前回の自炊に続き、今回は無駄遣いでチクチクいじめてきます、徹平くん。結構Sな感じがまた良いですよねー。曰く待機電力が無駄、契約アンペアが高すぎる、同じ本が2冊ある(笑)
で、またまたその受け売りを職員室で披露して余計な仕事を呼ぶ観月先生。これはもう、根っからの嘘つきだけど憎めないという設定、なんですね。仕方ないなー。
盗難事件?のパートは、正直どうでも良いです。いくら急ぐからって、現金を本に挟んで放置なんてあり得なさすぎorなくなって当たり前。(職員室で生徒をみかけた云々は、謎解き無しでしたよー、雑!)
でもその対応を通じて、元プー徹平くんがもう立派に教師なことを描いてきたのが良いですねー。生徒を疑うことに悩みつつ事実確認はきちんとする。これ両方出来なくちゃ駄目ですもん。
「あなたには出来る」
と言い切る観月先生。初対面から考えたらずいぶん評価あがってきましたよー。そんな自分の変化に戸惑う徹平くんもナイープで可愛らしいし、それで一度観月宅を出たのに、ラストうっかり一緒に戻ってきてしまう(笑)という、2人の間に出来てきた絆も自然に表現されている感じ。ふふふ。
次回はお見合い?&松下先生から告白??(←でかい観月ありさより、更に大きな人を配するところがまた上手いかも。)
現時点では、仲良くなるほどまるで姉弟になってきている2人。この色気ない状態から、お互いを意識し始めるきっかけがいったい何なのか、実に楽しみです。また酒のせいになるかなー。
で、またまたその受け売りを職員室で披露して余計な仕事を呼ぶ観月先生。これはもう、根っからの嘘つきだけど憎めないという設定、なんですね。仕方ないなー。
盗難事件?のパートは、正直どうでも良いです。いくら急ぐからって、現金を本に挟んで放置なんてあり得なさすぎorなくなって当たり前。(職員室で生徒をみかけた云々は、謎解き無しでしたよー、雑!)
でもその対応を通じて、元プー徹平くんがもう立派に教師なことを描いてきたのが良いですねー。生徒を疑うことに悩みつつ事実確認はきちんとする。これ両方出来なくちゃ駄目ですもん。
「あなたには出来る」
と言い切る観月先生。初対面から考えたらずいぶん評価あがってきましたよー。そんな自分の変化に戸惑う徹平くんもナイープで可愛らしいし、それで一度観月宅を出たのに、ラストうっかり一緒に戻ってきてしまう(笑)という、2人の間に出来てきた絆も自然に表現されている感じ。ふふふ。
次回はお見合い?&松下先生から告白??(←でかい観月ありさより、更に大きな人を配するところがまた上手いかも。)
現時点では、仲良くなるほどまるで姉弟になってきている2人。この色気ない状態から、お互いを意識し始めるきっかけがいったい何なのか、実に楽しみです。また酒のせいになるかなー。