る悠里。そいつは病気なんだってばー(><)
常に良き母の見本として発言し、視聴者をモヤモヤさせてきた悠里に、ついに「母親失格」の引導が渡されて、さていったいこの話どこへ着地するんでしょう。
まさか、全ての命はそれぞれのゴールド、とか言っちゃいますか?