千秋、のだめにはノーガード(笑)
口では何を言ってももう、入浴覗かせちゃうほど心許してる仲ですものね?
コンクールで優勝した者も挫折した者も、賞とは無縁の場所に居る千秋も、それぞれのプライドを賭けてS☆Rオケに挑んでまとまっていく様子がテンポよく描けていたと思います。
で、『え、もうコンサート当日?』と思ったら、千秋のトラウマ話。
これを治しちゃったら千秋は旅立ってしまう。
悩むのだめが、それでも千秋の音楽を聴いて、彼を世界に送り出す決心をする様子は感動的でした。(せっかくの催眠術なんだから『のだめを妻にする〜』もいれときゃ良かったのに ^^ )
そしてやっとピアノの演奏に本腰をいれるわけですよ!!
そういう真剣な青春と、「おなら体操」(しかも先生、上手い!)が並列なのがのだめの楽しいところでしょう。
それから、ゲスト登場の千秋のお母さん。いい配役でした。目立ちすぎず上品で才能のあるお母さん。これで高畑さんとか室井滋が出てきたら、気になり過ぎちゃいますから!シュトレーゼマンと話してる場面を想像するとまた怖いし(^^;;;)
・・・朝日新聞大阪版のTV質問コーナーは、
『西村雅彦さんの髪型はとても自然です。特殊なカツラですか?』でした。写真付きで(笑)
不自然でも自然でも、結局注目を集めてしまう、それがカツラ…
(ちなみに質問への回答はこちらに)
口では何を言ってももう、入浴覗かせちゃうほど心許してる仲ですものね?
コンクールで優勝した者も挫折した者も、賞とは無縁の場所に居る千秋も、それぞれのプライドを賭けてS☆Rオケに挑んでまとまっていく様子がテンポよく描けていたと思います。
で、『え、もうコンサート当日?』と思ったら、千秋のトラウマ話。
これを治しちゃったら千秋は旅立ってしまう。
悩むのだめが、それでも千秋の音楽を聴いて、彼を世界に送り出す決心をする様子は感動的でした。(せっかくの催眠術なんだから『のだめを妻にする〜』もいれときゃ良かったのに ^^ )
そしてやっとピアノの演奏に本腰をいれるわけですよ!!
そういう真剣な青春と、「おなら体操」(しかも先生、上手い!)が並列なのがのだめの楽しいところでしょう。
それから、ゲスト登場の千秋のお母さん。いい配役でした。目立ちすぎず上品で才能のあるお母さん。これで高畑さんとか室井滋が出てきたら、気になり過ぎちゃいますから!シュトレーゼマンと話してる場面を想像するとまた怖いし(^^;;;)
・・・朝日新聞大阪版のTV質問コーナーは、
『西村雅彦さんの髪型はとても自然です。特殊なカツラですか?』でした。写真付きで(笑)
不自然でも自然でも、結局注目を集めてしまう、それがカツラ…
(ちなみに質問への回答はこちらに)
>>口では何を言ってももう、入浴覗かせちゃうほど心許してる仲ですものね??
もうすっかり、既成事実的カップルですね。しかし、スマスマの樹里ちゃん・宏君は、"のだめ"そのまんまでしたが見ました?
では... コネタを少し。
協定書:一曲作曲後・オレの言う通りの・レッスンを・受けること・江藤耕造
全日本音楽コンクール・11月23日(木) 東京文化ホール・押売新聞社主催
のだめがもらったR☆Sオーケストラ・チケット
2006年12月3日(日) 東京シンフォニーホール
1階13列24番 開場14:30 開演15:00 全席指定 \5000
主催 YUTAcreate 特別協賛 安売新聞社
問い合わせ risingstar_orchestra@shimo_○○○.com