ヒロくん、短気だね?(^^;;;)
「同好会が負けたら、俺も野球を辞める」
いくら頭に来たからって、軽〜くすっごいこと言いだします。

全国区バッテリーの自信だろうけどさー。野球は9人でするのに。
「野球を嫌いになって欲しくない」
から、へっぽこ同好会も今のままでいい・・・という台詞はあったものの、勝ちに行くならやっぱり上手いヤツを集めてくるわけでしょう?
ヒロ自身が、へっぽこと練習してみたら楽しかった、こんなの初めてだー!という体験をしていてくれないと、この先、どんどんメンバーが辞めていきそう。ノーヒットノーランの後ろでぼーっと立ってたら勝ってた、なんて試合、野球じゃないもん。
(売れてきたバンドの分裂騒ぎみたい・・・)

 そんなわけで、突然の「愛好会とりつぶし」騒ぎにはポカーンとしちゃって、ヒロの捨てぜりふにもポカーン。

 でも、後半は面白かったかな。
 幼馴染みカップルの夫婦っぷりや、おバカなキネ君の騙されっぷり(笑)はキャラが定着してきた感じ。
 ラスト、キャッチャー君が鼻つまんで校長に脅迫電話かけるあたり(しかも快諾されちゃう!)では、すっかり嬉しくなっちゃいました。ここは原作に忠実らしいですね・・・。
 するとあの、台本つきだったセカンド勧誘も?? やっぱり原作を読みたくなりますね。

 そういえば、あの国見ヒロをもってして、まだ一勝も出来てないんだよね?
めでたく「野球部になろう」って総意をもらえて(その辺の、メンバーの気持ちの変化をみせてほしいんだけど)、一勝を・・・いえ、甲子園を目指してください。

 ヒロとマネージャーも上手くいくのかな。
「ヒロのことは私が一番わかってる」という幼馴染みちゃんが、どう絡んでくるのでしょう♪