近所の奥さんが見逃した分、ダビング頼まれてます。でもつい言ってしまいました。
「観なくても来週困りませんよ?」(^^;;;)
性急なタイトルとは裏腹に、「スローダンス」なのはこっちのドラマかもです。
転入生と息子が揉めるけど、まぁ誤解とけたし。
進行上、パパ君が仕事仕事で息子の話を聞かないからとワルモノになってましたが、MEGUMI先生だって随分一方的だよ??
涙でぐちょぐちょの成宮パパ君。
「こんな僕なんて」
丸出しの熱演でした。ジゴロじゃない成宮君が新鮮(^^;;;)
せっかくだから転校生もここで、パパ君の涙に胸打たれて
「全部ウソなんだ!」
と告白して欲しかったです?。
そういえば、転入生と父親はミムラママに会ってるんだよねぇ。
このピースは後で使われるんでしょうか?
ていうか、絶版だかしらないけど、その「知り合いがいる」中央の図書館に最初から行けってんですよぉ。
「映画館に行かれない」
パニック障害を示すらしい断片がまた増えました。でも、パニックそのものが描かれるわけでもなく。分かりにくいーっ。
そろそろ我慢限界。
と、思ったところにきた予告編はドラマチックでした。池で溺れそうに??
とりあえず来週が楽しみです♪
「観なくても来週困りませんよ?」(^^;;;)
性急なタイトルとは裏腹に、「スローダンス」なのはこっちのドラマかもです。
転入生と息子が揉めるけど、まぁ誤解とけたし。
進行上、パパ君が仕事仕事で息子の話を聞かないからとワルモノになってましたが、MEGUMI先生だって随分一方的だよ??
涙でぐちょぐちょの成宮パパ君。
「こんな僕なんて」
丸出しの熱演でした。ジゴロじゃない成宮君が新鮮(^^;;;)
せっかくだから転校生もここで、パパ君の涙に胸打たれて
「全部ウソなんだ!」
と告白して欲しかったです?。
そういえば、転入生と父親はミムラママに会ってるんだよねぇ。
このピースは後で使われるんでしょうか?
ていうか、絶版だかしらないけど、その「知り合いがいる」中央の図書館に最初から行けってんですよぉ。
「映画館に行かれない」
パニック障害を示すらしい断片がまた増えました。でも、パニックそのものが描かれるわけでもなく。分かりにくいーっ。
そろそろ我慢限界。
と、思ったところにきた予告編はドラマチックでした。池で溺れそうに??
とりあえず来週が楽しみです♪
いえいえ、目から鱗だなんて。
私も原作も映画も未見ですから、もしかするとメッチャ重要な回なのかもしれませんよ!
(でも、とにかく謎が知りたくてウズウズです)
>>NEKOさま♪
「僕にはもったいない息子なんです」
と言っている場面に全員揃ってました。転校生は車の中でしたけど。
成宮パパ、自転車でかっ飛ばしてたハズなのにミムラママとボクちゃんがすぐ出てきて、『走ってついてきたの??』とツッコミ(笑)
以上でお分かりのように、私は役名が覚えられませーん(涙)