すごい、誰にも同情できない。
強いて言えばまだ塀の中にいる人が一番可哀想かな。弟みたいに可愛がってた男はブツをだまし取るし、それでも金だけは実は残ってたのに自分の女が使い果たしてるし。でもそのブツも金も、どっかで誰かをボコボコにして奪ってきたものなんでしょー?
しかも弟分と兄貴の女、別にデキていたワケでもなんでもなく、ただ普通に別々に裏切ってるのよ、なんなの、こいつら(笑)
こちらの気分が中だるみで、2話空いて鑑賞の「相棒8」。
ヘー、仮出所ってそんなの読むんだ、差し入れの本でそんな仕掛け出来るんだーといつか使えるかもしれない(?)服役豆知識を楽しみながら、墓荒らしも辞さない右京さんに笑いました。
隠し事をする人達に、こちらも隠し事で対抗する右京さん、それをちゃんと察して一緒に隠し事を出来る神戸くん。相変わらず優秀です。
つまらないわけじゃない、でも人情担当だった亀ちゃんが恋しいなー。
犯人は結局刑務官。
そういう人や警官がムショに入れられると仕返しで大変、とほくそ笑む暇か?課長さん。こともあろうに特命係に、いつもスレスレなんだから気をつけろですって、それは伏線??
問わず語りで、ポロポロ隠し事を喋っちゃう盗癖男も面白かったです。小物感漂いまくり。この人また出てきそう。