結局、スタイルいい娘のデザインが有利じゃない?

もちろん、それを越えてデザインして見せるのも腕前で、落ちたジョーのモデルだった女の子も、私服はスカーフで胸とお腹をカバーしたり、逆にがばっと開けたりと、ちょっとは着やせして見える様に上手に気を配っているというのに、なんと恐怖のピンストライプで長丈のスーツ!それはないよパパ!
それって「ティム・ガンのスタイルアップ」でも、巨乳ならしちゃ駄目だって言われる配分だよ(おまけに彼女、胸元のぐずぐずはシャツの仕立てのせいだけじゃなく、ブラを新調する必要が……)
リアンの服も、登場してびっくり。何あの怒り肩!上半身が横長に四角く見えてもうガンダムかと。脱ぐとすっきり可愛いワンピースなのにー。まあこれはきっと、最初のまま手の込んだ飾りが胸の前にあったら違ったのかもしれませんが、仮縫いの時のママさんの主張はこれかと思うと、そりゃダメ出しもするよね(……あんな趣味悪い花柄ジャケット着てる人には言われたくないけど)

審査員はケンリーのまるでへそ出しなベルトが好きで、スウェイドのピラピラジャケットは酷評でしたけど、どっちもそんなに良くないし悪くないし???で、コルトのジャケット(あの隙間のある前立て好き!!外してるところがまた好き!!)+ワンピと、ジェレルのフリルが絶妙ワンピ+カーディガンの争いでジェレルが勝つとなると……やっぱりモデルのスタイルが良い方が勝つ気が親し舞います!
確かに、彼女の薄い身体を引き立てるデザインで素敵だったけど、逆にカーヴィーボディちゃんをジェレルがどう引き立てるのかも観てみたかったわ。(コルトは出来そう。自分の服で実践してる 笑)

そうそう、ティムがケンリーへの助言にとっても言葉を選んでいました。「あくまで選択肢として」だなんて!それは健気に!
そんな助言を無碍にはねつけていたケンリーなのに、ランウェイでは裾のチュールが消えてましたよね!!!ほらご覧、ティムがそういってたじゃない!じゃあ素直に聞いたらいいのに。そのあたり、来週ガツンと突っ込まれそうで楽しみです(笑)