なるほど、恋は実らないんですねー。
吉田栄作についに思いを打ち明けて、デートして。その辺でドラマを終わらせて、あとは多分上手く行ったよね?と思わせておいたって構わないはずなのに。
わざわざ結ばれ、わざわざ栄作からプロポーズされておいて、え、断るんですか??(思ってたよりヨクなかったとか ^^;;;;)彼だって真面目に悩んで出した結論だろうに、ただのお隣さんに戻りましょうだなんてー。
でも、おとぎ話じゃない、彼女の人生なんだと思えばそこまで描いてこそ意味があったのかも。お隣の王子様に愛されて幸せに暮らしました、だなんてねー。
ラブラブだった子供達も別れてしまう。でもさ、次があるんだって!
「女であるより母で」
と今は思っても、子供が巣立ったあとにはまた気持ちが変わるかも知れないでしょう??
戸籍の性別改訂の方は、子供が成人し、同意すればという補足が加えられて一歩前進。でもそれだって、成人の年齢自体が20才から18才に引き下がるかもという最近のニュースも加えてきて。まだまだ人生、何があるのか分からないぞと。
とかく興味本位だけになりがちな性同一性障害を、真面目に描ききった良作だったと思います。(バラエティ番組で、そういう人達を「でも男でしょ?」扱いするのって不愉快でしたが、これを見てさらに不快度アップ。ハードゲイHGを「キャラでしょ?」と言うのとはわけが違うのにー)
コマーシャルがないのもいい。WOWOWドラマのクオリティは相変わらず高いです。吉田栄作の王子様といい、キャスティングも毎度いいところついてきます。
次は高橋克典の企業戦士ものな様で、正直またかと思いますが……やっぱり楽しみ。
吉田栄作についに思いを打ち明けて、デートして。その辺でドラマを終わらせて、あとは多分上手く行ったよね?と思わせておいたって構わないはずなのに。
わざわざ結ばれ、わざわざ栄作からプロポーズされておいて、え、断るんですか??(思ってたよりヨクなかったとか ^^;;;;)彼だって真面目に悩んで出した結論だろうに、ただのお隣さんに戻りましょうだなんてー。
でも、おとぎ話じゃない、彼女の人生なんだと思えばそこまで描いてこそ意味があったのかも。お隣の王子様に愛されて幸せに暮らしました、だなんてねー。
ラブラブだった子供達も別れてしまう。でもさ、次があるんだって!
「女であるより母で」
と今は思っても、子供が巣立ったあとにはまた気持ちが変わるかも知れないでしょう??
戸籍の性別改訂の方は、子供が成人し、同意すればという補足が加えられて一歩前進。でもそれだって、成人の年齢自体が20才から18才に引き下がるかもという最近のニュースも加えてきて。まだまだ人生、何があるのか分からないぞと。
とかく興味本位だけになりがちな性同一性障害を、真面目に描ききった良作だったと思います。(バラエティ番組で、そういう人達を「でも男でしょ?」扱いするのって不愉快でしたが、これを見てさらに不快度アップ。ハードゲイHGを「キャラでしょ?」と言うのとはわけが違うのにー)
コマーシャルがないのもいい。WOWOWドラマのクオリティは相変わらず高いです。吉田栄作の王子様といい、キャスティングも毎度いいところついてきます。
次は高橋克典の企業戦士ものな様で、正直またかと思いますが……やっぱり楽しみ。