志田未来、すっかり大きくなってー。

学園が舞台という予告編から、てっきり木元の”制服姿で潜入捜査”が楽しめるかと思ったのですが考えすぎ(笑)でも「ギャルサー」からわずか3年で戸田恵梨香が刑事役なのだから、もう3,4年もしたら刑事や看護婦や教師の志田未来に会えるンでしょうねえ。

早熟の天才(志田未来)vs主人公。
本当に賢い子は、くってかかったりせずに猫かぶるよねー。でもそれはミスリードのための仮面?そして、おばさんを強調するヒロインも、また演技中……とはいえ、そこできっちり笑いをとってくる天海祐希、さすが(シワ万歳! 笑)
相手の知恵と自信を逆手にとる方法は、初回でも観たので既視感(妙に固有名詞を強調したら疑わなきゃ 笑)

ただ、初回とあまりに違うのは計画的じゃないこと。
そもそもの発端は友人の衝動的行動なんだもんね。
……そこから既に罠だったら完璧なクロですが、今回の状況じゃ別に恋はなくてもいいのでは?何時間も”死体”だと思っていたものが起き上がってきた。それだけで、私だってついトドメ刺してしまうかも(ひー、ゾンビー ^^;;;) 冷静に考えたって、救命措置せずに工作してたのマズ過ぎるし。

逆にいいなーと思ったのが、変にオチをつけなかったこと。
「いいことも、悪いことも、私については書いてなかった」
と動機を語る彼女。
これが「名探偵コナン」ならここで、
”それは君が彼にとって別格だったからだよ……”と、志田未来のことだけをつづった2冊目の日記を取り出して来るに違いない!!

高校生の保護者があまりに出てこなかったけど……そこはほら、ドラマだから。←ここで手はククッと”オバチャン振り”で!