きゃ〜っついに言ったわ、告白どころかプロポーズよっ
いや、つき合ってもないのに。
とツッコミたいところでもありますが、出産の時も企画書作りの最中にも折々、じーっと熱い視線を寄せる東海林主任をこちらも胸熱く見守ってましたからね。対する大前さんがとりつく島もなきゃ、このぐらい言いたくもなりますでしょ。
翌日、駆けつけて
「昨日の返事!!」
「はい」
「普通の返事じゃなくてっ」
には同情(^^;;;)
結局、見合い話をOKした形になってすんごい微妙な顔してましたけど。最後の最後、部長に楯突いたんだから自動的に破談ってことでいいのかな??
ハケンの企画が採用されると云々の仕事の話が本来本筋なわけですが、そっちはどうでもいいちゅーか。最後は、カンタンテのママと呑んでた社長が出てきて、部長の横暴を斬り捨てて終わりなんじゃないかな。
ドラマ内企画の例に漏れず(懐かしのエンピツネズミby「恋ノチカラ」)、『ハケン弁当』がちっとも素敵に思えないのも、どうでも良さに拍車。 主婦が「主婦弁当」オタクが「オタク弁当」食べますか(^^;;;) もっとイイご身分の、例えば豪華「重役弁当」なら、いつか出世して食べてみたいにしても。
昼食500円もちっとも安くない。おにぎりの1つも作って持って来なさいお嬢さん。
正社員2人の対決はまぁ、どっちもどっちというか。
挙げ句に殴り合いって、オフィスは散らかるから!河原でしてください、そういう青春なことはーっ
大前さんの贔屓は里中主任でしたが…
ってことは最終的には逆に、恋の行方は東海林さんかも??
携帯番号の、まわりくどい渡し方に気持ちを感じましたよね きゃっきゃっ♪
いや、つき合ってもないのに。
とツッコミたいところでもありますが、出産の時も企画書作りの最中にも折々、じーっと熱い視線を寄せる東海林主任をこちらも胸熱く見守ってましたからね。対する大前さんがとりつく島もなきゃ、このぐらい言いたくもなりますでしょ。
翌日、駆けつけて
「昨日の返事!!」
「はい」
「普通の返事じゃなくてっ」
には同情(^^;;;)
結局、見合い話をOKした形になってすんごい微妙な顔してましたけど。最後の最後、部長に楯突いたんだから自動的に破談ってことでいいのかな??
ハケンの企画が採用されると云々の仕事の話が本来本筋なわけですが、そっちはどうでもいいちゅーか。最後は、カンタンテのママと呑んでた社長が出てきて、部長の横暴を斬り捨てて終わりなんじゃないかな。
ドラマ内企画の例に漏れず(懐かしのエンピツネズミby「恋ノチカラ」)、『ハケン弁当』がちっとも素敵に思えないのも、どうでも良さに拍車。 主婦が「主婦弁当」オタクが「オタク弁当」食べますか(^^;;;) もっとイイご身分の、例えば豪華「重役弁当」なら、いつか出世して食べてみたいにしても。
昼食500円もちっとも安くない。おにぎりの1つも作って持って来なさいお嬢さん。
正社員2人の対決はまぁ、どっちもどっちというか。
挙げ句に殴り合いって、オフィスは散らかるから!河原でしてください、そういう青春なことはーっ
大前さんの贔屓は里中主任でしたが…
ってことは最終的には逆に、恋の行方は東海林さんかも??
携帯番号の、まわりくどい渡し方に気持ちを感じましたよね きゃっきゃっ♪
こんにちわ?!!
エンピツネズミ(笑)
関西ではつい先々週まで再放送だったんですよ?。(ちなみにその前が「やまとなでしこ」で先週が「王様のレストラン」。西村雅彦特集!!)
恋愛モード、里中&東海林の、残業コーヒータイムだけでもご飯3杯いけてましたけど、東海林がとっくりと上手くいってくれたらメチャ嬉しいです♪
(最終回、くるくるがスペインに追いかけていくとか。なんかのデジャヴ?)