金メダル取るのに必要なのは才能とメンタル?徹底して技術指導が出てきませんよねー。我が家の国体にも出た体育教師、憤死寸前です(笑)


「たった1つでいい、得意なものを見つけなさい!」
孤児たちに先輩反町が贈る言葉。
でも間違ってない? 目指した全員が一流にはなれないのに、たった1つの賭けにもし敗れても、あなた責任をとるわけじゃない。まあここ、直前に天海もとい悠里に罵倒された八つ当たりな気もしますが……。
今回は反町コーチの回でした。なんで同居かと思ったら、そもそも悠里とは兄妹同然で育ったのかー。そして悠里を好きだったのに
「ずっと妹と一緒に居ろ、でも愛は告げるな」
と呪いをかける実兄。酷い(笑)しかもその兄に遠慮していたと、20年も経った今責められて(><)あのとき勝ってくれたら、ゴールドの奴隷にならなかったとか今さら(><)そして愛する女の娘から求愛され、まともだから断ったのに怒られて(><)早乙女家のサンドバックですよ。
孤児たちには、「俺のようになるな」と言ってやらなくっちゃじゃなかったのかな。

親の覚悟を語るのに、引き合いに出されるペットの世話。そうかなー。確かに、自分の都合だけで動けない暮らしには慣れるでしょうが、ヤーメタと縁を切れない覚悟は、やっぱりペットじゃ学べないのでは。 そんな理由でリカちゃんに飼われるわんちゃんが可哀想~。

で、娘は外の世界に恋を知って母と対立。かと思えばイタ電のセイコさんとは相談を受ける仲になり……どの人間関係の変更も、行く先が不穏です。最後刺されて死ぬんじゃないの悠里(^^;;;;)

人気ブログランキングへ