ついに想いを告げた秋山先生!
そこに邪魔が入るのも、やっぱりまだキスも出来ないでいるのも予想通りというか。前回は、元カレと見合い相手が何度も2人一緒に置き去りにされて、うっかり友情が芽生えそうだったのは笑えましたが、どうもモヤモヤ。その分今回冒頭の、
「さとみちゃん、サトちゃん」「さとみ」
「シンイチく……く……」
この辺の嬉し恥ずかしなやりとりは、そうそうそれが観たかったのよー!!!名前呼ぶだけで盛り上がれるんだから、おつきあい初めって新鮮だわー☆職員室で目と目を合わせてウフフフ、も良いわー(こっちが照れる ^^;;;;)
なのにチューもしてないのに駆け落ちだ、職員室で交際宣言だって、真一くんが突然バカになっちゃいましたよ(><)定職にこだわらないところはそりゃありましたけど、いきなり秋山先生の立場も何もかも無視って!君はもっと出来る子だと思ってたのに、これじゃ金持ちを2人もふった意味がない~~!!キミカ先生だって、あそこまで恥をかかされるわけが分からない~~!!
そしてまさかの、離職宣言。
真一くんの未来のために自分が身を引いてしまうという、秋山先生ったら勝手にかっこいい大人の選択。そんなの、キミカ先生が言ってた事と違わない??真一くんだって怒ってるじゃない。いくらただの同居だったとか言っても、世間はそんな風に思わないよ(><)まあドラマですけど……一夜も過ごさずに一生を決意するのは勇み足だと思ったり(笑)絶対別れないで!とエールを送った生徒の方が2人より大人かも?←ここが唐突過ぎるンだけどね。
そして武者修行。ひー!!
そこまでジュブナイル!!
でも逆に、結婚を迫られないスタンスは女性に心地よいかもね。理事長が親子の名乗りを上げられるのは、彼が大人になってから。いつだ!!
ラスト、クリスマスに戻ってきて、さあここから本当の交際はスタートするのでした。
特に破綻はなく中盤からは盛り上げてきてくれましたけど、ずーっとラブラブな回も両思いになってから欲しかったかも。さあキスしようと思う度来客があるとか、もちょっと強引に男らしい真一くんも観たかったぞ??キミカ先生と金髪くんの歩み寄りはデフォルトで、むしろ遅すぎ。
教頭先生の奥さんが教え子だったこと、それが一番のサプライズでした~どうでも良いけどね!