ついに刑事が”転んだ”か!!
ここ、奥さんが死んでしまったら金を借りる理由もないし恨みは強まるしで台無しな訳で、本当にギリギリ綱渡りな風太郎。
「全部俺がやりましたー」
告白も、録音されたら一発なのに……。”お金持ち”はそんなことしないのかしら……。
と、そこここに穴があるからこそハラハラと、もう最初から最後までクライマックス??
幼い風太郎は裏切られ、
ダーク緑は暴言を吐き、
食堂兄が金で動いたのも、早速家族にばれてるし。
今度は自分から風太郎の耳をふさぐ茜には、もう涙。
だって、風太郎が普通に聞こえていた様に見えたんだもの。ということは、茜も最初から全て聞こえていた……??
また茜の最期に出くわした時も。
「生きても死んでもどっちでもいい」
といった言葉通り、あわてず騒がず、関心なく眠り込んだように見えたのですが……衝撃のあまりの放心状態だと言う人も居るし。どちらなんだろう。
予告もなかったし、来週を待つしか。
そんな中、いちいち笑えるのが10億転がすオヤジ(笑)
金の力で人を侮辱し、
「世の中金だ」
とつぶやく姿はそのまんま風太郎で……この親にしてこの息子あり、な訳で……
本当に最終回どうなるんだろう。
三國社長が若い頃捨てた女が、風太郎の母だったとか言う路線だけは無しでお願いします。
それにしても松山ケンイチの二役、食堂兄をみていると時折”いや似てないよ”と思う瞬間があります。似てないも何も本人だっちゅーに、印象が揺らぐんですよね。不思議な役者です。
6話 5話 4話 3話 2話 1話
ここ、奥さんが死んでしまったら金を借りる理由もないし恨みは強まるしで台無しな訳で、本当にギリギリ綱渡りな風太郎。
「全部俺がやりましたー」
告白も、録音されたら一発なのに……。”お金持ち”はそんなことしないのかしら……。
と、そこここに穴があるからこそハラハラと、もう最初から最後までクライマックス??
幼い風太郎は裏切られ、
ダーク緑は暴言を吐き、
食堂兄が金で動いたのも、早速家族にばれてるし。
今度は自分から風太郎の耳をふさぐ茜には、もう涙。
だって、風太郎が普通に聞こえていた様に見えたんだもの。ということは、茜も最初から全て聞こえていた……??
また茜の最期に出くわした時も。
「生きても死んでもどっちでもいい」
といった言葉通り、あわてず騒がず、関心なく眠り込んだように見えたのですが……衝撃のあまりの放心状態だと言う人も居るし。どちらなんだろう。
予告もなかったし、来週を待つしか。
そんな中、いちいち笑えるのが10億転がすオヤジ(笑)
金の力で人を侮辱し、
「世の中金だ」
とつぶやく姿はそのまんま風太郎で……この親にしてこの息子あり、な訳で……
本当に最終回どうなるんだろう。
三國社長が若い頃捨てた女が、風太郎の母だったとか言う路線だけは無しでお願いします。
それにしても松山ケンイチの二役、食堂兄をみていると時折”いや似てないよ”と思う瞬間があります。似てないも何も本人だっちゅーに、印象が揺らぐんですよね。不思議な役者です。
6話 5話 4話 3話 2話 1話